ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/01(日)04:11:03 No.922618196
こういう普通に面白い作品はスレが伸びにくいと聞く
1 22/05/01(日)04:15:20 No.922618539
先月4000円で買った名作榛名
2 22/05/01(日)04:16:34 No.922618615
>先月4000円で買った名作榛名 まだそんな高いの!?
3 22/05/01(日)04:26:11 No.922619259
高い上に外箱付いてないことが多いぞ
4 22/05/01(日)04:27:54 No.922619366
なんか万歩計ついてたやつ
5 22/05/01(日)04:28:34 No.922619398
いつの間にか万歩計紛失してた
6 22/05/01(日)04:29:26 No.922619445
今見たらamazonの中古も3000-4000でウロウロしてるからDS時代のゲームとしては中々の値段
7 22/05/01(日)04:32:16 No.922619603
安い中古はパッケージとソフトだけで万歩計と外箱なかったりする
8 22/05/01(日)04:33:11 No.922619671
これと後BWだっけ?は外箱ないね
9 22/05/01(日)04:34:20 No.922619742
オタクが喜ぶやつ全部入り
10 22/05/01(日)04:34:49 No.922619768
ワタルがマジで鬼門のヤツ
11 22/05/01(日)04:36:57 No.922619899
こういうリメイクばかりならいいのに
12 22/05/01(日)04:43:18 No.922620269
>2009 ワグナス!
13 22/05/01(日)04:47:41 No.922620499
>こういうリメイクばかりならいいのに 無茶言ってくれるなぁ!
14 22/05/01(日)04:54:50 No.922620863
良質な金銀リメイクだった気がするがずっとサーナイト連れ歩いてた記憶しかない…
15 22/05/01(日)04:56:59 No.922620965
簡素すぎたルギアのところでもイベント作られたりこういうのがいいんだ
16 22/05/01(日)04:58:07 No.922621029
たしかこれの予約特典かなんかのホウオウフィギュアまだ飾ってる
17 22/05/01(日)05:18:47 No.922622120
未使用ポケッチ付きの外箱付きあるんだけど高い?
18 22/05/01(日)05:22:44 No.922622316
せっかくリメイクするならジョウトに新ポケ出るようにしてくれ
19 22/05/01(日)05:32:41 No.922622809
ホウオウ戦が名曲すぎる…
20 22/05/01(日)05:34:21 No.922622907
3Dじゃない方が良いわ…
21 22/05/01(日)05:37:15 No.922623056
ガンテツボール使い放題という凄い作品
22 22/05/01(日)06:28:12 No.922625772
最近やり直したら結構難易度高くて驚いた ツクシのストライクとかアカネのミルタンクは強いの分かりきってたけどマツバのゲンガーも大概エグいよね 四つ目のジムでゲンガーにシャドボ撃たせんなや!
23 22/05/01(日)06:48:20 No.922627139
>最近やり直したら結構難易度高くて驚いた >ツクシのストライクとかアカネのミルタンクは強いの分かりきってたけどマツバのゲンガーも大概エグいよね >四つ目のジムでゲンガーにシャドボ撃たせんなや! 昔はゲンガーの貧弱物理技だったんだ…
24 22/05/01(日)06:49:10 No.922627201
>ガンテツボール使い放題という凄い作品 それは無駄にレアアイデア扱いしてる後続の作品がおかしいんだ
25 22/05/01(日)06:53:31 No.922627527
追加要素がほぼ全部原作ファンにも受け入れられてるのが凄い
26 22/05/01(日)07:07:59 No.922628651
箱とポケウォーカー全部揃って残ってるけどこれGEOで5千円くらいで売れる?
27 22/05/01(日)07:09:50 No.922628803
オリジナルだと雑魚だったキキョウジムのハヤトがリメイクでそこそこ強くなってた
28 22/05/01(日)07:10:54 No.922628890
完璧な続編の完璧なリメイクいいよね
29 22/05/01(日)07:11:09 No.922628912
追加ダンジョン使ってムウマヤミカラスヨーギラスを旅パに入れたやつそこそこいそう
30 22/05/01(日)07:11:16 No.922628921
じもとだとエメラルドも買い取りがなかなか高くてビックリした
31 22/05/01(日)07:12:10 No.922628997
これのせいでダイパリメイクの期待値がやたら上がってたと思う
32 22/05/01(日)07:25:16 No.922630158
>これのせいでダイパリメイクの期待値がやたら上がってたと思う ORASとピカブイ挟んでるのにHGSSのみで上がったって言われると首を傾げざるをえない
33 22/05/01(日)07:27:04 No.922630320
>たしかこれの予約特典かなんかのホウオウフィギュアまだ飾ってる うちにはなぜかクソダサフォン作ってそうなのしかいない…
34 22/05/01(日)07:30:35 No.922630685
むしろORASとピカブイの後だからまあこんなもんかで済んだよBDSP むしろ余計な改変は殆ど無くて良かったまてまある
35 22/05/01(日)07:31:05 No.922630735
特典フィギュアっていつまであったんだろ BWの頃にはもうなかった気がする
36 22/05/01(日)07:31:33 No.922630792
>これのせいでダイパリメイクの期待値がやたら上がってたと思う 最初のPVでみんな死んだよ
37 22/05/01(日)07:32:13 No.922630871
家にあったゲーム大量に売ったらこれだけめっちゃ高く売れて笑った
38 22/05/01(日)07:32:23 No.922630892
>特典フィギュアっていつまであったんだろ 海洋堂製のは第四世代だけ XYの時はミニプラモがあったな
39 22/05/01(日)07:36:16 No.922631359
ピカブイの時もあったよ特典フィギュア 中々の泥人形だったけど
40 22/05/01(日)07:38:46 No.922631662
GBプレイヤーとかリメイクに欲しいものがすべて揃ってたのが感動した
41 22/05/01(日)07:41:36 No.922632006
当時のやってないからわからないんだけどGBプレイヤーってちょっと原曲と違うんだっけ?
42 22/05/01(日)07:44:40 No.922632387
UIとか快適さとかの細かいところも完成度高いんだよねHGSS そのよかったところがなぜかBWに引き継がれなかったりもしたけど…
43 22/05/01(日)07:45:12 No.922632454
>当時のやってないからわからないんだけどGBプレイヤーってちょっと原曲と違うんだっけ? GBの音声データがそのまま入ってるんじゃなくて GBっぽい音色と楽譜データでそれっぽい曲流してるだけだからちょっと違う ワカバタウンとか比べて聴くと別物
44 22/05/01(日)07:46:35 No.922632631
>>当時のやってないからわからないんだけどGBプレイヤーってちょっと原曲と違うんだっけ? >GBの音声データがそのまま入ってるんじゃなくて >GBっぽい音色と楽譜データでそれっぽい曲流してるだけだからちょっと違う >ワカバタウンとか比べて聴くと別物 まじか…原曲入ってる!って感動してたのに…
45 22/05/01(日)07:46:47 No.922632658
>UIとか快適さとかの細かいところも完成度高いんだよねHGSS >そのよかったところがなぜかBWに引き継がれなかったりもしたけど… バッグやボックスの仕様はDPtとHGSSとBWでそれぞれ一長一短なんだよなあ
46 22/05/01(日)07:47:24 No.922632747
いやORASはなんだかんだ追加要素も盛りだくさんだったからBDSPと比べたら遥かに良い出来だろ ピカブイも2度目の初代リメイクでゲームシステムガラッと変えてピカブイkawaii!に重点置いた良いゲームだったよ
47 22/05/01(日)07:48:19 No.922632871
今遊んでも十分面白いけど通信交換の仕様には流石に時代を感じてしまう…
48 22/05/01(日)07:48:55 No.922632946
単体の最高傑作は金銀エメラルドプラチナBW2と色々聞くけど個人的にはスレ画が一番良かった
49 22/05/01(日)07:53:16 No.922633548
ピカブイはゲームの出来以前に何度目だカントーなのが難点
50 22/05/01(日)07:53:52 No.922633625
GBプレイヤーは欲を言うなら開始当初に欲しかった
51 22/05/01(日)07:53:54 No.922633631
いまBW 2やり直してるけど結構一本道で自由度がないのよね ゲート通せんぼするやつばっかり
52 22/05/01(日)07:54:01 No.922633648
>ピカブイはゲームの出来以前に何度目だカントーなのが難点 リメイクはまだ2度目だったのでは・・・?
53 22/05/01(日)07:55:04 No.922633763
カントーといってもFRLGも何年前ってレベルのリメイクだし
54 22/05/01(日)07:55:53 No.922633874
BDSPはアルセウスと合わせて初めて一人前って感じがする
55 22/05/01(日)07:56:12 No.922633915
HGSSもカントーだし間にVC配信もあるからまあ何度目だはそうだね…
56 22/05/01(日)07:56:48 No.922633987
>BDSPはアルセウスと合わせて初めて一人前って感じがする いや…アルセウスだけでいいな…
57 22/05/01(日)07:57:20 No.922634058
>>ピカブイはゲームの出来以前に何度目だカントーなのが難点 >リメイクはまだ2度目だったのでは・・・? カントー地方って括りなら金銀やスレ画も含めて5回目 バージョン違いとVC版を全て含めたらピカブイは19~20回目だ
58 22/05/01(日)07:58:00 No.922634158
BDSPはグラもそうだけど細かい不満点がちょっと多すぎんだよね…
59 22/05/01(日)07:58:35 No.922634222
>>ピカブイはゲームの出来以前に何度目だカントーなのが難点 >リメイクはまだ2度目だったのでは・・・? 金銀にはカントーも含まれるからリメイク合わせると5回くらいカントーのマップがあるんだよな カントージムリーダーの戦闘曲だけならもっとあったはず
60 22/05/01(日)07:58:52 No.922634261
最近の子からしたら「シンオウ地方ってなんだ…?」になるから出したのがBDSPだと思ってる 本命じゃなくてただの前座だからあの程度の出来なんだって割り切ろう
61 22/05/01(日)07:58:56 No.922634267
おじさんおばさんの何度目だに合わせてもしょうがないし…
62 22/05/01(日)07:59:11 No.922634297
俺のdsの下画面ズタボロにした元凶貼るな
63 22/05/01(日)07:59:17 No.922634309
>カントーといってもFRLGも何年前ってレベルのリメイクだし フグリはGBA時代の作品だしHGSSはDSだしピカブイ自体は今の若者向けだから何度目というよりはそんな愚痴言えるおっさんが何年やってんだよって…
64 22/05/01(日)07:59:27 No.922634327
仮にアルセウスだけだったらそれこそダイパリメイク出せってなってたし 保守的なことはBDSPに任せて新しい事はアルセウスでやるってのも個人的には悪くなかったと思う
65 22/05/01(日)08:00:48 No.922634483
まあ色違いコンプ勢からしたらBDSPも価値のあるゲームだよ
66 22/05/01(日)08:01:09 No.922634527
ピカブイは種族ごとに独自性のある連れ歩き・相棒ピカブイとの触れ合い・色違いがわかるシンボルエンカウントの3つで俺にとっての良ゲーだった 欲を言えば後の世代の追加進化組も網羅してくれたらパーフェクトだった…
67 22/05/01(日)08:01:40 No.922634595
>おじさんおばさんの何度目だに合わせてもしょうがないし… おじさんおばさんしかいない掲示板でそんな事言う?
68 22/05/01(日)08:02:10 No.922634656
スレ画の完成度の高さのせいでいちいち他のリメイク作品にマウント取りに行く面倒な奴もここ最近増えた気がする
69 22/05/01(日)08:02:23 No.922634679
シンオウ舞台のシステムもシナリオも完全新作のゲーム作るのはいいけど それだとDSでダイパ遊んだ人以外おいてけぼりになっちゃうもんな
70 22/05/01(日)08:02:41 No.922634711
にしても、ルビサファ基準で作り直したFRLG、ダイパ基準で作り直したHGSS、XY基準で作り直したORASがらあったから、BDSPも当然剣盾基準で作り直してくれると思うじゃん?なんだいありゃ。せめてピカブイくらいにはできたはずだろ。
71 22/05/01(日)08:03:24 No.922634808
それこそSwitchでダイパのVC出します!でよかったのでは… いやDSソフトは2画面操作前提だから出し辛いのか
72 22/05/01(日)08:03:59 No.922634883
>それこそSwitchでダイパのVC出します!でよかったのでは… レポートにたくさんかきこんでいます
73 22/05/01(日)08:04:20 No.922634921
>おじさんおばさんの何度目だに合わせてもしょうがないし… 戦隊ヒーローで恐竜何度目だ忍者何度目だみたいな…
74 22/05/01(日)08:04:39 No.922634961
>スレ画の完成度の高さのせいでいちいち他のリメイク作品にマウント取りに行く面倒な奴もここ最近増えた気がする とは言ってもマウントとられてるのってBDSPぐらいじゃない?
75 22/05/01(日)08:05:43 No.922635105
>>それこそSwitchでダイパのVC出します!でよかったのでは… >レポートにたくさんかきこんでいます (減少速度が遅いHP)
76 22/05/01(日)08:07:28 No.922635314
サントラも名盤
77 22/05/01(日)08:08:53 No.922635488
>サントラも名盤 GBプレイヤー音源じゃない金銀のサントラもだせ
78 22/05/01(日)08:11:11 No.922635781
HGSSはクリスタル要素も含めてリメイクしてるのが偉い
79 22/05/01(日)08:11:39 No.922635840
ORASもスレ画に比べるとちょっと気になるところは多い
80 22/05/01(日)08:13:23 No.922636060
>ORASもスレ画に比べるとちょっと気になるところは多い 殿堂入りまではシーキンセツ除けば良リメイクだと思うんですよ
81 22/05/01(日)08:14:49 No.922636248
>>特典フィギュアっていつまであったんだろ >海洋堂製のは第四世代だけ >XYの時はミニプラモがあったな orasでも付いてるよ
82 22/05/01(日)08:16:04 No.922636431
学校に万歩計持ち込んで友達と授業中シャカシャカさせてたのなついわ
83 22/05/01(日)08:20:45 No.922637065
>これと後BWだっけ?は外箱ないね 外箱あるよ!?
84 22/05/01(日)08:21:05 No.922637110
連れ歩きいいよね…