ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/01(日)02:21:48 ID:rdnGlvPI rdnGlvPI No.922604453
我が国の幸福度は世界的に見ても低い
1 22/05/01(日)02:24:09 ID:rdnGlvPI rdnGlvPI No.922604982
どんなに治安が良くて平和でもそれが幸福には繋がってないわけか
2 22/05/01(日)02:27:50 No.922605772
他と比べれば比べるほど幸福度下がるからな人間は
3 22/05/01(日)02:33:19 No.922606665
よほどの国のよほどの地域でもない限り犯罪被害とか宝くじレベルだから治安とかどうでもいいんで
4 22/05/01(日)02:33:39 No.922606726
ブータンの件を考えるとなんとも言えない気持ちになる
5 22/05/01(日)02:34:40 No.922606874
マリファナとカトリックを信じれば幸福度は上がるよ マジで
6 22/05/01(日)02:39:13 No.922607590
国内の県別でも 雪かきしまくらないといけない地域の幸福度が高かったりするよね
7 22/05/01(日)02:42:24 No.922608104
雪かきしまくらないといけない地域ってあんまりないぞ 大抵はせいぜい玄関から車庫への道を作るくらい
8 22/05/01(日)02:44:06 No.922608374
発展すると自分よりもっと幸福(に見える)人間が目に入りやすくなるからか
9 22/05/01(日)02:44:51 No.922608506
無宗教だと死んだら無で生前の活動仕事も家庭も何もかも無駄ってなっちゃうから生き辛いだろうなとは思う
10 22/05/01(日)02:45:31 No.922608602
上位が発展しきってる先進国ばっかりだからどうだろ
11 22/05/01(日)02:53:14 No.922609704
男女の幸福度格差世界一なんだっけ日本
12 22/05/01(日)03:10:47 No.922611966
China最下位?
13 22/05/01(日)03:13:51 No.922612383
長年ランキング上位だったブータンがネットとスマホの普及で幸福度が減少したという話もあるので 周囲と自分を比較出来るような環境だったり比較したがりな気質の国民性だと幸福度が下がるっぽい
14 22/05/01(日)03:15:29 No.922612561
上位のフィンランドはメタルぐらいしか娯楽がねえとか聞いたんだよな…
15 22/05/01(日)03:16:30 No.922612699
無知なアホで幸福度が高いのが本当にいいのか?
16 22/05/01(日)03:16:59 No.922612763
上位が発展しきってる先進国ばっかりだからどうだろ
17 22/05/01(日)03:18:01 No.922612884
有色人種の国は幸福度が低いのでは?
18 22/05/01(日)03:18:10 No.922612904
幸福とは絶対値ではなく相対値だからな 心の中で比べてるものが相当高いんだろう
19 22/05/01(日)03:19:08 No.922613040
いやいやうちなんて大したことありませんよー精神がめっちゃ効いてるって聞いた
20 22/05/01(日)03:19:14 No.922613047
労働環境がうんちぶりぶりレベルだから仕方ない
21 22/05/01(日)03:21:26 No.922613338
ワークライフバランスがワーストだったと思う
22 22/05/01(日)03:24:11 No.922613661
自国の悪いところ探して駄目だ終わりだ言ってりゃ低くもなる
23 22/05/01(日)03:24:26 No.922613682
日本の環境の良さはみんなが無理して維持してるおかげや
24 22/05/01(日)03:25:56 No.922613866
ホンジュラスだのウズベクだの自分が不幸な事にすら気付いてないだけでは
25 22/05/01(日)03:27:18 No.922614033
ボランティアとか寄付やってると幸福度高くなるらしいな 理解できねえんだ
26 22/05/01(日)03:27:37 No.922614057
第三者の評価 fu1027136.png
27 22/05/01(日)03:29:41 No.922614264
パン食よりは米食の方が良い
28 22/05/01(日)03:31:18 No.922614453
>ボランティアとか寄付やってると幸福度高くなるらしいな >理解できねえんだ いい事してるという社会的な正義の行為と感謝されることで自己肯定感上がるからな
29 22/05/01(日)03:31:36 No.922614500
収入クソだけど手取りは普通なのか…
30 22/05/01(日)03:32:55 No.922614653
外国人へのアンケートの画像は英語が通じるかと白人のゴリ押しが通るかどうかのランキングなのでは
31 22/05/01(日)03:32:57 No.922614654
ワークライフバランス貫禄の最下位
32 22/05/01(日)03:34:02 No.922614765
主夫になれたら幸せかもしれない
33 22/05/01(日)03:35:36 No.922614937
他人との比較でしか幸福を感じられないならそりゃ上を見て苦しくなるしかないんだ
34 22/05/01(日)03:36:45 No.922615053
日本人は下を見て〇〇よりマシだから…ってやってる人が多い気がする
35 22/05/01(日)03:37:26 No.922615125
オタクくん幸福度ランキングだと1位取れると思う
36 22/05/01(日)03:37:59 No.922615182
経済力と幸福度が一致してるかというと 北朝鮮はかなり経済が弱いが幸福度は経済力ほどには低くなさそうなので(言わされてるとか抜きにしても) 結局国民を満足させるストーリーがあるかどうかだと思うのよね
37 22/05/01(日)03:39:12 No.922615316
我が国は不幸な人間の声と攻撃性がでかいので不幸なフリをして潜伏しながら幸せをかみしめるんだ
38 22/05/01(日)03:39:47 No.922615382
>fu1027136.png そこそこ安定してること以外カス……ってコト!?
39 22/05/01(日)03:40:11 No.922615431
アジア圏は幸福感じる度合いが遺伝的に低いみたいな話はあるのでしょうがない気がする
40 22/05/01(日)03:40:12 No.922615432
書き込みをした人によって削除されました
41 22/05/01(日)03:40:33 No.922615473
不幸な人間の声と攻撃性は欧米先進国の方がでかいイメージ
42 22/05/01(日)03:40:58 No.922615525
>日本人は下を見て〇〇よりマシだから…ってやってる人が多い気がする 比較させられる対象が途上国最貧層とか紛争地帯の難民だから そのレベルまでは我慢させられるんだろうなと感じる
43 22/05/01(日)03:41:53 No.922615621
文化的だったり遺伝的だったり歴史的だったり色々面倒臭いので客観評価だけでいいと思う
44 22/05/01(日)03:42:41 No.922615707
外人から見たら地震があってかわいそうって思われてるかも イギリスとか震度2くらいの揺れでグレートアースクエイクとかいってパニックになるんだろ
45 22/05/01(日)03:42:56 No.922615730
幸福感だけならそれこそ宗教信じてれば上がるからな
46 22/05/01(日)03:43:27 No.922615778
なんだかんだ信仰って大事だと思うわ
47 22/05/01(日)03:44:01 No.922615831
一世紀に何度かは壊滅的な地震が来るって結構怖いよな…
48 22/05/01(日)03:44:05 No.922615834
国によっては震度2から3の揺れで建物崩れて下敷きになるからな
49 22/05/01(日)03:47:37 No.922616193
俺が不幸に見えるか!絶好調だ死ね!
50 22/05/01(日)03:47:42 No.922616205
このアメリカの一調査会社が作ったランキングにそんな意味があるのかから話さないと
51 22/05/01(日)03:54:00 No.922616758
人口稠密地域は比較対象が多いから必然的に幸福度は下がると思う
52 22/05/01(日)03:57:32 No.922617082
>日本人は下を見て〇〇よりマシだから…ってやってる人が多い気がする それはそういう人しか見てないだけだよ
53 22/05/01(日)04:00:26 No.922617312
今は漫画いっぱい奢ってもらって無料金田一もあるから幸福度すごい高いぞ
54 22/05/01(日)04:01:56 No.922617462
日本が嫌になら好きな国に住んでいいし ブツブツ文句言いながら何もせず蔑まれてもいい 自由だ
55 22/05/01(日)04:04:06 No.922617638
>日本人は下を見て〇〇よりマシだから…ってやってる人が多い気がする 比較先がどんどん格落ちしてくやつな
56 22/05/01(日)04:11:39 No.922618251
ポルトガル低くない?
57 22/05/01(日)04:23:18 No.922619087
>>fu1027136.png >そこそこ安定してること以外カス……ってコト!? 外国人にとって住みやすいかどうかならマジでカスな方じゃない ほとんどの人が英語で会話できないしな
58 22/05/01(日)04:23:54 No.922619118
>ほとんどの人が英語で会話できないしな それより収入が最下位って…
59 22/05/01(日)04:25:07 No.922619186
病人の壁打ちスレ
60 22/05/01(日)04:26:04 No.922619249
>それより収入が最下位って… 手取り収入と経済的安定はそこそこだぞよかったな
61 22/05/01(日)04:27:18 No.922619326
他の国はこれ以上に給料ぶん取られるのか… こわい…
62 22/05/01(日)04:27:21 No.922619332
世界最底辺国家日本
63 22/05/01(日)04:28:26 No.922619388
>世界最底辺国家日本 それは言い過ぎ
64 22/05/01(日)04:29:49 No.922619464
imgのまさはラーとかどこ行っても幸せになれなさそうだろ
65 22/05/01(日)04:40:48 No.922620128
日本人は高度経済成長期とかバブル期とか平成不況とかを経ても 生活満足度がずっと変化なしなんだよな…
66 22/05/01(日)04:57:00 No.922620967
>日本人は高度経済成長期とかバブル期とか平成不況とかを経ても >生活満足度がずっと変化なしなんだよな… 高度経済成長前もバブル前も鍋底景気だ今後良くなることは無いって愚痴愚痴いう世の人は居なくならなかったから愚痴っぽいのかもしれない
67 22/05/01(日)04:57:25 No.922620991
>ID:rdnGlvPI >我が国の幸福度は世界的に見ても低い >ID:rdnGlvPI >どんなに治安が良くて平和でもそれが幸福には繋がってないわけか 治安の悪化に貢献してそうな幸福度の低い人だ…
68 22/05/01(日)04:58:06 No.922621028
貴方は幸福ですか?って聞かれてYESって答える日本人は宗教っぽい 普通ならNOになる
69 22/05/01(日)05:00:11 No.922621154
なんか質問が日本人だと肯定しづらいものが多かった気がする
70 22/05/01(日)05:00:41 No.922621180
>貴方は幸福ですか?って聞かれてYESって答える日本人は宗教っぽい >普通ならNOになる そもそも普通の国はなんかしら宗教に帰依してるねん
71 22/05/01(日)05:00:51 No.922621194
幸福量 dice1d100=64 (64)
72 22/05/01(日)05:02:27 No.922621265
>幸福量 >dice1d100=64 (64) リアルな数字出すんじゃない
73 22/05/01(日)05:02:35 No.922621272
こういうのってアメリカとかデータになんねーだろうけどどうやってんの 一つの州の東西南北でも話変わりそうなのに
74 22/05/01(日)05:03:01 No.922621292
>こういうのってアメリカとかデータになんねーだろうけどどうやってんの >一つの州の東西南北でも話変わりそうなのに それ言ったらどこの国も多かれ少なかれそうだ、
75 22/05/01(日)05:03:37 No.922621324
>>こういうのってアメリカとかデータになんねーだろうけどどうやってんの >>一つの州の東西南北でも話変わりそうなのに >それ言ったらどこの国も多かれ少なかれそうだ、 地域差完全無考慮なら単なる話題作りのゴミでしかないじゃん…
76 22/05/01(日)05:05:38 No.922621423
ニューヨークの昼食代2000円だけだそもそも裕福な暮らしだからOKとか言ってる中 日本人が日本式の惣菜パン100円で売ってめっちゃ飛びついてる地域もあるからなアメリカ
77 22/05/01(日)05:07:26 No.922621518
アメリカは州ごとのデータ出してほしい いくらアメリカがデータ上良くても絶対住みたくない州ちらほらある…
78 22/05/01(日)05:07:36 No.922621526
>>>こういうのってアメリカとかデータになんねーだろうけどどうやってんの >>>一つの州の東西南北でも話変わりそうなのに >>それ言ったらどこの国も多かれ少なかれそうだ、 >地域差完全無考慮なら単なる話題作りのゴミでしかないじゃん… おっ賢いな 国連に無駄な金使うなって言っておいで
79 22/05/01(日)05:09:01 No.922621610
>地域差完全無考慮なら単なる話題作りのゴミでしかないじゃん… 逆張りもすごい「」になると統計全否定するのか
80 22/05/01(日)05:11:19 No.922621738
地方のデータ取れない中国は流石に入ってなさそう
81 22/05/01(日)05:11:42 No.922621755
統計習いたての大学生かな?
82 22/05/01(日)05:12:09 No.922621774
毎度のことだが「」の幼稚さの際立つスレ
83 22/05/01(日)05:12:33 No.922621795
>ID:rdnGlvPI >我が国の幸福度は世界的に見ても低い >ID:rdnGlvPI >どんなに治安が良くて平和でもそれが幸福には繋がってないわけか 治安が良いって事実を苦々しく思ってそう
84 22/05/01(日)05:16:29 No.922621992
日本で政治的安定6位って他の国がどうなってるのか気になる アメリカが高かったら笑うと思うけど
85 22/05/01(日)05:17:35 No.922622049
普通って答えたらNO側になる 日本の文化にあってない質問
86 22/05/01(日)05:21:06 No.922622223
逆に幸福度1位はどこの国なの?
87 22/05/01(日)05:21:53 No.922622263
>逆に幸福度1位はどこの国なの? imgランド
88 22/05/01(日)05:22:15 No.922622288
宗教関係でのアンケートでも神の存在を信じるか?って疑問に対して 「分からない」が用意されてるかどうかで大きく違ったりするし 日本人特有の質問の問題はあるのかもな
89 22/05/01(日)05:24:43 No.922622411
>imgランド 国だったのかここ… いつもパスポート無しで入国してたわ
90 22/05/01(日)05:24:45 No.922622414
年始に神社仏閣に訪問するかを信仰に含めたら神を信仰する90%くらいになりそうだもんな
91 22/05/01(日)05:24:49 No.922622416
失業率低いのに就職しやすさ33位って意味わからん…
92 22/05/01(日)05:26:50 No.922622526
宗教関連のは一神教に寄りすぎだよね アンケート作る人はそこらへん考えないのかな
93 22/05/01(日)05:37:37 No.922623082
日本人は神がいないって思ってる訳でもないから宗教的行事をやるけど 神がいると思ってる訳でもないからマジでその手のアンケートは配慮して欲しい
94 22/05/01(日)05:40:29 No.922623227
コミュニティに依存している感が大事だったりする
95 22/05/01(日)05:46:15 No.922623542
>失業率低いのに就職しやすさ33位って意味わからん… あくまで外国人が就職しやすいかどうかだから 暮らしやすさも外国人の子供用の学校が少ないので評価を下げてる
96 22/05/01(日)05:53:26 No.922623873
こんな時間からダラダラとインターネットできてサイコー!
97 22/05/01(日)05:54:33 No.922623930
チョッパリは現実を直視するべきだぜ
98 22/05/01(日)05:58:13 No.922624112
>チョッパリは現実を直視するべきだぜ お前の国幸福度日本以下じゃん…
99 22/05/01(日)05:58:44 No.922624139
幸福度54位と59位で張りあうな
100 22/05/01(日)06:01:36 No.922624316
保護受けて働かず暮らしてネット荒らししてる障害者は幸福度MAXだろ