22/04/30(土)23:25:05 エアコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)23:25:05 No.922548339
エアコン買ったよ8年保証つけて11万…
1 22/04/30(土)23:28:17 No.922549809
電気屋の閑散期に買うとか「」らしからぬスマートな行動だ
2 22/04/30(土)23:29:41 No.922550445
打ちっぱなし?
3 22/04/30(土)23:32:08 No.922551504
外気温50℃対応モデルの力を見せてもらう
4 22/04/30(土)23:33:23 No.922551963
>電気屋の閑散期に買うとか「」らしからぬスマートな行動だ それより半導体不足で買えなくなると死ぬから…
5 22/04/30(土)23:34:19 No.922552320
メーカーは?
6 22/04/30(土)23:35:04 No.922552584
>メーカーは? パナソニック
7 22/04/30(土)23:35:32 No.922552762
お掃除付きかな?
8 22/04/30(土)23:37:18 No.922553497
8年保証ってまた半端な保証だね
9 22/04/30(土)23:37:26 No.922553546
>お掃除付きかな? フィルター外せなくて壊れたからお掃除機能ない奴選んだよ 家電屋の取り付けに酷かったので設備屋を暮らしのマーケットで依頼する
10 22/04/30(土)23:37:53 No.922553707
買うなら今の時期がいいし時には思い切るのも大事だ
11 22/04/30(土)23:38:13 No.922553839
掃除付きはマジ掃除しない狂った人以外はメリット無いぽいぞ
12 22/04/30(土)23:38:20 No.922553889
田舎で部屋広いから200Vモデル進められて で17万+工事費5万前後お買い上げしてきた
13 22/04/30(土)23:38:29 No.922553945
>8年保証ってまた半端な保証だね 寿命10年って言われてるから10年フルでなくていいかなって
14 22/04/30(土)23:38:50 No.922554079
家電屋の取り付けって契約してる設備屋がやるんじゃないの
15 22/04/30(土)23:40:17 No.922554679
>家電屋の取り付けって契約してる設備屋がやるんじゃないの そうそこの質が悪かった天井との隙間10cmもないのでフィルター外せない 思い切り西日の当たるところに室外機設置されて猛暑で冷えない
16 22/04/30(土)23:40:27 No.922554756
>家電屋の取り付けって契約してる設備屋がやるんじゃないの 結局家電屋で頼んだ時点でガチャだよね…
17 22/04/30(土)23:40:36 No.922554825
>田舎で部屋広いから200Vモデル進められて >で17万+工事費5万前後お買い上げしてきた 相当いい奴なんじゃ…畳数にもよるだろうけどダイキン?
18 22/04/30(土)23:41:17 No.922555118
旧モデルプラズマクラスター6畳を工事費込で6万ちょいでかった
19 22/04/30(土)23:41:28 No.922555208
そうか今年もウィンドエアコンが冷える冷えない煩い煩くないでレスポンチバトルする時期が迫っているのか
20 22/04/30(土)23:41:49 No.922555360
8畳とかなら工事費抜きで11万だと安い方じゃない?去年の売れ残り買えたとか?
21 22/04/30(土)23:42:19 No.922555579
でも夏になってからだとどこからともなく湧いてきた怪しい施工業者増えるから…
22 22/04/30(土)23:45:07 No.922556756
>でも夏になってからだとどこからともなく湧いてきた怪しい施工業者増えるから… 家電屋もそういうのに毎年振り回されて大変なんです…
23 22/04/30(土)23:50:40 No.922559016
>>メーカーは? >パナソニック パナソニックは室外機が軽いから取付業者が喜ぶぜ
24 22/04/30(土)23:51:15 No.922559255
>パナソニックは室外機が軽いから なんで?構造的に差が付けられるようなもんなのか? アルミ多様してるとか?
25 22/04/30(土)23:52:21 No.922559730
うちは霧ヶ峰にしたよ
26 22/04/30(土)23:52:45 No.922559897
今の時期に買うのは頭いいぞ 夏に備えるんだ
27 22/04/30(土)23:55:02 No.922560772
最近動かしてなかったら動作確認しとこう
28 22/05/01(日)00:03:18 No.922564124
なんなら暖房付けてたとこの人も居るんじゃねえかな…
29 22/05/01(日)00:03:59 No.922564395
使わない季節でも一月に10分稼働させるといいと聞いた
30 22/05/01(日)00:04:59 No.922564842
梅雨の時期にドライ運転しまくるから今からカビの掃除しとかねーと… 今から憂鬱だわ
31 22/05/01(日)00:08:52 No.922566499
俺も明日エアコン見に行く LDK15畳なんだけどやっぱり15畳用買わないとダメ?
32 22/05/01(日)00:09:26 No.922566729
>LDK15畳なんだけどやっぱり15畳用買わないとダメ? 15よりちょっと大きめを買う方がいい
33 22/05/01(日)00:11:26 No.922567544
GW入ってちょとさむい
34 22/05/01(日)00:12:29 No.922567948
>LDK15畳なんだけどやっぱり15畳用買わないとダメ? 下手にぴったりすぎるやつ買うとエアコンが動きっぱなしになって電気食うよ
35 22/05/01(日)00:13:36 No.922568374
なんか最近の家は断熱高いからもう少ししょぼいのでいいのかなって…
36 22/05/01(日)00:15:20 No.922569054
今のエアコンはパワフルだから畳数ピッタリでも持て余すくらいだよ
37 22/05/01(日)00:15:34 No.922569130
まさかGW入って暖房つけるとは思わなかったわ
38 22/05/01(日)00:15:45 No.922569191
3月くらいが1番良いんじゃないの? 支払いの関係で俺は明日買うけど大丈夫かなーって心配 最近寒いのはちょっと客足鈍りそうでありがたいが
39 22/05/01(日)00:15:58 No.922569262
>まさかGW入って暖房つけるとは思わなかったわ 乳首でイクのか