虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/30(土)21:11:39 BSでや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/30(土)21:11:39 No.922485653

BSでやってたから寅さん観たんだけどかなり面白かった 何十作もあるけどどっから見ればいいの スレ画は今見たやつ

1 22/04/30(土)21:13:59 No.922486573

毎週土曜にBSテレ東でみるくらいがちょうどいいよ

2 22/04/30(土)21:15:53 No.922487372

>毎週土曜にBSテレ東でみるくらいがちょうどいいよ アマプラに全部あるっぽいんだけどそんなポンポンみちゃダメなのか

3 22/04/30(土)21:15:54 No.922487376

メロン騒動から見ればいいよ https://youtu.be/lOrefA5nT6Y

4 22/04/30(土)21:17:18 No.922487996

陶芸家のお爺さん良いキャラだなぁって思ってたら最後の締めで出てきて良い絡みしてくれて爽やかな終わりだった

5 22/04/30(土)21:22:20 No.922490087

おいちゃんが森川信の時代は監督違い以外は外れないと思う

6 22/04/30(土)21:22:40 No.922490212

マンネリに見えて前の回で教わった事を活かしたり ちょっとずつ寅さんが成長してたり満男が成長したり新キャラ増えたり消えたりおいちゃんが別人になったりするから 最初から順に見たほうがいいとは思うけど無茶な話だとは思うので 評判良いのを摘んで観ても良いと思う 参考までに俺のおすすめは・1作目とリリー4部作は鉄板として ・夕焼けこやけ・あじさいの恋・口笛を吹く寅次郎・知床慕情・寅次郎物語 こんなところ

7 22/04/30(土)21:24:02 No.922490854

野外ロケで撮影してるシーンが当時の空気感を感じられてホント好き

8 22/04/30(土)21:24:03 No.922490856

最新作のおかえり寅さんも良かったけどあれは全部見た人向けのファンムービーだと思う

9 22/04/30(土)21:28:01 No.922492609

>メロン騒動から見ればいいよ >https://youtu.be/lOrefA5nT6Y >野外ロケで撮影してるシーンが当時の空気感を感じられてホント好き 雰囲気すごいよかった

10 22/04/30(土)21:28:58 No.922493001

ウィーンに行くやつと長渕が出てるのはイマイチなので見なくても良いと思う

11 22/04/30(土)21:30:11 No.922493540

お母ちゃんと再会するやつ好き ああ親子だなぁってなる

12 22/04/30(土)21:32:41 No.922494682

変な寸劇は何作目からなの?

↑Top