こいつ好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)21:14:24 No.922486734
こいつ好き
1 22/04/30(土)21:15:55 No.922487380
一般人の生まれなのになんか強くない?
2 22/04/30(土)21:19:16 No.922488802
なんなのこいつ
3 22/04/30(土)21:19:49 No.922489028
ルッカの立てたスレ
4 22/04/30(土)21:20:12 No.922489194
天才美少女科学者がスレ立ててるとこ初めて見た
5 22/04/30(土)21:21:15 No.922489640
ゲームの一般人主人公の話題だとほぼコイツの名前が出る
6 22/04/30(土)21:21:33 No.922489761
主人公って感じの性能
7 22/04/30(土)21:21:37 No.922489796
>ルッカの立てたスレ 礼賛するロボ
8 22/04/30(土)21:21:38 No.922489809
ただの一般人来たな…
9 22/04/30(土)21:21:45 No.922489849
喋らないのとアイコンの表情でクールなイメージ持ってたけどそうでもないのね
10 22/04/30(土)21:23:26 No.922490552
木刀を振り回し王女を誘拐する猫が大好きな少年
11 22/04/30(土)21:23:48 No.922490733
親父の話が一切出ないのでなんか特殊な血筋とかあんのかなと思ったら特になんもない一般人の兄ちゃん
12 22/04/30(土)21:24:04 No.922490860
平和なあの時代に刀を振り回すやべーやつ
13 22/04/30(土)21:24:27 No.922491053
今見るとめっちゃ強そうなデザイン
14 22/04/30(土)21:24:59 No.922491267
>喋らないのとアイコンの表情でクールなイメージ持ってたけどそうでもないのね ふつーの青年って感じだな 等身大の主人公キャラ
15 22/04/30(土)21:25:08 No.922491328
時空を越えるって聞いて主人公の先祖に何かあるんだろ!?って思ってたらマジで特に何もなかった一般人 でもシャイニングとか出せる
16 22/04/30(土)21:25:18 No.922491410
>平和なあの時代に刀を振り回すやべーやつ 木刀!木刀だから
17 22/04/30(土)21:25:26 No.922491467
母親も大物的な雰囲気があるのがいいよね 仲間もタジタジ
18 22/04/30(土)21:27:47 No.922492509
言うてマールもお祭りにボウガン持ってきている訳だが
19 22/04/30(土)21:28:42 No.922492894
クロノとかいういかにもな名前しやがって…
20 22/04/30(土)21:29:28 No.922493239
城からの通り道に殺す気満々のキノコがいるから護身用の武器は手放せないな
21 22/04/30(土)21:29:36 No.922493303
こいつとの幼馴染人生本当に楽しかったんだろうなルッカ
22 22/04/30(土)21:29:37 No.922493312
幼馴染と色違いペアルック
23 22/04/30(土)21:30:43 No.922493798
魔法自体は素質があっただけで使えるのはスペッキオのおかげだ
24 22/04/30(土)21:31:19 No.922494055
>魔法自体は素質があっただけで使えるのはスペッキオのおかげだ ではあの連続斬りは…
25 22/04/30(土)21:32:17 No.922494495
やたら連携技が多いところに確かなコミュ力を感じる 魔王くんも少しは見習って
26 22/04/30(土)21:32:25 No.922494566
>ではあの連続斬りは… 我流です
27 22/04/30(土)21:32:37 No.922494653
酒にも強い
28 22/04/30(土)21:33:10 No.922494891
その内こいつも喋ってCVつくんだろうな…セルジュはついたし
29 22/04/30(土)21:34:07 No.922495321
大馬鹿者よくないわね
30 22/04/30(土)21:34:12 No.922495361
喋らないんだけど世界救うくらいに意思力がある
31 22/04/30(土)21:34:39 No.922495569
当時よく居た無口主人公だとしてもキャラ把握出来ないほどあまりハメ外さない
32 22/04/30(土)21:35:23 No.922495857
年代的にラヴォスがあの世界滅ぼした時ってクロノ何歳ぐらいだっけ?
33 22/04/30(土)21:35:42 No.922495980
全力斬りは全力で斬るだけ 乱れ斬りは雑にいっぱい斬るだけだから確かに技巧凝らしてなくて我流感はある
34 22/04/30(土)21:35:47 No.922496011
マールが身分以外は一番パンピー寄りで他はみんなどっかスペックおかしい連中な気がする
35 22/04/30(土)21:36:02 No.922496116
刀からかまいたちを出すんじゃないよ
36 22/04/30(土)21:36:16 No.922496213
168cmってそんな背は高い方じゃ無かったのね
37 22/04/30(土)21:37:51 No.922496927
天
38 22/04/30(土)21:38:27 No.922497185
>全力斬りは全力で斬るだけ >乱れ斬りは雑にいっぱい斬るだけだから確かに技巧凝らしてなくて我流感はある カエルに合わせてエックスぎりはなかなか技量が必要そうだし天性の才能みたいなのもあったんだろうか
39 22/04/30(土)21:38:43 No.922497289
>168cmってそんな背は高い方じゃ無かったのね 少年だからな
40 22/04/30(土)21:38:55 No.922497368
>年代的にラヴォスがあの世界滅ぼした時ってクロノ何歳ぐらいだっけ? 千年祭が王国歴1000年 ラヴォスの覚醒が王国歴で換算すると1999年だからスタートから999年後 クロノが17歳だから1016歳
41 22/04/30(土)21:39:42 No.922497721
でもたかが一地方都市の反乱で死ぬんだよな…
42 22/04/30(土)21:40:00 No.922497857
>でもたかが一地方都市の反乱で死ぬんだよな… 現状これが唯一の正史なんだよな…
43 22/04/30(土)21:40:49 No.922498258
エンディングで喋るってのを嘘呼ばわりしてごめんよ佐藤くん
44 22/04/30(土)21:41:26 No.922498518
>でもたかが一地方都市の反乱で死ぬんだよな… 一人で大軍と戦ったとか…
45 22/04/30(土)21:41:51 No.922498687
剣の師匠はカエルみたいなとこあって好き
46 22/04/30(土)21:41:53 No.922498700
>でもたかが一地方都市の反乱で死ぬんだよな… クロス世界のことならマールともども病死よ
47 22/04/30(土)21:42:01 No.922498761
>カエルに合わせてエックスぎりはなかなか技量が必要そうだし天性の才能みたいなのもあったんだろうか 天性の才能+型らしい型がないから柔軟に合わせられたって感じだと思う
48 22/04/30(土)21:42:11 No.922498832
最初に覚える回転斬りが一番人間離れした動きしてる
49 22/04/30(土)21:42:26 No.922498945
にじのメガネってどんな眼鏡なんだろうか 多分クロノは似合わない
50 22/04/30(土)21:43:03 No.922499236
モンスター相手だから気にならないけどジャンプして刀で叩き切ったり相手の周りを回りながら切りまくる無口な少年とか人間相手だったらかなりやべーやつだな
51 22/04/30(土)21:43:06 No.922499268
>>でもたかが一地方都市の反乱で死ぬんだよな… >クロス世界のことならマールともども病死よ 鳥山世界はどんな強者でも病気には勝てないからな…
52 22/04/30(土)21:43:33 No.922499456
>クロノが17歳だから1016歳 全く関係ない時代を救おうとするの凄いな…
53 22/04/30(土)21:44:16 No.922499792
魔法はまあ才能だからいいとして何で木刀持ち歩いてたの…そういうお年頃だからなの…?
54 22/04/30(土)21:44:34 No.922499939
すみませんこの かいてんオーラって何ですか?
55 22/04/30(土)21:44:50 No.922500078
でもこいつ最初からクリティカルで燕返しみたいなのやるし…
56 22/04/30(土)21:44:52 No.922500099
まだ魔物いるし…
57 22/04/30(土)21:45:12 No.922500245
天属性ってカッコいい
58 22/04/30(土)21:45:12 No.922500250
一番初めに覚える回転斬りが強いわ複数攻撃だわで君すごすぎん
59 22/04/30(土)21:45:21 No.922500322
>魔法はまあ才能だからいいとして何で木刀持ち歩いてたの…そういうお年頃だからなの…? 兵士志望だったとか…
60 22/04/30(土)21:45:22 No.922500332
>魔法はまあ才能だからいいとして何で木刀持ち歩いてたの…そういうお年頃だからなの…? ルッカがゴンザレスのお披露目するから武器くらい持ってきなさいよ!って言ってたのかもしれない
61 22/04/30(土)21:45:28 No.922500389
木刀は修学旅行で買える大人気商品だし…
62 22/04/30(土)21:45:39 No.922500496
文明持ってた魔物達もラヴォスに焼かれて死んだのかな
63 22/04/30(土)21:45:50 No.922500599
>魔法はまあ才能だからいいとして何で木刀持ち歩いてたの…そういうお年頃だからなの…? お祭りの場でボッシュが白銀剣を売ってるから 白銀剣ふりまわすマンにもなれるんだ仕方ないね
64 22/04/30(土)21:46:08 No.922500764
突然消えた知り合ったばかりの女の子を追ってどこに繋がってるか分からない穴に飛び込む
65 22/04/30(土)21:46:08 No.922500765
>魔法はまあ才能だからいいとして何で木刀持ち歩いてたの…そういうお年頃だからなの…? ちょっと村外れの森に入るとモンスター居る世界だし護身用だと思われる 祭に武器使用アリでボコれたら景品あげるってゴンザレス出てる辺り武器携帯は当たり前の世界観なんだろう
66 22/04/30(土)21:46:29 No.922500925
>お祭りの場でボッシュが白銀剣を売ってるから 追放して正解だったな…
67 22/04/30(土)21:46:54 No.922501134
裁判で死刑判決食らって刑務所ぶち込まれて それでも脱出しようとするタフネス
68 22/04/30(土)21:47:16 No.922501353
>>>でもたかが一地方都市の反乱で死ぬんだよな… >>クロス世界のことならマールともども病死よ >鳥山世界はどんな強者でも病気には勝てないからな… 悟空も自力では心臓病には勝てないしな…
69 22/04/30(土)21:47:24 No.922501425
あのゴンザレスシャイニングでも壊れないから丈夫だよね
70 22/04/30(土)21:47:45 No.922501610
世界観的にセーフだとしても 王国千年祭に刀持ってきて売り捌こうとしてるのかなり空気読めてない気がする
71 22/04/30(土)21:47:52 No.922501654
身を挺して世界の厄災を止めるやつ
72 22/04/30(土)21:48:33 No.922501980
ゴンザレス可愛いから好き ロボよりゴンザレスが仲間になれば良かったのに
73 22/04/30(土)21:48:40 No.922502032
年頃の男の子が白銀剣なんか見ちゃったら死に物狂いでお祭りでポイント稼ぎするのも仕方なし
74 22/04/30(土)21:48:46 No.922502071
>突然消えた知り合ったばかりの女の子を追ってどこに繋がってるか分からない穴に飛び込む クロノ「(ありゃ ペンダント落ちてるぞ とりあえず拾っておくか…)」 ルッカ「助けにいくのね!」 クロノ「(えっ)」
75 22/04/30(土)21:49:07 No.922502239
スペッキオに会わなくてもかまいたちまでは飛ばせます
76 22/04/30(土)21:49:56 No.922502608
ルッカとかいうクロスではあらゆる苦痛を与えられて殺される女
77 22/04/30(土)21:50:14 No.922502751
>スペッキオに会わなくてもかまいたちまでは飛ばせます まぁそれは石動雷十太ぐらいの芸当と思えば大したことはあるまい
78 22/04/30(土)21:50:26 No.922502834
運命に選ばれた男って感じ
79 22/04/30(土)21:50:30 No.922502886
にじシャイニングで優遇されすぎててちょっとだけ好きじゃない 折角のPT選択制なんだから初見でラヴォスと戦う40後半レベル辺りでは他のキャラと同じくらいの強さが良かった
80 22/04/30(土)21:50:33 No.922502907
アニメムービーではものすごい筋肉してて笑っちゃう
81 22/04/30(土)21:50:37 No.922502943
魔法使えないのに飛ばしてるかまいたちはなんなの?
82 22/04/30(土)21:51:12 No.922503216
>ゴンザレス可愛いから好き >ロボよりゴンザレスが仲間になれば良かったのに お前にビッグトルネードをぶち込む
83 22/04/30(土)21:51:13 No.922503222
クロノロボエイラの組み合わせが強い
84 22/04/30(土)21:51:24 No.922503299
>魔法使えないのに飛ばしてるかまいたちはなんなの? 魔法なんて使わなくてもグランドリオンの剣戟は大岩真っ二つにするし
85 22/04/30(土)21:51:44 No.922503430
>魔法使えないのに飛ばしてるかまいたちはなんなの? 魔物もそれっぽいの飛ばしてくるし身体能力高ければまあいけるんだろう
86 22/04/30(土)21:51:44 No.922503439
>年頃の男の子が斬魔刀なんか見ちゃったら死に物狂いでマンモスのつるぎ売却するのも仕方なし
87 22/04/30(土)21:51:47 No.922503457
>クロノロボエイラの組み合わせが強い 魔法も使えない古代と未来の奴らが強すぎる そしてそこに一般人
88 22/04/30(土)21:51:47 No.922503460
クロノとマールとカエルが好きなパーティ
89 22/04/30(土)21:51:59 No.922503544
>その内こいつも喋ってCVつくんだろうな…セルジュはついたし こいつは無口だって作中でも言われてたから付かなくてもいいと思うな 付いてもベラベラ喋らないでほしい
90 22/04/30(土)21:52:02 No.922503567
>魔法使えないのに飛ばしてるかまいたちはなんなの? 元々今地上にいる人たちは魔法王国の子孫だから魔法の資質が眠っていてもおかしくない
91 22/04/30(土)21:52:04 No.922503575
サンダーおぼえないと全力斬りおぼえられないんだっけ?
92 22/04/30(土)21:52:26 No.922503742
>>魔法使えないのに飛ばしてるかまいたちはなんなの? >魔法なんて使わなくてもグランドリオンの剣戟は大岩真っ二つにするし ラヴォスの一部を加工した剣と比較するんじゃねぇ
93 22/04/30(土)21:52:29 No.922503772
この時期の鳥山デザインが一番油のってたと思わせてくれる一品
94 22/04/30(土)21:52:46 No.922503903
ランディって名前つけてた
95 22/04/30(土)21:52:53 No.922503968
クロノは過去にも未来にもそれっぽい血統が存在しないのが怖い まるで本当にただの一般人みたいじゃないですか
96 22/04/30(土)21:53:43 No.922504356
三賢人で1番エンジョイしてるのがボッシュ
97 22/04/30(土)21:53:47 No.922504398
一般人が世界救ったっていいじゃない
98 22/04/30(土)21:53:59 No.922504486
エイラは単独で強いしエロい
99 22/04/30(土)21:54:29 No.922504705
魔王に勝てなかった時に直前の階段で端までずーっと走ってコウモリ全員集めてから回転切りで一掃してレベリングした思い出
100 22/04/30(土)21:54:42 No.922504802
>>クロノロボエイラの組み合わせが強い >魔法も使えない古代と未来の奴らが強すぎる 恐竜とフィジカルで戦ってた原始人と未来のディストピアの戦闘ロボットが弱いわけねぇんだ >そしてそこに一般人
101 22/04/30(土)21:55:15 No.922505056
一回死んだところは本気でビックリした 解決方法にもビックリした
102 22/04/30(土)21:55:36 No.922505205
冥属性と違って天属性は特に凄い属性って訳でもないんだっけ?
103 22/04/30(土)21:55:52 No.922505342
ミニゲームのドッペル君がまさか重要な伏線とは
104 22/04/30(土)21:56:38 No.922505702
ごうけんなんだよあの性能 グランドリオンが可哀想になる
105 22/04/30(土)21:56:54 No.922505800
>三賢人で1番エンジョイしてるのがボッシュ 他の2人はまともに生きてる人間がいないから仕方ない
106 22/04/30(土)21:57:04 No.922505864
マールがクロノ生き返させるシーンが好き ちゃんとヒロインしてた
107 22/04/30(土)21:57:06 No.922505888
にじ
108 22/04/30(土)21:57:20 No.922505972
シャイニングはわかる フレアもわかる なんでマールはアイスガで止まるんですか
109 22/04/30(土)21:57:20 No.922505973
ふつうはごうけんは周回しないと手にしないので…
110 22/04/30(土)21:57:50 No.922506197
Vジャンでやってた漫画がDrスランプみたいで面白かった あれどこかで読めないかな
111 22/04/30(土)21:57:59 No.922506256
時の果てに飛ばされるのと未来で発狂して死ぬのどっちもおつらい…
112 22/04/30(土)21:58:22 No.922506433
三賢者って発狂して死んだのと現代で刀鍛冶やってたのと時の最果てで突っ立ってるので合ってたっけ?
113 22/04/30(土)21:58:53 No.922506679
>なんでマールはアイスガで止まるんですか ヘイストとケアルがあるし カエルのが覚える術と技が恵まれてない
114 22/04/30(土)21:58:57 No.922506707
マールは性能的に良いところなさすぎる
115 22/04/30(土)21:59:40 No.922507017
実際問題比較対象となるべきは剛拳とグランドリオンでなく 三段蹴りとカエル落としとか二人連繋の火力なんじゃないかな …ハヤブサ斬りスペックおかしくないかな!?
116 22/04/30(土)21:59:39 No.922507018
マールは唯一のヒーラだから…
117 22/04/30(土)21:59:40 No.922507023
マールは回復のスペシャリストに見えて全体回復使えないのがちょっと… ヘイストもヘイストメット使うし…
118 22/04/30(土)21:59:50 No.922507110
このゲームのヒロインはマールなんだろうけどあんまりヒロインっぽくないよね
119 22/04/30(土)21:59:53 No.922507125
回復役だから… このゲーム回復も攻撃も両立できるキャラが多いけど
120 22/04/30(土)21:59:55 No.922507140
ロボ、カエル、魔王ってネーミングが なんとなくオズの魔法使いっぽい
121 22/04/30(土)21:59:57 No.922507159
>マールは唯一のヒーラだから… ロボの方が回復役できる…
122 22/04/30(土)21:59:57 No.922507168
ただの野生の天才剣士で済ませるには天属性魔法が異様すぎる
123 22/04/30(土)21:59:59 No.922507175
>グランドリオンが可哀想になる それはただグランドリオンが哀れになる性能してるだけだ なんだよバッジ要求した上であの性能!
124 22/04/30(土)22:00:28 No.922507397
将来クロノクロス作るメンツが トリガー時点で鬱展開入れようとするとそれを潰してくる上層部には参るね… ありがとう…
125 22/04/30(土)22:00:30 No.922507411
>カエルのが覚える術と技が恵まれてない カエルフレアが目下単体最大火力らしいが まあ出すの難しいよな・・・
126 22/04/30(土)22:00:38 No.922507466
ロボはヒールビーム覚えるからなぁ
127 22/04/30(土)22:00:49 No.922507562
狂ってしまったガッシュが1番哀れ
128 22/04/30(土)22:00:53 No.922507599
最終的にロボ、エイラのパーティーが強いけど そこまでいったら強すぎるニューゲムだ
129 22/04/30(土)22:01:03 No.922507675
性能はまあ置いておくとしてカエルの話は全部当たりしかなくて困る
130 22/04/30(土)22:01:35 No.922507934
まぁロボは素だと魔力低いしレベルカンストしてもそこまでだから実際の回復量もエレキの威力も普通ならそこまでじゃないからな なのでマジックカプセルをつぎ込む
131 22/04/30(土)22:01:50 No.922508067
ただの一般人が魔王の最強魔法の対極を放てるのはなんかおかしいと思うなあ!
132 22/04/30(土)22:02:08 No.922508222
ロボはイベントで勝手に周回するごとにステータスが上がる利点もある
133 22/04/30(土)22:02:26 No.922508342
>このゲームのヒロインはマールなんだろうけどあんまりヒロインっぽくないよね 王女様であることとお祭りのきっかけで出会うことと未来でラヴォス倒すことと代々伝わるペンダントが重要アイテムくらいか 重要キャラではあるけどヒロインというとちょっと押しが足りない気がする
134 22/04/30(土)22:02:27 No.922508349
プロテスヘイストケアルガアレイズあってそこそこの全体攻撃アイスガがあるのはむしろ欲張り
135 22/04/30(土)22:02:33 No.922508410
カエルはシステムと噛み合ってないのもおつらい
136 22/04/30(土)22:02:42 No.922508473
アレイズいる?
137 22/04/30(土)22:02:44 No.922508484
下世話な話になるがどうもマールに子作りのイメージがないというか ぎこちないラブラブセックスのルッカか逆レのエイラは簡単に想像できるのに
138 22/04/30(土)22:02:44 No.922508489
>>グランドリオンが可哀想になる >それはただグランドリオンが哀れになる性能してるだけだ >なんだよバッジ要求した上であの性能! アクセ枠使うんだから会心100パーになってもいいくらい
139 22/04/30(土)22:03:11 No.922508713
バッジつけてもにじ以下の哀れな伝説の剣
140 22/04/30(土)22:03:14 No.922508742
スト2でチュンリーつかってたら「エロか?エロか?」って言われてた時代だけど クロノトリガーでエイラ使うことに何ら指摘されなかったよねあんなエロなのに
141 22/04/30(土)22:03:19 No.922508778
そういえばクロノたちが介入しなかった本来の中世の歴史ってどうなってるんだっけ? あの流れだとカエルも再起しないままで進むよね?
142 22/04/30(土)22:03:45 No.922508968
グランドリオンのCT率アップの勇者バッジの性能も大分悪い 移植版追加装備もカエルだけわざとやってんのかってくらい他と比べて低スペックだし
143 22/04/30(土)22:03:53 No.922509017
そりゃ人間だもの体の相性とかあるよ 連携技の火力が上がりやすかったり上がりにくかったりするよ
144 22/04/30(土)22:03:55 No.922509034
ハードボイルドな漢と見せかけて割とバカ話もできそうなのがカエルの良いところ
145 22/04/30(土)22:04:06 No.922509112
>下世話な話になるがどうもマールに子作りのイメージがないというか >ぎこちないラブラブセックスのルッカか逆レのエイラは簡単に想像できるのに 言動的精神的にどうにも幼さが目立つからね あとエイラに突っ込まれるレベルの貧乳
146 22/04/30(土)22:04:14 No.922509173
>将来クロノクロス作るメンツが >トリガー時点で鬱展開入れようとするとそれを潰してくる上層部には参るね… >ありがとう… なので上層部いなくなったら好き放題しまーす!
147 22/04/30(土)22:04:15 No.922509188
>バッジつけてもにじ以下の哀れな伝説の剣 DSで救済くらい欲しかったな 手に入るのも速いほうだからそこで最強武器になるとどうしても後追いに負け安くなる
148 22/04/30(土)22:04:21 No.922509237
続編でエイラの母ちゃん居るけどエイラ程エロく無い
149 22/04/30(土)22:04:22 No.922509238
グランドリオンはバッジに枠割いてやっと劣化にじな上イベントアイテムで周回に使えないのがな
150 22/04/30(土)22:04:50 No.922509452
>そういえばクロノたちが介入しなかった本来の中世の歴史ってどうなってるんだっけ? >あの流れだとカエルも再起しないままで進むよね? 現代が普通に王国健在だし邪魔しなくても魔王がラヴォス呼び出して魔族衰退なんじゃないかな
151 22/04/30(土)22:05:06 No.922509559
>そういえばクロノたちが介入しなかった本来の中世の歴史ってどうなってるんだっけ? >あの流れだとカエルも再起しないままで進むよね? そのままラヴォス召喚を試みるけど魔王はどこかに(古代に)消え去り 魔王軍は総崩れで敗北みたいな感じじゃないかな
152 22/04/30(土)22:05:27 No.922509721
いいよね強くてニューゲームだとシャインソードとか持たされる両生類 よわい…
153 22/04/30(土)22:05:49 No.922509992
グランドリオン持っても弱いから…
154 22/04/30(土)22:05:56 No.922510055
古代に帰れたのはジャギ的には良かったのかな
155 22/04/30(土)22:06:27 No.922510353
星を食う寄生虫は殴れば殺せる
156 22/04/30(土)22:06:31 No.922510396
ジャキだよ!
157 22/04/30(土)22:06:33 No.922510409
カエルは最強技ふざけてんのかお前
158 22/04/30(土)22:06:49 No.922510549
ラヴォス落ちる前から原始にドリストーンあるのなんでだっけ…
159 22/04/30(土)22:06:49 No.922510550
でもカエルはかっこいいだろう?
160 22/04/30(土)22:07:07 No.922510710
どうしてもグランドリオンが最強でないといけないので リメイクの追加武器も限りなくグランドリオンに近づくだけなんだよな おニューのバッジももうちょい性能持ってくれたって
161 22/04/30(土)22:07:19 No.922510815
メディーナ?でビネガーの子孫がでかい顔してたので魔王のいない魔王軍も大敗はせずにガルディア王国軍と講和したんじゃないかな
162 22/04/30(土)22:07:27 No.922510877
カエルは技もジャンプ斬りウォータガカエルおとしあたりが最強技なのが力不足感すごい
163 22/04/30(土)22:07:28 No.922510885
>ぎこちないラブラブセックスのルッカか逆レのエイラは簡単に想像できるのに それは「」がそういうのが好みだからじゃね
164 22/04/30(土)22:07:32 No.922510935
元々従者でしかなかっただけかカエルの体で人間の頃の戦い方できないのかわからないけど カエルってマトモな剣技ないよね…
165 22/04/30(土)22:08:06 No.922511304
魔族ってなんか起源が謎だよね
166 22/04/30(土)22:08:16 No.922511454
やっぱりドリーン姉ちゃん居ないから駄目だよ
167 22/04/30(土)22:08:24 No.922511528
使いにくい上カッコ悪い最強技!
168 22/04/30(土)22:08:27 No.922511558
>ラヴォス落ちる前から原始にドリストーンあるのなんでだっけ… 原始から地球上に存在したものをラヴォスが取り込んだとか?
169 22/04/30(土)22:08:56 No.922511829
>魔族ってなんか起源が謎だよね ジール王国の作った人工生物かなんかじゃないかな
170 22/04/30(土)22:09:04 No.922511866
トリプルアタックがお手軽だからロボと一緒にカエル入れる
171 22/04/30(土)22:09:05 No.922511874
ラヴォス呼び出すまでの暇つぶしにしてはカエルにする時だけノリノリだなお前
172 22/04/30(土)22:09:12 No.922511921
クロノ離脱時にカエル入れるけどなんか一段落ちるなっていうか…
173 22/04/30(土)22:09:18 No.922511958
カ、カエルフレアの威力すんごいんですよ!
174 22/04/30(土)22:09:27 No.922512023
恐竜人とも違うみたいだし古代にも居ないっぽいし 1万年の間に降って湧いたとしか…
175 22/04/30(土)22:09:40 No.922512134
魔王も全体的に平均以上なんだけど なんか中途半端で使われないキャラ
176 22/04/30(土)22:09:43 No.922512159
プチラヴォスの先遣隊みたいなのがいたのかな?
177 22/04/30(土)22:10:08 No.922512357
>ラヴォス呼び出すまでの暇つぶしにしてはカエルにする時だけノリノリだなお前 子供の頃の自分思い出して八つ当たりしたんかな
178 22/04/30(土)22:10:12 No.922512419
>魔王も全体的に平均以上なんだけど >なんか中途半端で使われないキャラ 当時のキッズはカッコいいから入れてた
179 22/04/30(土)22:10:19 No.922512487
カエルの素顔出ないままだけど続編で名前継いだ奴はイケメンだから良い…
180 22/04/30(土)22:10:42 No.922512687
古代の嘆きの山にいた奴等は魔族っぽくない?
181 22/04/30(土)22:10:43 No.922512701
ラヴォスが出現する時代には魔族はもういないっぽい?
182 22/04/30(土)22:11:05 No.922512872
>ラヴォス落ちる前から原始にドリストーンあるのなんでだっけ… そもそもトリガーではドリストーンがラヴォス由来って設定はないんだ クロスでいきなり凍て付いた炎と一緒にラヴォス由来になった
183 22/04/30(土)22:11:06 No.922512886
虹 攻220CT70% 夢幻攻240CT90% 社員ブレード 攻140 ディノブレード攻160 グランドリオン攻200CT23(50)
184 22/04/30(土)22:11:09 No.922512913
>ラヴォスが出現する時代には魔族はもういないっぽい? クロウリ~さま
185 22/04/30(土)22:11:54 No.922513341
ゲームのラスボスの代名詞の魔王が味方になるってだけで当時のキッズの大半は 性能とか気にせずにガンガンパーティ入れてたよ
186 22/04/30(土)22:12:08 No.922513485
未来だとミュータントとロボしか居ない
187 22/04/30(土)22:12:36 No.922513697
今でも黒の夢には魔王スタメンだが?
188 22/04/30(土)22:12:39 No.922513737
>ゲームのラスボスの代名詞の魔王が味方になるってだけで当時のキッズの大半は >性能とか気にせずにガンガンパーティ入れてたよ クロノルッカとでシャイニングフレアダークマター連発の脳筋だったわ
189 22/04/30(土)22:12:47 No.922513818
>クロノ離脱時にカエル入れるけどなんか一段落ちるなっていうか… 一段どころじゃ済まないよ… まぁカエルはヒーラー兼任というか性能的にはクリフトみたいなもんなんだと思うけど
190 22/04/30(土)22:12:51 No.922513851
>そもそもトリガーではドリストーンがラヴォス由来って設定はないんだ あれ…そうだったんだ…
191 22/04/30(土)22:13:23 No.922514106
何かあると魔王にもなれる男 妙な貫禄がある
192 22/04/30(土)22:13:46 No.922514322
>あれ…そうだったんだ… ないよ ドリストーン=赤き石はラヴォスエネルギーと親和性高いとしか言われてない