虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/01(日)04:34:38 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)04:34:38 No.922619762

すみません私は栄冠ナインばかり楽しんでいた者ですが防御操作が下手すぎてパワフェスクリアできません助けて欲しいのですが

1 22/05/01(日)04:35:52 No.922619825

やかましい もっと点取れ

2 22/05/01(日)04:36:35 No.922619879

初心者モードなら打撃はなんとかなるけどそれでも守備難しいよね

3 22/05/01(日)04:36:55 No.922619894

どこ投げても打たれるよね今作

4 22/05/01(日)04:37:33 No.922619930

守備やってるとプロ野球選手はこんな瞬時の判断を毎日やってるのかと思うとすげーってなる

5 22/05/01(日)04:38:37 No.922619997

>守備やってるとプロ野球選手はこんな瞬時の判断を毎日やってるのかと思うとすげーってなる なりきりで守備してるけどどこに行けばいいのか分からなくなる

6 22/05/01(日)04:45:15 No.922620358

前作は知らないけど先制してもピンチくるし3点差以上つけても追いつかれるから 1点取られて終盤行くのが一番安定するんじゃないかと思ってきた

7 22/05/01(日)04:46:37 No.922620440

さっきなんか自動進行で大量リードしてそこからさらに巻き返されて 一点差満塁スタミナ切れで自操作になったよ

8 22/05/01(日)04:59:58 No.922621138

よしライトに飛んだな左上に動くぞと思ったらセンターが左上に動いてボールから離れてる

9 22/05/01(日)05:05:53 No.922621430

よしキャッチャーフラ…ピッチャー!?ピッチャーナンデ!?

10 22/05/01(日)05:23:25 No.922622344

俺が誰操作してるのかわからない問題はもう頑張って慣れるしかないんだろうか

11 22/05/01(日)05:31:37 No.922622749

守備の上手いキャラを揃えても俺が下手くそなら意味ないんだなって…

12 22/05/01(日)06:29:50 No.922625878

逆にパワフェスから栄冠に入ったけど色々もとかしい…どの指示出しても打たれるし返しの大量得点も出来ないし…

13 22/05/01(日)06:45:58 No.922626975

守備に関してはプロスピみたいに 守備力高ければ高いほど最初の数秒間は自動で着弾点に向かってくれるようにならんかな 結局画面変わった瞬間にプレイヤー操作だとどうしてもラグがあってぽこじゃが落としちゃう

14 22/05/01(日)06:52:30 No.922627449

打たれた瞬間守備操作するポジションを画面に大文字で出してくれないかな

15 22/05/01(日)06:56:39 No.922627754

栄冠は別のゲームみたいなもんだからな

16 22/05/01(日)07:00:09 No.922628028

>逆にパワフェスから栄冠に入ったけど色々もとかしい…どの指示出しても打たれるし返しの大量得点も出来ないし… 強くなるまで我慢しかないんじゃないかな…あとは魔物頼みだ

17 22/05/01(日)07:06:52 No.922628571

パワフェス今作は後攻固定だから打てれば問題ない 最初の投球面倒だから打たせてランニングホームランさせてから大体始めてる

18 22/05/01(日)07:14:15 No.922629164

一瞬だけ時止めて操作キャラ決めてぇ… 絶対テンポ悪くなるけど

19 22/05/01(日)07:16:41 No.922629365

>パワフェス今作は後攻固定だから打てれば問題ない >最初の投球面倒だから打たせてランニングホームランさせてから大体始めてる 100000000 000000004x

20 22/05/01(日)07:19:09 No.922629591

>前作は知らないけど先制してもピンチくるし3点差以上つけても追いつかれるから >1点取られて終盤行くのが一番安定するんじゃないかと思ってきた 視聴率的にもそっちがいいからな…

21 22/05/01(日)07:25:54 No.922630212

昔やってたパワプロのほうがすげー守備楽だった記憶がある

22 22/05/01(日)07:27:35 No.922630363

パワフェスはルーキーで遊ぶ とりあえずいい捕手と投手を捕まえる 5・6戦目用にすけすけゴーグルとかすけすけチアを使う 弱いCOMには真ん中高めボールゾーンストレートで空振り狙える くらいでなんとかなったりならなかったりするぞ

23 22/05/01(日)07:29:04 No.922630519

俺が操作すると大量失点喰らう…

24 22/05/01(日)07:29:47 No.922630599

>俺が操作すると大量失点喰らう… どうせ逆転されたら操作切り替わるから気楽に構えようぜ

25 22/05/01(日)07:32:43 No.922630923

ランナー溜まってたら下手に自分で投げるより押し出しにして操作飛ばしたほうが傷浅いな…

26 22/05/01(日)07:33:18 No.922631004

>パワフェスはルーキーで遊ぶ >とりあえずいい捕手と投手を捕まえる 初期助っ人指定は毎回出井田兄

27 22/05/01(日)07:33:19 No.922631006

3点差~とかの条件が辛い 9回に好き勝手打たれるから最後3点差狙うのに苦労しまくる

28 22/05/01(日)07:34:23 No.922631123

俺の固定助っ人は太刀川だから…

29 22/05/01(日)07:37:56 No.922631554

ラスボスすらしつこいくらい守備回ってくるときもあれば 3回ぐらいで変形してその後守備回ってくるのは9表2アウトのときもあるから オンスト使ってやり直し大事

30 22/05/01(日)07:42:15 No.922632104

オンスト手を出そうかなって思うんだけど一度やり始めちゃうと拘り過ぎて手軽に出来なくなりそうでな パワフェスにしてもサクセスにしても

31 22/05/01(日)07:44:25 No.922632351

4年か5年くらいしたら栄冠かなり軌道に乗るね もちろん外れの世代とかもあるけど甲子園行けたりとかできるようになっていいチームができるようになるわ

32 22/05/01(日)07:48:13 No.922632858

たまに甲子園出れずに地区予選でふっと負けちゃったりしても ふた昔前と違って一気に白土に戻ったりはしないからねぇ

33 22/05/01(日)07:58:17 No.922634192

>たまに甲子園出れずに地区予選でふっと負けちゃったりしても >ふた昔前と違って一気に白土に戻ったりはしないからねぇ 今年は白土に戻らないの?

34 22/05/01(日)08:00:51 No.922634490

評判落ちる幅が緩やかだから一気に白土までなったりはしない

35 22/05/01(日)08:08:44 No.922635474

相手投手がレイブンしかいないお陰で威圧感持ち4人くらい並べると勝手に20点くらい取ってくれて楽しい

36 22/05/01(日)08:10:37 No.922635717

女の子いると手が勝手に選んじゃうから中々集まらない

37 22/05/01(日)08:12:53 No.922636002

2020では栄冠で選手のキャラメイクせずにやってたんだけど試しに名前と顔変えてみたら一気に覚えやすくなった やるべきだなこれ…

38 22/05/01(日)08:20:30 No.922637035

女キャラのパワターで埋めたくなってパワフェスやる羽目になるんだ 操作苦手だから栄冠しかやらないつもりだったのに…

39 22/05/01(日)08:22:06 No.922637245

守備オートにさせろ

40 22/05/01(日)08:23:31 No.922637448

栄冠のパワター増やすのってサクセスじゃなかったんだ

41 22/05/01(日)08:25:34 No.922637683

全員にしっかり名前考えて付けたり頑張ったキャラメイクしてると10年もしないうちにネタが尽きてくる だから強く育ちそうな2~4人くらいを選んで真面目にキャラメイクして 残りは顔は入学時のままで髪型だけ女の子っぽくおさげ髪に変更するくらいで済ませてたな そうやって2020では30年ほど名門であり続けた

↑Top