今回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/01(日)02:07:24 ID:8uH8cnAc 8uH8cnAc No.922601463
今回のイベントもそろそろ半ばだけど なんかスゲーストレス溜まるストーリーじゃない? 最初はバニヤン可愛いな…って思ったけど 映画制作という名の尻拭いさせるのが続くだけじゃん…もっとぐだ達が資金稼ぎしてる間バニヤンが何してるのか描写してくれないと俺はバニヤンが嫌いになってしまう…
1 22/05/01(日)02:07:54 No.922601555
落ち着けマシュ
2 22/05/01(日)02:09:02 No.922601835
問題解決しても讃えられるのはスパバニで資金や雑務をこなしたマスターには何の労いもないのは酷過ぎる
3 22/05/01(日)02:11:07 No.922602278
今日解禁された章では大体バニヤンが何をしたいのかはわかって来たけどねぇ…
4 22/05/01(日)02:12:29 No.922602559
世界の破壊者を味方にするのってリスキーなんだな
5 22/05/01(日)02:12:33 No.922602579
映画の部分も短くなって何がしたいのかサッパリだわ… アレはなんかのオマージュなの?
6 22/05/01(日)02:13:20 No.922602746
ストーリーSバニヤンは嫌い マイルームのSバニヤンは可愛い
7 22/05/01(日)02:13:42 No.922602823
主神ムーブ
8 22/05/01(日)02:13:45 No.922602838
ポイント集めのために掘る工程が面倒だし リザルトで毎回微ボーナスが出る所為でワンテンポ遅いし シナリオでもシナリオ外でも普通にプレイするだけでストレスが溜まる要素が今回多すぎる
9 22/05/01(日)02:14:29 No.922602979
黄金像を立てるのはコンプレックスの現れなのだろうか
10 22/05/01(日)02:14:48 No.922603051
途中ヘイト集めても話の落ちがよくて 「今までの展開このためだったんだ!面白かった!」ってなったのを見たことないから もう駄目なんだろうなこのイベント
11 22/05/01(日)02:14:58 No.922603086
素バニヤンが素直でかわいいから余計なあ
12 22/05/01(日)02:15:39 No.922603206
ボックスガチャについては良かった 欲しい素材だけを取ったら次に飛ばさるのは地味に有難い
13 22/05/01(日)02:16:44 No.922603442
今からでもまんわかランサーのとこに合流したい…
14 22/05/01(日)02:17:18 No.922603541
大黒天チームの方が明らかに楽しそうなのはマジで酷い
15 22/05/01(日)02:18:17 No.922603772
>問題解決しても讃えられるのはスパバニで資金や雑務をこなしたマスターには何の労いもないのは酷過ぎる ある意味リアル
16 22/05/01(日)02:19:15 No.922603953
おまけの名前を言ってはいけないライダーとアサシンが裏でなんかやってるけど何がしたいんだろ…
17 22/05/01(日)02:19:59 No.922604092
マシュが終始辛そうな表情なのがキツい…
18 22/05/01(日)02:20:38 No.922604235
そもそもなんでこいつらテッペン争ってるのかよくわかってない
19 22/05/01(日)02:20:44 No.922604255
ネズミちゃんズのキャラがいいだけのバニヤンの残念さが際立ってしまう
20 22/05/01(日)02:21:03 No.922604320
マシュは5か月ぶりのイベント同行組なのにかわいそ…
21 22/05/01(日)02:21:09 No.922604342
アルターエゴって性格に難がある子が多い気がする…
22 22/05/01(日)02:21:27 No.922604388
今回イベント加入サーヴァントもいないから素材集めのモチベもそこまでない
23 22/05/01(日)02:22:10 No.922604539
>今回イベント加入サーヴァントもいないから素材集めのモチベもそこまでない 取り敢えずコインは交換した方がいいぞ
24 22/05/01(日)02:22:46 No.922604680
あのかわいいバニヤンから開拓というアイデンティティを奪うとこうなるの…?
25 22/05/01(日)02:22:54 No.922604707
演者キレて暴れだしたから実力行使で黙らせるの納得してないけど話の展開としては理解できるとして 今回ショタ二人なんで殴り倒さないといけなかったのあれ、ショタ二人に請求きてて困ってるって話じゃなかった?
26 22/05/01(日)02:23:02 No.922604739
でかバニヤンが三臨でちっこくなり 三人になり ワニが忘れられてバッグに加工されてるから 邪悪なワニをパージして友情パワーで浄化でしょう
27 22/05/01(日)02:23:43 No.922604869
長期間故の仕様なのかこの内容でシナリオ解放までのハードルが地味に高いのも酷いと思う
28 22/05/01(日)02:24:05 No.922604964
>演者キレて暴れだしたから実力行使で黙らせるの納得してないけど カルデアのいつもの鎮圧手段だろう とりあえず峰打ちで殴って言うこと聞かすの
29 22/05/01(日)02:25:04 No.922605199
>マシュが終始辛そうな表情なのがキツい… 合衆国開拓史はめちゃくちゃ楽しんでて対比がすげえ
30 22/05/01(日)02:25:36 No.922605331
バニヤン引いたけどこいつ連れ回して周回するより他の鯖で殴ったほうが速く終わるな
31 22/05/01(日)02:25:43 No.922605360
マシュ以外は全部現地に呼ばれた野良だと思ってたんだけど ネモはなんかカルデアのネモじゃなかった?
32 22/05/01(日)02:26:05 No.922605449
>>マシュが終始辛そうな表情なのがキツい… >合衆国開拓史はめちゃくちゃ楽しんでて対比がすげえ 長めのバケーションですね!!
33 22/05/01(日)02:26:38 No.922605552
最速単体宝具っていついるようになるやつ?
34 22/05/01(日)02:26:47 No.922605583
コラボイベントなんてそんなものっていわれたらそうだけど これまったくまんわかコラボじゃないよね って気持ちはある
35 22/05/01(日)02:27:22 No.922605696
>問題解決しても讃えられるのはスパバニで資金や雑務をこなしたマスターには何の労いもないのは酷過ぎる 折角資金繰りしてきたぐだとマシュなのに巨大な金の銅像作って嫌がらせみたいにど真ん中に建てるの何なんだろうね
36 22/05/01(日)02:27:50 No.922605770
>マシュ以外は全部現地に呼ばれた野良だと思ってたんだけど >ネモはなんかカルデアのネモじゃなかった? 野良ではなくバニヤンがキャストにするために召喚した鯖 設定上カルデア関係ないはずだが しっかりこっちをマスター呼びしてきたな
37 22/05/01(日)02:27:52 No.922605780
>最速単体宝具っていついるようになるやつ? 高難易度とかに使えるかも知れない… 使えないかも知れない
38 22/05/01(日)02:27:56 No.922605789
今のつまんなさは多分わざとなんだろうけどつまんねーもんはつまんねーよハゲ!って感じではある というかポイントもっと気軽にたまれ
39 22/05/01(日)02:28:13 No.922605839
前回と比べると今回は道中のヘイトコントロールがちょっとマジで下手くそ過ぎる
40 22/05/01(日)02:28:49 No.922605933
ギャグイベントとかほのぼのイベントって感じじゃないしシリアスイベントでもないしどう楽しめば…
41 22/05/01(日)02:29:22 No.922606036
>高難易度とかに使えるかも知れない… 速度重視は周回以外じゃ求められないからな… でもまあイベント後半フリクエだと変則敵数なのも多い傾向だけど
42 22/05/01(日)02:29:31 No.922606061
演出だとしてもGW期間中に時限解放でクソつまらないテキストを毎日読ませるのは本当に誰も得しないと思う
43 22/05/01(日)02:29:47 No.922606103
>野良ではなくバニヤンがキャストにするために召喚した鯖 >設定上カルデア関係ないはずだが >しっかりこっちをマスター呼びしてきたな カルデアから他の勢力が召喚することもできるのかな
44 22/05/01(日)02:30:08 No.922606155
ポイントまだ許せる交換素材が全然集まらない… 普段のイベならとっくに種火とフォウくん交換し終えてる頃なんだが
45 22/05/01(日)02:30:10 No.922606166
これで肩に乗ってるワニが黒幕ですって展開だったらオニランドや水怪と同じだし 実は真のスーパーバニヤンがいてそいつが黒幕でしただったらアキハバラやアイドルと同じだし どう決着つけるんだろうね
46 22/05/01(日)02:30:17 No.922606192
>ギャグイベントとかほのぼのイベントって感じじゃないしシリアスイベントでもないしどう楽しめば… ランサーとプレシオサウルスくん様かわいい
47 22/05/01(日)02:31:08 No.922606336
ワニ以外にヘイト役は勤まらないと思う
48 22/05/01(日)02:31:27 No.922606386
バニヤンがアレな性格なのはちゃんと描写してるしそういう性格になったのもアメリカの擬人化と考えると全く問題ないしプレイヤーが感じてるストレスをぐだマシュもちゃんと感じてるから別にライターの感性がプレイヤーとズレているわけでも無いから話としては全く問題は無い…無いんだけど… この話時限開放だって知らずに書いたのかってぐらい相性がとにかく悪いしあとそんな嫌なリアリティは求めてねーよってプレイヤーが多いんだ
49 22/05/01(日)02:31:31 No.922606396
ぶっちゃけコンちゃんも最後の方の怒涛の展開でゆるしたけど中だるみ激しいイベントだったし ここ最近のイベント長めにやるけどなかみはそんな無いって印象あるぞ
50 22/05/01(日)02:31:41 No.922606424
ネズミが解決方法ありますよみたいな事チラつかせたのに何故教えてくれなかったんだよ
51 22/05/01(日)02:31:45 No.922606429
カルデアのみんながバニヤンに協力して映画撮影してる って設定じゃないのはわかるけど そうじゃないとしたら違和感の有るシーンが多い
52 22/05/01(日)02:31:47 No.922606438
気づいたらうどん鯖でメアリーさんが一番好きになってた おかしいなあ!
53 22/05/01(日)02:32:11 No.922606499
あのネモの霊基はカルデア経ないとああはならないからマスター知ってるのは分かるけど シオンがごちゃ混ぜにした状態で人理崩壊中の座に登録されちゃったのかな…?
54 22/05/01(日)02:32:38 No.922606563
>カルデアのみんながバニヤンに協力して映画撮影してる >って設定じゃないのはわかるけど >そうじゃないとしたら違和感の有るシーンが多い まずあの鯖どもはぐだをマスター呼びしてるんだが…
55 22/05/01(日)02:32:57 No.922606615
>ぶっちゃけコンちゃんも最後の方の怒涛の展開でゆるしたけど中だるみ激しいイベントだったし 中だるみのおかげでコンを好きなように強化できたぞ
56 22/05/01(日)02:33:23 No.922606674
びっくりするくらいSバニヤンの販促になってないシナリオ
57 22/05/01(日)02:33:32 No.922606702
>カルデアのみんながバニヤンに協力して映画撮影してる >って設定じゃないのはわかるけど >そうじゃないとしたら違和感の有るシーンが多い マジで「シナリオ書いてる人そこまで考えてないと思うよ?」だったりするのかな
58 22/05/01(日)02:33:48 No.922606746
>ぶっちゃけコンちゃんも最後の方の怒涛の展開でゆるしたけど中だるみ激しいイベントだったし >ここ最近のイベント長めにやるけどなかみはそんな無いって印象あるぞ コンはちゃんと最終日に纏まるの?ってのが不安だっただけで建設イベントは面白かったしキャラの掛け合いも良かったし 何よりコンが普通に良い子だったからこのイベントと比べる事すらおこがましいわ
59 22/05/01(日)02:34:27 No.922606835
>ぶっちゃけコンちゃんも最後の方の怒涛の展開でゆるしたけど中だるみ激しいイベントだったし あれはお前何作った?で情報共有楽しいタイプだから…
60 22/05/01(日)02:34:38 No.922606868
>気づいたらうどん鯖でメアリーさんが一番好きになってた >おかしいなあ! セイバーくんの追っかけやってたレズ要素が消えて 母ちゃんキャラになってる…
61 22/05/01(日)02:35:25 No.922606986
21世紀初頭って設定と恐竜まみれになった設定が死んでるなんで周回クエストに恐竜がいないんだよ
62 22/05/01(日)02:35:33 No.922607002
うちのコンはメカエリチャン謹製アイアンマンスーツにパイルバンカーに赤いスポーツカーという明らかにとんでもない組み合わせだったぜ! まぁ後悔はしていないけどな!
63 22/05/01(日)02:35:39 No.922607023
前イベはコンのかわいさで諸々の不満が相殺されていたと感じる 星くんもかわいいけど別ベクトルのかわいさというか
64 22/05/01(日)02:35:40 No.922607029
水怪は建設クエストの掛け合いが楽しかったからまだ良いじゃん 今回は毎回クソ映画の被害者を宗教パワーで黙らせる話しかしてねぇぞ
65 22/05/01(日)02:35:43 No.922607037
とりあえず最後に良い話で終わるとしても他の人そこまで読む気になるかなぁという感想
66 22/05/01(日)02:36:09 No.922607102
>びっくりするくらいSバニヤンの販促になってないシナリオ Sバニヤン狙いなのに大黒天しか出ないよ~よりも大黒天狙いなのにSバニヤンしか出ないよ~って言ってる人の方が多く見える
67 22/05/01(日)02:36:23 No.922607141
>21世紀初頭って設定と恐竜まみれになった設定が死んでるなんで周回クエストに恐竜がいないんだよ 倒したらかわいそうだろう
68 22/05/01(日)02:37:16 No.922607268
前回はびっくりするくらいぼすぼす欲しくなったのでいいイベントだったよ モルガンは引けませんでした
69 22/05/01(日)02:37:24 No.922607291
>>カルデアのみんながバニヤンに協力して映画撮影してる >>って設定じゃないのはわかるけど >>そうじゃないとしたら違和感の有るシーンが多い >マジで「シナリオ書いてる人そこまで考えてないと思うよ?」だったりするのかな 時限開放と相性が悪すぎるタメの長さといい外部ライターなのでは?って感じもする
70 22/05/01(日)02:37:29 No.922607303
モブも街が恐竜だらけなのあんまり気にしてないよね
71 22/05/01(日)02:37:35 No.922607319
>前イベはコンのかわいさで諸々の不満が相殺されていたと感じる ゲスト鯖の皆さんも楽しそうで読んでて楽しかったじゃん 今回はゲスト鯖の皆さんほとんど怒ってて楽しくないじゃん
72 22/05/01(日)02:37:45 No.922607344
そりゃわざとバニヤンにヘイトが貯まるようにしてるのは分かるよ? でもそれ何が面白いのよってのが現状なわけで
73 22/05/01(日)02:38:24 No.922607465
>前回はびっくりするくらいぼすぼす欲しくなったのでいいイベントだったよ これ見てふと終盤にSバニヤンのエモCG(リヨ画)とか来たら 正直笑いが止まらなくなりそう
74 22/05/01(日)02:38:30 No.922607481
>モブも街が恐竜だらけなのあんまり気にしてないよね モブの人らの服装や町並みも21世紀な感じしないしね
75 22/05/01(日)02:38:52 No.922607549
アニング側の話になると割と読めるようになるから余計バニヤン側のアレッぷりが目立つんだよね…
76 22/05/01(日)02:39:24 No.922607620
恐竜で溢れてるって世界観を BBQの材料にするって発想にしか使えない脚本家に過度な要求をするな
77 22/05/01(日)02:39:37 No.922607654
残り2回の更新で「ふっふっふ…あのバニヤンをこんな風にしたのは私だったのだ!」とかでワニやらリヨぐだ子が悪者として出てきてもあっ…はい…ってなると思う
78 22/05/01(日)02:39:52 No.922607702
>>モブも街が恐竜だらけなのあんまり気にしてないよね >モブの人らの服装や町並みも21世紀な感じしないしね 衣装なのかも知れないけどなんか違和感あるよね
79 22/05/01(日)02:40:28 No.922607791
この薄く引き伸ばしてる感は今のところレクイエムコラボに匹敵するヤバさだと思う
80 22/05/01(日)02:40:31 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922607799
>肉とって来てと言われるのは面倒臭そうだったのに途中で会ったアニングには進んで分けてあげようとする >こういう奉仕と義務の感覚の違いみたいな話あった気がする 自分は動かず命令だけしてるバニヤンと自分でしっかり労働して解決しようとしてるアニングとじゃそりゃ対応違うよね…
81 22/05/01(日)02:40:34 No.922607808
ランサーライダーは評判上がったと思う ライダーは原作の腹黒より映画大好きマンの方が史実寄りだし
82 22/05/01(日)02:40:43 No.922607836
>恐竜で溢れてるって世界観を >BBQの材料にするって発想にしか使えない脚本家に過度な要求をするな 細かい事だけど恐竜じゃないです…
83 22/05/01(日)02:40:53 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922607871
>この薄く引き伸ばしてる感は今のところレクイエムコラボに匹敵するヤバさだと思う >自分は動かず命令だけしてるバニヤン 酷いね リーダーはネゴと決断と指示が仕事なんだよ
84 22/05/01(日)02:41:04 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922607894
>ネゴと ぐだマシュの集金頼り >決断と 明らかに計画倒れ >指示が 不適切な指示
85 22/05/01(日)02:41:09 No.922607910
序章と1節が割と丁寧に作ってたのに映画パートに入るとシナリオに読み手を楽しませる工夫が無くなってくるから 前後に繋がり薄いのも含めてライター分業してるんじゃないかって邪推してる
86 22/05/01(日)02:41:32 No.922607968
タイトルコール時点でチラ見せしてるしまたリヨぐだ子が黒幕でしたーはもう既定路線だろう
87 22/05/01(日)02:41:42 No.922607993
ラストで三臨の姿なっていままで巡ったとこ踏み歩いて滅ぼしてほしい
88 22/05/01(日)02:41:45 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608003
アマゾネスCEOって優秀だったなって
89 22/05/01(日)02:41:58 No.922608034
前回は登場人物はみんな平和なのに読者が猪化するんだわって深読みしてたのが悪い
90 22/05/01(日)02:42:02 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608044
>アマゾネスCEOって優秀だったなって 顧客の事を第一に考え社長自ら率先して配達に勤しむCEOってアキレウス絡まなければ本当に理想の社長では?
91 22/05/01(日)02:42:17 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608092
甥っ子のがっかり成長を見せられる叔父の気持ちがわかった!
92 22/05/01(日)02:42:29 No.922608112
まんわかコラボなんだしギャグでドタバタやって最後に うひー!もう聖杯は懲り懲りだよぉ~ おわり みたいな感じで良かったのに…
93 22/05/01(日)02:42:30 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608113
>前回は登場人物はみんな平和なのに読者が猪化するんだわって深読みしてたのが悪い 金はぐだで撮影はうさぎで俳優は鯖なら映画作りにも要らねえじゃんコイツ
94 22/05/01(日)02:42:37 No.922608133
なんか伸びてると思ったらコピペスレじゃん
95 22/05/01(日)02:42:44 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608159
>リーダーに正しいか間違ってるかなんてねぇんだ >勝つか負けるかだけなんだぜ 負けそうじゃねえか
96 22/05/01(日)02:42:45 No.922608165
コピペ野郎が来たな…
97 22/05/01(日)02:42:55 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608188
神になりたくないから仕事振り分けると言ってるけどやっている事が異聞の王状態 現地人との話し合いの内容が見えればまた違うのかもしれないけど分からないしなー
98 22/05/01(日)02:43:03 No.922608209
なんかいつの間にか見たことあるレスが…
99 22/05/01(日)02:43:05 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608210
ここまで来るとこいつが聖杯持ってそうだな ぐだマシュをいいようにコキ使う為にランサーが聖杯持ってるって言って無理矢理仲間にしたのでは?
100 22/05/01(日)02:43:17 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608249
一方的に仲間仲間って言うくせに消費浪費しかせず吸い上げるって構図がカルト的で気持ち悪い…
101 22/05/01(日)02:43:29 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608279
というかぐだは間違いなくおっぱい押し当てられてる
102 22/05/01(日)02:43:32 No.922608287
深夜も対立頑張ってくれよまとめだかなんだか知らない人
103 22/05/01(日)02:43:33 No.922608289
出演者がキレる→補填のための金稼ぎするって流れが本当に毎回同じだからこれ書いてる側もやる気ないでしょって思う
104 22/05/01(日)02:43:33 No.922608291
>ランサーライダーは評判上がったと思う >ライダーは原作の腹黒より映画大好きマンの方が史実寄りだし ランサーも性欲に忠実なレズだったのに…
105 22/05/01(日)02:43:39 No.922608300
Sの言動のインパクトがなかなか強烈で普通のバニヤンの見る目も変わりそうでな…
106 22/05/01(日)02:43:52 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608339
>ここまで来るとこいつが聖杯持ってそうだな >ぐだマシュをいいようにコキ使う為にランサーが聖杯持ってるって言って無理矢理仲間にしたのでは? 流石にそこまで行くと邪推入ってないかな? 肩のワニがなんか悪い隠し事してるくらいはありそうだけど
107 22/05/01(日)02:44:07 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608377
今進んでる範囲だといけすかねえ女感が凄いけど まぁ終盤でフォロー入るんだろう…
108 22/05/01(日)02:44:19 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608413
殴られてもいいね!がもらえるあたり結構アンチいるよな…
109 22/05/01(日)02:44:29 No.922608443
バニヤンの行動には実はちゃんとした理由があってこれまでの行いも全部計算され必要なものだったんだ!って種明かしがあったとして 中盤でマイナスになった評価がプラマイゼロになるだけでゼロを突き抜けてプラスになるとは思えない
110 22/05/01(日)02:44:30 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608445
マイク最低だな失望しましたソールズベリー焼きます
111 22/05/01(日)02:44:56 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608520
>バニヤンの行動には実はちゃんとした理由があってこれまでの行いも全部計算され必要なものだったんだ!って種明かしがあったとして >中盤でマイナスになった評価がプラマイゼロになるだけでゼロを突き抜けてプラスになるとは思えない 海外ドラマの現場再現してるのかなと思うとなんかしっくりきた 役者が都合ですんなり交代するあたりから
112 22/05/01(日)02:45:12 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608559
>バニヤンの行動には実はちゃんとした理由があってこれまでの行いも全部計算され必要なものだったんだ!って種明かしがあったとして >中盤でマイナスになった評価がプラマイゼロになるだけでゼロを突き抜けてプラスになるとは思えない 他人の可能性を信じてるのは美しいんだけど出力が残念というか空回りしてるというか
113 22/05/01(日)02:45:19 No.922608575
それこそまんわかはテンポで押し流してるタイプなんだからこんなだらだらやる話じゃないよなって
114 22/05/01(日)02:45:41 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608621
>それこそまんわかはテンポで押し流してるタイプなんだからこんなだらだらやる話じゃないよなって 実は全部ワニのせいだったバニヤンは悪くない とか言い出したらどうしようかって恐れの方が強い
115 22/05/01(日)02:45:57 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608671
>それこそまんわかはテンポで押し流してるタイプなんだからこんなだらだらやる話じゃないよなって やたら仲間仲間言われるのが怖い やりがい搾取やめろ
116 22/05/01(日)02:46:06 No.922608684
>なんかいつの間にか見たことあるレスが… 悪評判が立ったイベントのときは こうしてスレ潰しをするのが一番!
117 22/05/01(日)02:46:14 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608712
>ぶっちゃけ後でフォローされようがされなかろうが今の時点で相当うんざりさせられてる >時限シナリオなのが手痛い どうせリーダーとして間違ってて最後に全部が破綻して過ちを悟って改心するんだろってのが一番ありがちな予想で この予想通りの展開で収まったら多分トータルでの感情はマイナスのが上回る
118 22/05/01(日)02:46:24 No.922608736
>それこそまんわかはテンポで押し流してるタイプなんだからこんなだらだらやる話じゃないよなって 結局毎日時限解放式が足を引っ張ってるじゃん としかいえない
119 22/05/01(日)02:46:25 No.922608742
再臨するとアンチ嫌いになるのはなんなんだろ 後、ワニがどうなったか語るバニヤンがサイコっぽくてなんか怖い!
120 22/05/01(日)02:46:28 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922608750
でもワニをワニにしたのバニヤンだよな!?
121 22/05/01(日)02:46:42 No.922608786
え、コピペスレなの?マジで? どれがそうなの?
122 22/05/01(日)02:47:45 No.922608945
>>なんかいつの間にか見たことあるレスが… >悪評判が立ったイベントのときは >こうしてスレ潰しをするのが一番! 悪評もなはにも毎度ネガってるだろこいつ
123 22/05/01(日)02:48:01 No.922608991
突然喋りだしたワニか裏で動いてるっぽいアサシン辺りが怪しいけどどうなるかな
124 <a href="mailto:sage">22/05/01(日)02:48:21</a> [sage] No.922609037
レス消さないあたり意図が丸わかりすぎる…
125 22/05/01(日)02:48:29 No.922609054
しばらくは雑な対立煽りやコピペスレが立つんだなぁ
126 22/05/01(日)02:48:30 No.922609056
正直今日の必死に媚びを売る練習してるバニヤン見てうわーってなった
127 22/05/01(日)02:48:39 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609074
ようやく辿り着いたGWになんでソシャゲのシナリオでクソ上司の相手しないといけないんだ って気持ちになる
128 22/05/01(日)02:48:42 No.922609084
確認取らずともコピペ認定しとけばとりあえず場は荒らせるし なんなら自分でコピペして自分で指摘すれば楽に荒らせるって寸法よ
129 22/05/01(日)02:48:56 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609120
シナリオ読まなくていいや かわいいバニヤンが出て来たら教えて
130 22/05/01(日)02:49:24 No.922609182
クソイベ
131 22/05/01(日)02:49:30 No.922609196
>確認取らずともコピペ認定しとけばとりあえず場は荒らせるし >なんなら自分でコピペして自分で指摘すれば楽に荒らせるって寸法よ >レス消さないあたり意図が丸わかりすぎる…
132 22/05/01(日)02:49:38 No.922609214
存在しない引用元のレスが露骨に増えてて確認するまでもねぇだろうが
133 22/05/01(日)02:49:42 No.922609222
>>なんかいつの間にか見たことあるレスが… >悪評判が立ったイベントのときは >こうしてスレ潰しをするのが一番! 評判良いイベントのときはこの手の感想スレ潰し無いからな…
134 22/05/01(日)02:49:43 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609228
掌返させてくれるのを期待してる 駄目だったら?まぁアメリカイベントも最後微妙だったし…
135 22/05/01(日)02:49:47 No.922609236
>>ぶっちゃけ後でフォローされようがされなかろうが今の時点で相当うんざりさせられてる >>時限シナリオなのが手痛い >どうせリーダーとして間違ってて最後に全部が破綻して過ちを悟って改心するんだろってのが一番ありがちな予想で >この予想通りの展開で収まったら多分トータルでの感情はマイナスのが上回る 溜める展開にしても溜めの部分があんまり面白くないし溜めだって分かり切ってるのがなあ
136 22/05/01(日)02:50:45 No.922609374
バニヤンの画像で立ててるスレからじゃん ログ見たら割りと直前じゃん
137 22/05/01(日)02:51:01 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609418
映画撮影にはお金がかかるの
138 22/05/01(日)02:51:26 No.922609472
スレッドを立てた人によって削除されました お前ら鯖太郎は俺のオモチャ
139 22/05/01(日)02:51:40 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609504
書き込みをした人によって削除されました
140 22/05/01(日)02:51:58 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609540
自分は導くだけで人々には自身で成長して幸せになってほしいというのが結果として自分は口だけで回りに働かせるみたいになってしまってるのが悲しいね
141 <a href="mailto:sage">22/05/01(日)02:51:59</a> [sage] No.922609542
>レス消さないあたり意図が丸わかりすぎる… どれがコピペか教えてくれ管理するから
142 22/05/01(日)02:52:35 No.922609626
シナリオ途中も漫才で楽しませつつヒント撒いたりフラグ立てたりして最後のカタルシスのために積み立てしていくのが本来あるべきシナリオじゃないんです?
143 22/05/01(日)02:52:40 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609633
エピローグ見るまで何とも言えないけどバニヤンってこんなキャラだったか?ってのはある
144 22/05/01(日)02:53:00 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609673
>シナリオ途中も漫才で楽しませつつヒント撒いたりフラグ立てたりして最後のカタルシスのために積み立てしていくのが本来あるべきシナリオじゃないんです? 元々無邪気でそれ故に……なキャラではあった印象 今回はそれに膨れ上がった自己顕示があわさった感じ?
145 22/05/01(日)02:53:21 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609720
社会人経験のないぐだがこれだけ寛大というか無我の精神で居られるのが逆にすごいよね
146 22/05/01(日)02:53:31 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609749
>社会人経験のないぐだがこれだけ寛大というか無我の精神で居られるのが逆にすごいよね 単にエリちゃんと同じ枠の扱いになっただけだと考えられる
147 22/05/01(日)02:53:34 No.922609760
>エピローグ見るまで何とも言えないけどバニヤンってこんなキャラだったか?ってのはある 時代に合わせて別個体だからこいつはこういうキャラだよ
148 22/05/01(日)02:53:48 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609793
好評…?バニヤンでサジェストしたら嫌いが出てくるようなシナリオが…?
149 22/05/01(日)02:53:54 No.922609811
まんわかコラボなんて誰も望んでなかったし…
150 22/05/01(日)02:54:07 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922609837
というかシナリオ的にもうぐだはSバニを信用してないよね
151 22/05/01(日)02:54:08 No.922609839
>どれがコピペか教えてくれ管理するから 引用元が存在しないレスが上から見ていくだけでもちょこちょこある 直近だと84レス目とか
152 22/05/01(日)02:54:14 No.922609853
>好評…?スーパーバニヤンでサジェストしたらクズが出てくるようなシナリオが…?
153 22/05/01(日)02:54:27 No.922609882
ていうかリヨコラボだからシナリオの草案リヨだと普通に思ってたんだけど違う可能性あるの!?
154 22/05/01(日)02:54:32 No.922609898
>社会人経験のないぐだがこれだけ寛大というか無我の精神で居られるのが逆にすごいよね 今まで6つの世界で大量殺戮してきた側だから
155 22/05/01(日)02:55:09 No.922609969
>社会人経験のないぐだがこれだけ寛大というか無我の精神で居られるのが逆にすごいよね 妹みたいなバニヤンのやからしだから多少は目を瞑ってやってるんだろ
156 22/05/01(日)02:55:10 No.922609973
スレッドを立てた人によって削除されました >どれがコピペか教えてくれ管理するから なんでわざわざアンチに餌与えるようなスレ立ててんだ間抜け del
157 22/05/01(日)02:55:13 No.922609982
>ていうかリヨコラボだからシナリオの草案リヨだと普通に思ってたんだけど違う可能性あるの!? リヨならもっとイカれてるかもしくは極端に無難なシナリオ出してくると思う
158 22/05/01(日)02:55:37 No.922610036
仲間だろ?ってのだけやめてくれたらそれでいいよ…
159 22/05/01(日)02:55:49 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610058
ひょっとしてこのイベントつま…
160 22/05/01(日)02:56:11 No.922610109
>社会人経験のないぐだがこれだけ寛大というか無我の精神で居られるのが逆にすごいよね 金が絡んでるのと露骨に尻拭い感が出てるだけで 特異点修復のためなら無償でなんだってやるのはいつもどおりだし…
161 22/05/01(日)02:56:22 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610127
まあ掴みの時点でこれならラストまで似たようなノリだろうな…
162 22/05/01(日)02:56:25 No.922610130
>ていうかリヨコラボだからシナリオの草案リヨだと普通に思ってたんだけど違う可能性あるの!? 今までのコラボを参考に考えてみよう
163 22/05/01(日)02:56:35 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610150
まぁ言いたいことはわかる でもシナリオ側の想定としても今のところ意図してそう描いてるっぽいのが唯一の救いだと思う
164 22/05/01(日)02:56:38 No.922610155
今日の分でバニヤンは自分が皆を救うのではなく自分は皆を導くだけで皆には自身で幸せを掴みとって欲しいってハッキリ言ってるから 行動がズレてるだけで
165 22/05/01(日)02:56:46 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610173
無料入手はアニングだけかな お知らせ見る限り完走報酬で貰えるキャラは居ない感じかね?
166 22/05/01(日)02:57:05 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610209
>無料入手はアニングだけかな >お知らせ見る限り完走報酬で貰えるキャラは居ない感じかね? だけって言うけどカッツと同じく再臨付き配布なんて贅沢すぎるやつだぞコレ
167 22/05/01(日)02:57:09 No.922610219
>仲間だろ?ってのだけやめてくれたらそれでいいよ… 私は仲間だと思っているんだけど 君とは意見に食い違いがあるみたいだね お互いのために話し合おう
168 22/05/01(日)02:57:22 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610252
>今日の分でバニヤンは自分が皆を救うのではなく自分は皆を導くだけで皆には自身で幸せを掴みとって欲しいってハッキリ言ってるから >行動がズレてるだけで 前回コラボもバニヤンかわいいだけでぐだ子とか不評だったと思うんだが何も改善されてない
169 22/05/01(日)02:57:39 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610283
三週あるってことは三週目にどんでん返し来るよ
170 22/05/01(日)02:57:46 No.922610299
>無料入手はアニングだけかな >お知らせ見る限り完走報酬で貰えるキャラは居ない感じかね? フレポだって有限だから無料ではないだろ…
171 22/05/01(日)02:57:49 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610305
>三週あるってことは三週目にどんでん返し来るよ シナリオは普通に終わってGW忙しい人の為のロスタイムあるだけだぞ
172 22/05/01(日)02:57:54 No.922610314
深夜のスピードじゃねえ…
173 22/05/01(日)02:58:03 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610345
前回はジェロニモが輝いてたのにそこに触れないのは流石にエアプ
174 22/05/01(日)02:58:10 No.922610362
>無料入手はアニングだけかな >お知らせ見る限り完走報酬で貰えるキャラは居ない感じかね? 前例で言えばアイリスフィールみたいなパターンもあるから断言はできない
175 22/05/01(日)02:58:30 No.922610404
>>無料入手はアニングだけかな >>お知らせ見る限り完走報酬で貰えるキャラは居ない感じかね? >フレポだって有限だから無料ではないだろ… 無料の意味知らないんだね…
176 22/05/01(日)02:58:34 No.922610411
>フレポだって有限だから無料ではないだろ… なんて…?
177 22/05/01(日)02:58:39 No.922610427
>前回コラボもバニヤンかわいいだけでぐだ子とか不評だったと思うんだが何も改善されてない 前回不評だったのは星低い奴も育ててくれ~!って言うええ…ってなるところもだし…
178 22/05/01(日)02:58:45 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610437
すごろくのレクイエムにアヘ顔のワルツに今回とここ数年のコラボがきつい
179 22/05/01(日)02:58:59 No.922610461
>深夜のスピードじゃねえ… 明日は日曜だから多少はね
180 22/05/01(日)02:59:04 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610473
スレ画はこのままだとスーパーサンドバックになるな
181 22/05/01(日)02:59:09 No.922610479
>>今日の分でバニヤンは自分が皆を救うのではなく自分は皆を導くだけで皆には自身で幸せを掴みとって欲しいってハッキリ言ってるから >>行動がズレてるだけで >前回コラボもバニヤンかわいいだけでぐだ子とか不評だったと思うんだが何も改善されてない 引用とかみ合ってないんだけどてきとう過ぎない?
182 22/05/01(日)02:59:16 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610489
こころおきなくスキップできる気軽なイベントということで優しい
183 22/05/01(日)02:59:27 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610513
意図してそう書いてるとは思うけど今のところ登場人物全員なんか気持ち悪い…
184 22/05/01(日)02:59:40 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610554
リヨの漫画にブラックな性格のキャラが出てくるのは理解してるし嫌ではないのだが サラッと読み流せる漫画と違って少しずつ解放で読むシナリオではきつい もう誰かが言ってそうだけど
185 22/05/01(日)02:59:58 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610594
今の所バニヤン要素抜いたら去年の夏イベぐらい面白いよ
186 22/05/01(日)03:00:08 No.922610614
>すごろくのレクイエムにアヘ顔のワルツに今回とここ数年のコラボがきつい すごろくがクソだっただけでシナリオは…うーんまぁ無味乾燥にしてもエリちというエロ衣装エロ後輩だけでおつりが来るぜ
187 22/05/01(日)03:00:12 No.922610622
>前回コラボもバニヤンかわいいだけでぐだ子とか不評だったと思うんだが何も改善されてない 開拓史はエジソンとジェロニモの含蓄あるやり取りや シカゴでバケーションを楽しむマシュの姿など 楽しい話いっぱいあったけど
188 22/05/01(日)03:00:13 No.922610627
序盤の消えそうになってるアサシンになんの言葉もないのが…
189 22/05/01(日)03:00:19 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610637
本スレ追い出されてこんなところでグチグチ言ってるのか
190 22/05/01(日)03:00:26 No.922610650
>深夜のスピードじゃねえ… >社会人経験のないぐだがこれだけ寛大というか無我の精神で居られるのが逆にすごいよね >>社会人経験のないぐだがこれだけ寛大というか無我の精神で居られるのが逆にすごいよね >単にエリちゃんと同じ枠の扱いになっただけだと考えられる 上二つは10秒でコピペしてんだもんそりゃ速いよ
191 22/05/01(日)03:00:31 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610664
>本スレ追い出されてこんなところでグチグチ言ってるのか 不満一つ言えなくなるの末期だぞ
192 22/05/01(日)03:00:41 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610681
>本スレ追い出されてこんなところでグチグチ言ってるのか 本スレ全然伸びないから立たなくなってんじゃん
193 22/05/01(日)03:00:52 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610712
ワルツはまたもう一人のガチャ鯖が黒幕かよってだけで内容は寧ろ良かったよな 霊衣出しまくるのもまた良かった
194 22/05/01(日)03:00:58 No.922610721
今日の14:30頃のスレのコピペだね
195 22/05/01(日)03:01:26 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610785
コラボイベの内容期待出来たのRequiemイベ開始直前までですわ
196 22/05/01(日)03:01:36 No.922610808
>すごろくのレクイエムにアヘ顔のワルツに今回とここ数年のコラボがきつい すごろくもアレだったけど人狼パートは正直いらなかったな
197 22/05/01(日)03:01:45 No.922610829
>本スレ追い出されてこんなところでグチグチ言ってるのか 本スレにグチグチ書いてないんだから理性働いてる証拠だろ…
198 22/05/01(日)03:01:52 No.922610841
>本スレ追い出されてこんなところでグチグチ言ってるのか 愚痴ならまだしもイチャモンだからマケドニアだと当然消される
199 22/05/01(日)03:02:03 No.922610858
>序盤の消えそうになってるアサシンになんの言葉もないのが… もうケチつけたいだけだろお前
200 22/05/01(日)03:02:03 No.922610860
>本スレ
201 22/05/01(日)03:02:13 No.922610874
ワルツとレクイエムは中盤からスキップ連打したけど今回は短いのでまだ我慢できる
202 22/05/01(日)03:02:14 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610876
ただ今までも割とブラックな環境で周回させられる状況多かったのでなんで社長バニヤンだけここまで言われるの…ってなる
203 22/05/01(日)03:02:31 No.922610918
>>本スレ追い出されてこんなところでグチグチ言ってるのか >本スレ全然伸びないから立たなくなってんじゃん じゃあマケドニアで立ててコピペすればいいじゃん… 多分秒で管理権なくなるだろうけど
204 22/05/01(日)03:02:38 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610932
今年のイベントは粒揃いじゃなかったんですかー!
205 22/05/01(日)03:02:52 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610959
内容は置いといて去年のワルツコラボ凄く批判されたんだからまともな題材がないならコラボイベントなんて止めるべきだった
206 22/05/01(日)03:02:59 No.922610976
>すごろくのレクイエムにアヘ顔のワルツに今回とここ数年のコラボがきつい 去年の事件簿復刻は
207 22/05/01(日)03:03:02 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922610981
どうせワニが黒幕なんだろー?ってなってるのがね
208 22/05/01(日)03:03:03 No.922610986
>今日の14:30頃のスレのコピペだね ゴールデンウィークなのにずっとふたばやってたのか…時間の無駄遣い過ぎる…
209 22/05/01(日)03:03:11 No.922611007
>ただ今までも割とブラックな環境で周回させられる状況多かったのでなんで社長バニヤンだけここまで言われるの…ってなる 同じ業務でも上司が違うとやる気も違う
210 22/05/01(日)03:03:21 No.922611035
まだ遅いぞSバニヤンに因んで3秒でコピペしろ
211 22/05/01(日)03:03:22 ID:YLawUv/E YLawUv/E No.922611039
贅沢言わないから事件簿ぐらいのクオリティでいい
212 22/05/01(日)03:03:37 No.922611073
>ID:YLawUv/E 58/58 なそ
213 22/05/01(日)03:03:37 No.922611076
ワオ
214 22/05/01(日)03:03:39 No.922611078
レスし過ぎ!
215 22/05/01(日)03:03:39 No.922611081
>ID:YLawUv/E こわ~…
216 22/05/01(日)03:03:43 No.922611086
うへぇ…
217 22/05/01(日)03:03:44 No.922611089
凄いうんこ塗れじゃん…
218 22/05/01(日)03:03:48 No.922611102
俺ならもっと早くコピペできる
219 22/05/01(日)03:03:56 No.922611119
うん…
220 22/05/01(日)03:04:21 No.922611164
>俺ならもっと早くコピペできる いいや俺の方が早い アキレウスより早く俺はコピペできるね!
221 22/05/01(日)03:04:34 No.922611181
コワ~……
222 22/05/01(日)03:04:35 No.922611183
>今年のイベントは粒揃いじゃなかったんですかー! まだ今年の1/3しか過ぎてないのに判断が早すぎる
223 22/05/01(日)03:04:40 No.922611191
もう寝ようぜ…
224 22/05/01(日)03:04:41 No.922611192
知ってたけど本スレ云々自演だったね
225 22/05/01(日)03:04:45 No.922611204
>すごろくもアレだったけど人狼パートは正直いらなかったな サンソンが出てくると身構えるようにはなった…
226 22/05/01(日)03:04:49 No.922611213
4分の1がうんこ付きのレスって…
227 22/05/01(日)03:04:50 No.922611218
男鯖の気持ち悪いネットリしたシナリオやらされるより全然いいよ
228 22/05/01(日)03:04:57 No.922611232
書き込みをした人によって削除されました
229 22/05/01(日)03:05:06 No.922611257
イラスト全部リヨで形式やインターフェースもこってるのにこの内容は嫌がらせかな
230 22/05/01(日)03:05:19 No.922611288
もうコラボ感皆無なコラボは嫌だぁ…
231 22/05/01(日)03:05:38 No.922611321
「」が脚本を書けばもっと素晴らしくなってたよな!
232 22/05/01(日)03:05:50 No.922611341
イベントシナリオの質って大体いつもこんなもんじゃん 今年は特に
233 22/05/01(日)03:06:07 No.922611371
>男鯖の気持ち悪いネットリしたシナリオやらされるより全然いいよ (こいつ眼鏡のことしか言わねーな…)
234 22/05/01(日)03:06:19 No.922611393
>もう寝ようぜ… モル(ガン)ちゃん…
235 22/05/01(日)03:06:21 No.922611397
つまらんと思ったら スキップしたら ええ!
236 22/05/01(日)03:06:33 No.922611423
これがアンチか…
237 22/05/01(日)03:06:35 No.922611426
まんわかなんだから登場全部ほぼ全員あれなやつだって当然だろ!
238 22/05/01(日)03:06:37 No.922611430
>男鯖の気持ち悪いネットリしたシナリオやらされるより全然いいよ そんな…「」は田中君がちいかわ化してたのを喜んでみてたはず…
239 22/05/01(日)03:06:55 No.922611484
ガッポリーはゲーム内ゲームっていうコンセプトの点では褒めていいよ 5回ずつ踏破しないとエリちが集まらないのがひたすら虚無だっただけで
240 22/05/01(日)03:06:57 No.922611490
>これがアンチか… 嫌いなもの…
241 22/05/01(日)03:07:13 No.922611517
>つまらんと思ったら >スキップしたら >ええ! 前回スキップ宣言してた奴がなんか話題に取り残されてて悲しんでたのちょっと理解に苦しんだ
242 22/05/01(日)03:07:19 No.922611531
味のしないガムじゃなくて苦味とえぐみのあるガムをずっと噛んでる感じ 溜めでヘイト貯めるのはだめだよ
243 22/05/01(日)03:07:24 No.922611540
そもそもシナリオが面白い必要ある? ソシャゲだよこれ
244 22/05/01(日)03:07:35 No.922611561
必死に叩いてる人を見ると冷静になれる
245 22/05/01(日)03:07:47 No.922611584
配布礼装かなり強いのに全然話題にならないなって まぁエアドラ使う機会も殆ど無いしって感じなんだろうけど
246 22/05/01(日)03:08:04 No.922611606
>そもそもシナリオが面白い必要ある? >ソシャゲだよこれ いつもはシナリオがいいから~とか言いながらこの代わりようは流石
247 22/05/01(日)03:08:05 No.922611611
まだ続けるの!?
248 22/05/01(日)03:08:20 No.922611648
>そもそもシナリオが面白い必要ある? >ソシャゲだよこれ それはさすがにキチガイすぎる
249 22/05/01(日)03:08:37 No.922611684
ただ今までも割とブラックな環境で周回させられる状況多かったのでなんで社長バニヤンだけここまで言われるの…ってなる
250 22/05/01(日)03:08:47 No.922611706
このまま続けるのか…
251 22/05/01(日)03:08:52 No.922611719
>ただ今までも割とブラックな環境で周回させられる状況多かったのでなんで社長バニヤンだけここまで言われるの…ってなる 狂バニヤンとの落差が原因ですかね…
252 22/05/01(日)03:09:04 No.922611730
シナリオ無きゃそれこそ周回しか残らないじゃん!
253 22/05/01(日)03:09:11 No.922611749
いやこれコピペ…
254 22/05/01(日)03:09:18 No.922611759
ボーナスはアクション無しで出せ 掘るのに時間がかかるし面倒だ
255 22/05/01(日)03:09:25 No.922611769
すげえ!ルーパチしてまでコピペ続ける気だ!
256 22/05/01(日)03:09:34 No.922611786
>そもそもシナリオが面白い必要ある? >ソシャゲだよこれ シナリオとキャラで売ってるゲームだからある ソシャゲでシナリオ適当でいいって考えが古すぎる
257 22/05/01(日)03:09:48 No.922611820
いやメインシナリオならともかくギャグイベにまで力を入れろっていうのもアレだろ… 今回のシナリオも今のところウリ坊には全然及ばないし
258 22/05/01(日)03:10:02 No.922611858
その情熱はどこから来るんだ…
259 22/05/01(日)03:10:03 No.922611860
でもこれバニヤンがマイルームで少し触れてるけどマスターの模倣である可能性があるんだよね 仲間をたくさん増やしてリーダーとして役割を振って周回で金を稼ぐの
260 22/05/01(日)03:10:05 No.922611865
きのこが書いたって発表したらどのシナリオも絶賛になる
261 22/05/01(日)03:10:11 No.922611876
>そもそもシナリオが面白い必要ある? >ソシャゲだよこれ これもコピペだな…
262 22/05/01(日)03:10:17 No.922611893
>きのこが書いたって発表したらどのシナリオも絶賛になる 言うほどラスアン絶賛されてましたかね
263 22/05/01(日)03:10:24 No.922611912
>いやメインシナリオならともかくギャグイベにまで力を入れろっていうのもアレだろ… >今回のシナリオも今のところウリ坊には全然及ばないし ビジュアル面はどう見ても力入ってるじゃねーか!
264 22/05/01(日)03:10:31 No.922611926
ライダーとセイバーは出るのかは気になる
265 22/05/01(日)03:11:05 No.922612005
>>きのこが書いたって発表したらどのシナリオも絶賛になる >言うほどテラ絶賛されてましたかね
266 22/05/01(日)03:11:08 No.922612014
>>きのこが書いたって発表したらどのシナリオも絶賛になる >言うほどラスアン絶賛されてましたかね コレはコレで面白いんだよみたいに言ってる人はそれなりに見た
267 22/05/01(日)03:11:11 No.922612020
>きのこが書いたって発表したらどのシナリオも絶賛になる 俺は冥界あんまりだったわ
268 22/05/01(日)03:11:26 No.922612053
>でもこれバニヤンがマイルームで少し触れてるけどマスターの模倣である可能性があるんだよね >仲間をたくさん増やしてリーダーとして役割を振って周回で金を稼ぐの 肝心のバニヤンは何もしてなくね? 撮影はライダーとアサシンに丸投げじゃん
269 22/05/01(日)03:11:39 No.922612080
誰が書いたの
270 22/05/01(日)03:11:49 No.922612103
きのこが監修離れてると聞いたときはだから最近微妙だったのかと戻って来てこれから変わるのかと期待したわ 結局クオリティ全然変わらんかったわ
271 22/05/01(日)03:12:00 No.922612124
肝心の映画要素がつまらないのがキツイ… そういう演出なのはわかるがポイント集めが間に挟まってシナリオ読むのに時間かかるのも……
272 22/05/01(日)03:12:16 No.922612160
>きのこが監修離れてると聞いたときはだから最近微妙だったのかと戻って来てこれから変わるのかと期待したわ >結局クオリティ全然変わらんかったわ この辺たまに見るけどきのこ神格化しすぎだと思う
273 22/05/01(日)03:12:17 No.922612163
>>>きのこが書いたって発表したらどのシナリオも絶賛になる >>言うほどラスアン絶賛されてましたかね >コレはコレで面白いんだよみたいに言ってる人はそれなりに見た どう贔屓してもそれは絶賛じゃない…
274 22/05/01(日)03:12:32 No.922612203
今回の追加鯖シコれる?
275 22/05/01(日)03:12:47 No.922612237
>今回の追加鯖シコれる? 俺は大黒天と繁殖したいと思ってる
276 22/05/01(日)03:13:03 No.922612274
>この辺たまに見るけどきのこ神格化しすぎだと思う まあでもじゃあきのこじゃなくていいからもっとマシなライターに書かせてくれと思うシナリオが多すぎる そうなると相対的にマシなのがきのこになるから神格化もやむなし
277 22/05/01(日)03:13:08 No.922612283
>>>きのこが書いたって発表したらどのシナリオも絶賛になる >>言うほどラスアン絶賛されてましたかね >コレはコレで面白いんだよみたいに言ってる人はそれなりに見た ラスアン割と好きだよ俺 00年代深夜アニメ感がするから
278 22/05/01(日)03:13:16 No.922612300
ほとんどコピペだろうなこれ…
279 22/05/01(日)03:13:25 No.922612330
>>>きのこが書いたって発表したらどのシナリオも絶賛になる >>言うほどテラ絶賛されてましたかね しかしねえ…テラゼロには興味があるのだから…
280 22/05/01(日)03:13:29 No.922612338
>>>>きのこが書いたって発表したらどのシナリオも絶賛になる >>>言うほどラスアン絶賛されてましたかね >>コレはコレで面白いんだよみたいに言ってる人はそれなりに見た >どう贔屓してもそれは絶賛じゃない… ラスアンにその評価できるのは絶賛と言ってもいい
281 22/05/01(日)03:13:29 No.922612341
どこから来るんだよこの情熱
282 22/05/01(日)03:13:35 No.922612348
>そうなると相対的にマシなのがきのこになるから神格化もやむなし いやぶっちゃけ2部6章のきのこは贔屓も酷いし性癖と合わなかったし他のシナリオも普通に面白いよ
283 22/05/01(日)03:13:38 No.922612358
イマジナリースクランブルくらいのシナリオ書けるやつを呼べよ…
284 22/05/01(日)03:13:47 No.922612376
>肝心のバニヤンは何もしてなくね? >撮影はライダーとアサシンに丸投げじゃん リーダーとして導く役割とキャストの1人としての役割を担ってるよ
285 22/05/01(日)03:13:49 No.922612380
引き受けるだけ引き受けて肝心な仕事はこっちに丸投げって所に引っかかる所を感じるのは分かる せめてバニヤンも手伝った感じにしておいてくれ
286 22/05/01(日)03:14:13 No.922612429
>>>>>きのこが書いたって発表したらどのシナリオも絶賛になる >>>>言うほどラスアン絶賛されてましたかね >>>コレはコレで面白いんだよみたいに言ってる人はそれなりに見た >>どう贔屓してもそれは絶賛じゃない… >ラスアンにその評価できるのは絶賛と言ってもいい シナリオが評判のソシャゲがアニメ化で一般の目に触れると次々辛辣な評価になるの不思議だよね
287 22/05/01(日)03:14:21 No.922612445
イチャモンいくらでも付けれる荒らしにとってボーナス状態なのに頭が悪くて何も思いつかないからコピペするしかないって悲し過ぎない?
288 22/05/01(日)03:14:27 No.922612451
なーに石500個毎日配ればいいんですよ
289 22/05/01(日)03:14:35 No.922612462
>今回の追加鯖シコれる? ランサーキャスターライダーは余裕だよ
290 22/05/01(日)03:14:44 No.922612479
>いやぶっちゃけ2部6章のきのこは贔屓も酷いし性癖と合わなかったし他のシナリオも普通に面白いよ ははは
291 22/05/01(日)03:14:52 No.922612491
せめて投稿間隔とか考えたら…? 多分不満意見がこんなにあります!ってやりたいんだろうけどものの数秒で長文返信してるとかおかしいと思わないのか
292 22/05/01(日)03:15:14 No.922612536
シナリオが良いソシャゲって何だよ A3!とかか
293 22/05/01(日)03:15:30 No.922612566
正月からこのゲーム虚無すぎてずっとログインしてなかったわ
294 22/05/01(日)03:15:43 No.922612590
事件簿コラボよりはバニヤンアニング大黒天がわかりやすくて好きだな 事件簿は流し読み気味だったからフェイカーのキャラ付けがよくわからなかった
295 22/05/01(日)03:15:55 No.922612614
直前にやってたイベントは個人的に結構良かったから久々にそこそこガッツリプレイした 今回はまあうn
296 22/05/01(日)03:15:58 No.922612621
こんなイベントブッ込むくらいなら聖杯戦線やらせてくれよ…
297 22/05/01(日)03:16:12 No.922612655
現時点ではバニヤンがいろんな企画立てまくって資金不足かなんかで全部中途半端に放り投げて各企画のスタッフに怒りを買ってて 怒りの矛先と後始末全部ぐだにぶん投げて自分は何もしないクソ野郎にしか見えないんだけど ここからシナリオ大逆転することある? 実はこの不可解な行動に理由が!な展開にしても無駄にヘイト溜めさせることなくない?
298 22/05/01(日)03:16:14 No.922612657
>せめて投稿間隔とか考えたら…? >多分不満意見がこんなにあります!ってやりたいんだろうけどものの数秒で長文返信してるとかおかしいと思わないのか そんな上等な脳みそしてないからコピペしてるんだろ! 察してやれ
299 22/05/01(日)03:16:28 No.922612689
>こんなイベントブッ込むくらいなら聖杯戦線やらせてくれよ… こんなに荒れてるのは久しぶりと思ったがツングースカでもっと荒れてたな
300 22/05/01(日)03:16:28 No.922612692
コピペにのせられて便乗叩きしてるのがバカみたいじゃん
301 22/05/01(日)03:16:34 No.922612712
>ほとんどコピペだろうなこれ… ファクトチェックみたいなもんよね やたら過激な言動の記事は一旦疑ってかかるべき
302 22/05/01(日)03:16:50 No.922612743
イベ期間3週間はまあいいんだけど 宝具4までのコンの要求数が多すぎてくたばるかと思ったわ
303 22/05/01(日)03:17:05 No.922612770
ここからシナリオ大逆転することある?
304 22/05/01(日)03:17:15 No.922612793
>ここからシナリオ大逆転することある? 落ち着いて聞いてほしい バニヤンは元から計画性とか無いしこういう性格
305 22/05/01(日)03:17:29 No.922612812
バニヤンの性格よく知らないからこんなものかと思ってた みんな結構怒ってるね
306 22/05/01(日)03:17:58 No.922612877
FGOに限らずソシャゲ一般はイベントの文章ろくに読まれてないとかいう調査結果が出てたと思うんだけど 君らはちゃんとシナリオ読んでるから偉いな