虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信 ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/01(日)00:58:59 No.922584317

    配信 新SD戦国伝 大将軍列伝を初見プレイします https://www.twitch.tv/rikuwane 3回目の大将軍列伝です 前回は特別合戦だけで終わりました 本編は進めませんでしたが大ボリュームで嬉しかったです 今回は本編を進めますが特別合戦を優先で進行します 生声とコメ読み上げありなのでご注意ください

    1 22/05/01(日)01:02:49 No.922585391

    竜尖角はやわらかいイメージが昔からあるわ 見た目格好いいから使ってたけど

    2 22/05/01(日)01:07:32 No.922586752

    歩くSEがゴッツいな

    3 22/05/01(日)01:08:28 No.922586975

    なんですか足音がポコンポコンじゃダメだっていうんですか

    4 22/05/01(日)01:08:48 No.922587053

    相変わらず名称に不とか使うから良い雰囲気がしないのがひどい

    5 22/05/01(日)01:14:33 No.922588628

    ダギイルスとかいるのかこのゲーム…渋いな

    6 22/05/01(日)01:17:00 No.922589202

    もうちょっと話数進めば…

    7 22/05/01(日)01:17:02 No.922589221

    世代的に当然だけど全体的にフォーミュラぢからが強い ハーディガンとかGキャノンマグナとかまでいるし

    8 22/05/01(日)01:17:47 No.922589431

    SDガンダムと言えばF91って感じがする

    9 22/05/01(日)01:18:13 No.922589532

    主人公の相方がネオガンダムとシルエットガンダムだもんな

    10 22/05/01(日)01:18:22 No.922589570

    SDガンダムと言えばF91 コンパチシリーズでも活躍してた

    11 22/05/01(日)01:18:56 No.922589718

    大将軍といえば3代目

    12 22/05/01(日)01:20:25 No.922590083

    元祖SDで馬鹿でかバッテリーリモコンで動かせたのは2代目だっけ

    13 22/05/01(日)01:20:58 No.922590236

    なんならガンダムものでアレックスが推されるのも珍しいよね

    14 22/05/01(日)01:21:41 No.922590405

    LEDが光るやつ!LEDが光るやつじゃないか!

    15 22/05/01(日)01:22:27 No.922590598

    騎士のせいでチョバムアーマーは原作でも拘束具だと思ってた

    16 22/05/01(日)01:23:02 No.922590761

    SDガンダムはOVAと映画しか見てないから 大将軍は2代目と4代目しか知らん

    17 22/05/01(日)01:23:37 No.922590897

    全身水色のキングガンダム2世のBB戦士!

    18 22/05/01(日)01:25:14 No.922591289

    武者のOVAはアバオアクーと物の怪と隠密と4代目の結婚ぐらいだっけ

    19 22/05/01(日)01:25:34 No.922591373

    レジェンドBBは体型めっちゃ好みでナイトガンダムはかなり気に入ってる

    20 22/05/01(日)01:29:09 No.922592225

    衛府弓銃壱時代はF91なんだけど烈光時代はちょっと姿かなり変わったからね

    21 22/05/01(日)01:29:15 No.922592245

    烈光は衛府弓銃壱だから銃と弓の腕が1番なんだ

    22 22/05/01(日)01:30:09 No.922592448

    いてぇ~

    23 22/05/01(日)01:31:55 No.922592839

    爆妖飢と火影坊のヤバさを感じてくれているだろうか

    24 22/05/01(日)01:32:03 No.922592882

    親父殿は剣と銃と弓と拳と武芸百般過ぎる その上心も真っ当 そりゃあのクソ鳥も惚れる逸材

    25 22/05/01(日)01:33:00 No.922593114

    なんですかどっかの大将軍もどきが器じゃないとでもいうんですか

    26 22/05/01(日)01:33:40 No.922593275

    いーや大将軍に相応しいのは轟天だな!

    27 22/05/01(日)01:34:24 No.922593481

    >いーや大将軍に相応しいのは轟天だな! 小悪党きたな

    28 22/05/01(日)01:35:26 No.922593735

    初代大将軍の息子が二代目大将軍 その従兄弟が三代目大将軍 その弟が拾った孤児が四代目大将軍

    29 22/05/01(日)01:35:26 No.922593738

    その辺の雑魚が範囲攻撃持ちなのはだいぶハードだな

    30 22/05/01(日)01:37:45 No.922594321

    雑魚というか敵はみんな消費気にせず全力だから後半単純に数の暴力で押されちゃうんだよね

    31 22/05/01(日)01:38:09 No.922594413

    烈空の飛燕返しは変幻前はちょっと面白い性能してる

    32 22/05/01(日)01:42:38 No.922595620

    fu1026940.jpg 他所からの拾い物だけど若かりし日の親父殿 この頃はF91感やっぱある 烈光も肩のフィンとか面影は結構あるんだけど全体的に青いからなー

    33 22/05/01(日)01:42:51 No.922595681

    百式は命中が露骨に低い代わりに技が高くて必殺技が強い 実力はあるが気分屋なのでハマったときだけ強い設定

    34 22/05/01(日)01:44:18 No.922596031

    烈破烈空烈光は主役のイメージ

    35 22/05/01(日)01:45:34 No.922596336

    変幻で上がる能力は命中・回避・攻撃・防御・技だね 技は必殺技の威力に補正 全体的にちゃんと強くなる

    36 22/05/01(日)01:47:58 No.922596927

    フォン・ブラウン!

    37 22/05/01(日)01:51:56 No.922597842

    あそこ突っ込む時は覚悟がいるわ

    38 22/05/01(日)01:54:26 No.922598467

    子供でも強いぜ超将軍

    39 22/05/01(日)01:58:24 No.922599410

    ビギナが行動手段の少なさでもう結構苦しくなってるな 爆流は回復技持ってるから同じ近接専門でも使い道があるけど

    40 22/05/01(日)02:00:25 No.922599829

    親父殿のゴリラ化が止まらない

    41 22/05/01(日)02:00:48 No.922599918

    メイン3人に比べるとだいぶレベル遅れてるしな

    42 22/05/01(日)02:01:01 No.922599965

    弓銃壱→烈光になる時に移動力が1減らされてるのは内緒

    43 22/05/01(日)02:01:59 No.922600199

    岩場は飛んでいないと露骨に移動が厳しくなるね

    44 22/05/01(日)02:03:33 No.922600516

    後でスパロボのミノフスキードライブみたいな装備あったな 大砲持ちに持たせてた

    45 22/05/01(日)02:05:23 No.922600942

    砲兵の懐に入るのは大事だよね

    46 22/05/01(日)02:05:30 No.922600975

    弱ってる味方の口に握り飯を押し込む所業

    47 22/05/01(日)02:06:53 No.922601345

    敵がレベル上がって連射使うようになったか

    48 22/05/01(日)02:13:37 No.922602803

    緑の弾こえー

    49 22/05/01(日)02:16:33 No.922603404

    さすがに猛者組と角組の力不足感がきつくなってきた

    50 22/05/01(日)02:18:49 No.922603872

    敵がマジで容赦なく範囲攻撃してくるね

    51 22/05/01(日)02:19:37 No.922604025

    烈破強すぎる…

    52 22/05/01(日)02:20:45 No.922604257

    こうして主要メンバーと他のレベル差が広がっていく…