虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/30(土)21:37:56 大神や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/30(土)21:37:56 No.922496974

大神やってます https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 大根を盗んでごめんなさい

1 22/04/30(土)21:39:03 No.922497433

大根おいしいワン

2 22/04/30(土)21:40:22 No.922498041

クシナダはざくアクの福ちゃん階層にも出てきたね 畑でドーピングアイテム育ててた人だったと思う

3 22/04/30(土)21:40:42 No.922498204

豊穣の神様だったかな

4 22/04/30(土)21:41:30 No.922498541

全部食べるからヨシ!

5 22/04/30(土)21:41:45 No.922498645

おにぎりおいしいワン

6 22/04/30(土)21:43:01 No.922499228

いいだろ?神様だぜ?

7 22/04/30(土)21:45:32 No.922500420

頭に三角出てる人とはお話続けなくていいのかい

8 22/04/30(土)21:45:54 No.922500641

何かアクションが必要なのかもしれん

9 22/04/30(土)21:48:02 No.922501720

気付けてえらい!

10 22/04/30(土)21:48:19 No.922501841

うまいな

11 22/04/30(土)21:49:29 No.922502419

筆技なしの回避テクだけで掘り起こした配信者がいたと思う 何回もトライアルして成功してから正攻法教えられてた

12 22/04/30(土)21:49:39 No.922502494

この神様村に来てから人のもの食べてばっかだよ

13 22/04/30(土)21:52:10 No.922503625

憑き物の問題じゃないサイズ差だが

14 22/04/30(土)21:53:59 No.922504488

そりゃそうだ

15 22/04/30(土)21:55:59 No.922505395

金玉虫!

16 22/04/30(土)21:56:10 No.922505478

こいつ連れて溺死したり落下死しようとしたりしたな

17 22/04/30(土)21:57:45 No.922506167

一閃するしかねえ

18 22/04/30(土)21:58:54 No.922506690

蘇神だから元々かかってた橋が壊れたとかじゃないとね…

19 22/04/30(土)21:59:02 No.922506739

流石に届かないようだ …今はまだ

20 22/04/30(土)22:01:02 No.922507664

次はゲンコツを頭じゃなくて尻穴に食らわせるよ!!1!!

21 22/04/30(土)22:01:59 No.922508150

流石に長老なだけはある

22 22/04/30(土)22:02:48 No.922508528

朝になってしまった

23 22/04/30(土)22:06:35 No.922510430

行商の人あきれてそう

24 22/04/30(土)22:07:41 No.922511032

一閃で切れるじゃねーか!

25 22/04/30(土)22:07:46 No.922511085

スサノオさんすごいぞ!

26 22/04/30(土)22:07:57 No.922511191

つっても前に岩に一閃しても無駄ってされたように アマテラスだけでは岩を切れないのも事実なんだ

27 22/04/30(土)22:09:03 No.922511858

日本よりも海外で売れてて日本神話とか昔話とか調べながらプレイされてたと聞く

28 22/04/30(土)22:11:23 No.922513072

床に落とした物拾う時とかお尻大変なことになるよ

29 22/04/30(土)22:13:19 No.922514077

蘇ったのでヨシ!

30 22/04/30(土)22:13:33 No.922514199

注文おすぎ

31 22/04/30(土)22:16:03 No.922515510

ゲームだから深く考えてもしょうがないんだけど 餌の値段ちょっとおかしいくらい高いですよね?

32 22/04/30(土)22:16:17 No.922515642

ちょろいぜ!

33 22/04/30(土)22:17:01 No.922516037

所詮鶏など鳥頭じゃけぇ…

34 22/04/30(土)22:17:31 No.922516291

なんて

35 22/04/30(土)22:19:13 No.922517137

道中の全ての動物にエサやろうとするとハゲるぞ

36 22/04/30(土)22:21:24 No.922518370

しばらくほっておけば消滅するとかだったはず それよりも先に触りに行ってるみたいな

37 22/04/30(土)22:23:24 No.922519380

移動制限で進路誘導するのはこういうRPGの基本だからな…

38 22/04/30(土)22:24:37 No.922520040

マップで赤丸ついてるしそっちだろう

39 22/04/30(土)22:25:39 No.922520543

常に教えてもらえるから少なくとも詰むことはない

40 22/04/30(土)22:26:40 No.922521044

一部のダンジョンでは攻略するまででられないとかもまああるし…

41 22/04/30(土)22:26:42 No.922521070

基本大丈夫 まったく稼がず最短で次の話に進み続けるお子様がどっかでひっかかるかも?くらい

42 22/04/30(土)22:29:33 No.922522510

ダメージ受けた時にちょっと出てくるよ もしくは扇開けばどっかで見れたかも

43 22/04/30(土)22:30:08 No.922522777

左上に出てる4つマーク重なってるのが体力ゲージ 下の炭瓢箪が技を使うMPみたいなの

44 22/04/30(土)22:31:25 No.922523448

バイオみてえな謎ギミックしやがって…

45 22/04/30(土)22:31:35 No.922523546

このオッサンに手柄持ってかれるのむかつく!

46 22/04/30(土)22:32:32 No.922524036

まさかスサノオがこの苗に…?

47 22/04/30(土)22:32:32 No.922524041

これイッスンのヒント一切なしで場所の雰囲気だけ見ながら解くモードあったら楽しそう

48 22/04/30(土)22:35:15 No.922525361

横乳ありがたい

49 22/04/30(土)22:35:47 No.922525627

クマが死ん…だように眠っている

50 22/04/30(土)22:36:23 No.922525919

別の隠れ場所があるんだろうな…

↑Top