虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいなあ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/30(土)22:12:20 No.922513575

    いいなあ

    1 22/04/30(土)22:13:16 No.922514063

    現在雲隠れ中らしいなこいつ

    2 22/04/30(土)22:14:13 No.922514572

    犯罪にならないのなら俺だって還さない

    3 22/04/30(土)22:14:18 No.922514617

    まあ無能な役場の連中で折半して払えばええわ

    4 22/04/30(土)22:14:33 No.922514758

    4600万円で逃亡はちょっと割に合わない感ある

    5 22/04/30(土)22:14:35 No.922514774

    >現在雲隠れ中らしいなこいつ 懸賞金かけたら他の困窮世帯がマンハントするのでは?

    6 22/04/30(土)22:15:36 No.922515289

    もうその町で生きていけないだろ

    7 22/04/30(土)22:16:20 No.922515682

    なんかよく分からんけど犯人は株に詳しくて株突っ込んでる可能性が高いらしい

    8 22/04/30(土)22:16:31 No.922515781

    >4600万円で逃亡はちょっと割に合わない感ある 多分役所がうるせえから逃げてるだけで罪にならないのが大方の見方だ

    9 22/04/30(土)22:16:36 No.922515823

    >4600万円で逃亡はちょっと割に合わない感ある 元々税金すら払えないゴミクズだからな 4600万と懲役を天秤にかけりゃ懲役を取る

    10 22/04/30(土)22:16:52 No.922515958

    >もうその町で生きていけないだろ 4000万あったらしょぼい町から出て行って一戸建てが買えるぜ~

    11 22/04/30(土)22:17:12 No.922516127

    本来10万円配布する予定だった家庭には 4630万振り込まれた家の住所と家族構成と氏名を配布しておけばいいんじゃね

    12 22/04/30(土)22:17:25 No.922516245

    もらって即使うってすごい度胸だ

    13 22/04/30(土)22:17:29 No.922516273

    入金した時点で譲渡した事になるのか

    14 22/04/30(土)22:17:48 No.922516425

    サイバンショは金返せよ!とは命令できるが該当する犯罪がないので罪には問えない感じか で金全部使い込んでたらどうしようもないと

    15 22/04/30(土)22:18:18 No.922516709

    >もらって即使うってすごい度胸だ 金貸してるやくざの入れ知恵な気もするけどなぁ

    16 22/04/30(土)22:18:35 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922516854

    >犯罪にならないのなら俺だって還さない 普通になるよ

    17 22/04/30(土)22:18:36 No.922516863

    >>現在雲隠れ中らしいなこいつ >懸賞金かけたら他の困窮世帯がマンハントするのでは? 懸賞金かけて捕まえたあとこいつから回収しないとって話になるけどできんの?

    18 22/04/30(土)22:18:47 No.922516945

    まあ逃げる奴もアレだが間違えて振り込んだ奴もアレだしここは間違えて振り込んだやつが半額の2000万払うってことで良いのでは

    19 22/04/30(土)22:18:50 No.922516954

    >>犯罪にならないのなら俺だって還さない >普通になるよ なってないね

    20 22/04/30(土)22:18:57 No.922517007

    ごめん本当に関係なくて申し訳ないんだけど 「その額」でフフって来ちゃった

    21 22/04/30(土)22:19:02 No.922517047

    >本来10万円配布する予定だった家庭には >4630万振り込まれた家の住所と家族構成と氏名を配布しておけばいいんじゃね ホイ個人情報保護法違反

    22 22/04/30(土)22:19:24 No.922517236

    >普通になるよ なってないからゴチャゴチャしてるんだ

    23 22/04/30(土)22:19:32 No.922517309

    罪には問えなくても返済義務が無くなる訳じゃないから

    24 22/04/30(土)22:19:37 No.922517353

    即取り戻せるとか言われてたけど罪に問えないんだ

    25 22/04/30(土)22:19:43 No.922517401

    >>>現在雲隠れ中らしいなこいつ >>懸賞金かけたら他の困窮世帯がマンハントするのでは? >懸賞金かけて捕まえたあとこいつから回収しないとって話になるけどできんの? 身柄抑えてから拷問して取り返すしかねえだろ

    26 22/04/30(土)22:19:44 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922517410

    削除依頼によって隔離されました いや普通に犯罪になるよ だから罪を償うとか言ってるんじゃん 普通に民事訴訟も起こされるし

    27 22/04/30(土)22:20:00 No.922517562

    これで持ち逃げしようとしてるやつの方を持つ奴がたまにいて imgにも本物の底辺の人間いるんだって怖くなる

    28 22/04/30(土)22:20:10 No.922517661

    >>>>現在雲隠れ中らしいなこいつ >>>懸賞金かけたら他の困窮世帯がマンハントするのでは? >>懸賞金かけて捕まえたあとこいつから回収しないとって話になるけどできんの? >身柄抑えてから拷問して取り返すしかねえだろ 拷問したら戻ってくるの?

    29 22/04/30(土)22:20:23 No.922517783

    >いや普通に犯罪になるよ >だから罪を償うとか言ってるんじゃん >普通に民事訴訟も起こされるし スレ画もレスも空気も読めてねえぞこいつ

    30 22/04/30(土)22:20:31 No.922517874

    >いや普通に犯罪になるよ >だから罪を償うとか言ってるんじゃん >普通に民事訴訟も起こされるし 民事は起こせるけど刑事は起こせないから犯罪ではないんだよなあ…

    31 22/04/30(土)22:20:48 No.922518015

    >いや普通に犯罪になるよ >だから罪を償うとか言ってるんじゃん >普通に民事訴訟も起こされるし なってない 警察でなく本人が勝手に言ってるだけ 民事と犯罪は関係ない 3行全部論破できる文章を書くな

    32 22/04/30(土)22:20:56 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922518092

    >スレ画もレスも空気も読めてねえぞこいつ スレ画ってまさか専門家が云々の部分のこと? ネットリテラシーないね君

    33 22/04/30(土)22:21:03 No.922518160

    >いや普通に犯罪になるよ >だから罪を償うとか言ってるんじゃん >普通に民事訴訟も起こされるし それはこいつが勝手に言ってるだけで専門家はムリって言ってるが

    34 22/04/30(土)22:21:03 No.922518163

    >いや普通に犯罪になるよ >だから罪を償うとか言ってるんじゃん >普通に民事訴訟も起こされるし 専門家からは「罪に問うことは難しい」との指摘もある。

    35 22/04/30(土)22:21:11 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922518244

    削除依頼によって隔離されました >なってない >警察でなく本人が勝手に言ってるだけ >民事と犯罪は関係ない >3行全部論破できる文章を書くな それで論破とかアホか 焼け死ね

    36 22/04/30(土)22:21:27 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922518398

    >それはこいつが勝手に言ってるだけで専門家はムリって言ってるが 言ってません

    37 22/04/30(土)22:21:31 No.922518426

    >>スレ画もレスも空気も読めてねえぞこいつ >スレ画ってまさか専門家が云々の部分のこと? >ネットリテラシーないね君 君は知能が無さそう

    38 22/04/30(土)22:21:36 No.922518476

    >それで論破とかアホか >焼け死ね スレ画よりそのレスのが犯罪性高いね

    39 22/04/30(土)22:21:54 No.922518608

    >焼け死ね はい通報

    40 22/04/30(土)22:21:54 No.922518612

    頭悪いとすぐ悪い言葉が出てくる

    41 22/04/30(土)22:22:00 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922518660

    削除依頼によって隔離されました >はい通報 バーカ

    42 22/04/30(土)22:22:16 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922518778

    >スレ画よりそのレスのが犯罪性高いね 焼け死ね

    43 22/04/30(土)22:22:16 No.922518779

    大きな借金があったか周囲に入れ知恵されたんだろうなってのは想像に難くない

    44 22/04/30(土)22:22:17 No.922518783

    いつもの子?ガソリン撒いてって言うのは忘れたの?

    45 22/04/30(土)22:22:33 No.922518927

    まあお金返さなきゃ村八分にされるよね… …じゃあこの村から出て行くね…

    46 22/04/30(土)22:22:41 No.922518998

    >いや普通に犯罪になるよ >だから罪を償うとか言ってるんじゃん >普通に民事訴訟も起こされるし それこそこの記事に去年大阪で同じようなことしたやつがいたけど犯罪にはならなかったよって書いてあったぞ

    47 22/04/30(土)22:22:49 No.922519058

    コロナ予備費も9割用途不明らしいしまぁカジュアルに扱っても大丈夫なお金なんだろう

    48 22/04/30(土)22:22:59 No.922519148

    実際自分の通帳に振り込まれてたもん使ってなんか問題あるのか

    49 22/04/30(土)22:23:16 No.922519324

    >実際自分の通帳に振り込まれてたもん使ってなんか問題あるのか ない

    50 22/04/30(土)22:23:25 No.922519387

    >いや普通に犯罪になるよ >だから罪を償うとか言ってるんじゃん >普通に民事訴訟も起こされるし 自分は賢いつもりで普段からレスしてそう

    51 22/04/30(土)22:23:28 No.922519416

    4600万あれば好きな漫画のアニメ化できるかな

    52 22/04/30(土)22:23:44 No.922519550

    >いや普通に犯罪になるよ >だから罪を償うとか言ってるんじゃん >普通に民事訴訟も起こされるし 頭が悪くて可哀想

    53 22/04/30(土)22:23:59 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922519710

    >自分は賢いつもりで普段からレスしてそう 頭悪いこと言ってないで占有離脱物横領罪ぐらい知っとけよアホ

    54 22/04/30(土)22:24:04 No.922519748

    >4600万あれば好きな漫画のアニメ化できるかな ニンジャスレイヤーみたいなやつでいい?

    55 22/04/30(土)22:24:09 No.922519788

    昔、公共料金の請求が役所の手違いで本来より安くなっておりました申し訳ございません、ついては以下の振込先に差額を早急にお納めされたく候みたいな手紙が届いて いやいやいや流石にウソ請求じゃん(笑)と思って無視してたんだけど 何度も届いてだんだん封筒の色が確変っぽくなってきて、あれ・・これはひょっとして・・・?・・・・となって 最終的には電話かかってきて結局払ったな…20万円くらい…

    56 22/04/30(土)22:24:13 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922519827

    >実際自分の通帳に振り込まれてたもん使ってなんか問題あるのか 占有離脱物横領罪

    57 22/04/30(土)22:24:20 No.922519885

    >頭悪いこと言ってないで占有離脱物横領罪ぐらい知っとけよアホ 頭が悪くて可哀想

    58 22/04/30(土)22:24:21 No.922519894

    >4600万あれば好きな漫画のアニメ化できるかな 5分のショートアニメ1本くらいならいけるかもな

    59 22/04/30(土)22:24:31 No.922519987

    銀行振込で口座間違って振り込まれた金使って逮捕されたって話聞いたことあるけどそれとは違うのかね

    60 22/04/30(土)22:24:35 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922520023

    削除依頼によって隔離されました >頭が悪くて可哀想 壊れちゃった 焼け死ね

    61 22/04/30(土)22:24:48 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922520128

    >銀行振込で口座間違って振り込まれた金使って逮捕されたって話聞いたことあるけどそれとは違うのかね 同じだよ

    62 22/04/30(土)22:24:57 No.922520207

    >壊れちゃった >焼け死ね はいうんち

    63 22/04/30(土)22:25:00 No.922520235

    >頭悪いこと言ってないで占有離脱物横領罪ぐらい知っとけよアホ すごい!賢いつもりでレスしてる!

    64 22/04/30(土)22:26:00 No.922520717

    これで罪に問えないっておかしいだろ!

    65 22/04/30(土)22:26:06 No.922520768

    今回の給付の対象は住民税非課税世帯だから本当に財産とか何もなくて捕まえようが裁判で返還の命令が出ようがその後に返させるために強制執行する財産がないだろうな

    66 22/04/30(土)22:26:07 No.922520778

    >実際自分の通帳に振り込まれてたもん使ってなんか問題あるのか 規約とかわからんが身に覚えのない大金入ってたらあるんじゃないか 常識的にミスだって分かったら返還も要求される

    67 22/04/30(土)22:26:08 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922520786

    平成15年3月12日に誤振込と知りながら引き出して使った人が最高裁で詐欺罪確定してるし 「スレ画で専門家が難しいと言ってるだろ!」とか言ってるアホはスレ画以前に判例読め

    68 22/04/30(土)22:26:16 No.922520854

    犯罪になったとしてもワンチャン考える額ではある 強盗とかでもないし罪に問われても執行猶予でしょ

    69 22/04/30(土)22:26:43 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922521077

    >すごい!賢いつもりでレスしてる! 自分が物を知らないのにそんなこと言ってて惨めにならんか

    70 22/04/30(土)22:26:50 No.922521114

    「」があーだこーだ言ったところで専門家様以上の答えなんて出てこないだろ

    71 22/04/30(土)22:26:56 No.922521174

    >平成15年3月12日に誤振込と知りながら引き出して使った人が最高裁で詐欺罪確定してるし >「スレ画で専門家が難しいと言ってるだろ!」とか言ってるアホはスレ画以前に判例読め でもまだ捕まってないね

    72 22/04/30(土)22:26:59 No.922521212

    プールの水無駄にした人たちが賠償請求されてたんだし今回の誤配に関わった管理職全員で割り勘して損害賠償請求するしかないのでは

    73 22/04/30(土)22:27:07 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922521299

    >でもまだ捕まってないね 泣き言を言うな

    74 22/04/30(土)22:27:08 No.922521313

    多分その気になって訴えれば罪に問うことはできるやつなんだろうけど 訴訟費用はどこから捻出するの?とか そもそも役所のミスが発端なのに起訴すんの?とかに対応できなくて起訴に至らないんじゃないの

    75 22/04/30(土)22:27:15 No.922521389

    銀行なんかがミスって振り込んだのを知らん顔して使い込んだらほい逮捕は割と聞くけど銀行以外の誤入金だとダメなんか

    76 22/04/30(土)22:27:33 No.922521526

    泣き言の使い方すらおかしいし完全に壊れてるな

    77 22/04/30(土)22:27:36 No.922521548

    >「」があーだこーだ言ったところで専門家様以上の答えなんて出てこないだろ 専門家より「」の格式だろ常考

    78 22/04/30(土)22:27:41 No.922521591

    >平成15年3月12日に誤振込と知りながら引き出して使った人が最高裁で詐欺罪確定してるし >「スレ画で専門家が難しいと言ってるだろ!」とか言ってるアホはスレ画以前に判例読め たとえ詐欺罪で捕まえても金は返ってこないのが一番の問題では?

    79 22/04/30(土)22:28:11 No.922521850

    まあ多分無理やり立件しても金は帰ってこないな

    80 22/04/30(土)22:28:16 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922521892

    >>平成15年3月12日に誤振込と知りながら引き出して使った人が最高裁で詐欺罪確定してるし >>「スレ画で専門家が難しいと言ってるだろ!」とか言ってるアホはスレ画以前に判例読め >たとえ詐欺罪で捕まえても金は返ってこないのが一番の問題では? 話を逸らすなよ

    81 22/04/30(土)22:28:38 No.922522077

    >専門家より「」の格式だろ常考 んなもんねぇよバーカ

    82 22/04/30(土)22:28:49 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922522163

    ほんとに使ってしまったのであれば差し押さえ 使ってないけど使ったと言い張ってるだけなら口座の動きとか全部調べられるから確実にバレて取り返されるよ

    83 22/04/30(土)22:29:04 No.922522275

    いい歳こいたおっさんどもがこんなしょうもないレスポンチバトルしてるかと思うと笑っちゃうんすよね

    84 22/04/30(土)22:29:16 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922522370

    >泣き言の使い方すらおかしいし完全に壊れてるな どんだけ壊れちゃったって言われたの刺さったんだよ雑魚

    85 22/04/30(土)22:29:32 No.922522504

    地方行政は泣き寝入りかもしれんが多分国税庁にぶっこまれて終わりでしょこれ

    86 22/04/30(土)22:29:33 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922522517

    >でもまだ捕まってないね 一週間やそこらで逮捕されると思ってるアホ

    87 22/04/30(土)22:29:42 No.922522580

    >いい歳こいたおっさんどもがこんなしょうもないレスポンチバトルしてるかと思うと笑っちゃうんすよね 凄い!君はネット越しに年齢が分かる能力を持ってるんだね!

    88 22/04/30(土)22:29:43 No.922522587

    法律の専門家「」

    89 22/04/30(土)22:29:44 No.922522597

    >>でもまだ捕まってないね >一週間やそこらで逮捕されると思ってるアホ 逮捕されてないね

    90 22/04/30(土)22:29:47 No.922522627

    すぐには還ってこなくても相手の負債にはなるんじゃないの?それで家具とか差し押さえたりになるんじゃないのかな どうなの

    91 22/04/30(土)22:29:55 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922522682

    >>>でもまだ捕まってないね >>一週間やそこらで逮捕されると思ってるアホ >逮捕されてないね 一週間やそこらで逮捕されると思ってるアホ

    92 22/04/30(土)22:29:58 No.922522710

    雲隠れして消えたことにしても問題なさそうだな

    93 22/04/30(土)22:30:16 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922522836

    >すぐには還ってこなくても相手の負債にはなるんじゃないの?それで家具とか差し押さえたりになるんじゃないのかな >どうなの 家具どころか口座が差し押さえられます

    94 22/04/30(土)22:30:16 No.922522838

    他力本願で死を願う他人にIQ低いレスをするバカ時々見かける

    95 22/04/30(土)22:30:20 No.922522869

    >凄い!君はネット越しに年齢が分かる能力を持ってるんだね! 邪神ちゃんみたいだ

    96 22/04/30(土)22:30:22 No.922522884

    罪は償うって言いながら逃げたから犯罪者にランクアップしたな

    97 22/04/30(土)22:30:25 No.922522909

    「」の言う確実は信用できない

    98 22/04/30(土)22:30:43 No.922523063

    ここにレスしてる人全員バカです

    99 22/04/30(土)22:30:58 No.922523191

    ナニココ

    100 22/04/30(土)22:31:12 No.922523349

    だって「」の言うことだぜ?

    101 22/04/30(土)22:31:19 No.922523391

    よくはないけどこのくらいのラッキーをものにする奴が出てくるのもたまにはいいと思う

    102 22/04/30(土)22:31:27 No.922523468

    「」は嘘しかつかん

    103 22/04/30(土)22:31:29 No.922523497

    例えばだけど個人でお金の振込先をうっかり間違えた場合って銀行は払い戻しの対応してくれるの?

    104 22/04/30(土)22:31:50 No.922523664

    人口三千人で463世帯が非課税か… そんなもん?

    105 22/04/30(土)22:31:55 No.922523710

    人の口に戸は立てられないっていうし どこの誰だかは公表しなくても確実に広まるよね

    106 22/04/30(土)22:31:56 No.922523716

    >「」の言う確実は信用できない 逮捕秒読み!

    107 22/04/30(土)22:32:07 ID:TgLPsIk2 TgLPsIk2 No.922523817

    >例えばだけど個人でお金の振込先をうっかり間違えた場合って銀行は払い戻しの対応してくれるの? いいえ

    108 22/04/30(土)22:32:18 No.922523921

    >ほんとに使ってしまったのであれば差し押さえ >使ってないけど使ったと言い張ってるだけなら口座の動きとか全部調べられるから確実にバレて取り返されるよ 別名義の口座を差し押さえるには帰属認定しないといけないから本当にただの協力者の口座なら取り返す法的根拠がないし財産に変えてる場合は強制執行するまでの間に車とかなら名義変更されて終わりだよ

    109 22/04/30(土)22:32:27 No.922523984

    >いいえ だめじゃん

    110 22/04/30(土)22:33:04 No.922524279

    >占有離脱物横領罪 素直な疑問なんだけど占有離脱の要件は満たしてなくない? 占有離脱つまり「誰の持ち物でもないもの」を勝手に持っていくのがNGなんだけど これは明らかに支給者(町)→受給者に占有が移っていて離脱状態は1ミリもないでしょ

    111 22/04/30(土)22:33:31 No.922524502

    >地方行政は泣き寝入りかもしれんが多分国税庁にぶっこまれて終わりでしょこれ 申告漏れとして調査するには今年分の申告期間終わるまで待たないといけないけど来年の4月なんてもう全部使い切ってるだろ

    112 22/04/30(土)22:33:49 No.922524672

    >>占有離脱物横領罪 >素直な疑問なんだけど占有離脱の要件は満たしてなくない? >占有離脱つまり「誰の持ち物でもないもの」を勝手に持っていくのがNGなんだけど >これは明らかに支給者(町)→受給者に占有が移っていて離脱状態は1ミリもないでしょ そのキチガイにレス返しても焼け死ねだのなんだの言われておしまいなだけだよ 出任せしか言ってないし

    113 22/04/30(土)22:34:02 No.922524768

    名義変えられたりするから差し押さえをやろうとする場合はのんびり相手に返還を求めるなんてやらずに迅速に手続きを進めなきゃいけない

    114 22/04/30(土)22:34:04 No.922524781

    いまさらだけど住民税非課税世帯って生活保護受けてるような世帯か その中で1件だけに全額振り込まれたのね どうでもよくなってきた

    115 22/04/30(土)22:35:48 No.922525644

    もういっそ上げたことにして所得税取ったほうが早くない

    116 22/04/30(土)22:36:12 No.922525823

    占有離脱物横領じゃなくて詐欺罪 振り込まれた現金は銀行が占有者なので占有者に対して自分が誤振込された現金について正当な権限がないことを知りながら預金を下ろす行為は銀行に対する詐欺行為になる

    117 22/04/30(土)22:36:31 No.922525969

    >いまさらだけど住民税非課税世帯って生活保護受けてるような世帯か >その中で1件だけに全額振り込まれたのね >どうでもよくなってきた むしろちまちま配るより一人だけめちゃくちゃあげた方が確実に1世帯は助かるから優しく感じる人もいるかもしれない

    118 22/04/30(土)22:36:51 No.922526126

    返すつもりから返さないって言いだす時点で罪に問えると思うんだが

    119 22/04/30(土)22:37:22 No.922526343

    ここに限らず受給者憎くてたまらない人間が一定居るのはなんなんだ 違法行為不法行為どちらにも問えない人間をなぜそこまで罰したい

    120 22/04/30(土)22:37:31 No.922526406

    >返すつもりから返さないって言いだす時点で罪に問えると思うんだが その理屈はよくわからないな

    121 22/04/30(土)22:37:33 No.922526412

    自分のカバンの中に誰かが100万円をいれとたとしたら勝手に使っちゃいけないってこと?

    122 22/04/30(土)22:37:54 No.922526607

    細々とやってる自営業もそんなに儲けてないと非課税になったりするんじゃなかったっけ

    123 22/04/30(土)22:38:01 No.922526666

    いいや全額返還請求して遅れた分は利息も請求する 事務手続き以外にかかった余計な経費も請求する

    124 22/04/30(土)22:38:01 No.922526671

    誰かが得することが損と感じる人はそこそこ居る

    125 22/04/30(土)22:38:06 No.922526718

    >自分のカバンの中に誰かが100万円をいれとたとしたら勝手に使っちゃいけないってこと? 当たり前なのでは?

    126 22/04/30(土)22:38:41 No.922526990

    >返すつもりから返さないって言いだす時点で罪に問えると思うんだが それは関係ないだろ 真に返すべき金かそうでないかでしかなく本人が何を言おうが何も変わらん

    127 22/04/30(土)22:38:42 No.922526999

    ミスそのものもちゃんとチェック体制出来てなかった所も最悪だがぶっちゃけ大事にしたくなくて即刑事対応にしなかった役所が無能過ぎる

    128 22/04/30(土)22:38:45 No.922527015

    金渡して友人の家に隠れてんだろな

    129 22/04/30(土)22:39:10 No.922527207

    >多分役所がうるせえから逃げてるだけで罪にならないのが大方の見方だ 知ってて使ったら犯罪だった気がする

    130 22/04/30(土)22:39:41 No.922527448

    >自分のカバンの中に誰かが100万円をいれとたとしたら勝手に使っちゃいけないってこと? それ間違って入れたんですよって入れた人が行って来たら 入れられた人はごめんごめん返す返すって1週間理由を付けてから ごめん返したいけど金ないわ これだけやり取りしといて使っちゃいけない?って今更聞くのやっぱおかしいよね

    131 22/04/30(土)22:39:42 No.922527456

    代わりに役所の職員の給料減額して払うって話になったら全力で回収すると思う

    132 22/04/30(土)22:39:56 No.922527565

    >自分のカバンの中に誰かが100万円をいれとたとしたら勝手に使っちゃいけないってこと? 見に覚えのない大金が現れて疑いもせず勝手に使える人間のほうが少数派なんだよ

    133 22/04/30(土)22:39:57 No.922527573

    これ所得にカウントされたら次の年の税金ヤバいことにならない…? それとも給付金扱いでカウントされないの?

    134 22/04/30(土)22:40:25 No.922527780

    そもそも片田舎の銀行だと預金準備金の関係上当日全額引き落とせないはずなので色々やってる感ある

    135 22/04/30(土)22:40:29 No.922527811

    すくなくとも知った時点以降に使ったぶんはダメだよね

    136 22/04/30(土)22:40:30 No.922527820

    >>返すつもりから返さないって言いだす時点で罪に問えると思うんだが >その理屈はよくわからないな 間違って入手した金って理解した上で返さないって事だからじゃない?

    137 22/04/30(土)22:40:53 No.922527962

    GWの連休遊びたいからね 刑事対応したくなかったんだね

    138 22/04/30(土)22:41:17 No.922528126

    正直者が馬鹿を見る世の中だ 大人になれよ「」

    139 22/04/30(土)22:41:55 No.922528369

    本当コイツら自分らの金じゃないと適当な仕事しかしねえな

    140 22/04/30(土)22:42:20 No.922528561

    >大人になれよ「」 心は子供 ちんぽは大人の「」

    141 22/04/30(土)22:42:21 No.922528574

    最初に誤振込したって言いに行ってわかりました返しますって言われたからその場は帰って 二週間後にまだ返金されてないんですけど~って言いに行ったらもう移しちゃったんで返せませ~ん!ってやられた いや最初に言いに行った時に7銀行に引きずって行って戻させろよ

    142 22/04/30(土)22:42:29 No.922528631

    >これ所得にカウントされたら次の年の税金ヤバいことにならない…? >それとも給付金扱いでカウントされないの? 全部課税/10万円だけ非課税/全部非課税でかなり意見が分かれそうだよな けど通帳見たら全部給付金として入金されてるわけで全部非課税を推したい

    143 22/04/30(土)22:42:46 No.922528750

    462世帯はたまったもんじゃないな

    144 22/04/30(土)22:43:10 No.922528909

    お釣り多くもらったのを気付きつつもらっちゃうのは詐欺罪らしいけど それより遥かにスケール大きいこれが罪に問えないってのは不思議だ

    145 22/04/30(土)22:43:17 No.922528957

    他人の金だし腰が重い

    146 22/04/30(土)22:43:17 No.922528961

    >いや最初に言いに行った時に7銀行に引きずって行って戻させろよ 普通の人はそんな事しないし

    147 22/04/30(土)22:43:31 No.922529048

    >最初に誤振込したって言いに行ってわかりました返しますって言われたからその場は帰って >二週間後にまだ返金されてないんですけど~って言いに行ったらもう移しちゃったんで返せませ~ん!ってやられた クソボケ対応してくれたな…

    148 22/04/30(土)22:43:42 No.922529102

    >それより遥かにスケール大きいこれが罪に問えないってのは不思議だ 普通に犯罪じゃないの?

    149 22/04/30(土)22:43:45 No.922529119

    >本当コイツら自分らの金じゃないと適当な仕事しかしねえな 人間間違いはあるしこの件はすぐ気付いて即連絡したし… 今日は仕事明日は忙しいみたいに毎回断られて1週間待ってくれって相手が言うんだし…

    150 22/04/30(土)22:43:46 No.922529129

    >最初に誤振込したって言いに行ってわかりました返しますって言われたからその場は帰って >二週間後にまだ返金されてないんですけど~って言いに行ったらもう移しちゃったんで返せませ~ん!ってやられた >いや最初に言いに行った時に7銀行に引きずって行って戻させろよ これめちゃくちゃ優しい世界観で生きてる感があって面白い 単に自分の金じゃないからこの対応してるだけなら胸糞悪い

    151 22/04/30(土)22:43:53 No.922529166

    一人だけ得するのズルいから 残りの462世帯にも追加給付4620万円入れたほうがいいんじゃないの

    152 22/04/30(土)22:43:58 No.922529208

    心ある市民たちの私刑でここは幕を引きましょう

    153 22/04/30(土)22:44:17 No.922529353

    長い裁判始まるな

    154 22/04/30(土)22:44:26 No.922529408

    誰が見てるか分からないしあんまり迂闊な書き込みはしたくないけど 俺なら返すよそれが普通の人間の感覚だし

    155 22/04/30(土)22:44:39 No.922529498

    >心ある市民たちの私刑でここは幕を引きましょう ミスった役所にか

    156 22/04/30(土)22:45:07 No.922529684

    爆サイあたりじゃすぐアシついてそう

    157 22/04/30(土)22:45:14 No.922529737

    >俺なら返すよそれが普通の人間の感覚だし 自称普通の人間ってロクなのがいない

    158 22/04/30(土)22:45:15 No.922529743

    もう出てるけど同じ事件で有罪になった事例があるのに罪にならないって言ってる専門家は何なの?

    159 22/04/30(土)22:45:28 No.922529821

    口座移したから還さないはさすが生活保護世帯としか言えない

    160 22/04/30(土)22:45:47 No.922529975

    なんで犯罪にならないって体で進んでるかわからない

    161 22/04/30(土)22:45:48 No.922529982

    >自称普通の人間ってロクなのがいない 普通じゃない人間のレス

    162 22/04/30(土)22:46:35 No.922530292

    鸚鵡返しじみたことしかできない自称普通

    163 22/04/30(土)22:46:38 No.922530312

    間違えたアホ職員はどうなったの?

    164 22/04/30(土)22:46:44 No.922530357

    書き込みをした人によって削除されました

    165 22/04/30(土)22:47:13 No.922530562

    >お釣り多くもらったのを気付きつつもらっちゃうのは詐欺罪らしいけど >それより遥かにスケール大きいこれが罪に問えないってのは不思議だ スケールどうこう言うならコロナ予備費12兆円の9割が用途不明で何にも言われてないから

    166 22/04/30(土)22:47:20 No.922530606

    >4630万を返さないのは普通なんだ >へぇー >どんな親の下に生まれたか育ちがわかるなぁ 普通の人間を自称するにふさわしいニチャニャした物言いだ

    167 22/04/30(土)22:47:24 No.922530623

    >鸚鵡返しじみたことしかできない自称普通 4630万返しはできる

    168 22/04/30(土)22:47:29 No.922530664

    非課税イコール生活保護とは限らないけど もし生活保護だったら少なくとも受給資格は引っぺがされるんじゃないの?

    169 22/04/30(土)22:47:30 No.922530671

    どの道ろくな奴じゃねーんだ

    170 22/04/30(土)22:47:58 No.922530903

    >>4630万を返さないのは普通なんだ >>へぇー >>どんな親の下に生まれたか育ちがわかるなぁ >普通の人間を自称するにふさわしいニチャニャした物言いだ ニチャニャ?可愛いな

    171 22/04/30(土)22:48:46 No.922531217

    >もし生活保護だったら少なくとも受給資格は引っぺがされるんじゃないの? ひっぺがすなら収入として認めちゃうってことで積まない?

    172 22/04/30(土)22:48:54 No.922531276

    SNSでもそうだけど普通のなんちゃらを自称するのってそう思わないと狂うからなのかな

    173 22/04/30(土)22:49:01 No.922531316

    ここで返さない言ってる奴も気が小さいからどうせ返すから気にせんでいいのに

    174 22/04/30(土)22:49:22 No.922531460

    3000人の街なら確実にもう町内では特定されてみんながあいつだなってわかってるぐらいだな

    175 22/04/30(土)22:49:26 No.922531490

    後半味方になる敵キャラみたいな事言ってるな

    176 22/04/30(土)22:49:53 No.922531704

    間違えて振り込んだやつ居心地悪いだろうな 俺も拍子でヤバいことやらかしそうで怖い ゴミみたいな人間が働くって辛いね

    177 22/04/30(土)22:50:26 No.922531951

    ほら見ろ安易に普通って言葉を用いるから怒ってるぞ

    178 22/04/30(土)22:50:28 No.922531965

    人権が保障される分懲役の方がマシまである

    179 22/04/30(土)22:50:33 No.922532006

    人間のやる事なんて間違いは誰にでもあるから次から気をつければよい

    180 22/04/30(土)22:50:51 No.922532131

    怒りはどこ行ったかわからん奴より役所に向かいそう

    181 22/04/30(土)22:51:58 No.922532587

    匿名掲示板で普通を語るのはギャグだろ

    182 22/04/30(土)22:51:58 No.922532588

    >間違えて振り込んだやつ居心地悪いだろうな >俺も拍子でヤバいことやらかしそうで怖い >ゴミみたいな人間が働くって辛いね 同じ家に10万円を2回ふりこんじゃうとかならありそうなミスなんだけど 4630万円を463世帯に振り込んどいて!と言われて最初の家に4630万円を振り込んだんだろうか…

    183 22/04/30(土)22:52:14 No.922532690

    >怒りはどこ行ったかわからん奴より役所に向かいそう そういう頭の悪い人等はさっさと追い出せるようにしてほしいなお役所は

    184 22/04/30(土)22:52:20 No.922532732

    >3000人の街なら確実にもう町内では特定されてみんながあいつだなってわかってるぐらいだな もう引っ越したよ

    185 22/04/30(土)22:52:28 No.922532801

    >匿名掲示板で普通を語るのはギャグだろ いいからニチャニャしてなよ君は

    186 22/04/30(土)22:52:30 No.922532822

    まぁ俺も自分とこに来る分でこれやられたら振り込まれたやつより役所を恨みそうだ

    187 22/04/30(土)22:52:34 No.922532844

    >怒りはどこ行ったかわからん奴より役所に向かいそう ぶっちゃけ事の原因は間違えて振り込んだ方だからな 返した貰ったところで再発する可能性はあるぞ

    188 22/04/30(土)22:52:47 No.922532935

    >ひっぺがすなら収入として認めちゃうってことで積まない? そっかコレ課税にも言えるんだな…課税したらその人の収入だと認めるのか けど課税を先延ばしにするわけにもいかないしなあ

    189 22/04/30(土)22:52:47 No.922532939

    >人間のやる事なんて間違いは誰にでもあるから次から気をつければよい むしろ大金動かすのにチェック機能ないのか…ってなる

    190 22/04/30(土)22:53:13 No.922533137

    fu1026234.jpg 爆サイ見てきたけどこんな感じ 名前はまだ分かってないみたいだった

    191 22/04/30(土)22:53:41 No.922533317

    >爆サイ見てきたけどこんな感じ どんな感じだよ!?

    192 22/04/30(土)22:53:42 No.922533323

    >むしろ大金動かすのにチェック機能ないのか…ってなる それだよね まぁ金額打ちこむぐらいだろうから難しいのかな

    193 22/04/30(土)22:53:46 No.922533354

    >本来10万円配布する予定だった家庭には >4630万振り込まれた家の住所と家族構成と氏名を配布しておけばいいんじゃね 賞金首すぎる

    194 22/04/30(土)22:53:54 No.922533416

    >fu1026234.jpg >爆サイ見てきたけどこんな感じ >名前はまだ分かってないみたいだった うーわ…ひどいな

    195 22/04/30(土)22:53:58 No.922533440

    >そういう頭の悪い人等はさっさと追い出せるようにしてほしいなお役所は ミスを開き直ってそんなん言い出したらそれはそれで面白い

    196 22/04/30(土)22:54:14 No.922533549

    >そういう頭の悪い人等はさっさと追い出せるようにしてほしいなお役所は これに怒ってるやつ追い出したら人いなくなるだろ

    197 22/04/30(土)22:54:36 No.922533703

    >むしろ大金動かすのにチェック機能ないのか…ってなる どうせ他人の金だし

    198 22/04/30(土)22:54:45 No.922533781

    fu1026233.jpg ごめんこっちだった

    199 22/04/30(土)22:54:47 No.922533798

    >ミスを開き直ってそんなん言い出したらそれはそれで面白い 仕事止めさせるようなクレーマーは普通に仕事の邪魔でしかなく意味もないからな

    200 22/04/30(土)22:55:08 No.922533987

    今後は役所は無駄に煩雑なチェック表やダブルチェック体制が出来てアイツのせいでさぁ…みたいな空気になる

    201 22/04/30(土)22:55:19 No.922534078

    自称普通君は上で同じような論法してた奴がID出たの見て威勢無くなったな

    202 22/04/30(土)22:55:29 No.922534166

    >fu1026233.jpg >ごめんこっちだった 返してきなさい

    203 22/04/30(土)22:55:31 No.922534187

    >ごめんこっちだった 桜花賞に全ツッパしてすったなんて言えるわけないやろ

    204 22/04/30(土)22:55:50 No.922534333

    国民が役所様の仕事に口出しすんな

    205 22/04/30(土)22:55:52 No.922534342

    >これに怒ってるやつ追い出したら人いなくなるだろ 田舎なら人いないかもしれんが

    206 22/04/30(土)22:55:56 No.922534371

    >自称普通君は上で同じような論法してた奴がID出たの見て威勢無くなったな しつけぇ

    207 22/04/30(土)22:56:02 No.922534424

    刑事告訴難しいってのがどうもよくわからん返さないなら捕まれよ

    208 22/04/30(土)22:56:03 No.922534429

    競馬に4千万使ったら気持ちいいだろうな

    209 22/04/30(土)22:56:30 No.922534633

    なんだよその画像!!

    210 22/04/30(土)22:56:43 No.922534742

    >しつけぇ 汚い言葉遣いが少し可愛くなっててダメだった