22/04/30(土)21:20:00 なぁ……... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)21:20:00 No.922489102
なぁ……ドライトロンついでにMDで組んだけどこれあんまり言いたくないけどかなり弱いカテゴリなんじゃ…
1 22/04/30(土)21:20:23 No.922489275
あまりベアルクティーをミクタナスしないほうがいい
2 22/04/30(土)21:20:51 No.922489459
ゴールドランクくらいなら遊べるテーマ
3 22/04/30(土)21:21:23 No.922489685
ミクビリスで立てろ
4 22/04/30(土)21:21:44 No.922489845
ミクビリスが本領を発揮できるような頼れる仲間がいなくて済まない
5 22/04/30(土)21:21:46 No.922489852
昨日ベルアクティ使ってる「」と対戦したけどなんか毎ターン微妙な大きさの大型が出てくるだけでシンクロもしないしなんかよくわかんなかった なんらかの縛りやコンセプトがあってああなったのか全力で組んであれくらいなのか…
6 22/04/30(土)21:22:25 No.922490119
MDなら新規が実装されるまでミクビリスするな
7 22/04/30(土)21:22:28 No.922490153
ダークシンクロがシンクロ召喚じゃないからススッ…って感じに素材達が消えるのが味気ない
8 22/04/30(土)21:22:50 No.922490284
プラチナで使ってる人もいる ………いる!
9 22/04/30(土)21:23:28 No.922490565
というかダークシンクロは普通に強かったからなタッグフォースで!
10 22/04/30(土)21:23:28 No.922490570
ラディエーションは…4~6カ月後かあ…
11 22/04/30(土)21:23:47 No.922490710
プレイングどうこうで鉄獣やドライトロンに勝てるように思えないけど上手い人なら違うのかな
12 22/04/30(土)21:24:20 No.922490988
消費した手札の枚数をミタクナス…
13 22/04/30(土)21:26:09 No.922491795
>ベアルクティ・ラディエーション >永続魔法 >このカードを発動する場合、このカードにカウンターを7つ置いて発動する。 >(1):「ベアルクティ・ラディエーション」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 >(2):手札・EXデッキから「ベアルクティ」モンスターが特殊召喚される度に、 このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。 自分はデッキから1枚ドローする。 >(3):自分・相手のエンドフェイズに、「ベアルクティ・ラディエーション」以外の自分の墓地の「ベアルクティ」カード1枚を対象として発動できる。 そのカードをデッキに戻す。 新規ってのがこれなんだけど紙ですら環境に全く出てこないの凄いよね
14 22/04/30(土)21:26:27 No.922491916
他に出張とかを考えてもSS条件の手札コストが最上級を要求してるのがまた面倒なんだよなぁ…
15 22/04/30(土)21:27:01 No.922492160
>プレイングどうこうで鉄獣やドライトロンに勝てるように思えないけど上手い人なら違うのかな セプテントリオン立てたら鉄獣には有利付くんじゃない?
16 22/04/30(土)21:27:05 No.922492190
>新規ってのがこれなんだけど紙ですら環境に全く出てこないの凄いよね サーチがね…
17 22/04/30(土)21:27:12 No.922492235
聖遺物ストーリーでおっつかお! って思ったら大分罠だった
18 22/04/30(土)21:27:55 No.922492566
シンクロ連中蘇生できるようにしても良かったんじゃ…ってなってくる
19 22/04/30(土)21:27:58 No.922492588
ドライトロンに対するベアルクティ 鉄獣に対するスプリガンズ
20 22/04/30(土)21:28:08 No.922492652
こいつらシンクロ召喚扱いじゃないのはマジで開発の想定外だったんじゃないかと疑ってる
21 22/04/30(土)21:28:18 No.922492711
セプテントリオン立てればXLを封殺できるのは強いんだ ポラリィがあからさまな止めどころだしセプテントリオンに耐性ないしでたどり着くまでがそもそも長い…
22 22/04/30(土)21:28:33 No.922492824
流石にスプリンガンズはベアルクティよりやや強いぞ
23 22/04/30(土)21:28:44 No.922492905
>こいつらシンクロ召喚扱いじゃないのはマジで開発の想定外だったんじゃないかと疑ってる シンクロ召喚扱いじゃないのは実はそんな問題じゃねえんだ その余計な「のみ」の二文字はなんだ
24 22/04/30(土)21:29:19 No.922493164
イラストは凄くいい ミクビリスはまぁビーストウォーズみたいなもんと思えば
25 22/04/30(土)21:29:29 No.922493250
スプリガンズは多分次のパックでまたなんかもらえるだろうから…
26 22/04/30(土)21:29:38 No.922493321
テーマの方向性的に仕方ないけど特殊召喚が制限されるの悲しそう
27 22/04/30(土)21:29:50 No.922493402
これ割とクソテーマでは…? 言い方悪くてごめんだけど
28 22/04/30(土)21:30:00 No.922493478
蘇生できないから気軽にポラリィ蘇生からのセプテンシンクロ出来ない
29 22/04/30(土)21:30:40 No.922493785
始動2枚で手札が残るスプリンガンズと始動2枚で手札が無くなるペアルクティを一括りにするのはらめろ
30 22/04/30(土)21:30:42 No.922493792
スプリガンズって何するテーマなの
31 22/04/30(土)21:31:00 No.922493917
フェスの戦闘破壊ミッションでお世話になったよ
32 22/04/30(土)21:31:03 No.922493934
かなり弱いとか言うレベルじゃないぞ 何ならウォークライといい勝負だ
33 22/04/30(土)21:31:33 No.922494139
>スプリガンズって何するテーマなの フィールド貼って手札一枚切ってエクストラからスプリガンズエクシーズを出す
34 22/04/30(土)21:31:34 No.922494147
書き込みをした人によって削除されました
35 22/04/30(土)21:31:50 No.922494272
>これ割とクソテーマでは…? >言い方悪くてごめんだけど 使ってるけどあまり反論できない… 断り入れてくれたのはほんとありがと…
36 22/04/30(土)21:31:56 No.922494321
こっちのターンに大型が何体も! …それで?
37 22/04/30(土)21:31:59 No.922494342
弁天無いドライトロンとか言われるけど絶対弁天ない以外のことも弱いと思う
38 22/04/30(土)21:32:18 No.922494504
エンシェントガーディアンズの中だとテーマだけで動けるデッキだし…
39 22/04/30(土)21:32:31 No.922494607
>スプリガンズって何するテーマなの 手札一枚からエクシーズ召喚する 重ねてエクシーズより強そうに見えるだろ?
40 22/04/30(土)21:32:33 No.922494619
>聖遺物ストーリーでおっつかお! >って思ったら大分罠だった わぁ!手札が一瞬で消えました! ってなるなった
41 22/04/30(土)21:32:35 No.922494635
>聖遺物ストーリーでおっつかお! >って思ったら大分罠だった リンクとEXだしてくるなヨシ!でセプテン出したら 普通にフォトンだかサイファーだかで殴られるの酷くない?
42 22/04/30(土)21:32:49 No.922494736
セプテントリオン自体は刺さる相手にはちゃんと刺さるんだよ刺さる相手には
43 22/04/30(土)21:33:16 No.922494932
スプリンガンズはフィールドないと何もできないけどフィールドサーチ手段はたくさんあるからまだマシ
44 22/04/30(土)21:33:17 No.922494938
スプリガンズはX出してからは爆撃しては逃げ爆撃しては逃げするテーマだよ
45 22/04/30(土)21:33:18 No.922494941
>スプリガンズって何するテーマなの エクシーズせずにエクシーズだして墓地からエクシーズに素材が乗り込み十字砲火で相手破壊して戦闘は相手からは逃げる そう上手くは行かないのが辛いところよ
46 22/04/30(土)21:33:35 No.922495069
どちらかというと相手ターンに妨害ばらまいたり大型立てたりのほうが要素強くはあるんだ でも刷った人は相手ターンに動けることそのものにくっそ怯えてた節がある…
47 22/04/30(土)21:33:50 No.922495178
追加来たらミクビリスレベルは大分ましになるし…少なくともウォークライやスプリガンズよりは強いし…
48 22/04/30(土)21:34:07 No.922495327
スプリンガンズの一番強い動きはメリーメイカーと御影志士出してニビルサーチエンド
49 22/04/30(土)21:34:08 No.922495330
スプリガンズは「野郎共乗り込めー!」って感じが楽しくもある
50 22/04/30(土)21:34:27 No.922495483
スレ画は捨てたの回収できるから大分良い方
51 22/04/30(土)21:34:51 No.922495662
>でも刷った人は相手ターンに動けることそのものにくっそ怯えてた節がある… ここばっかりはある程度仕方ないとは思う 中核のポラリィがマジでひたすら取り回し悪いのは別問題でかなりダメなポイントだと思う
52 22/04/30(土)21:34:55 No.922495692
>でも刷った人は相手ターンに動けることそのものにくっそ怯えてた節がある… 冷静に考えて手札2枚切って月の書もねえもんだ
53 22/04/30(土)21:35:18 No.922495831
読もうぜ!ストラクチャーズ! ドライトロンを叩きのめすベアルクティが見られるぞ
54 22/04/30(土)21:35:56 No.922496065
ウォークライは戦闘に持ち込めると案外強いんだけど戦闘に持ち込まないと何も出来ないあたりが旧時代過ぎて…
55 22/04/30(土)21:36:13 No.922496189
スレ画は墓地から熊特殊召喚しても良かったのでは
56 22/04/30(土)21:36:17 No.922496219
手札誘発しつつ大型を立てられるのは強いんだ 手札足りねえ
57 22/04/30(土)21:36:23 No.922496267
現代雑魚テーマ決戦したいな
58 22/04/30(土)21:36:27 No.922496302
単純にポラリィポジションに爆アド稼げるの追加したらマシになるのでは? ポラリィのことは忘れろ
59 22/04/30(土)21:36:28 No.922496311
>冷静に考えて手札2枚切って月の書もねえもんだ ちゃんと読まずおっ相手除外できるのか!強いな! で使ったら墓地除外だったときはちょっと笑った
60 22/04/30(土)21:36:33 No.922496354
シンクロ召喚扱いじゃないのが祟ってマスターデュエルだと演出ショボいのが悲しい
61 22/04/30(土)21:36:42 No.922496433
シンクロ立てて残ってればシンクロでシンクロしてくから軽くて済むが ポラリー出すのに消費が激しすぎるんだよ そいつ噛ませるなちょくで出させろ
62 22/04/30(土)21:36:52 No.922496496
これがエースカードなのはわかるけどこんなの出したから何…? みたいなデッキはたまにある
63 22/04/30(土)21:37:14 No.922496656
あまり私をミクダナスしない方がいい...
64 22/04/30(土)21:37:21 No.922496699
>現代雑魚テーマ決戦したいな ホーリーナイツ、ベアルクティ、魔鏡、ウォークライ、スプリガンズあたり?
65 22/04/30(土)21:37:27 No.922496754
>>冷静に考えて手札2枚切って月の書もねえもんだ >ちゃんと読まずおっ相手除外できるのか!強いな! >で使ったら墓地除外だったときはちょっと笑った DDクロウなら一枚でやることだぜ…
66 22/04/30(土)21:37:52 No.922496938
まあレベル1シンクロは物珍しいよ? でもそいつで普通に戦えるじゃダメだったの?
67 22/04/30(土)21:37:59 No.922496990
>>現代雑魚テーマ決戦したいな >ホーリーナイツ、ベアルクティ、魔鏡、ウォークライ、スプリガンズあたり? 結構いい勝負しそうなメンツだな…
68 22/04/30(土)21:38:06 No.922497031
ドライトロンって敵側なんだ…
69 22/04/30(土)21:38:09 No.922497052
>DDクロウなら一枚でやることだぜ… 墓地除外自体は最近やれること多いし弱くはないんだがいかんせん重すぎる…
70 22/04/30(土)21:38:15 No.922497099
召喚権あまりそうだしなにかできないだろうか…
71 22/04/30(土)21:38:29 No.922497201
あの雑魚テーマ決定戦だとむしろ外される程度には強側な判定食らったんだっけ?
72 22/04/30(土)21:38:47 No.922497313
>新規ってのがこれなんだけど紙ですら環境に全く出てこないの凄いよね だってこれサーチ出来ないしな まあサーチ出来たとしてもエンジンもフィニッシャーも弱いからダメだとおもうけど
73 22/04/30(土)21:38:52 No.922497354
セプテンとか出すのに 7と8出してポラリィだしてそっからまた8出さないといけないからな… ポラリィで呼んでくるフィールド相手奪えるとか強いじゃん! とか思ってた ベアルクティSいないと駄目だった 永続魔法と言いカスすぎんか!
74 22/04/30(土)21:39:02 No.922497423
ポラリィの効果隠してレベル1シンクロってことだけ発表された時が最大瞬間風速だったと思う そんだけ
75 22/04/30(土)21:39:03 No.922497435
>あの雑魚テーマ決定戦だとむしろ外される程度には強側な判定食らったんだっけ? あれは強さのデフレが激しすぎた ドレミがぶっ壊れ判定だからな
76 22/04/30(土)21:39:15 No.922497531
一瞬でガス欠するのがとにかくダメ
77 22/04/30(土)21:39:23 No.922497584
>>ホーリーナイツ、ベアルクティ、魔鏡、ウォークライ、スプリガンズあたり? >結構いい勝負しそうなメンツだな… 魔鏡は誘発にクソ弱いことと事故が多い以外は回れば強いんだけどな…
78 22/04/30(土)21:39:32 No.922497646
スプリガンズは攻撃通ったらアーゼウス構えられるから弱いっちゃ弱いけど絶望的かっていうとそうでもない微妙なところ
79 22/04/30(土)21:39:54 No.922497804
何枚のセプテントリオンが誘発の弾になったんだろう
80 22/04/30(土)21:40:01 No.922497863
>>あの雑魚テーマ決定戦だとむしろ外される程度には強側な判定食らったんだっけ? >あれは強さのデフレが激しすぎた >ドレミがぶっ壊れ判定だからな ドレミは初期から大分蹂躙してきてたからデフレ前だよ
81 22/04/30(土)21:40:04 No.922497885
別に仲間が立ってないとSS時効果使えないとかポラリィ再利用できないとかあまりに戦わせる気がない
82 22/04/30(土)21:40:06 No.922497895
ストラクチャーズのドライトロンは【宣告者ドライトロン】じゃなくて【天使ドライトロン】だからな…
83 22/04/30(土)21:40:10 No.922497926
呪眼ってどうなの? 装備テーマって時点で強くなさそうな気がするんだけど
84 22/04/30(土)21:40:16 No.922497983
ポラリィは差が1ならいいから4・3とかでもいいんだぞ! セプテントリオングランシャリオは差が7(チューナー>シンクロの場合のみ)だけど
85 22/04/30(土)21:40:33 No.922498139
>魔鏡は誘発にクソ弱いことと事故が多い以外は回れば強いんだけどな… ブレ幅がね… 魔魔魔魔魔 鏡鏡鏡鏡鏡
86 22/04/30(土)21:40:35 No.922498155
永続魔法の2体リリースとかS破壊されたときとかまともに使わせる気無いだろ?ってなる
87 22/04/30(土)21:40:41 No.922498196
夢魔鏡も新規待ちなんだMDは
88 22/04/30(土)21:40:48 No.922498249
>呪眼ってどうなの? >装備テーマって時点で強くなさそうな気がするんだけど リンクスで貧者の核兵器みたいな強さはあった ライフがすごい勢いで減る
89 22/04/30(土)21:40:49 No.922498262
スプリンガンズは相手ターンにメリーメイカー効果でスプリガンド落としてアルバス出して融合までが通ればまあまあ強いんだ
90 22/04/30(土)21:41:03 No.922498352
>ブレ幅がね… >魔魔魔魔魔 >鏡鏡鏡鏡鏡 魔鏡ゼロモンスターのみも大分キツイ なーんもできん
91 22/04/30(土)21:41:12 No.922498426
なんかバカにされがちだけどドレミはまだまだ上澄みの方だかんな!
92 22/04/30(土)21:41:13 No.922498429
>永続魔法と言いカスすぎんか! そうだよ、だから延々言われるんだ
93 22/04/30(土)21:41:17 No.922498458
出てくるだけでカード減ってるからテーマモンスター出すたびにドローを7枚までできるカードが出てきても許される
94 22/04/30(土)21:41:24 No.922498501
ラディエーションのイラストいいよね 効果と合ってて
95 22/04/30(土)21:41:25 No.922498510
あんな夢魔鏡でもデッキに触る手段自体は多いからマシなんだ
96 22/04/30(土)21:41:38 No.922498591
消費激しいのにまともに動き出すまでに一手間挟むのなんなん
97 22/04/30(土)21:41:42 No.922498628
アルバス君出張というか実家の一つだからな 烙印取り込めばやれる
98 22/04/30(土)21:41:57 No.922498727
ダークシンクロのような事をするテーマを作ったのだけは評価点だよ それ以外の部分は…
99 22/04/30(土)21:42:02 No.922498773
>スプリガンズは攻撃通ったらアーゼウス構えられるから弱いっちゃ弱いけど絶望的かっていうとそうでもない微妙なところ フィールド魔法消し飛ぶからアーゼウス除去られると何もかも終わるぞ
100 22/04/30(土)21:42:17 No.922498875
>ストラクチャーズのドライトロンは【宣告者ドライトロン】じゃなくて【天使ドライトロン】だからな… アー神巫弁天マンジュがいるだけだからな…
101 22/04/30(土)21:42:23 No.922498918
>ラディエーションのイラストいいよね >効果と合ってて ところであれカウンター使い切ったらどうするんだ?
102 22/04/30(土)21:42:25 No.922498940
>呪眼ってどうなの? >装備テーマって時点で強くなさそうな気がするんだけど 相性次第では強く出れるって感じかな
103 22/04/30(土)21:42:27 No.922498956
魔鏡は60枚にしたいな フィールド魔法2枚とか手札に来たらそれだけで負けが見えるし…
104 22/04/30(土)21:42:29 No.922498981
ん?ベアルクティにラディエーション以外の永続魔法あったっけ?
105 22/04/30(土)21:42:36 No.922499022
7枚ドローの新規貰って輝けないテーマなんていねぇよなあ!?
106 22/04/30(土)21:42:47 No.922499119
ディーヴァでレベル3出せば手札1枚でポラリィ出せるね ハリラドンした方が強そう…
107 22/04/30(土)21:42:50 No.922499139
>装備テーマって時点で強くなさそうな気がするんだけど 決まると強いがライフが足りない 装備自体は色々サポート増えたから問題ないが 切札っぽいリンクが意外と出さなくていいやつで終わってるのがダメかも
108 22/04/30(土)21:42:52 No.922499156
>ん?ベアルクティにラディエーション以外の永続魔法あったっけ? ごめん永続罠と間違えた
109 22/04/30(土)21:43:10 No.922499296
やっつけ大量ドロー出すもサーチしづらいぜ
110 22/04/30(土)21:43:19 No.922499357
>魔鏡は60枚にしたいな >フィールド魔法2枚とか手札に来たらそれだけで負けが見えるし… フィールド引けないとそれはそれでセットエンドで死ぬぞ
111 22/04/30(土)21:43:32 No.922499450
丁寧丁寧丁寧に強くならないよう調整されてる感じの弱さ
112 22/04/30(土)21:43:41 No.922499509
Pデッキは自分で縛っているクリフォートみたいのでもないのなら汎用パーツのパワーで一定の強さが出せるからな…
113 22/04/30(土)21:43:45 No.922499529
>>ラディエーションのイラストいいよね >>効果と合ってて >ところであれカウンター使い切ったらどうするんだ? バウンスなり破壊なりで頑張って剥がしましょう よくあるおすすめは混ぜた氷結界によるドゥローレンの自己バウンスです
114 22/04/30(土)21:43:54 No.922499605
ドライトロンは墓地からも出せるのになんで手札から限定なんだコイツら
115 22/04/30(土)21:43:55 No.922499615
>魔鏡は60枚にしたいな >フィールド魔法2枚とか手札に来たらそれだけで負けが見えるし… 手札に来た鏡戻す手段鏡に内蔵しておいて欲しかった… ターン1で鏡見せるととかそんなレベルでもいいから
116 22/04/30(土)21:43:56 No.922499620
スプリガンズといいフィールド魔法前提テーマはもう生まれつき病気みたいなとこある
117 22/04/30(土)21:44:26 No.922499878
>バウンスなり破壊なりで頑張って剥がしましょう >よくあるおすすめは混ぜた氷結界によるドゥローレンの自己バウンスです 自壊してくれや!!
118 22/04/30(土)21:44:32 No.922499915
>やっつけ大量ドロー出すもサーチしづらいぜ 握ってれば普通に戦えるが無いとその時点で負けだもんな
119 22/04/30(土)21:44:37 No.922499959
今スレに出ているテーマよりUAの方が強いんだよな いやUAが割と戦えるってのもあるけどさあ
120 22/04/30(土)21:44:38 No.922499971
上振れカードは安定して持ってこれないと厳しい…
121 22/04/30(土)21:45:04 No.922500181
>スプリガンズといいフィールド魔法前提テーマはもう生まれつき病気みたいなとこある フィールド魔法前提なのはいいんだがそのフィールド魔法自体がポンコツなのどうにかならんか!
122 22/04/30(土)21:45:11 No.922500241
>スプリガンズといいフィールド魔法前提テーマはもう生まれつき病気みたいなとこある テラフォーミングが…
123 22/04/30(土)21:45:21 No.922500328
>今スレに出ているテーマよりUAの方が強いんだよな >いやUAが割と戦えるってのもあるけどさあ 戦ったこと無いけどどういう動きするんだい?
124 22/04/30(土)21:45:27 No.922500375
>今スレに出ているテーマよりUAの方が強いんだよな >いやUAが割と戦えるってのもあるけどさあ 初動に制約あるけど普通に強さあるからあいつら…
125 22/04/30(土)21:45:35 No.922500460
>セプテントリオングランシャリオは差が7(チューナー>シンクロの場合のみ)だけど セプテントリオンは実質ポラリィ指定なのがすごいガックリきた レベル差7ならなんでもよかったなら使いやすかったのに
126 22/04/30(土)21:46:10 No.922500785
ドレミ溟界ベアルクティのお笑いトリオどうにかしろ遊作
127 22/04/30(土)21:46:21 No.922500862
スプリガンズは大砂海が本人3+ウォッチ3+ブーディー3+テラフォ1だからまだマシ
128 22/04/30(土)21:46:49 No.922501096
>自壊してくれや!! なんとターン制限がないからバウンスすれば同じターンでまた使う回せちまうんだ やっぱりすげえぜ!ベアルクティ!
129 22/04/30(土)21:47:03 No.922501218
>ドレミ溟界ベアルクティのお笑いトリオどうにかしろ遊作 前二つ強いな!
130 22/04/30(土)21:47:19 No.922501378
>ドレミ溟界ベアルクティのお笑いトリオどうにかしろ遊作 ネタにもしてもらえない溟界に悲しき過去…
131 22/04/30(土)21:47:21 No.922501393
>スプリガンズといいフィールド魔法前提テーマはもう生まれつき病気みたいなとこある スプリガンズの問題点はフィールド魔法依存な上にそのフィールドも大して強くないことなので… 王の舞台とかパシフィスみたいな一枚で成立するやつだったらもう少し変わってたよ
132 22/04/30(土)21:47:24 No.922501422
ミクビリスでスレ立てしないから新規かと思ったじゃん
133 22/04/30(土)21:47:27 No.922501452
夢魔鏡は夢現出来ないとフルパワー出せないのもアレ ここからが本気だ!みたいで嫌いじゃないけども…
134 22/04/30(土)21:47:28 No.922501462
今思うとエンシェントガーディアンズすげぇパックだな… 後輩がグランドクリエイターズなだけに…
135 22/04/30(土)21:47:29 No.922501471
>>ドレミ溟界ベアルクティのお笑いトリオどうにかしろ遊作 >前二つ強いな! …ああ!
136 22/04/30(土)21:47:33 No.922501496
UAは相手してて楽しい丁度いい強さのデッキだと思う
137 22/04/30(土)21:48:06 No.922501765
溟界君は爬虫類連合の一員です 分かりましたね?
138 22/04/30(土)21:48:25 No.922501902
>戦ったこと無いけどどういう動きするんだい? とりあえず妨害用のUA二人置いて自分のターンはアタッカー用のUAと切り替えて殴るを繰り返す 元々展開力に難があったけど優秀な下級と最強カゲトカゲみたいな上級貰ったおかげでかなり強化された
139 22/04/30(土)21:48:37 No.922502010
昨日初めて夢魔境と当たって一切何もしてこないな…と思いつつもエンジョイさせてもらったけどクソ事故ってたのか
140 22/04/30(土)21:48:40 No.922502035
>>ドレミ溟界ベアルクティのお笑いトリオどうにかしろ遊作 >ネタにもしてもらえない溟界に悲しき過去… スネークレインあっても弾けなかったテーマくらいの認識
141 22/04/30(土)21:49:11 No.922502264
>なんとターン制限がないからバウンスすれば同じターンでまた使う回せちまうんだ >やっぱりすげえぜ!ベアルクティ! (SSターン1)
142 22/04/30(土)21:49:27 No.922502404
>UAは相手してて楽しい丁度いい強さのデッキだと思う 紙でのテストプレイによく使ってる お互いある程度動けてある程度妨害する展開になるから
143 22/04/30(土)21:49:36 No.922502466
溟界はまあネタにならない程度には回る
144 22/04/30(土)21:49:37 No.922502475
>昨日初めて夢魔境と当たって一切何もしてこないな…と思いつつもエンジョイさせてもらったけどクソ事故ってたのか 鏡とモンスターが揃うのが動ける最低条件なんだ どちらか欠けてるとそれだけで死ぬのに片方だけ固め引いたりするんだ
145 22/04/30(土)21:49:39 No.922502496
>昨日初めて夢魔境と当たって一切何もしてこないな…と思いつつもエンジョイさせてもらったけどクソ事故ってたのか 流石になにかしらは出来るから多分手札が魔鏡魔鏡ニーサンニーサンニーサン とかになってたのかもしれん
146 22/04/30(土)21:50:02 No.922502649
シンクロ扱いじゃないから蘇生できないってなにさ…
147 22/04/30(土)21:50:44 No.922502981
弱小コロシアムまたやりたいなぁ…
148 22/04/30(土)21:50:45 No.922502994
フフ…見ろ俺の【キングレプティレスエーリアンマンバ溟界の怨念】を…!
149 22/04/30(土)21:50:47 No.922503015
>スプリガンズの問題点はフィールド魔法依存な上にそのフィールドも大して強くないことなので… >王の舞台とかパシフィスみたいな一枚で成立するやつだったらもう少し変わってたよ フィールド魔法も下級もマジで大して強くないんだよな エクシーズ体はトリッキーで好き
150 22/04/30(土)21:50:47 No.922503018
溟界にはスネークレインという最強サポートが存在する
151 22/04/30(土)21:50:48 No.922503022
>溟界君は爬虫類連合の一員です >分かりましたね? ヌルナイアと蛇睡蓮だけ高級おろ埋としてエーリアン辺りに使われてる…… オグドアビスはたまにファンデッキ界隈のフィニッシャーで見る
152 22/04/30(土)21:50:51 No.922503046
>弱小コロシアムまたやりたいなぁ… 昨日やってたぞ
153 22/04/30(土)21:51:08 No.922503180
>シンクロ扱いじゃないから蘇生できないってなにさ… あいつら正確には《シンクロモンスター》じゃなくて《特殊召喚モンスター》だから…
154 22/04/30(土)21:51:52 No.922503488
スプリガンズエクシーズ体は踏み倒しで出せるギリギリのラインちょい下くらいの性能で悪くないんだよな
155 22/04/30(土)21:52:09 No.922503614
ベアルクティが手札コスト重すぎるのと同じで 溟界もデメリット重過ぎてコンセプトがもう辛い
156 22/04/30(土)21:52:49 No.922503923
フィールド魔法とサルガスいればそこそこの打点と盤面吹っ飛ばし性能あるシップいいよね 除去とかになればもっと嬉しいんだが
157 22/04/30(土)21:53:10 No.922504094
UAは後から出てきたカードが完璧すぎる……
158 22/04/30(土)21:53:24 No.922504202
>ベアルクティが手札コスト重すぎるのと同じで >溟界もデメリット重過ぎてコンセプトがもう辛い 使えないレベルでデメリット重いのはアレートぐらいでしょ
159 22/04/30(土)21:53:31 No.922504252
というかサルガスみてえな素材になった時効果追加する奴もっと出せよスプリガンズ!
160 22/04/30(土)21:53:46 No.922504389
>UAは後から出てきたカードが完璧すぎる…… 盛り上がってくると「俺も混ぜてよw」する監督
161 22/04/30(土)21:53:55 No.922504446
ドレミは無駄に散ってるレベルスケールが邪魔なだけなのと闇がないのが問題なのとグランドレミコードが汎用の下位互換なこと除けばそこそこのPデッキとして動けるから最低限の強さはあるんだよね
162 22/04/30(土)21:54:08 No.922504552
なんならダークシンクロの方が緩い ベアは色々滑ってる
163 22/04/30(土)21:54:22 No.922504655
>UAは後から出てきたカードが完璧すぎる…… リベロと古田の理解力の高さもさることながらシンプルに誰でもサーチできるハイパースタジアムが頼もしすぎる…
164 22/04/30(土)21:54:59 No.922504927
>>UAは後から出てきたカードが完璧すぎる…… >盛り上がってくると「俺も混ぜてよw」する監督 初手で代打俺して他のと即交代するでしゃばりムーブ
165 22/04/30(土)21:55:08 No.922504996
ドレミコードは神巫ちゃんを邪じゃない使い方できるぞ! その使い方なら代行者使え?シャラップ!
166 22/04/30(土)21:55:26 No.922505146
初期UAは下級にたどり着けなきゃ俺は…死ぬ…! ってテーマだったのにかなりいい感じになった
167 22/04/30(土)21:55:38 No.922505222
UAはレベル4が1種増えたのもありがたいのよね
168 22/04/30(土)21:55:44 No.922505280
溟界は爬虫類の「爬」担当ぐらいの立ち位置は確立してるだろ
169 22/04/30(土)21:55:45 No.922505294
>フィールド魔法も下級もマジで大して強くないんだよな >エクシーズ体はトリッキーで好き メインに入るスプリガンズを大して強くないとか言うなよ 全然強くないぞ
170 22/04/30(土)21:56:09 No.922505468
メインモンスターに吊り上げ持ちいねえのかよってなった
171 22/04/30(土)21:56:16 No.922505525
>使えないレベルでデメリット重いのはアレートぐらいでしょ 2体リリースは重いよ!! 結局そのデメリットの超重いアレートいないとデッキが回らないから弱い
172 22/04/30(土)21:56:38 No.922505700
>メインに入るスプリガンズを大して強くないとか言うなよ >全然強くないぞ どうしてデッキからサーチ要員がいなくて墓地からサルベージするのがエンジン扱いなんですか?
173 22/04/30(土)21:56:54 No.922505793
ドレミコードはPにあるまじき初動の細さが問題だと思う
174 22/04/30(土)21:57:00 No.922505836
手札フィールドからリリースして手札墓地から出せるドライトロン 手札からリリースして手札から出せるべアルクティ おかしいだろ
175 22/04/30(土)21:57:09 No.922505905
う~んアレートは溟界単体で組んでも抜けるが…?
176 22/04/30(土)21:58:07 No.922506298
>手札フィールドからリリースして手札墓地から出せるドライトロン >手札からリリースして手札から出せるべアルクティ >フィールドからリリース+デメリットで墓地から出せる溟界 >おかしいだろ
177 22/04/30(土)21:58:17 No.922506390
>2体リリースは重いよ!! その辺りのコストはカース蛇睡蓮あたりで踏み倒すものでしょ
178 22/04/30(土)21:59:09 No.922506798
ドレミはまあペンデュラム自体がルール的にややつらいとこあるからな…とは思う
179 22/04/30(土)21:59:32 No.922506969
ベアルクティってエレメントセイバーと同じようなコストのくせに踏み倒し手段ないんだからそりゃ息切れするよ
180 22/04/30(土)22:00:44 No.922507512
ぶっ壊れテーマと並行して微妙テーマも毎回出てるってなんか面白い ここ最近は出るテーマ全部強い気もするが
181 22/04/30(土)22:00:49 No.922507557
ディパーチャーや艦船出てりゃターン1で除外にコスト付け替えはできるんだ そもそも手札足りない…
182 22/04/30(土)22:00:51 No.922507577
シンクロテーマなのにシンクロできないってのが嫌だし回りくどくて手札も消える
183 22/04/30(土)22:01:24 No.922507844
>ベアルクティってエレメントセイバーと同じようなコストのくせに踏み倒し手段ないんだからそりゃ息切れするよ ビッグディッパーで墓地のヤツ代わりに出来るし… ショボ…
184 22/04/30(土)22:01:37 No.922507955
高レベルチューナーってチューナーとしては使いづらいなやっぱり…
185 22/04/30(土)22:01:52 No.922508087
ハリファイバー出させたくないのはギリ分からんでもないけどエクシーズ縛る必要あったかこれ
186 22/04/30(土)22:01:54 No.922508098
ベアルクティ全体的にカッコイイデザイン多いけど弱いの悲しい
187 22/04/30(土)22:02:28 No.922508364
ド→レと繋がるのは結構良い感じの動きなんだけどじゃあミファラシ何してんのと
188 22/04/30(土)22:02:28 No.922508368
>その辺りのコストはカース蛇睡蓮あたりで踏み倒すものでしょ 2ターン目以降ならそうだけど初動はそう都合よく行かない カースでナイア釣って蛇睡蓮持ってくるから
189 22/04/30(土)22:02:31 No.922508401
>高レベルチューナーってチューナーとしては使いづらいなやっぱり… それこそタクシー出すとか別の目的もあるとか今は亡きスティーラー使うとかしないと取り回し良くないしね…
190 22/04/30(土)22:03:09 No.922508696
罠テーマもピンキリだよなぁ
191 22/04/30(土)22:03:11 No.922508718
スプリガンズは墓地使うテーマなのに自前で墓地肥やす手段持ってないのが凄いよ
192 22/04/30(土)22:03:20 No.922508784
それこそコストになった時にドロー出来るとかそんなおまけ程度でいいからあればだいぶマシになるんだがなあ…
193 22/04/30(土)22:03:26 No.922508830
レベル8と7を並べます レベル1シンクロを出します レベル8と合わせてレベル7シンクロを出します
194 22/04/30(土)22:03:56 No.922509044
>レベル8と7を並べます >レベル1シンクロを出します >レベル8と合わせてレベル7シンクロを出します おかしいな本来ならレベル23が立ってるはずでは…
195 22/04/30(土)22:04:01 No.922509086
>レベル8と7を並べます >レベル1シンクロを出します ここでレベル8呼ぶなり回収してくれねえかなぁ!?
196 22/04/30(土)22:04:27 No.922509279
8+7+8=7はおかしいよやっぱり
197 22/04/30(土)22:04:31 No.922509306
リリースした枚数だけサーチするベアの神判
198 22/04/30(土)22:04:50 No.922509449
エレメントセイバーのフィールド魔法はバトルフェイズスキップがキツキツすぎる…
199 22/04/30(土)22:04:51 No.922509463
>ベルアクティ ここに誰もツッコミを入れないのがもうすべてを物語ってると思う
200 22/04/30(土)22:05:09 No.922509586
ドライトロンはフリチェじゃない代わりに墓地からも出てこれて なおかつ固有効果はほぼデッキを回すことに徹しているから弁天の協力もありぶん回るけど ベアルクティはフリチェで相手ターンに妨害できる分墓地から出てこれずデッキを回す固有効果持ちの割合も少なく 弁天のような協力者もいない(一応7枚ドローのサポートは出るが終着点のサーチでしかサーチできない) から潤滑油が無さ過ぎるんだよね
201 22/04/30(土)22:05:14 No.922509616
>それこそタクシー出すとか別の目的もあるとか今は亡きスティーラー使うとかしないと取り回し良くないしね… 出すか…ベアルクティ-ミクビリスティーラー…
202 22/04/30(土)22:05:32 No.922509800
>>レベル8と7を並べます >>レベル1シンクロを出します >ここでレベル8呼ぶなり回収してくれねえかなぁ!? 通常ならばビッグディッパーが出てるので墓地代用を利用してレベル8を出すと良いでしょう ない…?お祈り申し上げます…
203 22/04/30(土)22:05:54 No.922510043
スプリガンズは足りないパーツがあるとかじゃなくて個々のが単純に弱いので現状を認識したうえで真剣に強くすることを考えると真六部方面にしかならない
204 22/04/30(土)22:06:21 No.922510295
U.A.適当に使う分には安いし楽しいしいいデッキだけどもうちょいアド取り能力欲しいなってなる
205 22/04/30(土)22:06:30 No.922510383
一発目の強化がベアトロンなの何考えてんだこのテーマ その相方の一発目の強化ファフμβだぞ
206 22/04/30(土)22:06:49 No.922510556
クマは高レベルモンスターをたくさんつまないと手札から出れない問題が…
207 22/04/30(土)22:06:50 No.922510560
>通常ならばビッグディッパーが出てるので墓地代用を利用してレベル8を出すと良いでしょう >ない…?お祈り申し上げます… ビッグディッパーはいいからさぁ! ベアルクティモンスターを墓地でもデッキでもいいからさぁ!
208 22/04/30(土)22:07:00 No.922510664
ベアは最初からレベル12の(マイナス)チューナーとレベル4や5の非チューナーを素材にEXからSSで良かったんじゃないの
209 22/04/30(土)22:07:05 No.922510702
ドライトロンは弁天ありきの調整されてるから弁天無いと死ぬ
210 22/04/30(土)22:07:13 No.922510764
>う~んアレートは溟界単体で組んでも抜けるが…? そうかな… 入ってないのも見るには見るけど高確率でアレート入ってるけどな…一体リリースだし アロンがいないのは結構見る
211 22/04/30(土)22:07:24 No.922510857
ベアトロンが使えるならそれはそれでいいんだけどもうちょい後に出してくんねえかなって
212 22/04/30(土)22:08:14 No.922511415
ベアトロンはそもそもコンセプト的に相性最悪過ぎて混ぜるな
213 22/04/30(土)22:08:39 No.922511669
>>その辺りのコストはカース蛇睡蓮あたりで踏み倒すものでしょ >2ターン目以降ならそうだけど初動はそう都合よく行かない >カースでナイア釣って蛇睡蓮持ってくるから その蛇睡蓮で出すんじゃないの…?
214 22/04/30(土)22:08:51 No.922511797
>ベアトロンが使えるならそれはそれでいいんだけどもうちょい後に出してくんねえかなって ドライトロン側からは展開補助にこんな事故要素抱える必要なく ベアルクティ側からは展開補助のために事故要素を抱えることができない せめてフィニッシャーやれよ
215 22/04/30(土)22:09:21 No.922511986
シンクロモンスターだけどシンクロフェスでメタが役に立たない
216 22/04/30(土)22:09:26 No.922512016
>ベアトロンが使えるならそれはそれでいいんだけどもうちょい後に出してくんねえかなって マジで要介護状態なのに一発目がアレなのは馬鹿にしてるよ
217 22/04/30(土)22:09:52 No.922512250
>シンクロモンスターだけどシンクロフェスでメタが役に立たない メタが輝くリンクXフェスには出られない
218 22/04/30(土)22:10:17 No.922512465
フィールド魔法合体!→面白い! ベアルクティ・ドライトロン!ファフニール・ビッグディッパー!バンα・ポラリィ!→は? やるにしてともうちょいマシなテーマあったと思うけどなぁ!?
219 22/04/30(土)22:11:06 No.922512879
>その蛇睡蓮で出すんじゃないの…? 1ターン目だと墓地に5種類いなくて出てこない事が多い 既に場にいたりヌルナイアが除外されてたりするから
220 22/04/30(土)22:11:09 No.922512907
なんか遊戯王で7にこだわるとろくなことになら無い気がする
221 22/04/30(土)22:11:27 No.922513103
バンαの対がポラリィって舐め腐ってると思う
222 22/04/30(土)22:11:35 No.922513180
>なんか遊戯王で7にこだわるとろくなことになら無い気がする 私が引いたのはザ・セブンスワン!
223 22/04/30(土)22:11:41 No.922513236
クマ戦艦は頑張って出したところで地味な効果って意味分かんない
224 22/04/30(土)22:12:28 No.922513627
というかドライトロンですら性質上妥協すらできないくらい事故ることあるのに それより回らないベアルクティとか絶対辛いでしょ…
225 22/04/30(土)22:13:24 No.922514119
相手ターンに動けるのを警戒するのはわかるけどじゃあ最初からつけるな
226 22/04/30(土)22:15:09 No.922515081
>バンαの対がポラリィって舐め腐ってると思う せめてミグポーラだろそこは…
227 22/04/30(土)22:15:23 No.922515195
もう禁止制限エラッタ食らった歴代シンクロ系カードのベアルクティ版出そう 環境への影響は大丈夫だろうベアルクティだし
228 22/04/30(土)22:15:33 No.922515272
>フィールド魔法合体!→面白い! >ベアルクティ・ドライトロン!ファフニール・ビッグディッパー!バンα・ポラリィ!→は? >やるにしてともうちょいマシなテーマあったと思うけどなぁ!? フィールド合体のアイディア自体は確かに面白いから ダークシンクロギミックの洗練と共に電子光虫からの十二獣みたいなステップアップしたテーマが出ることを祈るしかない 十二獣みたいにぶっ飛びすぎなくていいから…
229 22/04/30(土)22:16:07 No.922515543
ベアトロンはコンセプト自体はわりと好きだからちゃんと双方に活かせるテーマに今度は作ってくれ…