22/04/30(土)23:38:14 思いっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)23:38:14 No.922553843
思いっきりイルミナティって言ってる! なんかキャプテンカーターっぽい人が腰からジェット吹かしてる! https://www.youtube.com/watch?v=Ne7y9_AbBsY
1 22/04/30(土)23:39:22 No.922554293
チャベスとストレンジの関係とかあらすじまでもう公開されてるな
2 22/04/30(土)23:40:05 No.922554591
20分の映像公開したみたいだしね
3 22/04/30(土)23:40:36 No.922554820
もうX-MENのハゲ確定じゃん
4 22/04/30(土)23:41:21 No.922555146
>もうX-MENのハゲ確定じゃん そもそも結構前に役者が出演肯定してた
5 22/04/30(土)23:41:37 No.922555277
GW中は混むだろうから明けてから見るつもりだけど GW中こそネタバレ食らいそうで怖い
6 22/04/30(土)23:42:31 No.922555649
問題はアイアンマンだ…
7 22/04/30(土)23:42:44 No.922555744
見れるのが初日の午後になるからもう絶対ヒもここも見ない
8 22/04/30(土)23:43:23 No.922556048
>問題はアイアンマンだ… マジで出んのかなトムクルーズ…
9 22/04/30(土)23:43:37 No.922556145
スレ本文のやつじゃないけど海外のトレイラーは日本のよりガンガンネタバレかましてくるから怖い そしてyoutubeはそういうのお構いなしにおすすめしてくるからマジ怖い
10 22/04/30(土)23:44:03 No.922556316
コミックのイルミナティってドクター・ストレンジとリード・リチャーズとプロフェッサー・X、ブラックパンサー、アイアンマン、サブマリナーだっけ?
11 22/04/30(土)23:44:25 No.922556467
いや出ないでしょ流石にとか言ってたら普通に噂通りだったりするからな最近は…
12 22/04/30(土)23:44:43 No.922556585
いやぁ楽しみだ
13 22/04/30(土)23:45:19 No.922556851
ネタバレ警戒度が過去最高クラスなんだっけこれ
14 22/04/30(土)23:45:46 No.922557053
>もうX-MENのハゲ確定じゃん この流れでモードックが出てきたら笑うしかないな
15 22/04/30(土)23:46:33 No.922557346
イルミナティってそういうチームがあるのね
16 22/04/30(土)23:46:39 No.922557378
このイギリス風味の盾は・・・!? っていうかマジでワットイフ必修ですか
17 22/04/30(土)23:46:51 No.922557453
この九割プロフェッサーの何が面白いって乗ってる車椅子と言うかホバー椅子が昔やってたアニメ版X-MENの奴そのものなんだよね そういえば今更アニメ版X-MENの続編やりますね
18 22/04/30(土)23:47:50 No.922557841
ははーんサテはこのスレ見ただけでネタバレ度数やっべぇ事になってるな?
19 22/04/30(土)23:48:00 No.922557919
役者の都合がつけば大体もうマルチバースで何とかなる
20 22/04/30(土)23:48:19 No.922558060
シャン・チー見ておいた方がいい?
21 22/04/30(土)23:48:46 No.922558235
ワンダヴィジョンとホワット・イフは復習がてら見てる ロキも見といたほうがいいかな
22 22/04/30(土)23:49:44 No.922558639
FF4は…どれ見ればいいんだこれ…
23 22/04/30(土)23:50:51 No.922559100
上映までにxmen履修しようと思ってまずファーストジェネレーションまで見たよ 能力の規模が大きすぎるから仕方ないとはいえ割と肝心な場面で活躍できないなプロフェッサー…
24 22/04/30(土)23:50:54 No.922559117
インヒューマンズのリーダーもイルミナティだよ インヒューマンズはもうドラマ化してるし出る可能性 …はほぼ無いな
25 22/04/30(土)23:51:00 No.922559154
プロフェッサーって新旧いるけど公式的にはどういう呼び分けされてるの
26 22/04/30(土)23:51:23 No.922559298
今どんな噂あるんだっけ?
27 22/04/30(土)23:52:04 No.922559616
スーパードクターを塾長がスカウトに来るんですか?
28 22/04/30(土)23:52:12 No.922559670
>イルミナティってそういうチームがあるのね チームというか評議会みたいな感じ
29 22/04/30(土)23:52:16 No.922559700
トム様が社長やってるって噂マジだったらどうしよう…
30 22/04/30(土)23:52:38 No.922559851
燃えてる人はモニカ・ランボーって話も出てるな マーベルズに先駆けてこっちに出るのか というか色々出過ぎだろ?!
31 22/04/30(土)23:52:40 No.922559864
プロフェッサーXはプロフェッサーXでも今回初めて出てくるプロフェッサーXだと思う
32 22/04/30(土)23:53:04 No.922560016
予習としてワンダヴィジョン見たらしんど過ぎてボロボロに泣いてしまった 出来ればこの映画で救われてくれたら嬉しい…
33 22/04/30(土)23:53:31 No.922560211
ワンダのイマジナリー息子達が出てくるって噂も聞いた
34 22/04/30(土)23:53:40 No.922560259
公式というかディズニーがオススメしている予習作品は ドクター・ストレンジ ワンダヴィジョン ホワット・イフ スパイダーマンNWH アベンジャーズシリーズ だな
35 22/04/30(土)23:54:31 No.922560578
もうひとりのドクターどう見てもホワット・イフのやらかしドクターだろうしなあ
36 22/04/30(土)23:56:09 No.922561245
世界最速なんだっけ
37 22/04/30(土)23:56:19 No.922561338
>>問題はアイアンマンだ… >マジで出んのかなトムクルーズ… 本当に来たら森川シネマティックユニバースにまた1人増えるのか…
38 22/04/30(土)23:56:19 No.922561339
>予習としてワンダヴィジョン見たらしんど過ぎてボロボロに泣いてしまった >出来ればこの映画で救われてくれたら嬉しい… 同情しつつもやらかした償いの時が来たのかと思ったらもっとやらかしたドクターが来るのはちょっと笑ってしまった
39 22/04/30(土)23:57:06 No.922561654
>世界最速なんだっけ ワールドプレミアの次の日で同日公開の国はいくつかあるけど時差の関係で実質最速だね
40 22/04/30(土)23:57:13 No.922561696
白ヴィジョンは飛び去ったままだっけ?
41 22/04/30(土)23:57:27 No.922561771
>ワンダのイマジナリー息子達が出てくるって噂も聞いた それはもう噂じゃなくない?
42 22/04/30(土)23:57:47 No.922561888
ゾンビストレンジも前の予告にいたけど 監督とコミック繋がりでキャプテン・スーパーマーケット出ないかな
43 22/04/30(土)23:58:06 No.922562001
>白ヴィジョンは飛び去ったままだっけ? 彼は何しているんだろうな… そういやモルドさんもよく言われていたな 何していたんだろうって
44 22/04/30(土)23:58:06 No.922562002
>同情しつつもやらかした償いの時が来たのかと思ったらもっとやらかしたドクターが来るのはちょっと笑ってしまった 断罪に来たの?いや、力を貸してほしいにはワンダも困惑するわな…
45 22/04/30(土)23:58:06 No.922562003
>ホワット・イフ ほぼネタバレみたいなもんだろこれ!
46 22/04/30(土)23:58:18 No.922562087
>もうひとりのドクターどう見てもホワット・イフのやらかしドクターだろうしなあ あいつ出てきたら強すぎない?
47 22/04/30(土)23:58:21 ID:0h3Rhddo 0h3Rhddo No.922562111
新キャラ盛りだくさんですごいな
48 22/04/30(土)23:58:27 No.922562144
最新のポスターだとドクターが四人くらい居る (元)神聖時間軸のドクター、ホワット・イフのドクター、髪型が違うドクター、ゾンビっぽいドクター 地味にワンダも私服、スカーレット・ウィッチ、ゾンビっぽいので複数居る 以前の予告からゾンビバースは出るの確定してたけどワンダゾンビがいるとなるとやっぱりホワット・イフがガッツリ絡んできそう
49 22/04/30(土)23:58:44 No.922562279
クイックシルバー、ヴィジョン、エンシェントワンは確定で出るみたい
50 22/04/30(土)23:59:00 No.922562382
ゾンビ拾うんだ…
51 22/04/30(土)23:59:47 No.922562691
普通のとディフェンダーとゾンビ以外にドクター出るんだっけ?
52 22/04/30(土)23:59:48 No.922562699
NWHみたいに0時上映ないかな
53 22/04/30(土)23:59:56 No.922562752
>クイックシルバー、ヴィジョン どっちだ…?
54 22/04/30(土)23:59:58 No.922562772
エイジオブウルトロンの時にX-MENの学院出てなかったっけ あれとは繋がらないのか
55 22/05/01(日)00:00:13 No.922562888
もうこのスレ見ないほうがいいな!
56 22/05/01(日)00:00:20 No.922562931
あと1だとルックスのオーラ弱いなと思ってたモルドがロングドレッドになってちゃんと強そうなビジュアルになってるの安心した
57 22/05/01(日)00:00:25 No.922562959
キャラクター多すぎてどうなるか全く分からんな…
58 22/05/01(日)00:00:28 No.922562986
まぁ前にゾンビスターク(幻影)が出てきてしホワットイフもやったからゾンビーズもいつかやるとは思ったが… 思ったより早いな…
59 22/05/01(日)00:00:50 No.922563154
盛り沢山な映画になりそうだけど上映時間は短いんだっけ?
60 22/05/01(日)00:00:56 No.922563199
ワンダドラマとワッツイフ4話みてないけどなんとかなるか
61 22/05/01(日)00:01:35 No.922563482
今からX-MEN予習するか...
62 22/05/01(日)00:01:54 No.922563589
>ゾンビ拾うんだ… ゾンビバースに関してはアニメでマーベルゾンビーズ制作決定してるからマジで実写とそれ以外のメディアの橋渡しの役割がありそう
63 22/05/01(日)00:02:08 No.922563685
なんか今のフェーズは手広く広げすぎて収集つくんだろうか…
64 22/05/01(日)00:02:10 No.922563698
もう情報出しまくってるけどまだまだ弾があるって事なんだろうか…
65 22/05/01(日)00:02:19 No.922563767
ディズニーチャンネル契約してなかったけどそろそろシリーズ追うなら見ないとだめなの…?
66 22/05/01(日)00:02:20 No.922563774
>>>問題はアイアンマンだ… >>マジで出んのかなトムクルーズ… >本当に来たら森川シネマティックユニバースにまた1人増えるのか… 森川シネマティックユニバースいま何人だっけ ハマーCWの弁護士社長で3人?
67 22/05/01(日)00:02:22 No.922563782
ブルース・キャンベルも出るらしいけどなんの役なんだろう
68 22/05/01(日)00:02:24 No.922563793
>ワンダドラマとワッツイフ4話みてないけどなんとかなるか まあ自己責任というか
69 22/05/01(日)00:02:33 No.922563844
ヒットモンキーやモードックと違ってガッツリMCUで作ってたからそりゃWhat if...?絡むよね ディズニー+オリジナルで一番ハマったからまだ観てないなら観て欲しい
70 22/05/01(日)00:02:33 ID:0h3Rhddo 0h3Rhddo No.922563845
フェーズ4からコズミックビーイングぽんぽん出てくるようになるのはマルチバース化してるからなのか
71 22/05/01(日)00:03:03 ID:0h3Rhddo 0h3Rhddo No.922564032
>まあ自己責任というか 別に見てなくても楽しめるでしょ
72 22/05/01(日)00:03:24 No.922564162
MCU楽しみたいなら契約して損はない 元々歯抜けでもMCU見ていたんなら今まで通り歯抜けのままで良かろう
73 22/05/01(日)00:03:43 No.922564294
チケット争奪戦制したけどさすがにエンドゲームとNWHほどじゃないけどその次ぐらいにはキツかった…
74 22/05/01(日)00:04:07 No.922564453
>>まあ自己責任というか >別に見てなくても楽しめるでしょ そういうこと 自分の判断で勝手に決めればいい
75 22/05/01(日)00:04:10 No.922564466
ホワット・イフはスター・ティ・チャラの話が一番好き 庭師やってる紫ゴリラとその紫ゴリラを普通にボコってくるブラックオーダーはズルすぎると思うの
76 22/05/01(日)00:04:31 No.922564613
>ブルース・キャンベルも出るらしいけどなんの役なんだろう ライミ監督作品だから出るんじゃないかって予想くらいで確定はしてないと思う あの人ライミ監督のお気に入りだからスパイダーマンにすらカメオ出演してる
77 22/05/01(日)00:04:39 No.922564695
朝イチで行くけどGWだから人多いか困るな…
78 22/05/01(日)00:04:42 No.922564706
109貧弱すぎる…
79 22/05/01(日)00:05:41 No.922565144
逆にウォンさん出てがっつり繋がったのにシャンチー出ないのか…ってなる
80 22/05/01(日)00:05:48 No.922565196
>ヒットモンキーやモードックと違ってガッツリMCUで作ってたからそりゃWhat if...?絡むよね >ディズニー+オリジナルで一番ハマったからまだ観てないなら観て欲しい 最初アニメー…?って感じだったけど見てたらめちゃくちゃ面白かったわ…
81 22/05/01(日)00:06:20 No.922565445
マルチバースの扉が開いたってもうなんでもありってこと? アイアンマンやキャップ普通にきちゃったりもあり得るって認識でいいの?
82 22/05/01(日)00:06:20 No.922565446
映画全部見てるけどそれじゃ全然足りないと言うか範囲が違うっぽいから困る
83 22/05/01(日)00:06:40 No.922565595
アニメだからかなんかホワット・イフスルーしてる人多い気がしてもったいない
84 22/05/01(日)00:06:54 No.922565676
>あと1だとルックスのオーラ弱いなと思ってたモルドがロングドレッドになってちゃんと強そうなビジュアルになってるの安心した 戦いのレベルについてこれるのかな…
85 22/05/01(日)00:07:06 No.922565755
>ブルース・キャンベルも出るらしいけどなんの役なんだろう 死霊のはらわた見てる人は喜ぶ内容らしいから アッシュ(CV江原正士)出てきたら俺は喜ぶ
86 22/05/01(日)00:07:36 No.922565967
>アニメだからかなんかホワット・イフスルーしてる人多い気がしてもったいない 別途有料チャンネル契約必要って時点でそりゃハードル高い
87 22/05/01(日)00:07:37 No.922565978
XMEN一気見しようとしていつも2の途中で寝落ちしてしまう
88 22/05/01(日)00:07:37 No.922565979
ウルヴァリンやライミスパイダーマンやトムアイアンマンやグリーンランタンとか出るのかな…
89 22/05/01(日)00:07:37 No.922565982
デアデビルとか今後エコーに登場でネトフリ前提で進むかある程度組み直した物を入れてくれるかでも色々変わってきそう
90 22/05/01(日)00:07:48 No.922566051
マジでキャプテンカーター出てきそうですっごい楽しみ
91 22/05/01(日)00:09:02 No.922566565
>グリーンランタンとか出るのかな… パァン!
92 22/05/01(日)00:09:18 No.922566672
カーターはポスターに盾あったから出そうな気はしてた
93 22/05/01(日)00:09:30 No.922566759
>逆にウォンさん出てがっつり繋がったのにシャンチー出ないのか…ってなる ゲスト出演するならここだと思ってたんだがなあ
94 22/05/01(日)00:09:38 No.922566805
>パァン! お前来たらどうしよう…
95 22/05/01(日)00:10:02 No.922566978
公開日と同じ日に最終回あるムーンナイトとちょっと繋がりありそうで少し期待
96 22/05/01(日)00:10:07 No.922567019
ポストクレジットでデップーはあると思う マルチバースからくるのにぴったりじゃん
97 22/05/01(日)00:10:17 No.922567076
>ブルース・キャンベルも出るらしいけどなんの役なんだろう ミステリオだったら嬉しい
98 22/05/01(日)00:10:30 No.922567166
>死霊のはらわた見てる人は喜ぶ内容らしいから >アッシュ(CV江原正士)出てきたら俺は喜ぶ はらわたのコミック版はマーベルから出ててマーベルゾンビーズ(コミック)の続編では共演してるので可能性0じゃないんだよな…
99 22/05/01(日)00:10:44 No.922567249
フェイクかもしれんがウルヴァリン入りの予告はつべで観た
100 22/05/01(日)00:10:44 No.922567252
キャップみたいな顔のヒューマントーチも出たりするのかな…
101 22/05/01(日)00:12:04 No.922567786
正直予告の範囲でサプライズ満載過ぎるからこれ以上隠して無くても肩透かしできないわ
102 22/05/01(日)00:12:06 No.922567799
これいずれスクラルキルクルー実写化に期待してもいいかな
103 22/05/01(日)00:12:44 No.922568060
ホワット・イフの一人きりになったウィドウ出てくるかなあ スカヨハの契約終わってるから無理かなあ
104 22/05/01(日)00:13:04 No.922568182
最近のMCUの中では最短らしいけどそれでも129分って最近のMCU長いのばっかりだったんだな…
105 22/05/01(日)00:13:58 No.922568547
あぁもう3日後公開なのかあっという間だったな
106 22/05/01(日)00:14:08 No.922568607
>最近のMCUの中では最短らしいけどそれでも129分って最近のMCU長いのばっかりだったんだな… エターナルズとノーウェイホームが2時間半くらいあってシャンチーも2時間14分くらいあったからね でもこの3作はどれも見終えたときの満足感が個人的に高かった
107 22/05/01(日)00:14:24 No.922568703
普通ならこんな要素持った映画不安しかないんだけどライミ監督だからな 心配するのは怖すぎないかだけだ
108 22/05/01(日)00:14:45 No.922568844
短いのはトイレ的にはありがたい…
109 22/05/01(日)00:15:07 No.922568976
>心配するのは怖すぎないかだけだ ジャンプスケアあるらしいんだよな…怖いのはいいけどジャンプスケアだけはやめろ!
110 22/05/01(日)00:15:32 No.922569117
2時間でも十分多い気がする 1時間半ぐらいが膀胱にちょうどいい
111 22/05/01(日)00:16:08 No.922569327
ジャンプスケアはああここで来るんだろうな~ってわかっていてもビビるのが俺だぞ俺
112 22/05/01(日)00:16:42 No.922569558
>ジャンプスケアあるらしいんだよな…怖いのはいいけどジャンプスケアだけはやめろ! チョロロ…
113 22/05/01(日)00:16:43 No.922569564
ドラマも一応全部追ってるけど 出来も安心して勧められるわけじゃないドラマも含めて見といてくれよな! は 引く人絶対出るからもう少し手心を…感ある
114 22/05/01(日)00:17:20 No.922569794
>普通ならこんな要素持った映画不安しかないんだけどライミ監督だからな >心配するのは怖すぎないかだけだ 俺はもう特殊効果でサイコロステーキみたいになってるドクターが怖い
115 22/05/01(日)00:17:34 No.922569876
ディープフェイクのおかげで無理なく嘘予告作れるのって凄いよな https://www.youtube.com/watch?v=tCzNMNQzQh0
116 22/05/01(日)00:17:41 No.922569922
>正直予告の範囲でサプライズ満載過ぎるからこれ以上隠して無くても肩透かしできないわ 今予告で出てるメンバーがアクションするってだけで普通にワクワクするからな…
117 22/05/01(日)00:17:46 No.922569951
俺はウォンさんの活躍が見たいから行くんでドラマはスルーするマン! そもそもMCU以外の他のマーベル映画もスパイダーマン絡みとデップーくらいしか見てないし!
118 22/05/01(日)00:17:51 No.922569984
予告見た感じだとウォンがなんか死にそうで怖いや
119 22/05/01(日)00:18:10 No.922570097
流石に見たくなくなるレベルのホラーは無いだろうが まあビクッとさせてくる演出は多いだろな
120 22/05/01(日)00:18:29 No.922570234
朝イチなら多少は混雑マシかな…
121 22/05/01(日)00:18:45 No.922570339
>そもそもMCU以外の他のマーベル映画もスパイダーマン絡みとデップーくらいしか見てないし! ベイマックスも見てないとimgを楽しめないぜ
122 22/05/01(日)00:18:48 No.922570348
映画だけで済ませるようにしてほしい… ドラマは長いし追いきれないよ…
123 22/05/01(日)00:18:57 No.922570400
アメリカチャベスの星型パンチがきっちり再現されるのが癒やしになりそう
124 22/05/01(日)00:19:07 No.922570478
>この九割プロフェッサーの何が面白いって乗ってる車椅子と言うかホバー椅子が昔やってたアニメ版X-MENの奴そのものなんだよね 最近普通に歩いてるからな
125 22/05/01(日)00:19:35 No.922570662
>予告見た感じだとウォンがなんか死にそうで怖いや またシャンチーとカラオケする役目があるだろうが!
126 22/05/01(日)00:19:46 No.922570737
見始めると割と速攻で見終わるぞ各ドラマ
127 22/05/01(日)00:19:51 No.922570769
X-MENアニメもみとかないといけないんだろうか…
128 22/05/01(日)00:19:57 No.922570809
>映画だけで済ませるようにしてほしい… 問題ないから安心しろ
129 22/05/01(日)00:20:01 No.922570829
>ベイマックスも見てないとimgを楽しめないぜ 木魚マン!木魚マンです!!
130 22/05/01(日)00:20:11 No.922570885
>朝イチなら多少は混雑マシかな… 初日ならむしろ一番混むんじゃ…祝日だし
131 22/05/01(日)00:20:24 No.922570969
>俺はウォンさんの活躍が見たいから行くんでドラマはスルーするマン! >そもそもMCU以外の他のマーベル映画もスパイダーマン絡みとデップーくらいしか見てないし! シャンチーとWhat if...?観てないとかウォンさんの活躍の半分観てないぞ
132 22/05/01(日)00:20:46 No.922571097
>映画だけで済ませるようにしてほしい… >ドラマは長いし追いきれないよ… 見ないと何もわからないって部分はないと思う… 映画ないで簡単に別作品で何があったか話してるし今の所
133 22/05/01(日)00:20:50 No.922571124
>予告見た感じだとウォンがなんか死にそうで怖いや ウォンさんいなくなったら新人のシャンチーのメンターどうするんだよ! 人格的に問題ないけどただのホテルマンで元暗殺者なんだぞ!
134 22/05/01(日)00:21:05 No.922571211
ブラックウィドウの過去とか本人が死んだ後に公開されたけどそれまでのアベンジャーズシリーズ見るのに何の問題もなかったでしょ ドラマで起きた出来事もそういうもんだよ
135 22/05/01(日)00:21:13 No.922571273
映画だけでついていけるかはこの映画ではっきりする
136 22/05/01(日)00:21:14 No.922571283
>アイアンマンやキャップ普通にきちゃったりもあり得るって認識でいいの? でもそのアイアンマンたちが同じ人とも限らないしヒーローとも限らない
137 22/05/01(日)00:21:16 No.922571295
>シャンチーとWhat if...?観てないとかウォンさんの活躍の半分観てないぞ シャンチーは見てるけどワットイフもウォンさん出てたのか…
138 22/05/01(日)00:21:53 No.922571544
ウォンさん好きならシャンチーは絶対見るべきだよNWHより出番多いし
139 22/05/01(日)00:21:57 No.922571564
ディスクウォーズは見なくても問題ないか
140 22/05/01(日)00:22:04 No.922571598
まあ単純にアベレージ高いからドラマ見て欲しい もっと二代目ホークアイやキャプテンファルコンの話したい
141 22/05/01(日)00:22:48 No.922571900
>見始めると割と速攻で見終わるぞ各ドラマ あれっ!?て感じであっさり見終わるよね
142 22/05/01(日)00:23:16 No.922572065
ホワットイフ見といた方が良さそう?
143 22/05/01(日)00:23:36 No.922572188
ムーンナイトももっと話題にしたいくらいだ
144 22/05/01(日)00:23:36 No.922572190
ワンダヴィジョンはちょっと話数多いけど基本6話構成だからね 海外ドラマにしては短い方だ
145 22/05/01(日)00:23:42 No.922572217
みながはげましてくれたおかげでドラマシリーズ未視聴でも見に行けそうな気がしてきたよ!
146 22/05/01(日)00:23:52 No.922572279
>>見始めると割と速攻で見終わるぞ各ドラマ >あれっ!?て感じであっさり見終わるよね 本編時間だけだと4時間前後くらいしかないからな
147 22/05/01(日)00:23:54 No.922572295
セレブロあれば魂の複製し放題だから死んだ人全員蘇生できるぜ
148 22/05/01(日)00:24:07 No.922572368
めんどくさいならまとめでも読んだらいいんじゃない?いくらでもあるでしょそういうのも
149 22/05/01(日)00:24:10 No.922572383
>ホワットイフ見といた方が良さそう? 好きなタイミングで見たら良い
150 22/05/01(日)00:24:13 No.922572401
>ホワットイフ見といた方が良さそう? 今回の映画に絡むし単純に出来が良い しかも最終決戦の地が渋谷
151 22/05/01(日)00:24:20 No.922572444
映画館だと2時間ちゃんと集中できるのに配信サイトでドラマ見ようとすると集中力持たないんだ俺…
152 22/05/01(日)00:24:31 No.922572505
映画より長いからキャラ好きじゃないとキツいとこはあるかもしれん
153 22/05/01(日)00:24:38 No.922572546
>しかも最終決戦の地が渋谷 渋谷だったんだあれ…
154 22/05/01(日)00:24:44 No.922572586
>映画館だと2時間ちゃんと集中できるのに配信サイトでドラマ見ようとすると集中力持たないんだ俺… スマホとPCの電源切れ
155 22/05/01(日)00:25:43 No.922572927
>>映画館だと2時間ちゃんと集中できるのに配信サイトでドラマ見ようとすると集中力持たないんだ俺… >スマホとPCの電源切れ どうやって配信サイト見るんだよ!?
156 22/05/01(日)00:25:48 No.922572955
ワンダヴィジョン観て初めてヴィジョンが好きになったよ こいつは弱くなることに意味があってこれからが大事だったのにサノスはさぁ
157 22/05/01(日)00:25:58 No.922573016
>>映画館だと2時間ちゃんと集中できるのに配信サイトでドラマ見ようとすると集中力持たないんだ俺… >スマホとPCの電源切れ 配信サイトが見れねぇ!
158 22/05/01(日)00:26:23 No.922573172
ホワットイフは言い方良く無いかもしれんが公式の二次創作!って感じですごく楽しい
159 22/05/01(日)00:26:31 No.922573211
>どうやって配信サイト見るんだよ!? 最近はテレビに受信機能付いてるだろ?
160 22/05/01(日)00:26:43 No.922573288
ゾンビってアレ最後のあと全員ゾンビ化しちゃう?
161 22/05/01(日)00:26:59 No.922573362
>ホワットイフは言い方良く無いかもしれんが公式の二次創作!って感じですごく楽しい こっちのルートだとうまくいくんじゃねぇ?と思ったらだめだったりバランスもいい
162 22/05/01(日)00:27:06 No.922573391
ワンダビジョンは序盤のシットコムがちっとも面白くねぇ! でもその辺やめだした辺りから面白いね! って意見を聞いて驚いた むしろ真逆でシットコムずっと見てたい! って思ってたから
163 22/05/01(日)00:27:11 No.922573423
>どうやって配信サイト見るんだよ!? テレビ!
164 22/05/01(日)00:27:20 No.922573472
NWHって5月にサブスクで見られる?何かチラッとそんな記事見た記憶がある
165 22/05/01(日)00:27:31 No.922573527
>最近はテレビに受信機能付いてるだろ? テレビというかゲーム機ので見てるな
166 22/05/01(日)00:27:55 No.922573649
PS4でドラマ見てるからスマホも触んないで集中するようにしてるな俺
167 22/05/01(日)00:28:00 No.922573675
ドラマは小ネタが面白い ワンダヴィジョンのswordの潜入員が結界入ったら防護服が養蜂家の防護服に変わるのとか
168 22/05/01(日)00:28:13 No.922573745
ホワットイフはゾンビ世界が終始怖かったな あの世界あの後救われる?
169 22/05/01(日)00:28:29 No.922573844
森川ユニバース…
170 22/05/01(日)00:28:39 No.922573919
>テレビというかゲーム機ので見てるな ゲームやりたくなってきた!ってなるだろそれじゃ!
171 22/05/01(日)00:28:46 No.922573953
ホワットイフが絡んでくるって事は大体ピム博士が悪い
172 22/05/01(日)00:28:51 No.922573984
パトリック・スチュワートでぐぐるとマルチバースのキャストずらっと出てくるけど ネタバレ回避されてるのかなこれ
173 22/05/01(日)00:29:28 No.922574206
ワンダヴィジョンは肩透かし感あったけどワンダとヴィジョンの物語はしっかりしてたし アガサやマリアは凄い良いキャラしてた ウーさんやダーシー登場も楽しかった ダーシーがムッチムチで凄いムッチムチ
174 22/05/01(日)00:30:42 No.922574648
>ワンダビジョンは序盤のシットコムがちっとも面白くねぇ! >でもその辺やめだした辺りから面白いね! って意見を聞いて驚いた >むしろ真逆でシットコムずっと見てたい! って思ってたから シットコム部分はキャラ愛着ないとしんどいと思うよ
175 22/05/01(日)00:31:17 No.922574855
ホワット・イフはガモーラ主役の話をシーズン1でやってくれなかったのが片手落ち どういう経緯で社長とコンビ組んでんだよお前ら
176 22/05/01(日)00:31:18 No.922574862
>パトリック・スチュワートでぐぐるとマルチバースのキャストずらっと出てくるけど >ネタバレ回避されてるのかなこれ 言われてるのはだいたい予告には出てると思う
177 22/05/01(日)00:32:04 No.922575127
>シットコム部分はキャラ愛着ないとしんどいと思うよ シットコム見たことあるかの方がデカいと思う 未見だと笑いどころがそもそもわかんないだろうからアレ
178 22/05/01(日)00:33:16 No.922575526
>ホワット・イフはガモーラ主役の話をシーズン1でやってくれなかったのが片手落ち >どういう経緯で社長とコンビ組んでんだよお前ら あれはコロナの影響で一話短縮されたせい シーズン2で挿入すると明言されてる
179 22/05/01(日)00:33:56 No.922575769
単純にワンダビ前半ってシットコムのパロドラマだからなアレ…
180 22/05/01(日)00:34:05 No.922575807
>シーズン2で挿入すると明言されてる やったー!!
181 22/05/01(日)00:34:26 No.922575956
ガモーラ回はわざわざLEGOで販売してるのに延期だからね
182 22/05/01(日)00:35:07 No.922576214
ガモーラ回は一番楽しみにしてたのに延期されたの悲しい そのくせ最終決戦に参加してて余計に気になる
183 22/05/01(日)00:37:10 No.922576972
ホワットイフS2やるんか!