虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/30(土)19:32:10 すいま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/30(土)19:32:10 No.922446828

すいません私は魔術師でペンデュラムデビューしようと思ってるフランス人なのですがオッドアイズのパックも必要ということで引こうと思ってるのですがどのSRを生成したらいいのか分かりません助けてほしいです あと初心者向けの構築とか教えていただけるとありがたいです

1 22/04/30(土)19:39:02 No.922449229

やかましい パック剥くというか超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン生成すればいいと思う ドクロバットジョーカーはストラクにあるし

2 22/04/30(土)19:40:39 No.922449866

覇王スターヴは強くて必須な上にSRだしとりあえず作っておこう

3 22/04/30(土)19:40:49 No.922449921

構築は関西の魔術師の人の真似ればいいんじゃないかな

4 22/04/30(土)19:40:51 No.922449932

>やかましい >パック剥くというか超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン生成すればいいと思う >ドクロバットジョーカーはストラクにあるし せっかくなのでオッドアイズデッキも組みたいという思いがあります あとさすがにUR3枚生成は重いので…

5 22/04/30(土)19:43:50 No.922451037

パック発生させるためのSR生成ならファンタズマかオッドアイズフュージョンかな?

6 22/04/30(土)19:44:32 No.922451309

MDなら魔術師ストラク買ってちょっと足せばいいよ

7 22/04/30(土)19:45:18 No.922451604

覇王スターヴは幻影組んでるので持ってますね オッドアイズともども何で幻影のパックに入ってるのでしょうか…

8 22/04/30(土)19:45:32 No.922451704

オッドアイズ組みたいなら止めはしないけど引けて嬉しいのがオッレボアークぐらいしかないから個人的にオッドアイズ剥くのはおススメしないかな…

9 22/04/30(土)19:45:35 No.922451727

魔術師デッキとしてはストラクと魔術師パックで最低限戦えるデッキにはなるはずだから一旦それで動き覚えてからカード足すのでも遅くはないと思う

10 22/04/30(土)19:47:13 No.922452400

>MDなら魔術師ストラク買ってちょっと足せばいいよ >魔術師デッキとしてはストラクと魔術師パックで最低限戦えるデッキにはなるはずだから一旦それで動き覚えてからカード足すのでも遅くはないと思う ストラク買って魔術師パック引き終わったところです どのレシピ見てもオッレボ3積みしてるので引こうと思ったのですが他のパック剥いたついでに生成したほうがお得なのでしょうか…

11 22/04/30(土)19:47:31 No.922452531

>パック発生させるためのSR生成ならファンタズマかオッドアイズフュージョンかな? ペルソナのほうがいいんじゃない? ペルソナは積むことあってもファンタズマ積むことはまずない

12 22/04/30(土)19:48:58 No.922453100

>覇王スターヴは幻影組んでるので持ってますね >オッドアイズともども何で幻影のパックに入ってるのでしょうか… オッドアイズは分からんでもないけどスターヴ・ヴェノムは完全に今こそ一つに!!!!しちゃってるね…

13 22/04/30(土)19:49:11 No.922453183

ルーンアイズならオッドアイズと魔術師のシクパ開くからお得よ

14 22/04/30(土)19:49:49 No.922453447

覇王関係の竜はどこのパックに入れるか悩んだ気配がする

15 22/04/30(土)19:50:37 No.922453743

>どのレシピ見てもオッレボ3積みしてるので引こうと思ったのですが他のパック剥いたついでに生成したほうがお得なのでしょうか… オッドアイズと虹彩がデッキで手に入るしゴッドアイズがアレだから正直パック剥きはお薦めしないかな… SRもそんな感じで多分気が滅入るのが早いと思う

16 22/04/30(土)19:51:18 No.922454044

>ペルソナのほうがいいんじゃない? >ペルソナは積むことあってもファンタズマ積むことはまずない ペルソナはRだ

17 22/04/30(土)19:51:19 No.922454051

>ルーンアイズならオッドアイズと魔術師のシクパ開くからお得よ 自分はやれなかったけどまだ未精製ならそれ開けてそのまま魔術師直行は美味しいよね

18 22/04/30(土)19:51:50 No.922454266

やかましい関西の魔術師の構築真似すれば良い 後あの人はバロネスいらないって言ってるけど初心者ならエンフォーサー抜いてバロネスとかいれた方がいいとおもう

19 22/04/30(土)19:52:15 No.922454406

>>ペルソナのほうがいいんじゃない? >>ペルソナは積むことあってもファンタズマ積むことはまずない >ペルソナはRだ マジか勘違いしてたすまない

20 22/04/30(土)19:52:21 No.922454446

遊矢はパックが三つにわたって跨ってるのが勘弁してくだち!

21 22/04/30(土)19:53:05 No.922454792

>遊矢はパックが三つにわたって跨ってるのが勘弁してくだち! 言ってもデッキとして割と別物なんだからしょうがない

22 22/04/30(土)19:53:39 No.922455036

オッドアイズパックはドクロバットジョーカーとか天空の虹彩とかそこそこ美味しいカードがストラクに入ってるのがひどい

23 22/04/30(土)19:53:55 No.922455160

遊矢はカード種類が多すぎてパック分裂どころかレアリティ詐欺が多発しているレベル

24 22/04/30(土)19:54:19 No.922455342

>オッドアイズパックはドクロバットジョーカーとか天空の虹彩とかそこそこ美味しいカードがストラクに入ってるのがひどい 逆にここまで入れていいんだ…ってなった特に虹彩

25 22/04/30(土)19:54:43 No.922455520

とりあえず関西の魔術師の人は見てきます! UR全部生成するのは惜しいですがぶっちゃけUR5種類中2枚目当てで引くのはきついので大人しく生成することにします 魔術師デッキはストラク分お得なように見えてシークレットのはずれ枠が増えるので引くのが恐ろしいですね…

26 22/04/30(土)19:54:49 No.922455560

>遊矢はカード種類が多すぎてパック分裂どころかレアリティ詐欺が多発しているレベル オッドアイズ絡みが安価すぎる… シンクロンボルテとかあいつらSRの風格あるのに

27 22/04/30(土)19:54:57 No.922455613

fu1025540.jpg 普段使いしてる魔術師はこんな感じまあほぼ関西の人のパクリだけど… 資産の関係でおろ埋や深淵入れてないけど欲しくなる場面めっちゃある

28 22/04/30(土)19:55:30 No.922455864

ファンタズマは時々低スケールなのとオッドアイズで3000超したい時にピン刺ししてると嬉しいくらいの活躍だからなぁ…

29 22/04/30(土)19:55:43 No.922455963

>遊矢はカード種類が多すぎてパック分裂どころかレアリティ詐欺が多発しているレベル 知らないオッドアイズがR以下なの絶対おかしいわあいつら メテオバーストとかR以下のシンクロで最強じゃねえのあいつ

30 22/04/30(土)19:55:43 No.922455964

ペンコ入れないのか…?

31 22/04/30(土)19:55:43 No.922455965

オッドアイズ組むならレヴォリューション必須だけど魔術師なら別に…

32 22/04/30(土)19:56:29 No.922456279

知らないオッドアイズの殺意の高さなんなんだろうな

33 22/04/30(土)19:57:07 No.922456521

>知らないオッドアイズがR以下なの絶対おかしいわあいつら >メテオバーストとかR以下のシンクロで最強じゃねえのあいつ メテオとかのレア度上げるならアーペンのレア度下げてくれ…

34 22/04/30(土)19:57:26 No.922456672

ペンコは制約キツすぎだけど結構助けられたことあって1入れてるなー関西の人も入れてたし

35 22/04/30(土)19:57:55 No.922456863

>ペンコ入れないのか…? 魔術師軸ならいらないな オッドアイズ軸なら一枚いれても損はないが…

36 22/04/30(土)19:58:00 No.922456888

>知らないオッドアイズの殺意の高さなんなんだろうな ボルテックスとアブソは攻防一体型で殺意って感じじゃないし..

37 22/04/30(土)19:59:31 No.922457542

ペンコはスケールの魔術師破壊できなくなるから使いづらいことも多いけどなんだかんだ足りてないスケール揃えつつ調弦持ってきたり時空と破壊耐性のコンボは強いからピン刺ししてる

38 22/04/30(土)19:59:32 No.922457548

>メテオとかのレア度上げるならアーペンのレア度下げてくれ… NRで実感したけどまともに組めねえ!ってなった

39 22/04/30(土)19:59:48 No.922457670

魔術師はもうデッキのテンプレが固まってるんだけどオッドアイズデッキは現状魔術師と混ぜるのがキツイせいで事故が多発する バトラー達や新規EM達がくるとかなり楽になるんだけどね

40 22/04/30(土)20:00:00 No.922457761

魔術師ストラクの収録で大体の遊矢関連SR以上のサーチ札くれるの優しすぎる本当にありがたい

41 22/04/30(土)20:01:20 No.922458329

オッドアイズはそのうち強化くるし動きがわかりやすいから好きだよ ただアーペン超天揃えるのがキッツい

42 22/04/30(土)20:01:35 No.922458434

みんな星時入れてるけど事故要因にならないの…? どう使うのか分からない…

43 22/04/30(土)20:02:30 No.922458853

>オッドアイズ組むならレヴォリューション必須だけど魔術師なら別に… 覇王スターヴオッレボできないのはキツイぞ あれ効果使わず普通に攻撃力強化に使うこともできるしな

44 22/04/30(土)20:02:44 No.922458944

オッドアイズの構築に関してはレボアーペンを3詰み以外は正解がコレ!ってのがないから個人の感想ですになりがちなんだ

45 22/04/30(土)20:02:48 No.922458976

>みんな星時入れてるけど事故要因にならないの…? >どう使うのか分からない… アストログラフとクロノグラフのP効果

46 22/04/30(土)20:02:55 No.922459027

オッレボはダブってもターン1じゃなかったりP効果の蘇生にできるから温存することに意味あったりするの本当に強い

47 22/04/30(土)20:03:59 No.922459488

>みんな星時入れてるけど事故要因にならないの…? >どう使うのか分からない… アストロクロノを割ってP前エレクトラム

48 22/04/30(土)20:04:01 No.922459506

>みんな星時入れてるけど事故要因にならないの…? >どう使うのか分からない… アストロのPで星詠をクロノのP効果で時読をスケールに置いたり特殊召喚できるんだ

49 22/04/30(土)20:04:49 No.922459841

すいませんもう一つ聞きたいことがありました 魔術師パック産のURで持ってるのがズァーク1天空の魔術師2アストログラフ1なのですが十分でしょうか

50 22/04/30(土)20:05:05 No.922459979

単純に全部の召喚法使うから頭使うけどめちゃくちゃ楽しい

51 22/04/30(土)20:05:29 No.922460124

>すいませんもう一つ聞きたいことがありました >魔術師パック産のURで持ってるのがズァーク1天空の魔術師2アストログラフ1なのですが十分でしょうか ズァーク0天空1アストロ1の人が多いと思う

52 22/04/30(土)20:05:31 No.922460137

どうせアストロ制限だしズァークは入れるかアレだしで十分じゃない?

53 22/04/30(土)20:05:36 No.922460166

>すいませんもう一つ聞きたいことがありました >魔術師パック産のURで持ってるのがズァーク1天空の魔術師2アストログラフ1なのですが十分でしょうか はい

54 22/04/30(土)20:05:53 No.922460249

>アストロクロノを割ってP前エレクトラム よく手札に来て扱いに困ってたけどこのリターンがでかいしやっぱ入れるべきなのか

55 22/04/30(土)20:05:56 No.922460270

>魔術師パック産のURで持ってるのがズァーク1天空の魔術師2アストログラフ1なのですが十分でしょうか ズァークは1あれば十分で天空も1~2で問題ないしアストログラフは制限から解除されるとは思えないから問題ない 残りのURはストラクでくれるし

56 22/04/30(土)20:06:05 No.922460322

オッドアイズはアーペンはってオッドアイズ割れば良いからな… ただ今のMDだとオッドアイズが少ないのがキツイ

57 22/04/30(土)20:06:33 No.922460496

>すいませんもう一つ聞きたいことがありました >魔術師パック産のURで持ってるのがズァーク1天空の魔術師2アストログラフ1なのですが十分でしょうか どれも使う場合1ずつで良いから大丈夫

58 22/04/30(土)20:07:04 No.922460680

魔術師は熱心なプレイヤーが多くて動画や記事が多いのが強い

59 22/04/30(土)20:07:09 No.922460714

ズァークは趣味で入れるでもなきゃなくても良いまである アストロ1天空1かアストロ1天空2

60 22/04/30(土)20:07:12 No.922460734

スターヴは融合じゃなくてリンク召喚ですよね?

61 22/04/30(土)20:07:49 No.922460945

>すいませんもう一つ聞きたいことがありました >魔術師パック産のURで持ってるのがズァーク1天空の魔術師2アストログラフ1なのですが十分でしょうか 天空は採用枚数分かれるけど大体の構築だと一枚だね アストログラフも一枚で大丈夫 ズァークは使いたいならアナコンダとか必要になる

62 22/04/30(土)20:08:10 No.922461090

>ズァーク0天空1アストロ1の人が多いと思う >はい >ズァークは1あれば十分で天空も1~2で問題ないしアストログラフは制限から解除されるとは思えないから問題ない >残りのURはストラクでくれるし ありがとうございます 正直SRのほうは全くそろってないのでまだ必要なら引こうかと思いましたが十分なら他のパック引いたほうがいいですね… EMのパックはどうなんでしょうか

63 22/04/30(土)20:08:13 No.922461109

我様ぶっちゃけ専用構築かネタで入れてるのでもなきゃ抜いてEXの枠素直に一つ開けた方がいいし…

64 22/04/30(土)20:08:16 No.922461125

>スターヴは融合じゃなくてリンク召喚ですよね? 失礼な 裏側で出来るからリンクを越えた召喚法だぞ

65 22/04/30(土)20:08:32 No.922461211

サーチカードは3 サーチできるカードは1 天空もサーチだけど1 魔術師なんてそれでいいんだよ…

66 22/04/30(土)20:08:41 No.922461264

ズァーク出すには白翼を入れるかシンクロドラゴン入れるかの二択迫られるのが

67 22/04/30(土)20:09:01 No.922461386

P闇2体と言う重すぎる素材だぞ

68 22/04/30(土)20:09:14 No.922461464

オッドアイズとEMと魔術師混ぜ始めるとマジで沼だから注意するんだぞ P召喚やPデッキを一番楽しめるデッキでもあるけど

69 22/04/30(土)20:09:21 No.922461520

俺は魔術師使ってるとほっそい綱を渡ってるような感覚になるんだ

70 22/04/30(土)20:09:34 No.922461605

個人的に手札に来ちゃったらアストロでサーチするかもって2枚挿してるな 黒牙が2枚しか引けなかったのもあるけど個人的に天空の効果はモンスター効果もP効果も気に入ってて楽しい

71 22/04/30(土)20:09:43 No.922461655

一応覇王スターヴはあの条件で正規融合召喚もできるので多分融合召喚イメージではあるんだろう… 特殊召喚扱いだけど…

72 22/04/30(土)20:09:44 No.922461659

引いてからのレスならあれだけどその辺揃ってるならエレクトラム入ってるパック狙うのもありだね ハリもいるし

73 22/04/30(土)20:10:07 No.922461810

魔術師とDDDは慣れると回すの楽しいすぎる

74 22/04/30(土)20:10:14 No.922461856

>EMのパックはどうなんでしょうか EMで必要なもんストラクで揃うんで剥く必要なし

75 22/04/30(土)20:10:22 No.922461908

魔術師オッドアイズは組んでるけど俺もう正解がわからない…とりあえずエレクトラムボルテックスをしている…

76 22/04/30(土)20:10:33 No.922461974

>EMのパックはどうなんでしょうか 全く剥く必要ない っていうか欲しいカード全部ストラクにある

77 22/04/30(土)20:10:35 No.922461986

EMはEMか【遊矢】か【遊勝】を組むのでもなければ剥かなくていいよ

78 22/04/30(土)20:10:38 No.922462000

>俺は魔術師使ってるとほっそい綱を渡ってるような感覚になるんだ 手札にもよるけど細い道な事そこそこあるよね 何より手札誘発大抵ぶっ刺さるのつらい…

79 22/04/30(土)20:11:08 No.922462213

実際天空って何枚採用したほうがいいんだろうね

80 22/04/30(土)20:11:22 No.922462297

P関連のパックだけだと正直相手ターンするあまりことないよ 汎用リンクは他のシクパに紛れてるから…そういうところがMDのシクパの難しいところでもあり課金欲をかき立てる上手い商売なのかと思うけど

81 22/04/30(土)20:11:53 No.922462511

>引いてからのレスならあれだけどその辺揃ってるならエレクトラム入ってるパック狙うのもありだね >ハリもいるし 汎用の入ってるパックはほぼ引きましたね…タイタニックくらいでしょうか いっそ新しいデッキに踏み込んでもいいかもしれませんがこれ以上は私の財布が死にますね

82 22/04/30(土)20:12:10 No.922462641

>魔術師とDDDは慣れると回すの楽しいすぎる P主軸に展開するかPをワンポイントで使うかだけど回し方もPの使い方も全然違って楽しくて良いよね 今も使いはするけどグリフォン来たらビルガメスがよりテクニカルになるし

83 22/04/30(土)20:12:55 No.922462938

フフフ…その誘発の撃ち方はどうやら魔術師に詳しくないとみえる… だが致命傷だ…

84 22/04/30(土)20:12:57 No.922462950

タイタニックは絶対に必要だから生成したほうがいいよ

85 22/04/30(土)20:13:32 No.922463174

>魔術師オッドアイズは組んでるけど俺もう正解がわからない…とりあえずエレクトラムボルテックスをしている… EMとオッドアイズが両方名前にあるやつがこれからくるのでそいつらがきたら魔術師と混ぜるのがグッと楽になるぞ

86 22/04/30(土)20:13:33 No.922463186

>フフフ…その誘発の撃ち方はどうやら魔術師に詳しくないとみえる… >だが致命傷だ… エレクトラムのドローに賭けてるときのうらら

87 22/04/30(土)20:13:40 No.922463235

て言ってもズァーク出すのすごく難しいってことはないよね 大体他の3体はそれなりに回ってれば出てくるからクリアウィングだけデッキから落とすなりすればいいし…多少手間ではあるけど

88 22/04/30(土)20:14:36 No.922463594

アストロの手札効果にうらら?ターン1無いの知らねえのか 我はこれでターンエンド…

89 22/04/30(土)20:15:03 No.922463775

>タイタニックは絶対に必要だから生成したほうがいいよ 普通にランク8汎用だしね 銀河眼まで組もうとするとめっちゃキツい…

90 22/04/30(土)20:15:08 No.922463797

覇王スターヴはもちろんだけど覇王クリアウィングもかなり強いからな… 覇王ダリべは好みかな

91 22/04/30(土)20:15:17 No.922463858

>て言ってもズァーク出すのすごく難しいってことはないよね >大体他の3体はそれなりに回ってれば出てくるからクリアウィングだけデッキから落とすなりすればいいし…多少手間ではあるけど 魔術師たちEXに行っちゃうからなんだかんだ専用構築になりがちだと思う 聖刻でホイホイ墓地に落とせるの楽しい

92 22/04/30(土)20:15:44 No.922464032

ペンデュラムに興味はあるけど焔聖騎士1回回しただけで疲れる人間だからあんまり展開ルート長かったり1ターンに何度もデッキ触るようなテーマは好きじゃないんだけどなんかいいPテーマ無いかな

93 22/04/30(土)20:16:17 No.922464235

>ペンデュラムに興味はあるけど焔聖騎士1回回しただけで疲れる人間だからあんまり展開ルート長かったり1ターンに何度もデッキ触るようなテーマは好きじゃないんだけどなんかいいPテーマ無いかな クリフォート

94 22/04/30(土)20:16:28 No.922464306

ストラクで遊馬デッキ遊矢デッキのメインデッキキーパーツがだいたい揃うのありがたいよね…

95 22/04/30(土)20:16:40 No.922464371

読んでる限り繊細過ぎない魔術師?

96 22/04/30(土)20:17:08 No.922464563

我様はこの後カード一枚でバニラになって出てくるようになるぞ

97 22/04/30(土)20:17:11 No.922464583

>ストラクで遊馬デッキ遊矢デッキのメインデッキキーパーツがだいたい揃うのありがたいよね… リンクス見たくストラク有料でも飛び付いてたと思う

98 22/04/30(土)20:17:28 No.922464707

>ペンデュラムに興味はあるけど焔聖騎士1回回しただけで疲れる人間だからあんまり展開ルート長かったり1ターンに何度もデッキ触るようなテーマは好きじゃないんだけどなんかいいPテーマ無いかな 魔界劇団は第一印象めっちゃまどろっこしそうだけど実際やるとメタビっぽくてわりとシンプルだからおすすめかな URがマドンナ5のスター2前後って欲しいけど他SR以下で良いしなんならEXはディレクター3以外自由枠みたいなもんでエレクトラムもそこまで要らないし

99 22/04/30(土)20:17:38 No.922464767

>読んでる限り繊細過ぎない魔術師? 繊細なデッキなんていくらでも有るぞ 魔術師ぐらい強くなきゃ話題にもならないからな

100 22/04/30(土)20:17:42 No.922464797

>ストラクで遊馬デッキ遊矢デッキのメインデッキキーパーツがだいたい揃うのありがたいよね… HEROも誰か一人分でいいから出して…

101 22/04/30(土)20:17:59 No.922464921

Pモンスターいてもソリティアしないデッキはあるが それはPデッキ使うという趣旨にあってるんだろうかという気もしなくもない

102 22/04/30(土)20:18:03 No.922464942

>ストラクで遊馬デッキ遊矢デッキのメインデッキキーパーツがだいたい揃うのありがたいよね… ありがたいですが新しいストラクが来るのを考えると主人公デッキ組みにくくなるのが悩みどころですね

103 22/04/30(土)20:18:36 No.922465152

ブラマシネオス生成する気はないけど興味はあるって人多そうだしストラク来ると思ってるんだけどな 急にサイファー来てもうわけわからんち

104 22/04/30(土)20:18:53 No.922465265

魔界劇団ならリンクスで使ってるから回せるぜ! 多分絶対違う動きだろうけど!

105 22/04/30(土)20:19:01 No.922465309

>読んでる限り繊細過ぎない魔術師? それでもPデッキで3強くらいには居ると思うから…

106 22/04/30(土)20:19:03 No.922465319

>HEROも誰か一人分でいいから出して… ストラク来るとしてサイバー流控えてるからなあ Dがデストロイ含めて来られてもそれはそれでここでかよ!ってなりそうだ

107 22/04/30(土)20:19:24 No.922465459

>>ストラクで遊馬デッキ遊矢デッキのメインデッキキーパーツがだいたい揃うのありがたいよね… >ありがたいですが新しいストラクが来るのを考えると主人公デッキ組みにくくなるのが悩みどころですね 融合フェスでHEROストラクあるかなーと思ってまだ手出せてないところはある リンクフェスの遊作デッキも欲しい…

108 22/04/30(土)20:19:42 No.922465554

>読んでる限り繊細過ぎない魔術師? 繊細だし効果使うタイミングも重要だからかなり神経つかうね… 紙だと魔術師で戦い抜いてる凄い人もいるけどそんなに多くないんだよね ただMDだとデジタルの補助もあって上手い魔術師使いが若干増えてきてる

109 22/04/30(土)20:19:52 No.922465629

>ブラマシネオス生成する気はないけど興味はあるって人多そうだしストラク来ると思ってるんだけどな >急にサイファー来てもうわけわからんち サイファーはシークレットパックないしアニクロ新規も実装されてなかったしそこらへんから読み取れるかもしれない 今の有力はサイバダーク

110 22/04/30(土)20:20:05 No.922465706

正直エレクトラムに泡影撃たれるだけで悶絶するし じゃあ抹殺積むかっていうとそんなスペース無いんだよね

111 22/04/30(土)20:20:18 No.922465797

シンクロフェスで遊星こなかったのおかしいだろ!ウォリア―軸でいいから売ってくれよ!!

112 22/04/30(土)20:20:19 No.922465807

ストラクってやっぱ3ついる?

113 22/04/30(土)20:20:47 No.922465983

>シンクロフェスで遊星こなかったのおかしいだろ!ウォリア―軸でいいから売ってくれよ!! ジャンクウォリアーは配ったでしょー

114 22/04/30(土)20:20:57 No.922466039

ひたすらフフフ…って言ってる事しか魔術師はわからぬ

115 22/04/30(土)20:21:09 No.922466113

>ストラクってやっぱ3ついる? ペンマジもドクロバットも3欲しいし

116 22/04/30(土)20:21:12 No.922466133

>ストラクってやっぱ3ついる? 安いんだから迷ったら買え!

117 22/04/30(土)20:21:18 No.922466165

>ストラクってやっぱ3ついる? 必須

118 22/04/30(土)20:21:20 No.922466177

MDだと効果使える使えないが一目で分かる!すげえ! なんか光ったエクストラに気を引かれて順番間違えた!

119 22/04/30(土)20:21:26 No.922466219

>ストラクってやっぱ3ついる? ペンマジのためにいる パックからドクロ慧眼引けないのも悲しいから居る

120 22/04/30(土)20:21:53 No.922466396

ペンマジにウララやめてくださいお願いします

121 22/04/30(土)20:21:59 No.922466427

魔術師はMDだから楽だけど紙だとこれキツイだろうなって回してて思う

122 22/04/30(土)20:22:05 No.922466459

>ストラクってやっぱ3ついる? ペンデュラムマジシャンとドクロバットジョーカーが3枚積まれやすいから3つ買っといたほうがいい

123 22/04/30(土)20:22:35 No.922466655

オッドアイズにEMにエクストラ用のリンクと色んなパックに必須のカードあって辛いぞ

124 22/04/30(土)20:22:47 No.922466713

しかしオッレボ3タイタニック1にSRもたくさん作るとなると新しくパック剥かないと石が足りませんね… ドレミでも引きましょうかね

125 22/04/30(土)20:23:34 No.922466971

エンディミオンと比べたら安いし3つ買っとくか

126 22/04/30(土)20:23:34 No.922466976

>オッドアイズにEMにエクストラ用のリンクと色んなパックに必須のカードあって辛いぞ オッレボはともかくEMはストラクのドクロとペンマジでよくない

127 22/04/30(土)20:23:35 No.922466983

>しかしオッレボ3タイタニック1にSRもたくさん作るとなると新しくパック剥かないと石が足りませんね… まあPは高いからなあ >ドレミでも引きましょうかね 奴隷禁止しろ

128 22/04/30(土)20:23:44 No.922467033

じゃあドレミでPデビューしろ

129 22/04/30(土)20:24:00 No.922467153

結構高めだけど構成は今の紙でも変わらないので一度作れば長く楽しめるデッキでもある

130 22/04/30(土)20:24:04 No.922467174

>じゃあドレミでPデビューしろ なにがしゃあだよ

131 22/04/30(土)20:24:16 No.922467239

>しかしオッレボ3タイタニック1にSRもたくさん作るとなると新しくパック剥かないと石が足りませんね… >ドレミでも引きましょうかね ドレミ組むために石が必要になるから止めておけ 呑み込まれるぞ

132 22/04/30(土)20:24:23 No.922467282

なにっ

133 22/04/30(土)20:24:30 No.922467325

魔術師はプレイングめちゃくちゃ大事だからお勉強頑張ってね

134 22/04/30(土)20:24:38 No.922467374

バロネス入れたいけど抜くカードが無い

135 22/04/30(土)20:25:28 No.922467648

魔術師はまあ構成ほぼ変わんないしEXが少々幅あるかなくらいだからな… オッドアイズはEMオッドアイズになりがちというかどうしてもそうなる EMオッドアイズ魔術師は底の見えない沼としか表現できない

136 22/04/30(土)20:26:03 No.922467879

必要な残りが5枚ぐらいでテーマもばらばらだとどうするか困る… ジェムはあるけど石はない

137 22/04/30(土)20:26:17 No.922467973

>魔術師はプレイングめちゃくちゃ大事だからお勉強頑張ってね 魔術師に限らず強いpデッキって割りとプレイング複雑な印象あるな…

138 22/04/30(土)20:26:35 No.922468091

魔術師の完成盤面はいい引きで3妨害めちゃくちゃ良い引きで4妨害って程度だけどモンスターだけじゃないから中々崩しにくい印象 耐えたら次のターンはジャンガジャンガP出来ることもあるし

139 22/04/30(土)20:27:00 No.922468253

>ドレミ組むために石が必要になるから止めておけ >呑み込まれるぞ 必要なUR神巫3枚とエレクトラムとテーマカード6枚でしたっけ 高いですね

140 22/04/30(土)20:27:03 No.922468278

アーペンあたったら割らずにEM新規達がくるまでとっておくんだぞ EXも魔術師のを何枚か使い回せるしな

141 22/04/30(土)20:27:53 No.922468572

>バロネス入れたいけど抜くカードが無い シングルだから深淵出すか出さないかの判断が中々し辛いから深淵かなぁ… ただ黒牙来ると深淵使いぇ~ってなるのよね…

142 22/04/30(土)20:28:40 No.922468887

増Gされたらとりあえず深淵出す 大体みんなそのままちょっと動いてエンドしてくれる

143 22/04/30(土)20:28:51 No.922468956

オッドアイズシンクロン2枚入れたくなる 初手に引いちゃってスケールとして使った時とかに

144 22/04/30(土)20:29:22 No.922469171

例の魔術師使い3年ぐらい同じ構築つかってるって言ってて息長すぎない!?ってなった

145 22/04/30(土)20:29:41 No.922469310

>増Gされたらとりあえず深淵出す >大体みんなそのままちょっと動いてエンドしてくれる 増G対策は個人的にはバグースカだなぁ…

146 22/04/30(土)20:30:04 No.922469483

>例の魔術師使い3年ぐらい同じ構築つかってるって言ってて息長すぎない!?ってなった 新規に恵まれないとも言える

147 22/04/30(土)20:30:32 No.922469655

とりあえず今持ってるテーマと噛み合いそうなパック探してきます…今のところ最有力なのがエンディミオンなのがあれですが 全部のテーマが鉄獣くらいの安さだったらありがたいんですけどね

148 22/04/30(土)20:30:50 No.922469806

新規なくても今の制限緩めるだけで弾けだすからな魔術師…

149 22/04/30(土)20:31:32 No.922470075

>新規なくても今の制限緩めるだけで弾けだすからな魔術師… ちょっとアストロクロノ虹彩ラスター解放してみて欲しい

150 22/04/30(土)20:31:48 No.922470176

>ちょっとアストロクロノ虹彩ラスター解放してみて欲しい だめだ

↑Top