22/04/30(土)22:28:21 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)22:28:21 No.922521933
なんでこの人1人だけ突然変異みたいな強さしてんの
1 22/04/30(土)22:30:29 No.922522939
作劇上の都合 持ち前の勇気
2 22/04/30(土)22:30:46 No.922523087
レベル6の上位セーフガードだから
3 22/04/30(土)22:32:21 No.922523933
>レベル6の上位セーフガードだから もそっとわかりやすく…
4 22/04/30(土)22:32:22 No.922523952
計ちゃんのZガンてイタリアで拾ったやつだよね
5 22/04/30(土)22:33:06 No.922524299
一応幼少期はみんなのヒーローだったって設定はあるけどガンツ部屋呼ばれてからの強さは本当に主人公補正としか言いようがない
6 22/04/30(土)22:35:44 No.922525612
童貞捨てたから
7 22/04/30(土)22:40:29 No.922527818
主人公補正なんだけどGANTZの世界でその主人公補正を引き寄せるのは いかにやるべき時に的確な行動したかなのでけいちゃんの才能がすごい
8 22/04/30(土)22:42:47 No.922528753
千手とか大天使?戦の後帰って来られるのはHP1で耐えるスキル持ってるとしか思えない
9 22/04/30(土)22:45:38 No.922529899
厳密にはイタリアミッションでは半身無くなる前の状態が転送されてるから最後ボロボロになって戦ってる時の記憶は無い
10 22/04/30(土)22:48:26 No.922531079
レーダーにステルスに1km先までロックオン出来る弱点探知機能付き銃支給されてるからマニュアルさえあればなろう系レベルぼバランスの筈なんだけどなぁ
11 22/04/30(土)22:50:33 No.922532003
>厳密にはイタリアミッションでは半身無くなる前の状態が転送されてるから最後ボロボロになって戦ってる時の記憶は無い この設定踏まえると童貞と加藤が交わした約束覚えてるのおかしいからガンツが適当って逃げ道があって良かった
12 22/04/30(土)22:51:54 No.922532554
GANTZってステルスとかスナイパー使いこなしたら強いってわけでもないんだよな けいちゃんみたいな咄嗟の判断力が一番大事
13 22/04/30(土)22:52:48 No.922532950
まあでもオニで一回死んでるからそこまでは壊れてなかったと思う 後半は異常
14 22/04/30(土)22:52:59 No.922533035
田中星人の時もボス倒す前が転送されてたな
15 22/04/30(土)22:54:16 No.922533554
イタリアも死ぬ寸前だったけどギリギリ転送間に合ってたな
16 22/04/30(土)22:55:00 No.922533905
スーツムキムキにして突っ込むのが強すぎる
17 22/04/30(土)22:55:13 No.922534021
ラブコメでもないのにここまでド直球に恋で変わる主人公は珍しい気がする
18 22/04/30(土)22:55:44 No.922534285
軍神戦とか別に一人で戦って勝てたわけじゃないから 個としてなら岡八郎みたいなもっと強い人いっぱいいるんだろうね
19 22/04/30(土)23:00:26 No.922536281
凄い勢いで強くなるけどそれ以上に星人のインフレがヤバい漫画 千手はあの豊富なメンツで全滅しなかったのが奇跡すぎる、ゴルゴがスーツ着てればなあ
20 22/04/30(土)23:01:18 No.922536646
>GANTZってステルスとかスナイパー使いこなしたら強いってわけでもないんだよな >けいちゃんみたいな咄嗟の判断力が一番大事 なんだったら大抵のやつに無敵のハードスーツでも貫通即死系には無力
21 22/04/30(土)23:03:20 No.922537618
あッなんかやべぇッて感覚が一番大事だよね…
22 22/04/30(土)23:10:15 No.922540907
ダビデ星人に全員呼ばれるのカタストロフ前の間引きかなんか?って位の地獄
23 22/04/30(土)23:12:09 No.922541847
一撃死モードで巨人と小人が戦争したらそりゃ小人が勝つよなって
24 22/04/30(土)23:12:53 No.922542179
イタリアは敵の火力が無法すぎる 枝折るみたいにもいでくんじゃねえ
25 22/04/30(土)23:15:36 No.922543507
ケイちゃん強いけど上には上が大量にいるんだろうなって感じはする
26 22/04/30(土)23:16:24 No.922543914
ステルス(見破られる) スーツ(防御無効の敵が沢山いるしすぐ壊れる) 銃(何発も撃ち込まないと倒せない)
27 22/04/30(土)23:17:31 No.922544490
>イタリアは敵の火力が無法すぎる >枝折るみたいにもいでくんじゃねえ 開幕ハードスーツやられてるのいいよね…
28 22/04/30(土)23:17:40 No.922544570
絶望感で言えばソード折られるシーンが1番だと思う
29 22/04/30(土)23:17:59 No.922544727
即死しないのが一番大事だよな
30 22/04/30(土)23:19:03 No.922545310
ハードスーツは防御無視攻撃相手だと的がデカくなるだけなのがなあ…
31 22/04/30(土)23:19:26 No.922545532
>ステルス(見破られる) >スーツ(防御無効の敵が沢山いるしすぐ壊れる) >銃(何発も撃ち込まないと倒せない) でも撃ち込んで倒せるなら何発も撃ち込むし着てなかったらそもそも死ぬ時が多いんだよな 全部使え
32 22/04/30(土)23:20:02 No.922545855
江戸で千手レーザーはハードスーツ貫通なことが判明した
33 22/04/30(土)23:20:31 No.922546087
アメリカとかイスラエルとかのスーツ組より普通に強そうなのはどうかとおもう
34 22/04/30(土)23:21:54 No.922546797
普段の世界で吸血鬼がアパートに攻めてきても立ち回れる程度の強さ
35 22/04/30(土)23:22:05 No.922546906
ガンダムの強み全然わからん...
36 22/04/30(土)23:22:08 No.922546924
>ハードスーツは防御無視攻撃相手だと的がデカくなるだけなのがなあ… 攻撃力で見てもZガン以下なのがね...
37 22/04/30(土)23:23:18 No.922547534
>普段の世界で吸血鬼がアパートに攻めてきても立ち回れる程度の強さ スーツ着てない時にあれができるんだからケイちゃんはすげぇよ…
38 22/04/30(土)23:23:29 No.922547610
>江戸で千手レーザーはハードスーツ貫通なことが判明した あいつ何点だっけ
39 22/04/30(土)23:23:51 No.922547785
半身吹き飛んでてもギョーンギョーンする精神力がおかしい
40 22/04/30(土)23:23:55 No.922547807
>ガンダムの強み全然わからん... 映画版大阪だと刀装備しててカッコ良さ増してた まあ負けるんですけどね
41 22/04/30(土)23:24:12 No.922547949
>普段の世界で吸血鬼がアパートに攻めてきても立ち回れる程度の強さ 照明レーザー好き
42 22/04/30(土)23:24:19 No.922547994
大阪の妖怪連中の強さは盛りすぎだろ…
43 22/04/30(土)23:24:39 No.922548148
生命力が一番優れてたんだろうな 加藤も生命力あったけど優しさが仇になってしまった
44 22/04/30(土)23:24:47 No.922548210
おっちゃんもすげぇよな地味だけど
45 22/04/30(土)23:25:04 No.922548335
大阪はゲストチームも狂ってるので敵が狂っても丁度良くなる