ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/01(日)03:00:52 No.922610708
はなきんザネクスト
1 22/05/01(日)03:01:21 No.922610774
深夜のフロルは犯罪級
2 22/05/01(日)03:01:29 No.922610790
野良でも馬鹿の一つ覚えみたいなNBに実は困ってるし対ゼルダよくわからんロス… 要素的には有利な気がするんだけどなぁ
3 22/05/01(日)03:09:31 No.922611780
こいつNB振ってくるなってタイミングを見切ルダ
4 22/05/01(日)03:09:39 No.922611795
ジャンプが高いだけじゃなくて速いな… 空上追撃を迎撃したつもりだけど間に合わなかった
5 22/05/01(日)03:09:47 No.922611815
カエル小さくて攻撃当てづらそう
6 22/05/01(日)03:10:02 No.922611856
カービィも…
7 22/05/01(日)03:13:21 No.922612313
BODYの有利キャラが続くぜ
8 22/05/01(日)03:13:43 No.922612370
でも下シフトめっちゃ食らってそんな優位感正直なかった…
9 22/05/01(日)03:13:47 No.922612375
>カービィも… 背が小さいだけなら横強下シフト頑張れば結構当てれるようになったけど速いのはね~ そして下シフトのつもりが下強出た上にガードされてクソ痛い反撃食らったりする
10 22/05/01(日)03:17:26 No.922612810
くやし~~~
11 22/05/01(日)03:17:35 No.922612827
ガエン相手はシャドフレ撃つとリベンジのいい餌なことをいい加減学んできた
12 22/05/01(日)03:21:09 No.922613297
?
13 22/05/01(日)03:21:26 No.922613335
深夜パワー
14 22/05/01(日)03:25:56 No.922613867
??
15 22/05/01(日)03:30:22 No.922614338
速すぎて酔ったぜ
16 22/05/01(日)03:30:42 No.922614374
最後の硬直具合がわかんなくて間に合うか不安だったけど間に合ってよかった ほんとは上強のが速いのかな?
17 22/05/01(日)03:35:54 No.922614967
くそがよ~~~
18 22/05/01(日)03:36:12 No.922615002
地上じゃ勝てねえんだ 復帰阻止するしかねえんだ
19 22/05/01(日)03:41:49 No.922615613
アルセーヌにガン逃げかましてもだいぶつらい
20 22/05/01(日)03:48:55 No.922616311
ルキナもお手軽そうに見えて結構挙動が独特なキャラだよなぁ
21 22/05/01(日)03:48:56 No.922616312
おまかせ運が悪くなってきたゾ
22 22/05/01(日)03:52:28 No.922616630
崖上がり読まれたなー
23 22/05/01(日)03:52:44 No.922616656
>ルキナもお手軽そうに見えて結構挙動が独特なキャラだよなぁ ふわふわしてる さしづらい
24 22/05/01(日)03:56:14 No.922616960
いま首斬れたな?
25 22/05/01(日)04:00:52 No.922617360
あれ? ジャンプ潰れたか…
26 22/05/01(日)04:01:35 No.922617432
一生有利な差し合いしてればいいものをどっかで自分から崩れて試合落とすこと多いなぁやっぱ 精進精進…
27 22/05/01(日)04:04:52 No.922617703
4時だ…
28 22/05/01(日)04:11:23 No.922618228
盛大に事故った
29 22/05/01(日)04:13:22 No.922618402
制御不能!!!
30 22/05/01(日)04:13:36 No.922618418
>4時だ… 30分くらいに〆ましょっか
31 22/05/01(日)04:14:21 No.922618474
ホムヒカだいぶ苦手だけど差し合いの駆け引きを慎重にいくしかないかなー 復帰阻止はできそうだけど自分の精度が足りない
32 22/05/01(日)04:18:33 No.922618737
スロー演出の切れ時がわからなくて崖受け身取れない
33 22/05/01(日)04:25:58 No.922619246
すごい勢いで落ちてった…
34 22/05/01(日)04:26:00 No.922619247
半分俺の勝ちじゃない?
35 22/05/01(日)04:30:01 No.922619476
トドメはしっかり刺す!!!
36 22/05/01(日)04:30:07 No.922619485
折角のリミバ上Bが…
37 22/05/01(日)04:34:06 No.922619729
ステージの狭さに助けられた!!!!
38 22/05/01(日)04:35:17 No.922619807
くお~~だめか~~~ お疲れ様でした 1-3で羽生えた瞬間ハァ…ってなってしまうロス 相手を2スト落とすと確定で羽が抜けるからラス1ストが羽なし確定になるため…
39 22/05/01(日)04:37:29 No.922619927
おつロス どれ使ってもセフィロス安定して処理できるドンピシャキャラが見つからないロス ガン逃げされたらどうしようもないロス
40 22/05/01(日)04:38:39 No.922620002
>相手を2スト落とすと確定で羽が抜けるからラス1ストが羽なし確定になるため… そんな仕組みあるロスか…知らなかったロス 逆転が難しいファイターなんロスね…
41 22/05/01(日)04:40:55 No.922620138
>どれ使ってもセフィロス安定して処理できるドンピシャキャラが見つからないロス >ガン逃げされたらどうしようもないロス 個人的にはやっぱちびキャラが苦手ロスねぇ そんで細かく撒ける飛び道具があって速くて火力バースト力も高いキャラ つまりピカチュウ見た瞬間にぐえー!ってなるロス あと単純にクッパみたいなブッ壊してくる上に重い奴もきっついロス あとアーマーで一方的に攻撃通してくるクルールとか…上手いセフィロスからしたら有利マッチらしいけど 自分はまだクルール見ておやつ!って思えるほどキャラ対できてないロス
42 22/05/01(日)04:46:12 No.922620416
あーーセフィロス身長高い&軽いのがピッピカチュウに凄い刺さるんロスな 常時羽生えてないとやってられなさそうロス
43 22/05/01(日)04:47:35 No.922620493
体でかいキャラ相手だとそれだけで有利感あるけどクッパはやっぱり別格ロスな あいつ重過ぎてストック4つあるロス
44 22/05/01(日)04:48:39 No.922620548
カービィはちびキャラなんだけど基本インファイターだし足も速くないからそこまで苦手意識はないロス あと小さめで機動力あって回転いい飛び道具あってって話だとヤンリンやマリオもきついロス あとこれはキャラ対ができてないだけだと思うけどシモリヒ相手も 相手が全然苦しんでる気がしないのにこっちは苦しんでるから不利かな?という気がするロス 復帰を咎めたいんだけど結構咎められないんロスよねぇ…ワイヤー復帰…
45 22/05/01(日)04:51:29 No.922620694
>体でかいキャラ相手だとそれだけで有利感あるけどクッパはやっぱり別格ロスな >あいつ重過ぎてストック4つあるロス 攻撃当てて足止めてくれるんなら全然いいんだけどアーマー付きはいやーきついロス あとリドリー…これはマッチ不利というはずじゃないと思うんだけど どうも個人的にあのNBや空Nや横Bに対応しづらくてつらいロスな そもそもが基本斜め上から攻撃してくる相手への迎撃に乏しいキャラロスから 飛び込み強いキャラ相手には逃げるしかねえ!って感じロス
46 22/05/01(日)04:55:27 No.922620894
>ヤンリンやマリオ >シモリヒ ダッシュガードして近づいて崖出して閃光か空Nで復帰阻止すればいいロス 奴らに地を踏ませないロス
47 22/05/01(日)04:57:08 No.922620978
まさし氏が後ろに引き過ぎは良くないって言ってたロス 付かず離れずのスーパーセフィロスゾーンを維持頑張れば理論上最強キャラロスな
48 22/05/01(日)05:08:02 No.922621553
>まさし氏が後ろに引き過ぎは良くないって言ってたロス >付かず離れずのスーパーセフィロスゾーンを維持頑張れば理論上最強キャラロスな 引きたくなる場面であえて…技を振る!のが大事だって言ってたロスな 自分もたまに戦いの中で引く…と見せかけて~~~!?ってやってみたりはしてるロス まぁ普通に裏目ってピンチに陥ったりもするロスが…まさしさんのセフィロスはめっちゃ参考にしてるロス
49 22/05/01(日)05:10:28 No.922621688
セフィロスに限らず上手すぎプレイヤーの試合見てると驚くほどガード貼らないよね その時間をステップの間合い調整に使ったりその場回避でぴったり避けたり技振ったりしてる まぁ自分で真似しようとすると結構痛い目見るんだけどその場で固まる時間減らすのは大事な気がする
50 22/05/01(日)05:18:31 No.922622101
>セフィロスに限らず上手すぎプレイヤーの試合見てると驚くほどガード貼らないよね なるほど…展開がスピーディーに見えるのはそういうことだったロスか… ガード貼らなくてもいいってわかってるの知識量かなあ読みかなあどっちもか
51 22/05/01(日)05:38:17 No.922623116
>なるほど…展開がスピーディーに見えるのはそういうことだったロスか… >ガード貼らなくてもいいってわかってるの知識量かなあ読みかなあどっちもか しゅーとんとかが海外プロの試合見て勉強してる動画とかよく上げてくれるけど 「ここ上手い!!」までは理解できても じゃあその操作真似できんの?って言われたらできねぇ~~ってなることも多いロス 間合い管理に読みに知識量もだけど反転SJ空後ディレイ急降下とか呼吸するようにやらないで…