虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/01(日)03:26:56 さすが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)03:26:56 No.922613984

さすがフィジカルが違う

1 22/05/01(日)03:31:17 No.922614450

奥の人どういう布被ってんのコレ…ざくざくした編み布?と思ったら修正だった

2 22/05/01(日)03:32:06 No.922614559

修正じゃないよこれ

3 22/05/01(日)03:34:37 No.922614823

残像?

4 22/05/01(日)03:36:13 No.922615003

この体格でウマドルは無理でしょ

5 22/05/01(日)03:44:13 No.922615845

すっげえ漏らしてんのかと思った

6 22/05/01(日)03:49:31 No.922616367

一薙三兆

7 22/05/01(日)03:59:02 No.922617198

ハリボテにしたってこのデカさと持ち方だと重くねえか

8 22/05/01(日)04:22:01 No.922618980

たくましい構えだ

9 22/05/01(日)04:44:18 No.922620314

めっちゃ楽しそう

10 22/05/01(日)05:25:34 No.922622446

踏ん張りすぎてウンコも出るわ

11 22/05/01(日)06:41:39 No.922626653

なんの剣?ザックス?

12 22/05/01(日)06:44:45 No.922626872

>なんの剣?ザックス? ドラゴンごろし…かと思いきや元ネタは無いらしいねこれ

13 22/05/01(日)06:49:53 No.922627255

脚バッキバキで砂

14 22/05/01(日)06:52:54 No.922627476

これくらいあった

15 22/05/01(日)06:54:08 No.922627577

重いけど柄頭を体につけて全身で支えるようにすれば持てる

16 22/05/01(日)06:58:56 No.922627933

fu1027259.jpg

17 22/05/01(日)07:01:39 No.922628139

見た目以上に軽くできてるのかな…?と思って画像見てたら大剣を体験してって!が入ってきてダメだった

18 22/05/01(日)07:04:19 No.922628356

中身スカスカだったとしてもそこそこ重そうだな

19 22/05/01(日)07:05:38 No.922628470

>元ネタは無いらしいねこれ https://twitter.com/rarerarerare/status/1415965396897656843

20 22/05/01(日)07:09:50 No.922628806

https://rareworks.booth.pm/items/2072572 約5kgだって

21 22/05/01(日)07:11:25 No.922628935

>>元ネタは無いらしいねこれ >https://twitter.com/rarerarerare/status/1415965396897656843 すまん、有ったんだね… 個人のデザインだったのか…

22 22/05/01(日)07:15:14 No.922629241

ドラころじゃないのか…

23 22/05/01(日)07:17:39 No.922629444

ウマドルならドラころくらいは持てるだろという信頼感は確かにある

↑Top