ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/30(土)19:59:33 No.922457557
この人好き
1 22/04/30(土)20:00:33 No.922458011
幸せになって欲しい
2 22/04/30(土)20:00:57 No.922458174
前情報時のクソみたいな評判から発売後の評価反転はまさにカスが一番取る下克上そのもの
3 22/04/30(土)20:02:17 No.922458752
びっくりする程嫌味な部分がない
4 22/04/30(土)20:02:48 No.922458971
煎餅屋のCM出ながら出馬する人
5 22/04/30(土)20:03:25 No.922459227
桐生ちゃんより好き
6 22/04/30(土)20:04:55 No.922459883
なんならメンバー全員好き
7 22/04/30(土)20:06:01 No.922460309
5と6がゴミ過ぎたからな ハードル足裏まで下がった感ある
8 22/04/30(土)20:06:17 No.922460396
口が達者なのが見てて痛快だなと
9 22/04/30(土)20:06:53 No.922460609
教養はないけど頭の回転は早いし機転も利くしなにより弁が立つ
10 22/04/30(土)20:07:01 No.922460667
学は無いけど頭が良いよね
11 22/04/30(土)20:07:31 No.922460836
この主人公で続編作るかな?
12 22/04/30(土)20:07:41 No.922460894
サブクエストの話の面白さとテンポの良さよ
13 22/04/30(土)20:07:42 No.922460903
ジュンギとか趙さんとか仲間になるのかよ!?って驚いた
14 22/04/30(土)20:08:53 No.922461336
削除依頼によって隔離されました >ジュンギとか趙さんとか仲間になるのかよ!?って驚いた パッケ絵見ないの?ああ動画評論家か
15 22/04/30(土)20:09:03 No.922461402
>ジュンギとか趙さんとか仲間になるのかよ!?って驚いた ボスキャラが仲間になるゲームは名作
16 22/04/30(土)20:09:18 No.922461500
錦とは一切関係ないけど服の色や中の人繋がり背中の刺青で意識しちゃう ほんと仲間に恵まれて良かった
17 22/04/30(土)20:09:53 No.922461729
パッケ絵そういや見なかったなぁDL版を買う様になってから気にしなくなった感がある
18 22/04/30(土)20:11:16 No.922462266
>この主人公で続編作るかな? もう結構前に8は一番って名言されてて何やるのか心配されてるぞ
19 22/04/30(土)20:11:20 No.922462287
神室町のカラオケ行くと全員仲良しクラブすぎる
20 22/04/30(土)20:11:35 No.922462379
(パッケージ版買ったのに仲間になるの知らなかったのは黙っておこう…)
21 22/04/30(土)20:11:43 No.922462438
>ジュンギとか趙さんとか仲間になるのかよ!?って驚いた まあなあ…コイツここで仲間になんの…?と思ったけど仲間になった途端に愉快さを発露していく
22 22/04/30(土)20:11:49 No.922462486
6でシリーズに失望してたからパケ買ってみてないの?はまぁ的外れな指摘よ
23 22/04/30(土)20:12:41 No.922462855
>パッケ絵 難波が敵キャラに見える
24 22/04/30(土)20:13:41 No.922463239
どんなんだっけ?って見たら むしろこれナンバが敵だコレ
25 22/04/30(土)20:14:22 No.922463514
パッケで判断するとナンバがボスキャラになってしまうからな…
26 22/04/30(土)20:14:37 No.922463596
パッケ絵がパンジュンギとチョーさんが中ボスで上三人が大ボスに見えるな
27 22/04/30(土)20:14:37 No.922463598
GameOver 誰も望まない
28 22/04/30(土)20:14:38 No.922463609
大体キレイに終わったけど8は久米との因縁か経営者の覇権争いでもすんだろうか
29 22/04/30(土)20:15:27 No.922463917
>大体キレイに終わったけど8は久米との因縁か経営者の覇権争いでもすんだろうか 久米はとっくに捕まってると思うよ あんなん8までひっぱるキャラじゃねえ
30 22/04/30(土)20:15:33 No.922463968
8は大人の修学旅行で温泉地とか回って欲しい 温泉とか入って欲しい
31 22/04/30(土)20:17:01 No.922464509
戦った勢力を片っ端から味方にするのは痛快 魅力高すぎるよこの主人公
32 22/04/30(土)20:17:14 No.922464599
日本各地世界各地色んなとこで成り上がってほしい 龍如の問題点の根っこ考えると結局神室町というマップですべてを展開させようとした点だ
33 22/04/30(土)20:17:53 No.922464868
8でもパンと趙さん加入してくれるかなあ
34 22/04/30(土)20:18:02 No.922464941
まぁこの世界の日本どんどんやばい組織出てくるから敵には困らん 既存のにしても警察組織は戦後からずっと「裏社会管理してぇな…そうだ誰か送り込もう!」ヤリ過ぎだし 厚生労働省もまだまだ反省してないから椅子取り合戦してるし
35 22/04/30(土)20:18:23 No.922465083
この画像の雰囲気がよくねえんだよ! 作中のイメージと全然違うじゃん!?
36 22/04/30(土)20:18:42 No.922465200
久米は逮捕されただろうし結局異人町の選挙どうなったんだろう…
37 22/04/30(土)20:19:01 No.922465310
家庭用ゲーム機持ってないんだけどsteamで売ってるのねこれ GWこれで遊ぶのもいいか
38 22/04/30(土)20:19:02 No.922465318
RPGにジャンル変更かつ主人公変更はトチ狂ったのとしか思わなかった 結果的にどっちもうまくハマりこんでた…
39 22/04/30(土)20:19:18 No.922465428
今日クリアしたけど最後のロッカーの前のやり取りでつられて泣いた
40 22/04/30(土)20:19:24 No.922465461
>>ジュンギとか趙さんとか仲間になるのかよ!?って驚いた >パッケ絵見ないの?ああ動画評論家か 気持ち悪い
41 22/04/30(土)20:19:27 No.922465475
星龍会からも一人誰か仲間になるんかなと思ってた
42 22/04/30(土)20:19:55 No.922465651
>RPGにジャンル変更かつ主人公変更はトチ狂ったのとしか思わなかった >結果的にどっちもうまくハマりこんでた… でもまぁやっぱりアクションバトルもしたいな…それはジャッジやればいいか
43 22/04/30(土)20:20:18 No.922465799
ちょっと絵面が汚いだけでおおよそペルソナ
44 22/04/30(土)20:20:21 No.922465816
若単体だとそんな強くないからどう戦うんだろうって思ってたら最高のイベント戦始まった
45 22/04/30(土)20:20:22 No.922465829
8でもイチ曇っちゃうのかな...まぁ曇るんだろうな...
46 22/04/30(土)20:20:51 No.922466013
イチのドラクエ戦闘スタイルを貫くならどこか別の地方に行ったイチがその場所のドン底で生きる奴らを仲間にして救っていく話でもストーリーは回りそう
47 22/04/30(土)20:20:52 No.922466021
>RPGにジャンル変更かつ主人公変更はトチ狂ったのとしか思わなかった >結果的にどっちもうまくハマりこんでた… 初報出た時のざわめきが懐かしい…俺も正直これはナンバリングじゃなくて外伝だろと思った記憶がある
48 22/04/30(土)20:21:09 No.922466120
でもシステムはもうちょっと練り込む必要あると思うから 次があるならそこを期待したい
49 22/04/30(土)20:21:28 No.922466235
魔法使い(ホームレス)
50 22/04/30(土)20:21:28 No.922466236
RPG戦闘にしたのはアクションだと戦闘が成り立たない巨大敵とか使えるからって思ったけど 巨大敵がクレーン車とルンバくらいしか出てこねえ…
51 22/04/30(土)20:21:38 No.922466297
ロストジャッジメントで台詞は無いけどシレッと7のあの人が出てきて声が出た
52 22/04/30(土)20:21:44 No.922466340
忍者(事務員)
53 22/04/30(土)20:21:51 No.922466382
RPGになったのストーリーとの親和性は置いといて戦闘面は微妙じゃねーかな…
54 22/04/30(土)20:22:11 No.922466495
話の中で仲間になって順当にのし上がったやつが大体死ぬ傾向あるから 次出るとしたらまず確実にソンヒが死ぬ
55 22/04/30(土)20:22:29 No.922466608
ミラーフェイスだけは反則過ぎるからやめろ
56 22/04/30(土)20:22:30 No.922466618
ルンバ戦マジでイカれすぎてる
57 22/04/30(土)20:22:56 No.922466768
最後にラスボスと素手で殴り合うのをペルソナ5Rがやったせいで本当に汚いペルソナになってしまった
58 22/04/30(土)20:22:58 No.922466782
8は龍が如く4とドラゴンクエストIVを掛けて複数主人公のオムニバス路線でも良いかもとか妄想してみる
59 22/04/30(土)20:23:01 No.922466794
このゲームで見れば趙君はかわいいキャラだけど 現実にあんな人が歩いてたら全力で距離とる
60 22/04/30(土)20:23:29 No.922466954
めちゃくちゃ陽気で前向きで義理人情に篤くて優しくてへこたれなくて仲間思いで相手に対しては器用に出れて自分には不器用だけど相手に対しては器用に出れてちょいとバカで熱血漢で妄想癖があってドラクエ大好きで… 挙げ連ねると好感度しかないな
61 22/04/30(土)20:23:34 No.922466974
>ミラーフェイスだけは反則過ぎるからやめろ 伏線というにはあまりに剛腕すぎる…
62 22/04/30(土)20:23:35 No.922466984
やっぱり8では1番製菓が買収されたりどん底に落ちるのかな? 書いてて思い出したけど桐生ちゃんも0で稼いだ金や企業バブルで無くなったんだよね…
63 22/04/30(土)20:23:48 No.922467064
ドラゴン枠がチンパンジーが操縦するショベルカー
64 22/04/30(土)20:24:15 No.922467237
>RPGになったのストーリーとの親和性は置いといて戦闘面は微妙じゃねーかな… 雑魚戦だけでも結構時間かかる感じはある…
65 22/04/30(土)20:24:24 No.922467288
趙さんいいよね
66 22/04/30(土)20:24:28 No.922467313
>若単体だとそんな強くないからどう戦うんだろうって思ってたら最高のイベント戦始まった 職業戻るのが気が利いてたな バカやりたい人はバカ出来るし普通に殴り合いたい人は殴り合える
67 22/04/30(土)20:24:28 No.922467314
ロストだと異人町で一番安全な場所があそこなのいいよね… 納得しかなかった
68 22/04/30(土)20:24:40 No.922467382
イチのアクションも見たいからスターシステムのやつまた作って
69 22/04/30(土)20:24:42 No.922467394
むしろハンジュンギと趙さんはパッケージにも居るしPVでも仲間として出るしで仲間になるのプレイヤーは全員わかってたような
70 22/04/30(土)20:24:45 No.922467418
>やっぱり8では1番製菓が買収されたりどん底に落ちるのかな? 一番なら自分の経歴が企業の枷になるからと退社してそう
71 22/04/30(土)20:25:10 No.922467559
>雑魚戦だけでも結構時間かかる感じはある… まぁでも雑魚戦鬱陶しいのはアクションの時からそうだし…
72 22/04/30(土)20:25:14 No.922467578
>RPGになったのストーリーとの親和性は置いといて戦闘面は微妙じゃねーかな… 総合的に見て普通くらいの面白さ ムービー技連発できるようになってからは快適
73 22/04/30(土)20:25:32 No.922467672
>むしろハンジュンギと趙さんはパッケージにも居るしPVでも仲間として出るしで仲間になるのプレイヤーは全員わかってたような 前情報極力見ない様にしてプレイする人もいるんだぜ! 俺とか
74 22/04/30(土)20:25:34 No.922467686
なんの肩書もなくなった荒川真人との殴り合いいいよね…
75 22/04/30(土)20:26:11 No.922467929
地獄車とか演出考えた奴バカだ!!ってなる
76 22/04/30(土)20:26:24 No.922468016
一番製菓はビルの買い方とか考えるに一番が離れた途端即また倒産の危機になるのは想像ができる
77 22/04/30(土)20:26:25 No.922468024
コッコちゃんさん(役員)がそういうのなら仕方ない…
78 22/04/30(土)20:26:30 No.922468053
パッケとかそんなマジマジ見ないよ…
79 22/04/30(土)20:26:47 No.922468166
真島の兄さんなら普通に分身くらいするな… ゴリラなら普通に竜巻起こすな…
80 22/04/30(土)20:26:49 No.922468180
>>雑魚戦だけでも結構時間かかる感じはある… >まぁでも雑魚戦鬱陶しいのはアクションの時からそうだし… 確かに戦闘時間そのものはそれほど変わってないかも
81 22/04/30(土)20:26:52 No.922468204
>8は龍が如く4とドラゴンクエストIVを掛けて複数主人公のオムニバス路線でも良いかもとか妄想してみる 5章以降イチが主人公になる的な…
82 22/04/30(土)20:26:52 No.922468206
>趙さんいいよね 初登場時には中国マフィアのボスはイカレキャラかと思ってたらあのギリギリの状況で必死に冷徹でイカれたボスキャラを演じていただけだったという
83 22/04/30(土)20:26:59 No.922468249
ネタバレ全開のPVなんて見ないよって人も多いぞ 俺は気分で見たり見なかったりする
84 22/04/30(土)20:27:01 No.922468260
>前情報極力見ない様にしてプレイする人もいるんだぜ! >俺とか PS4のアプリアイコンにすら映ってるしどうやって前情報見ずにプレイできるんだ?
85 22/04/30(土)20:27:03 No.922468277
イチでユースドラマはやりてえな… 初めはウザがられるけど最後は生徒みんなイチ先生大好きになってるパターンだ
86 22/04/30(土)20:27:12 No.922468320
しかし分かってたことだが治安が悪すぎる
87 22/04/30(土)20:27:13 No.922468330
全体にゆるめの難易度から突然お出しされるニーサンゴリラ戦いいよね…
88 22/04/30(土)20:27:14 No.922468338
ラストで札束ビンタ使ってもむしろ何か意味ある感じのいいシーンに見える
89 22/04/30(土)20:27:15 No.922468340
このスレからグレーゾーンを撤廃致します!
90 22/04/30(土)20:27:17 No.922468352
英題がここに来てのYakuza - Like a dragonなのも熱い
91 22/04/30(土)20:27:25 No.922468405
8のシナリオも気になるけど RPGがどう進化するのかのほうがもっと気になる
92 22/04/30(土)20:27:30 No.922468440
シナリオPVがネタバレの固まりすぎる
93 22/04/30(土)20:27:44 No.922468515
>8は龍が如く4とドラゴンクエストIVを掛けて複数主人公のオムニバス路線でも良いかもとか妄想してみる インタビューで8の主役はイチですかって聞かれた時ちょっと濁してたし オムニバス形式は割とありそうと思ってる
94 22/04/30(土)20:27:44 No.922468518
>しかし分かってたことだが治安が悪すぎる ローションまみれの変態が喧嘩売ってくる町嫌すぎる…
95 22/04/30(土)20:27:48 No.922468539
>一番なら自分の経歴が企業の枷になるからと退社してそう その点はすでに7で触れてるだろ!? 罪を償った人間はやりなおすことはできないって話になるぞ
96 22/04/30(土)20:27:52 No.922468566
特に7は前評判最悪で情報いれてなかった人も多いしね
97 22/04/30(土)20:28:06 No.922468673
まあ趙さん達の仲間化のネタバレはどう頑張っても不可能ではある
98 22/04/30(土)20:28:21 No.922468756
光と闇の行方ってサブタイトルなんだこれと思ってたけど最後近くまでやれば意味わかるのがね
99 22/04/30(土)20:28:28 No.922468798
そういえば札束ビンタは強みが最後まで見いだせなかったな 所持金で火力がっていうのも言うほど実感なかったし
100 22/04/30(土)20:28:33 No.922468842
複数主人公制はもうやったけどやっぱ話が飛び飛びになっちゃうんだよねぇ…
101 22/04/30(土)20:28:41 No.922468891
>シナリオPVがネタバレの固まりすぎる クリアした後に見ると「こんな重要なシーンをPVに使ってたの!?」ってなるよね
102 22/04/30(土)20:28:45 No.922468922
現代舞台のトンチキRPGとしてはすげぇ好きだけど 職業バランスとかは調整不足感あったな
103 22/04/30(土)20:28:51 No.922468953
名作だけどモデルあり女性キャラの見た目だけはその…控え目に言ってもブスにしか見えないと言うか…
104 22/04/30(土)20:29:06 No.922469074
真島冴島戦が負けイベント戦闘だと勘違いしちゃうレベルでクソ強かったの最高
105 22/04/30(土)20:29:08 No.922469088
>特に7は前評判最悪で情報いれてなかった人も多いしね 発売2週前まで買うか迷ってたなあ 体験版はやったがPVは見てない
106 22/04/30(土)20:29:19 No.922469153
ハンや趙さん入れたいのに忍者が雑に強すぎて誰抜くか迷う
107 22/04/30(土)20:29:21 No.922469167
俺はアプリアイコンは目を閉じながら選択するからハンジュンギが仲間になるのは最後まで分からなかったよ
108 22/04/30(土)20:29:46 No.922469339
>名作だけどモデルあり女性キャラの見た目だけはその…控え目に言ってもブスにしか見えないと言うか… いつものことじゃん!
109 22/04/30(土)20:30:02 No.922469466
画鋲投げられるようになるまでダルいけどそこまで行っちゃえば全体攻撃もすぐ手に入ってだいぶ雑魚戦のストレス減るよな
110 22/04/30(土)20:30:03 No.922469471
さっちゃんはシリーズの女キャラの中でも美人な方だと思うがな
111 22/04/30(土)20:30:05 No.922469487
>>シナリオPVがネタバレの固まりすぎる >クリアした後に見ると「こんな重要なシーンをPVに使ってたの!?」ってなるよね 若と青木遼が同一人物であることバラしちゃ駄目だろ!!ってなる なんなら大晦日の殺人の本当の犯人が若であることも匂わせてた
112 22/04/30(土)20:30:13 No.922469533
えりちゃんは本人は可愛いのにゲームモデルはちょっとほうれい線強調し過ぎな気がする
113 22/04/30(土)20:30:19 No.922469577
>クリアした後に見ると「こんな重要なシーンをPVに使ってたの!?」ってなるよね 誰が撃ったのかバレバレじゃねーか!?ってなる
114 22/04/30(土)20:30:47 No.922469775
経営ゲームまわりのアホさ大好き
115 22/04/30(土)20:30:53 No.922469820
戦闘は立ち位置重要なのにその辺オートなのがどうにも
116 22/04/30(土)20:31:23 No.922470009
バトルバランスはもうちょい改善して欲しいけどまあ龍が如くにRPG的なバトルバランス要求すんのもなんかアレかなで流してる部分はある
117 22/04/30(土)20:31:34 No.922470088
むしろ俺はゲームキャラの整いすぎてる顔が気持ち悪くて嫌 えりちゃんかわいいじゃん
118 22/04/30(土)20:31:40 No.922470121
>このスレからグレーゾーンを撤廃致します! 生まれながらの知性と品性を感じるレスだな…
119 22/04/30(土)20:31:40 No.922470127
えりちゃんゲストにしては演技もいい感じで性能もいいのにモデルが本人よりもっちゃりしてるの何なの…
120 22/04/30(土)20:31:44 No.922470153
>えりちゃんは本人は可愛いのにゲームモデルはちょっとほうれい線強調し過ぎな気がする 地味に可哀想なのは加入タイミングがプレイヤーによってバラバラなせいでストーリー中のムービーにほとんどでてこない… 街を歩いてる時の会話も少ないし…
121 22/04/30(土)20:31:58 No.922470243
ゲームのPVって基本的にネタバレまみれだからな… 致命的なのはさすがに少ないけどさ
122 22/04/30(土)20:32:36 No.922470490
バトルスタイル増やして新鮮味だそう!ってやってのが4~5で バトルは面白くなったけどストーリー飛ぶし操作感ややこしいってんで キャラ絞って複数のスタイルを二人に詰め込たのが0だからねぇ 限界は二人かな
123 22/04/30(土)20:32:41 No.922470526
>いつものことじゃん! 時々モデルありでも可愛くも作れるんだ!例を挙げるとAV女優とか
124 22/04/30(土)20:32:42 No.922470530
一番歌が良すぎる…
125 22/04/30(土)20:32:45 No.922470554
町中歩いてたり一緒に飯食ったりするとトークイベント始まったりするのも仲間みんなに愛着わくんだ…
126 22/04/30(土)20:32:48 No.922470574
えりちゃんは範囲攻撃つよつよ忍者だから使ってて楽しい
127 22/04/30(土)20:32:49 No.922470578
8でハンピンリューマンに鉄爪出して欲しい カメオ出演でもいいから
128 22/04/30(土)20:33:03 No.922470652
エビチリ…
129 22/04/30(土)20:33:11 No.922470719
如くだしもうちょっと町中にあるものでぶん殴ったりしたい
130 22/04/30(土)20:33:33 No.922470863
ヤスケンはちゃんと本人の顔をモデルにしてるんだけど全然ヤスケンに見えねえ
131 22/04/30(土)20:33:40 No.922470915
>地味に可哀想なのは加入タイミングがプレイヤーによってバラバラなせいでストーリー中のムービーにほとんどでてこない… >街を歩いてる時の会話も少ないし… だってアモス枠だし任意だからそれは仕方ない
132 22/04/30(土)20:33:47 No.922470965
5もラストバトルでちょっと頭ひねったくらいで後は好きよ 馬場ちゃんの手真っ白のままで狩猟ゲーずっとやれたり
133 22/04/30(土)20:33:50 No.922470984
>時々モデルありでも可愛くも作れるんだ!例を挙げるとAV女優とか 0の秘書の子は可愛かったな
134 22/04/30(土)20:33:58 No.922471038
>町中歩いてたり一緒に飯食ったりするとトークイベント始まったりするのも仲間みんなに愛着わくんだ… 年取ってるおじさんトークを連発する足立さん 天然弄られキャラになっていくパン……ハン・ジュンギ
135 22/04/30(土)20:34:02 No.922471061
女を狙わないAiのせいでハメれるだけ桐生ちゃんの方が救いがある
136 22/04/30(土)20:34:04 No.922471074
>一番歌が良すぎる… クリアした後2週間くらい湘南乃風のPV流してたな…それくらい良かった
137 22/04/30(土)20:34:18 No.922471168
>町中歩いてたり一緒に飯食ったりするとトークイベント始まったりするのも仲間みんなに愛着わくんだ… 神室町の風俗案内所に「むっ!」ってなる男どもいいよね
138 22/04/30(土)20:34:18 No.922471174
8でナンバどうするんだろう ちゃんとヤスケン用意できる?
139 22/04/30(土)20:34:19 No.922471183
ヤスケンのだめよだめなのよ上手過ぎ問題
140 22/04/30(土)20:34:33 No.922471280
>ゲームのPVって基本的にネタバレまみれだからな… >致命的なのはさすがに少ないけどさ メタルギアあたりがネタバレまみれでそれ以来PVは基本的に見ないようにしている 後半の重要なシーンとかをPVでバンバン出すんじゃないよ
141 22/04/30(土)20:35:14 No.922471551
龍が如くシリーズは特に面白そうに見せるためならラストバトル後の会話シーンでもPVに使うから… ロスジャの八神の彼女はもう声を上げることも出来ないだぞ…とか
142 22/04/30(土)20:35:15 No.922471560
今回特にシナリオ良かったからPV見なくて良かったと心から思ったわ…
143 22/04/30(土)20:35:25 No.922471635
続編は恒例となった偽物のサブクエがあるんだろうな こんな髪型してるやつなんか滅多にいないだろって感じで
144 22/04/30(土)20:35:46 No.922471809
0のAV女優達は可愛いのも居たけどユキちゃんが可愛すぎて全員見劣りしてしまう
145 22/04/30(土)20:35:47 No.922471810
リアルの一番製菓ある場所行ったら洋食屋だった
146 22/04/30(土)20:35:51 No.922471840
俳優枠でもジャッジの中尾彬続投とかあるしナンバも行けそうだけど出番は減ると思う
147 22/04/30(土)20:36:21 No.922472035
ホールディングスの実にふわふわしたCMばい
148 22/04/30(土)20:36:58 No.922472295
大吾も俳優だし別に無理ではないんだよね続投 大吾の中の人とヤスケンでは訳が違う気もするが
149 22/04/30(土)20:37:04 No.922472316
難しいのは分かるけど8でも一番の一番のダチはナンバであってほしい… 再加入シーンでめっちゃ泣いたもん…
150 22/04/30(土)20:37:13 No.922472384
でも一番いうほど成り上がってないよね 社長業はサブだから多分本編のルートでは起きてないだろうし
151 22/04/30(土)20:37:45 No.922472596
次って何処になるんだろう流石に国内脱出したりするのかな
152 22/04/30(土)20:37:53 No.922472644
一番を主役に置くならRPGが一番合ってると思うからアクションには戻らないで欲しいなぁ それはそれとしてバランス調整とかはしっかり練り直して欲しいけど
153 22/04/30(土)20:37:55 No.922472660
怪奇現象が起こるゲーム fu1025683.mp4
154 22/04/30(土)20:37:56 No.922472664
何か全体的に仲間が汚い
155 22/04/30(土)20:38:00 No.922472691
fu1025680.jpg fu1025684.jpg モデルになった辺りを散策するの楽しいよね
156 22/04/30(土)20:38:08 No.922472742
俳優続投はそもそも風間のおやっさんとか醍醐とかもいるだろ? 花屋もレギュラーだったぞ
157 22/04/30(土)20:38:24 No.922472834
>ロスジャの八神の彼女はもう声を上げることも出来ないだぞ…とか もしやさおりさんとか身内の誰か死ぬかも…とは少し過ったけど それだともっとブチギレてるし呼び方他人行儀すぎるから違うかなと
158 22/04/30(土)20:38:32 No.922472894
>でも一番いうほど成り上がってないよね >社長業はサブだから多分本編のルートでは起きてないだろうし 成り上がり強調は若のことじゃねえのとすらいえる
159 22/04/30(土)20:38:38 No.922472937
>経営ゲームまわりのアホさ大好き (株主総会ってみんな土下座してるんだ…大変だな…)
160 22/04/30(土)20:38:53 No.922473035
戦闘中歩き回るのとか早送り追加してくれれば文句はねえんだがRPGも
161 22/04/30(土)20:38:55 No.922473050
ドラクエ大好きって部分にRPGもあるからそこは心配ないと思ってる…よね?
162 22/04/30(土)20:39:00 No.922473085
>モデルになった辺りを散策するの楽しいよね 大丈夫?変な人に絡まれたりしない?
163 22/04/30(土)20:39:11 No.922473163
滅茶苦茶業績好調なのにキレてる株主は何なの?
164 22/04/30(土)20:39:17 No.922473200
>>経営ゲームまわりのアホさ大好き >(株主総会って鶏に論破されてるんだ…大変だな…)
165 22/04/30(土)20:39:35 No.922473299
>何か全体的に仲間が汚い 元ヤクザの殺人の前科持ちのホームレス! 元看護師のホームレス! 定年間際でクビになった元警官の無職のジジイ!
166 22/04/30(土)20:39:43 No.922473354
ヤスケンの顔は下町ロケットのヤスケンぐぐるといいよ
167 22/04/30(土)20:40:51 No.922473824
大塚明夫さんの演技はスネークだけじゃないんだなぁって
168 22/04/30(土)20:41:05 No.922473914
パンデミックマンいいよね…
169 22/04/30(土)20:41:08 No.922473932
fu1025697.jpeg うわあめっちゃナンバ
170 22/04/30(土)20:41:54 [足立] No.922474217
>大塚明夫さんの演技はスネークだけじゃないんだなぁって 安全装置が外れてないぞ
171 22/04/30(土)20:42:07 No.922474295
>8でもパンと趙さん加入してくれるかなあ 今なんて言いました?
172 22/04/30(土)20:42:09 No.922474310
カメラ向けるとみんな反応してくれるのいいよね…
173 22/04/30(土)20:42:09 No.922474314
経営は横浜のトップになった時点で意味なくなるのがね… いくら稼いでも収入額は固定だからみなとみらいとか最高物件買う意味がない そしてえりちゃんオメーは引き抜きに迷うな!
174 22/04/30(土)20:42:30 No.922474447
中井貴一の演技がカッコ良すぎる これで終わりなのもったいないくらい
175 22/04/30(土)20:42:43 No.922474531
足立は最初は出来る雰囲気出してたのにセクハラジジイだったの最悪すぎる
176 22/04/30(土)20:42:55 No.922474603
何かみんな全体的に歴代主人公と比べたら雑魚なんだなっていうのがよく分かるゲーム
177 22/04/30(土)20:43:18 No.922474744
次はどんなテーマで行くのだろう
178 22/04/30(土)20:43:23 No.922474765
よく見るとパッケージにいるザリガニ
179 22/04/30(土)20:43:43 No.922474898
でもエピローグで堀之内を追い詰める足立さん滅茶苦茶カッコよかった 普段が性欲丸出しのセクハラクソジジイなだけに
180 22/04/30(土)20:43:55 No.922474966
>何かみんな全体的に歴代主人公と比べたら雑魚なんだなっていうのがよく分かるゲーム 比較対象が化け物なんだよ
181 22/04/30(土)20:43:56 No.922474970
東城会のレジェンドにも勝てるっちゃ勝てるけど誰の格も落とさないのがちょうどいい塩梅
182 22/04/30(土)20:44:22 No.922475147
桐生ちゃんと違って仲間がいること強調する作品だから一番単体のスペックはそこそこなのよね
183 22/04/30(土)20:44:23 No.922475153
綾部がいくとこ無くなって異人町に流れ着いててほしい
184 22/04/30(土)20:44:35 No.922475223
>中井貴一の演技がカッコ良すぎる >これで終わりなのもったいないくらい サラメシのイメージあったからあんな渋い声出せるんだなってびっくりした
185 22/04/30(土)20:44:50 No.922475305
真島の兄さん1人に7人で挑むのはやり過ぎでは?
186 22/04/30(土)20:44:57 No.922475353
>8は大人の修学旅行で温泉地とか回って欲しい >温泉とか入って欲しい ペルソナが如く7スクランブルかあ
187 22/04/30(土)20:45:40 No.922475618
大体えりちゃんに経営任せたら潰れたで済むから大丈夫だな
188 22/04/30(土)20:45:48 No.922475666
>真島の兄さん1人に7人で挑むのはやり過ぎでは? サテライトレーザーないと勝てない…
189 22/04/30(土)20:45:51 No.922475684
そりゃ基本的にみんな一般人だらなぁ ハン・ジュンギや趙さんとかはもっとやれそうな気もするけど
190 22/04/30(土)20:46:06 No.922475772
まず虎や熊を素手で倒すような連中とただの人間を比べるのが間違ってると思う
191 22/04/30(土)20:46:28 No.922475917
>綾部がいくとこ無くなって異人町に流れ着いててほしい 見た目も元から薄汚いしな
192 22/04/30(土)20:46:29 No.922475932
>>8は大人の修学旅行で温泉地とか回って欲しい >>温泉とか入って欲しい >ペルソナが如く7スクランブルかあ めちゃくちゃやりたいそれ…
193 22/04/30(土)20:46:34 No.922475965
「お前はいつだって遅えんだ」いいよね よくない……
194 22/04/30(土)20:46:55 No.922476099
桐生ちゃんがちょっと強過ぎる
195 22/04/30(土)20:47:16 No.922476241
ミキプルーンの人は真面目な邦画で見るとやっぱすげぇ役者さんだな…ってなるよ
196 22/04/30(土)20:47:25 No.922476289
>東城会のレジェンドにも勝てるっちゃ勝てるけど誰の格も落とさないのがちょうどいい塩梅 全然苦しんでないからなぁレジェンドたち いろいろ描写には気を使ってる 天童も過去作のラスボス張れる格ある強さあるっぽいけどさ
197 22/04/30(土)20:47:55 No.922476491
画像でペルソナやったらきったねえ背後霊が勢ぞろいするひでえ絵面になるぞ
198 22/04/30(土)20:48:17 No.922476630
カシラまじもんのクズだけど好き… 堤真一のクズ演技かっこいいよね
199 22/04/30(土)20:48:30 No.922476699
でも桐生ちゃんが知略に長けてる感じのキャラとして登場したのはちょっと違和感あったぞ俺
200 22/04/30(土)20:49:04 No.922476899
>でも桐生ちゃんが知略に長けてる感じのキャラとして登場したのはちょっと違和感あったぞ俺 なんだと?
201 22/04/30(土)20:49:05 No.922476906
北京ダックを呪いの言葉にするな
202 22/04/30(土)20:49:16 No.922476962
なんか裏社会とか絡むシリアスな話はいいから仲間たちとバカやるゲームほしいよね なんやかんやで雑に若も復活させて同行してほしい
203 22/04/30(土)20:49:55 No.922477181
>なんやかんやで雑に若も復活させて同行してほしい 願望が雑!
204 22/04/30(土)20:49:56 No.922477192
>でも桐生ちゃんが知略に長けてる感じのキャラとして登場したのはちょっと違和感あったぞ俺 知略というかあれはもうしくじり先生だよ
205 22/04/30(土)20:49:59 No.922477215
次回作は死ぬほど渋い陰のあるナイスガイになったメスキング博士に登場してもらうしかない
206 22/04/30(土)20:50:09 No.922477292
>でも桐生ちゃんが知略に長けてる感じのキャラとして登場したのはちょっと違和感あったぞ俺 何が言いてえ
207 22/04/30(土)20:50:13 No.922477316
桐生ちゃん元々相手の話は聞くし結構考えて立ち回ってるぞ 6序盤あたりがしっちゃかめっちゃかなだけで
208 22/04/30(土)20:50:24 No.922477381
異世界が如くやるしかないな…
209 22/04/30(土)20:50:30 No.922477426
>カシラまじもんのクズだけど好き… >堤真一のクズ演技かっこいいよね 土下座から始まったのに日和見の三下極道共相手にキレ散らかすカシラ本当に好き
210 22/04/30(土)20:50:36 No.922477465
大吾のデリヘルで召喚するメンツに違和感があるぞ俺 もっと他にいるだろ
211 22/04/30(土)20:50:39 No.922477482
>>でも桐生ちゃんが知略に長けてる感じのキャラとして登場したのはちょっと違和感あったぞ俺 >知略というかあれはもうしくじり先生だよ やらかした過去の経験からのアドバイスばっかりだからな…
212 22/04/30(土)20:50:45 No.922477528
維新みたいなのの7verは出してほしくはある
213 22/04/30(土)20:50:47 No.922477543
荒川のおやっさんは凄い人って扱いなのに 人材不足もいいところな東城会でなんで3次団体なんだ
214 22/04/30(土)20:51:31 No.922477784
錦もそうだけど中の人の泣かせにくる演技が凄すぎる こんな感情揺さぶってくる人知らない
215 22/04/30(土)20:51:32 No.922477797
ロストジャッジメントで北京ダック出してくるの意地が悪い!
216 22/04/30(土)20:51:44 No.922477876
錦山組を幹部にするくらいなら荒川の親っさん上にしとけ
217 22/04/30(土)20:51:53 No.922477936
ジャッジと龍の本格クロスでOTEやろう!
218 22/04/30(土)20:52:05 No.922477993
真実を知ってるのにカシラがイチのことイジメてたのはちょっと恩知らずすぎませんかね
219 22/04/30(土)20:52:13 No.922478057
そもそも桐生ちゃんは他人事ならだいたい冷静だしそれなりに頭も回るだろ
220 22/04/30(土)20:52:14 No.922478062
大切な人を失った怒りで突っ走らず周りの人間に頼れ うん…
221 22/04/30(土)20:52:21 No.922478100
もうなんかアホみたいな展開で幸せになって欲しい
222 22/04/30(土)20:52:41 No.922478218
登場会で殺しの荒川組なんて二つ名付くのよっぽどですよね
223 22/04/30(土)20:52:57 No.922478297
東城会は定期的に人がごっそり減るわりに意外な人材まだまだ隠れてるからな 流石日本最大規模の団体
224 22/04/30(土)20:53:12 No.922478391
でも今の一番が死ぬ直前に食べたい料理はナンバの焼いてくれた魚
225 22/04/30(土)20:53:13 No.922478398
>荒川のおやっさんは凄い人って扱いなのに >人材不足もいいところな東城会でなんで3次団体なんだ 単純な理由で言うと直系だった場合じゃあお前シリーズの過去作の時は何してたんだよってなるからでは?
226 22/04/30(土)20:53:18 No.922478430
>錦もそうだけど中の人の泣かせにくる演技が凄すぎる >こんな感情揺さぶってくる人知らない 最後の説得の「やっぱり…若と俺は兄弟なんすよ…」みたいな台詞の感情の篭り方凄いよね
227 22/04/30(土)20:53:22 No.922478454
8、サイボーグ石尾田出てきてほしい
228 22/04/30(土)20:53:22 No.922478456
>そもそも桐生ちゃんは他人事ならだいたい冷静だしそれなりに頭も回るだろ 店舗の買収ではどんな金持ちにも負けないしな
229 22/04/30(土)20:53:28 No.922478500
突き出てきたらさっちゃんと当然のように好い仲になっててほしい
230 22/04/30(土)20:53:56 No.922478686
ナンバ出てこないとナンバーワンじゃなくなるからどうするんだ
231 22/04/30(土)20:54:09 No.922478761
>登場会で殺しの荒川組なんて二つ名付くのよっぽどですよね たぶん日侠連以上に殺しやってるって事になるんだよな…
232 22/04/30(土)20:54:14 No.922478799
逆に松金組もあれでむしろ三次なのがすげえよ
233 22/04/30(土)20:54:45 No.922478989
>真実を知ってるのにカシラがイチのことイジメてたのはちょっと恩知らずすぎませんかね 恩返しのフォローしようがないくらいヤクザとしてハンパもんのミソッカスなんだもの お前がもうちょっとシャンとしてたらよぉ
234 22/04/30(土)20:54:51 No.922479030
とは言え桐生ちゃんも結構他人に頼っては居たよね昔は
235 22/04/30(土)20:55:09 No.922479120
都知事モードの若めっちゃ芸能人で居そうなんだけど誰かモデルいるの?
236 22/04/30(土)20:55:27 No.922479244
イチはヤクザより経営や政治家の方が天職だからな…
237 22/04/30(土)20:55:41 No.922479334
松金とかも神室に組構えてるのに木っ端団体だからな というか神室町に組多すぎだろ!
238 22/04/30(土)20:56:03 No.922479480
>真実を知ってるのにカシラがイチのことイジメてたのはちょっと恩知らずすぎませんかね 言われた通り財布取ってきました!で通そうとしてたりイチもイチではある ただエンコ詰めさせようとしたのは若の金と知ったからってのは要因として大きそう
239 22/04/30(土)20:56:07 No.922479508
>真実を知ってるのにカシラがイチのことイジメてたのはちょっと恩知らずすぎませんかね あれはイジメというか一番がヤクザとしてやってることがダメダメすぎる… もしそれで特別扱いしててたならその方が逆におかしい
240 22/04/30(土)20:56:18 No.922479583
稼業が稼業だから距離置かれてたで説明はつくしな どうみても三次団体の金回りじゃないから特別ではあったろうな
241 22/04/30(土)20:56:19 No.922479588
桐生ちゃんもイチもヤクザ以外の才能に溢れすぎてる ただ桐生ちゃんはヤクザとカタギの中間にしかなれない運命の半端もんだけど…
242 22/04/30(土)20:56:20 No.922479603
若の教育費といい銀行といい金めっちゃあんな!ってなる
243 22/04/30(土)20:56:30 No.922479655
三次団体ってなんか字面だとショボく見えるけど実質的なヤクザ組織は全部ここだからね 二次団体はヤクザ組織まとめた実働的じゃない団体組織だし一次は東城会だし
244 22/04/30(土)20:56:31 No.922479658
おい!食わせろよ北京ダック!
245 22/04/30(土)20:56:32 No.922479668
>というか神室町に組多すぎだろ! 堂島組と風間組と荒川組と松金組以外になんかいたっけ…
246 22/04/30(土)20:56:35 No.922479696
ジャッジアイズで羽村のカシラが海藤みたいな格好付けてる奴ばっかじゃ組がもたねえんだよって言ってたのと同じ事なんじゃない?
247 22/04/30(土)20:56:47 No.922479781
都知事を一目見ただけで若だと気付いたの本当にすごいよ…
248 22/04/30(土)20:56:49 No.922479791
>逆に松金組もあれでむしろ三次なのがすげえよ よく考えれば大本に内緒で国の事務次官と直接コネ作ってたんだよな 上納金も多分稼ぎが尋常じゃないだけに申告してない 許される所業じゃないすぎねえか
249 22/04/30(土)20:57:19 No.922479983
>都知事を一目見ただけで若だと気付いたの本当にすごいよ… 生まれながらの知性と品性が漂ってたからな…
250 22/04/30(土)20:57:29 No.922480035
>荒川のおやっさんは凄い人って扱いなのに >人材不足もいいところな東城会でなんで3次団体なんだ 堂島組三幹部も三次団体だったこと考えると むしろあの人数でそこに上り詰めた荒川組がヤバい
251 22/04/30(土)20:57:42 No.922480120
そもそもカシラはあくまでおやっさんに惚れこんでるんであって他のこと割とどうでもいいから… 若に甘いのも自分の子供だから以上におやっさんへの罪悪感が強いだろうし
252 22/04/30(土)20:57:43 No.922480126
ミレニアムタワーに事務所構えてた組も複数あるな
253 22/04/30(土)20:57:58 No.922480225
ヤクザのしのぎで銀行やってますなんてあんのかな
254 22/04/30(土)20:58:59 No.922480605
>堂島組と風間組と荒川組と松金組以外になんかいたっけ… ロストDLCでは元馬頭組とか神室町にある 4の上野成和会とかもか?