虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/01(日)02:14:08 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/01(日)02:14:08 No.922602903

なんとなく思いついたのでひとりしばいさん描いてみました 枠なし fu1027015.png

1 22/05/01(日)02:15:07 No.922603107

なんだよこれ…

2 22/05/01(日)02:15:40 No.922603208

特に続きがあったり学園祭ででたりはしません

3 22/05/01(日)02:15:59 No.922603270

フー…

4 22/05/01(日)02:16:36 No.922603415

なんでホラーなんだよ

5 22/05/01(日)02:16:50 No.922603460

あの人は夢を叶えたんだ

6 22/05/01(日)02:16:57 No.922603478

>なんでホラーなんだよ 最初からホラーみたいなもんだろ!

7 22/05/01(日)02:18:14 No.922603755

こんなにかわいいのにホラー

8 22/05/01(日)02:18:19 No.922603779

フー

9 22/05/01(日)02:18:24 No.922603796

凄い久しぶりになんか来たと思ったら…

10 22/05/01(日)02:18:49 No.922603873

3Dハウスは笑ってしまうので平坦になるようにちょっと加工しろや!

11 22/05/01(日)02:19:02 No.922603915

原作にあった

12 22/05/01(日)02:19:23 No.922603981

戻れなくなるってそういう…?

13 22/05/01(日)02:19:35 No.922604020

フーッは戻れたんだよな!?

14 22/05/01(日)02:19:43 No.922604048

そのフーは脱いだときのやつだよね…?

15 22/05/01(日)02:20:05 No.922604118

>フーッは戻れたんだよな!? フー…

16 22/05/01(日)02:20:28 No.922604204

戻りたくなかったのに フー…

17 22/05/01(日)02:20:28 No.922604205

ひとりしばいさん好き

18 22/05/01(日)02:22:28 No.922604617

めちゃくちゃ久しぶりだ

19 22/05/01(日)02:22:32 No.922604631

鏡の中「」と付き合うオチかと思ったらそういうことか

20 22/05/01(日)02:23:35 No.922604824

初めから鏡の前から動いてない?

21 22/05/01(日)02:24:31 No.922605052

フーって移動しながら服脱いでディアボロみたいに姿変わるイメージ

22 22/05/01(日)02:26:46 No.922605581

ひとりしばいさんが自分が「」であると認知してしまいもうひとりしばいさんになれなくなるのかもしれない

23 22/05/01(日)02:28:06 No.922605812

鏡を見ても戻れなくなってるのでは…?

24 22/05/01(日)02:30:50 No.922606297

鏡を見ると「」に戻るがひとりしばいさんは認知してないのかな

25 22/05/01(日)02:42:11 No.922608075

怖い怖い

26 22/05/01(日)02:43:43 No.922608316

むっ!ありがたい!!

27 22/05/01(日)02:44:54 No.922608516

この「」が1番気持ち悪くて心の病気なんじゃないかって思う

28 22/05/01(日)02:46:07 No.922608688

心の病気じゃないやつがひとりしばいする訳ないだろ!

29 22/05/01(日)02:47:21 No.922608884

ヤツはかわいい女の子になるために正気を手放したんだ 誰が責められよう

30 22/05/01(日)02:49:30 No.922609194

家の鏡を壊してない辺り理性的?

31 22/05/01(日)02:56:14 No.922610113

やっぱりこの世界「」しかいなくない?

32 22/05/01(日)02:56:49 No.922610177

もう後少しだったのに…ってならない?

33 22/05/01(日)02:58:38 No.922610422

おいおいね… おいおい…

34 22/05/01(日)02:59:01 No.922610466

なんで鏡を見たらダメなんだろう?

35 22/05/01(日)02:59:02 No.922610470

次に気がつけば家中の鏡が割られてるんだ

36 22/05/01(日)02:59:59 No.922610598

シークレットウィンドウで見た!

37 22/05/01(日)03:00:41 No.922610682

ディアボロとドッピオどころじゃない骨格変化するから…

38 22/05/01(日)03:02:34 No.922610922

「」単体ではなくひとりしばいさんの人格が芽生えてきてどっちかが消えるしかない状態になった…?

39 22/05/01(日)03:03:39 No.922611079

鏡は視覚的な自己認識の道具だから自分が「」だと気付いてしまう

40 22/05/01(日)03:03:40 No.922611082

ご近所さんからどういう認識なんだろう…

41 22/05/01(日)03:06:47 No.922611461

前は鏡に写ったひとりしばいさん状態写真に撮ってたから自我は残せてたけど全部消す決意したのかな

42 22/05/01(日)03:08:32 No.922611677

商店街の人達もう何回もこれにつきあわされてるんだろうな…

43 22/05/01(日)03:09:24 No.922611768

定期的にこれやってそう

44 22/05/01(日)03:10:33 No.922611932

「」めっちゃ愛されてるな…

45 22/05/01(日)03:11:39 No.922612077

探しに行った先々にメモがあるみたいだしこれ商店街の人達も…

46 22/05/01(日)03:12:01 No.922612127

これ以上何を失えば心は許されるの どれほどの痛みならもういちど君に会える

47 22/05/01(日)03:12:17 No.922612165

結局何なんだよこのメイド…

48 22/05/01(日)03:13:12 ID:c.7O48Vs c.7O48Vs No.922612291

なんなんだよと言われても「」だよ

49 22/05/01(日)03:13:23 No.922612319

いつでも探しているよ どっかに君の姿を

50 22/05/01(日)03:13:36 No.922612350

そのうち見えないようにされた鏡と失踪した人物と謎のメモ書きが残るのかあ… 多分ミラーモンスターの仕業ですね

51 22/05/01(日)03:14:05 No.922612405

外にも誰もいねぇんだよこの世界怖いよ…

52 22/05/01(日)03:14:52 No.922612494

>探しに行った先々にメモがあるみたいだしこれ商店街の人達も… ひとりしばいさんの台詞は綺麗だけど「」の台詞は手書きなのでモノローグ含めて「」のひとりしばいだよ

53 22/05/01(日)03:16:53 No.922612750

女装した「」が聞いて回ってる…?

54 22/05/01(日)03:16:56 No.922612759

ひとりしばいを成立させるために世界に人がいなくなったんだっけ

55 22/05/01(日)03:17:55 No.922612868

写植された文字がひとりしばいさんだったら最後のフーもひとりしばいさんって事にならない…?

56 22/05/01(日)03:18:12 No.922612910

僕はひとりしばいさんの中

57 22/05/01(日)03:22:14 No.922613444

最初っから電話のコードもつながってないとか伏線あったからな

58 22/05/01(日)03:22:49 No.922613503

なりきる自覚がある内はいいけど自我なくなるのは嫌だな…

59 22/05/01(日)03:25:24 No.922613796

ひとりしばい山で居ようとしても人格生えてきちゃったから居続けることは難しい フー…もうちょっと行けたかな

60 22/05/01(日)03:27:21 No.922614035

ひとりしばいさんの間は「」を求めてしまうけど「」は自分を消す方法を求め出すのか…

61 22/05/01(日)03:31:06 No.922614426

メイド服とかのスイッチを必要としなくなったせいで鏡を見ないと戻れなくなったのかな

62 22/05/01(日)03:34:23 No.922614802

か…解説を…

63 22/05/01(日)03:36:10 No.922615000

ひとりしばいさん良デザなのに中身がなぁ…

64 22/05/01(日)03:37:33 No.922615132

逆に考えればいい ひとりしばいさんとしての人格だけ残せば「」は消えて完全なるひとりしばいさんとなり新たな「」の元で余生を送れる完全な虹メになる…はずなんだ

65 22/05/01(日)03:40:43 No.922615498

いなくなった「」のことが忘れられなくて一人芝居し始めるひとりしばいさん すると不思議なことに性別体型さえ別人のように演じられる不思議な才能に目覚めていき

66 22/05/01(日)03:42:50 No.922615721

町一つひとりしばい出来れば「」は消滅できる 鏡による視覚的な磁気認識さえ無ければな

67 22/05/01(日)03:43:10 No.922615752

世界を売った男の真実

68 22/05/01(日)03:43:38 No.922615791

もう会えないさんかと思った

69 22/05/01(日)03:45:52 No.922616020

自分の虹メが欲しくて生み出したひとりしばいさんを残すために自分が消えるとなると本末転倒ではあるが感動的ななにかではある

70 22/05/01(日)03:54:05 No.922616768

町を壮大な一人芝居に巻き込むな

71 22/05/01(日)03:55:13 No.922616858

最高のキャラデザに最低の設定きたな…

72 22/05/01(日)03:55:56 No.922616924

しばいさんってあくまでも意識は「」だと思ってたけど完全に分けてたのか…

73 22/05/01(日)03:58:30 No.922617160

>これ以上はもうもどれなくなる 俺はそれを望んでる

74 22/05/01(日)04:02:17 No.922617496

>しばいさんってあくまでも意識は「」だと思ってたけど完全に分けてたのか… 最初はそうだったけど自分にはメイドがいない現実とのギャップに悩んだり どんどん曖昧になっていってたような

75 22/05/01(日)04:05:33 No.922617747

ひとりしばいさんの闇がさらに深くなっている…

76 22/05/01(日)04:07:45 No.922617934

ウワー新作!?

77 22/05/01(日)04:09:16 No.922618046

答えはいつも自分の中にあるってことだな

78 22/05/01(日)04:09:21 No.922618053

絶望の世界のお兄ちゃんみたいな事になってる…

79 22/05/01(日)04:11:17 No.922618219

右下が「」は…シコですか…に見えた

80 22/05/01(日)04:12:08 No.922618304

>>しばいさんってあくまでも意識は「」だと思ってたけど完全に分けてたのか… >最初はそうだったけど自分にはメイドがいない現実とのギャップに悩んだり >どんどん曖昧になっていってたような 前にVtuberで美少女やってたおじさんが「女の自分が形成され始めていってて怖くなったからやめる」って言ってたの思い出したわ いやまぁここまで美少女になれたらそりゃ人格出来るよなぁ

81 22/05/01(日)04:13:10 No.922618388

ひとりしばいさんが「」の芝居をしてる可能性があるというか…

82 22/05/01(日)04:13:50 No.922618432

ひとりしばいさんが先か「」が先か

83 22/05/01(日)04:15:48 No.922618567

>自分の虹メが欲しくて生み出したひとりしばいさんを残すために自分が消えるとなると本末転倒ではあるが感動的ななにかではある 半年後そこには「」だった自分を完全に忘れ去ってメ学の扉を開くひとりしばいさんが…

84 22/05/01(日)04:17:27 No.922618669

ひとりしばいさんは「」が居ないとひとりしばいできないけども「」はひとりしばいさんが大事で「」がいらないんだ

85 22/05/01(日)04:17:48 No.922618691

この紙「」の時に仕込んでるんだよな…

86 22/05/01(日)04:18:40 No.922618750

自分の雇い主が見つからず退屈な日々を続けているひとりしばいさんは架空の主が居る体で演じて日々の退屈を凌いでいた いつかきっと現れる主と名前が被るといけないから架空の主には名前をつけずにいたところいつの間にか架空の主が自我を持ち出して…

87 22/05/01(日)04:19:33 No.922618815

自分を好きなメイドってとこから生まれて切っても切り離せないから ベストは催眠術で忘れるか死んだことにするかのどっちかかな…

88 22/05/01(日)04:20:15 No.922618860

それはそれとしてもっとひとりしばいさんを見たい

89 22/05/01(日)04:24:02 No.922619125

>この紙「」の時に仕込んでるんだよな… 街中にメモ貼り付けて回ってるただの迷惑おじさんだこれ…

90 22/05/01(日)04:25:04 No.922619182

お邪魔しますの時点で姿が戻っているが最初から変身なんてしてなかったのか?

91 22/05/01(日)04:27:26 No.922619340

本当にメモなんてあったのかな

92 22/05/01(日)04:32:45 No.922619637

家中の鏡が「」の部屋に集められてるんだよね…

93 22/05/01(日)04:33:53 No.922619722

>本当にメモなんてあったのかな 自分でポケットから取り出して即その場で自分で発見した芝居をしているのかもしれない 絵面が完全にサイコホラーになるが

94 22/05/01(日)04:56:00 No.922620918

赤いキャンディー青いキャンディー知ってるかい

95 22/05/01(日)04:56:31 No.922620944

ひとりしばいさんと「」がキスする話がなかったっけ?

96 22/05/01(日)05:07:45 No.922621539

鏡を見ると一人芝居じゃなくなるから解除されるんだろう 客観的に見るものじゃないからな一人芝居って

97 22/05/01(日)05:08:53 No.922621604

このシリーズ普通の人間出てきたことあるっけ… まさか全部一人芝居じゃ…

98 22/05/01(日)05:10:15 No.922621675

ここにいる「」達もひとりしばいさんが演じる世界の一つだとしたら… みんなひとりしばいさんだ…

99 22/05/01(日)05:16:33 No.922621995

>ひとりしばいさんと「」がキスする話がなかったっけ? フー… fu1027214.jpg

100 22/05/01(日)05:19:26 No.922622149

やめろー!こんなものー!

101 22/05/01(日)05:27:08 No.922622539

凄くいいデザインの子なのに狂気の産物というギャップよ

102 22/05/01(日)05:31:14 No.922622722

怖い怖い!

↑Top