虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/30(土)19:19:24 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/30(土)19:19:24 No.922442186

こいつに関しちゃエンデヴァーはどう対応すればよかったんだろうね…

1 22/04/30(土)19:20:36 No.922442609

間引く

2 22/04/30(土)19:22:54 No.922443401

身体を労って能力使用を禁じてもやめない 能力を使わせ続けたら全身火傷 こいつを産ませたこと自体が失敗でしたねレベルだがそんな事事前に分かるわけないしなあ

3 22/04/30(土)19:23:50 No.922443725

施設入れとけも燃やして出てきそうだしな

4 22/04/30(土)19:24:06 No.922443834

長女次男三男には目もくれず兄弟の中で一番に愛して肯定してやればよかったんじゃないですかね

5 22/04/30(土)19:25:03 No.922444172

全肯定して焼け死ぬのを見るor殺処分のおつらい二択だよ

6 22/04/30(土)19:25:09 No.922444206

まず世界からして個性封じる装置とかそういうのあったっけ? あれば常時装着させた上で施設送りとかできるんだが

7 22/04/30(土)19:25:31 No.922444369

>まず世界からして個性封じる装置とかそういうのあったっけ? >あれば常時装着させた上で施設送りとかできるんだが 無い

8 22/04/30(土)19:25:50 No.922444486

>施設入れとけも燃やして出てきそうだしな 実際に燃やして出てきたしなぁ

9 22/04/30(土)19:25:54 No.922444513

>施設入れとけも燃やして出てきそうだしな (実際孤児院は燃やして逃げた)

10 22/04/30(土)19:26:30 No.922444721

>>まず世界からして個性封じる装置とかそういうのあったっけ? >>あれば常時装着させた上で施設送りとかできるんだが >無い 殺処分しか選択肢ないじゃん…

11 22/04/30(土)19:26:39 No.922444779

エリちゃんの個性破壊弾はこの世界の救世主になる存在だったよね…

12 22/04/30(土)19:26:45 No.922444814

本当にエンデヴァー悪ないよ…案件過ぎて気の毒

13 22/04/30(土)19:26:46 No.922444818

>>まず世界からして個性封じる装置とかそういうのあったっけ? >>あれば常時装着させた上で施設送りとかできるんだが >無い 要るだろ、個性破壊弾

14 22/04/30(土)19:27:17 No.922445002

あの世界アイテム関連の技術がどれくらい発達してるのかよくわかんないからなぁ

15 22/04/30(土)19:27:42 No.922445163

オバホの個性無効化処理みたいなのもあったけど あれたぶん指先が触れないようにしてるだけだよな

16 22/04/30(土)19:28:23 No.922445412

>長女次男三男には目もくれず兄弟の中で一番に愛して肯定してやればよかったんじゃないですかね 愛してたから個性使うなと言ったんだけど

17 22/04/30(土)19:28:53 No.922445598

エンデヴァー可哀相だけどこの世界こういう案件山のようにあるんだろうな 大概の親はエンデヴァーよりアホで大概の子供は燈矢よりちょっと賢い程度だろうし

18 22/04/30(土)19:29:00 No.922445649

>>まず世界からして個性封じる装置とかそういうのあったっけ? >>あれば常時装着させた上で施設送りとかできるんだが >無い なんでないんでしょうね…

19 22/04/30(土)19:29:18 ID:pZPoOa46 pZPoOa46 No.922445753

>愛してたから個性使うなと言ったんだけど 結局自分の意見だけ押し付けて何もフォローしてやらなかったじゃんエンデヴァー

20 22/04/30(土)19:29:19 No.922445761

子供をまともに愛したらそんなの愛じゃねえ!って子供が変な価値観でキレだしたんだから親父はどうしようもない

21 22/04/30(土)19:29:28 No.922445806

>>長女次男三男には目もくれず兄弟の中で一番に愛して肯定してやればよかったんじゃないですかね >愛してたから個性使うなと言ったんだけど ホイ夢否定罪

22 22/04/30(土)19:29:29 ID:pZPoOa46 pZPoOa46 No.922445816

削除依頼によって隔離されました ヒロアカ粘着del mayでやってろ

23 22/04/30(土)19:29:40 No.922445888

個性のせいで何食っても空腹が治まらないヤクザとかもいたし早急に個性封印処置を用意すべきだろう 100年何やってたんだこの世界の研究者は

24 22/04/30(土)19:29:45 No.922445914

警官が連れてくときにハメるいたっぽいやつが個性無効化じゃねえのあれ じゃなきゃ何のためにつけてんのあの板

25 22/04/30(土)19:29:52 No.922445962

>オバホの個性無効化処理みたいなのもあったけど >あれたぶん指先が触れないようにしてるだけだよな それならAFOが奪わない理由が無いんだけどね…

26 22/04/30(土)19:29:57 No.922446005

>ヒロアカ粘着del >mayでやってろ このレベルの人間になっちゃってるからもう殺すしかないね

27 22/04/30(土)19:29:59 No.922446012

個性を封じる道具はないけど弱個性救済用の個性ブースト薬みたいなのならある ヒーロー以外は許可取らないと個性使えない世界で何でそんなものあるのかは分からない

28 22/04/30(土)19:30:10 No.922446093

>結局自分の意見だけ押し付けて何もフォローしてやらなかったじゃんエンデヴァー 荼毘もう寝ろ

29 22/04/30(土)19:30:28 No.922446188

>>長女次男三男には目もくれず兄弟の中で一番に愛して肯定してやればよかったんじゃないですかね >愛してたから個性使うなと言ったんだけど 肯定してやればって言ったでしょ

30 22/04/30(土)19:30:35 No.922446234

やはりこういう危険な個性取り除けるAFOはヒーローでは?

31 22/04/30(土)19:31:07 No.922446433

>肯定してやればって言ったでしょ 肯定したら火傷するんだよ!

32 22/04/30(土)19:31:24 No.922446533

>結局自分の意見だけ押し付けて何もフォローしてやらなかったじゃんエンデヴァー お前の身体が心配なんだよって修行辞めて学校とか家族とかともっといい経験詰めって諭して忙しい自分に代わって嫁が面倒に専念できる環境作った程度だもんな

33 22/04/30(土)19:31:27 No.922446553

>エンデヴァー可哀相だけどこの世界こういう案件山のようにあるんだろうな 手マンもトガちゃんもその案件だしそこらじゅうにいるのは間違いない

34 22/04/30(土)19:31:29 No.922446566

橙矢はヒーローになることをそのまま応援して貰うこと以外全部否定されたって感じると思うよあいつ

35 22/04/30(土)19:31:39 No.922446636

>100年何やってたんだこの世界の研究者は 今日本に無いだけで戦い終わる頃に最新の機器ですわって湧いてくる可能性もある

36 22/04/30(土)19:31:55 No.922446732

>肯定してやればって言ったでしょ 息子に死ねって言うのかよ 冷かオメー

37 22/04/30(土)19:32:06 No.922446796

>手マンもトガちゃんもその案件だしそこらじゅうにいるのは間違いない 無個性と結婚するのが一番いいわこの世界…

38 22/04/30(土)19:32:08 No.922446813

>あの世界アイテム関連の技術がどれくらい発達してるのかよくわかんないからなぁ ロボットとかホログラムみたいなのとか作れる割には一般社会にそこまで変化無さそうなんだけど最近施設を浮かしてきてマジワケわからんからなぁ 飛行機とかの兵器の形状ももっと変わりそうなもんなのに

39 22/04/30(土)19:32:09 No.922446823

>やはりこういう危険な個性取り除けるAFOはヒーローでは? いらない個性を引き取って欲しがる人に渡す邪悪な魔王だ

40 22/04/30(土)19:32:11 No.922446835

>やはりこういう危険な個性取り除けるAFOはヒーローでは? 活動聞いてても脳無関連以外は個性で困ってる人助けて支援者増やしてただけだからね…

41 22/04/30(土)19:32:40 No.922447000

>>結局自分の意見だけ押し付けて何もフォローしてやらなかったじゃんエンデヴァー >荼毘もう寝ろ 「」くんも俺をなんとかかんとか! mayのとしあきはダメダメだ!

42 22/04/30(土)19:32:43 No.922447019

>>肯定してやればって言ったでしょ >息子に死ねって言うのかよ >冷かオメー なんて酷い父親なんだ…

43 22/04/30(土)19:32:45 No.922447031

個性封印弾あったじゃんミリオが撃たれたやつ

44 22/04/30(土)19:32:45 No.922447034

あの母親頭おかしいんじゃないか?

45 22/04/30(土)19:32:47 No.922447048

最終的にこいつの自滅で終わってモヤモヤしそうなのが嫌 ナレ死してくれねーかな

46 22/04/30(土)19:32:48 No.922447050

>肯定してやればって言ったでしょ じゃあなんですか エンデヴァーは愛する息子が日に日に火傷だらけになって死ぬのを黙って見てろって言うんですか

47 22/04/30(土)19:33:12 No.922447194

>オバホの個性無効化処理みたいなのもあったけど >あれたぶん指先が触れないようにしてるだけだよな 個性改造から個性消失に変わった

48 22/04/30(土)19:33:23 No.922447272

>じゃあなんですか >エンデヴァーは愛する息子が日に日に火傷だらけになって死ぬのを黙って見てろって言うんですか まぁそれが一番丸く収まったな…

49 22/04/30(土)19:33:46 No.922447421

エンデヴァーが結構メインに据えられ始めてクズ親父路線からの撤回が必要になったんだろうけど それにしても日和ったせいでスレ画が滑稽になりすぎてる

50 22/04/30(土)19:33:48 No.922447434

>>愛してたから個性使うなと言ったんだけど >結局自分の意見だけ押し付けて何もフォローしてやらなかったじゃんエンデヴァー 火傷で死ぬのに?じゃあ死ぬまでやれってこと?

51 22/04/30(土)19:33:50 No.922447441

エンデヴァーは長男一人で良かったのに嫁が満足しなかったせいで…

52 22/04/30(土)19:33:56 No.922447471

>>肯定してやればって言ったでしょ >じゃあなんですか >エンデヴァーは愛する息子が日に日に火傷だらけになって死ぬのを黙って見てろって言うんですか 話としてはそれで多少狂って三男に酷い事したって方が作中の扱いに納得がいく

53 22/04/30(土)19:33:58 No.922447483

これで個性無理矢理使わせれば毒親ってことにできるのに命優先で止めるんだからなぁ…

54 22/04/30(土)19:34:02 No.922447512

>個性封印弾あったじゃんミリオが撃たれたやつ 残念ながらあれはオバホが持ってた現物のみで それもドクターに渡したままフェードアウトして消えたので…

55 22/04/30(土)19:34:16 No.922447579

>あの母親頭おかしいんじゃないか? 頭が何?

56 22/04/30(土)19:34:25 No.922447626

>>じゃあなんですか >>エンデヴァーは愛する息子が日に日に火傷だらけになって死ぬのを黙って見てろって言うんですか >まぁそれが一番丸く収まったな… そうなんだよな…まあエンデヴァー間違いなく病んでヒーロー引退までいきそうだが

57 22/04/30(土)19:34:40 No.922447709

荼毘回りのエンデヴァー叩くのはもう無理でしょ 夢肯定=長男死亡確定コースだし本編みたいな諭しでも無理だし無理やり施設に入れてもコイツなら放火して脱走するし

58 22/04/30(土)19:34:54 No.922447797

>まぁそれが一番丸く収まったな… それはそれで家族から糾弾されますよね?

59 22/04/30(土)19:35:01 No.922447850

いや現状生きてるじゃん 個性と付き合える方法はあったんじゃあ?

60 22/04/30(土)19:35:22 No.922447945

エンデヴァーはこの世界に生まれるべきではなかった 浮いてる

61 22/04/30(土)19:35:26 No.922447967

そりゃ死んで当然のクズではあるけどあの当時はまだそんなこと分からないのに 好きなだけ炎出して死ねなんて親の立場で言えるかよ セクモンじゃないんだぞ常識で考えろ

62 22/04/30(土)19:35:44 No.922448078

>いや現状生きてるじゃん >個性と付き合える方法はあったんじゃあ? 体燃えようが執念で生きてるだけらしいぞ

63 22/04/30(土)19:35:49 No.922448112

産婆さんに首コキャしてもらうくらいしか浮かばん

64 22/04/30(土)19:35:49 No.922448113

>>まぁそれが一番丸く収まったな… >それはそれで家族から糾弾されますよね? 家族だけの問題で済むじゃん 今なんて世界に迷惑かけるゴミクズだぞ

65 22/04/30(土)19:35:54 No.922448149

>セクモンじゃないんだぞ常識で考えろ あいつなら言うって信頼がある

66 22/04/30(土)19:35:59 No.922448178

長男が死んだと思った時にナンバーワンヒーローへの妄執を捨てていれば それを捨てられなかったのは愛していると言いつつも子供の心中を見ていなかったからだし 事故の原因に思い至らずスパルタ教育を繰り返してたのはやっぱ悪いっちゃ悪いよ

67 22/04/30(土)19:36:00 No.922448188

>>個性封印弾あったじゃんミリオが撃たれたやつ >残念ながらあれはオバホが持ってた現物のみで >それもドクターに渡したままフェードアウトして消えたので… 何者なんだよ田舎ヤクザ

68 22/04/30(土)19:36:03 No.922448204

>いや現状生きてるじゃん >個性と付き合える方法はあったんじゃあ? 現状でも全身大火傷してる時点で止める以外に選択はないだろ

69 22/04/30(土)19:36:09 No.922448235

>いや現状生きてるじゃん 孤児院から抜け出した後なんで生き残れたんだろうな…

70 22/04/30(土)19:36:30 No.922448338

>荼毘回りのエンデヴァー叩くのはもう無理でしょ >夢肯定=長男死亡確定コースだし本編みたいな諭しでも無理だし無理やり施設に入れてもコイツなら放火して脱走するし そもそもあのメンタルだともしヒーローになってもアンチ焼き殺して収監されたと思う

71 22/04/30(土)19:36:31 No.922448351

>いや現状生きてるじゃん >個性と付き合える方法はあったんじゃあ? 作中で最上位の存在のAFOすらなんで生きてるのか良くわかってない気持ち悪い奇跡だからそれを当てにするのはちょっとどうかと思う

72 22/04/30(土)19:36:38 No.922448396

>>>まず世界からして個性封じる装置とかそういうのあったっけ? >>>あれば常時装着させた上で施設送りとかできるんだが >>無い >なんでないんでしょうね… 個性ブースとさせる薬賀あるのに抑制させる薬ないのが歪だよね

73 22/04/30(土)19:36:50 No.922448454

>いや現状生きてるじゃん >個性と付き合える方法はあったんじゃあ? 死体が気合で歩いてる状態だ だから荼毘、現在進行中

74 22/04/30(土)19:36:58 No.922448498

正直虐待とかしてたわけじゃないしむしろ大事に育ててたのに燈矢があんなイカレモンスターになるのなんで…?ってなる

75 22/04/30(土)19:37:05 No.922448524

むしろ肯定して死なせた方がクソ親っぽかったんだけどな

76 22/04/30(土)19:37:18 No.922448611

>正直虐待とかしてたわけじゃないしむしろ大事に育ててたのに燈矢があんなイカレモンスターになるのなんで…?ってなる 元からイカレモンスターだったから

77 22/04/30(土)19:37:19 No.922448616

>家族だけの問題で済むじゃん >今なんて世界に迷惑かけるゴミクズだぞ みんなに本編の未来が見えてたなら他にやりようがあったからこんな本編にはならなかっただろうね

78 22/04/30(土)19:37:24 No.922448646

まぁ実際セクモンからすれば反抗してくる息子いなくなって清々してただろ それが母親の姿なのかは知らん…

79 22/04/30(土)19:37:25 No.922448659

荼毘になったから施設を焼くんじゃなくて 施設を焼いてから荼毘になるような男だ キチガイさが違う

80 22/04/30(土)19:37:26 No.922448662

>No.922448178 長男がああなったからこそスパルタにしなきゃいけないって思考になるのはおかしくはないでしょ

81 22/04/30(土)19:37:35 No.922448717

>いや現状生きてるじゃん >個性と付き合える方法はあったんじゃあ? 結果論って言うかAFOがヒロってマルタが一応処置した結果なのわかってないだろう

82 22/04/30(土)19:37:40 No.922448742

>みんなに本編の未来が見えてたなら他にやりようがあったからこんな本編にはならなかっただろうね やはりサーが生きていれば…

83 22/04/30(土)19:37:49 No.922448795

>>>まぁそれが一番丸く収まったな… >>それはそれで家族から糾弾されますよね? >家族だけの問題で済むじゃん >今なんて世界に迷惑かけるゴミクズだぞ ヒロアカ世界の住民エミュはやりすぎると戻れなくなるぞ

84 22/04/30(土)19:37:57 No.922448837

>長男が死んだと思った時にナンバーワンヒーローへの妄執を捨てていれば >それを捨てられなかったのは愛していると言いつつも子供の心中を見ていなかったからだし >事故の原因に思い至らずスパルタ教育を繰り返してたのはやっぱ悪いっちゃ悪いよ 子供の心中って俺強い!俺すごい火出せる!じゃん 荼毘の内面をもっと見てたらこの対応すら甘いじゃん…

85 22/04/30(土)19:38:01 No.922448863

>正直虐待とかしてたわけじゃないしむしろ大事に育ててたのに燈矢があんなイカレモンスターになるのなんで…?ってなる どう考えても母親の血

86 22/04/30(土)19:38:08 No.922448903

>まぁ実際セクモンからすれば反抗してくる息子いなくなって清々してただろ >それが母親の姿なのかは知らん… 女であっても母親ではなかったんやな エンデヴァーは父親なのに

87 22/04/30(土)19:38:19 No.922448979

>正直虐待とかしてたわけじゃないしむしろ大事に育ててたのに燈矢があんなイカレモンスターになるのなんで…?ってなる 赤ん坊の弟ノータイムで殺しにかかるやつだぞ

88 22/04/30(土)19:38:24 No.922449005

>>いや現状生きてるじゃん >孤児院から抜け出した後なんで生き残れたんだろうな… 急にあそこから7年空くしなんかステイン動画で感動して戻ってきたし そんなやつ受け入れるAFOとドクターもなんなの…

89 22/04/30(土)19:38:27 No.922449022

いまだにトンチンカンなコと言ってる人はマジで本編読んでる? 絵だけみるのは漫画を読むってことじゃないよ?理解してる?

90 22/04/30(土)19:38:33 No.922449053

>孤児院から抜け出した後なんで生き残れたんだろうな… ドクターの見立てが大間違いだったって事にしておくか

91 22/04/30(土)19:38:34 No.922449064

嫁と対消滅させる

92 22/04/30(土)19:38:46 No.922449124

産む時に後継者と考えながら生産したのが間違い

93 22/04/30(土)19:38:50 No.922449147

熱々ちんぽ気持ちいいーっ! あっなんかできた…イラネ…

94 22/04/30(土)19:38:56 No.922449179

下作らずに介護し続ければよかった

95 22/04/30(土)19:38:59 No.922449204

少なくとも神野までは見えていたのに黙ってたことになるサーはやめろ!

96 22/04/30(土)19:39:07 No.922449263

>いまだにトンチンカンなコと言ってる人はマジで本編読んでる? >絵だけみるのは漫画を読むってことじゃないよ?理解してる? この漫画に限っては絵だけみるのが正しいと思う

97 22/04/30(土)19:39:13 No.922449302

なんかのアクシデントで個性一切使えなくなった世界線だったらちっとはマシになるか?

98 22/04/30(土)19:39:17 No.922449351

特に強化とかしてないでこれなのがおかしい 精神操作とか改造の後遺症だと思うじゃん

99 22/04/30(土)19:39:29 No.922449422

>そもそもあのメンタルだともしヒーローになってもアンチ焼き殺して収監されたと思う 気に入らなければ赤ん坊でも襲うような心根だったからね…どこかで問題起こしてただろ

100 22/04/30(土)19:39:29 No.922449424

>熱々ちんぽ気持ちいいーっ! >あっなんかできた…イラネ… もう1人作ろ?

101 22/04/30(土)19:39:30 No.922449426

>元からイカレモンスターだったから 荼毘とトガちゃんと手マンは生まれたことが間違ってるキャラだからなぁ…

102 22/04/30(土)19:39:40 No.922449498

>いまだにトンチンカンなコと言ってる人はマジで本編読んでる? >絵だけみるのは漫画を読むってことじゃないよ?理解してる? 絵以外を追うとかアンチかオメー

103 22/04/30(土)19:39:44 No.922449529

>特に強化とかしてないでこれなのがおかしい >精神操作とか改造の後遺症だと思うじゃん 肉を補充して治療しただけだった…

104 22/04/30(土)19:39:47 No.922449547

>なんかのアクシデントで個性一切使えなくなった世界線だったらちっとはマシになるか? 個性関係ないところの性根してる奴結構いる…!

105 22/04/30(土)19:39:48 No.922449557

>>いまだにトンチンカンなコと言ってる人はマジで本編読んでる? >>絵だけみるのは漫画を読むってことじゃないよ?理解してる? >この漫画に限っては絵だけみるのが正しいと思う それならそれでもう本人の楽しみ肩だからいいけど こうして本編の話ししてるところにはいって来ないで欲しい

106 22/04/30(土)19:40:07 No.922449667

後継個性ガチャじゃなくて炎熱ちんぽックスの副産物でしかなかったって伝えてやるべきだった

107 22/04/30(土)19:40:07 No.922449671

親と同じ憧れの職業に就けなくてショック受けるのはまあ分かるけど それはあくまでも5歳かそこらの話であって その後「俺は特別」って言って学校で友達作ろうとすらしない拗らせっぷりとか見てると もう荼毘の性根が腐ってただけじゃない?って

108 22/04/30(土)19:40:27 No.922449806

>何者なんだよ田舎ヤクザ 地下に巨大迷宮と化したアジトを持ち ヒーローランキング9位を部下が余裕で倒せるレベルの ただの田舎の弱小ヤクザだぞ

109 22/04/30(土)19:40:32 No.922449825

嫁とはゴム有りセックスしておくべきだったなクマちゃん…

110 22/04/30(土)19:40:36 No.922449851

>それならそれでもう本人の楽しみ肩だからいいけど >こうして本編の話ししてるところにはいって来ないで欲しい ヒステリックに糾弾する前に話ぐらい聞いてやってもいいんじゃねえか!

111 22/04/30(土)19:40:54 No.922449957

>それを捨てられなかったのは愛していると言いつつも子供の心中を見ていなかったからだし >事故の原因に思い至らずスパルタ教育を繰り返してたのはやっぱ悪いっちゃ悪いよ 事故の原因は荼毘が自分火傷しまくりで痛い痛い言いながら山火事かましたことと嫁が面倒どころか居場所すら知る気がなかったからじゃねえの

112 22/04/30(土)19:41:01 No.922449995

>なんかのアクシデントで個性一切使えなくなった世界線だったらちっとはマシになるか? まあ仮にスレ画から個性を奪ったとしよう 孤児院の件は個性の有無関係なくやるよね?

113 22/04/30(土)19:41:06 No.922450029

>なんかのアクシデントで個性一切使えなくなった世界線だったらちっとはマシになるか? 手マンは家族傷つけるしトガは男の子傷つけるし荼毘は赤ちゃん襲うのは変わらないと思う

114 22/04/30(土)19:41:08 No.922450041

嫁が熱湯ぶっかけたのこっちなら熱弱点だし脳までダメージいってマジになったかもしれん

115 22/04/30(土)19:41:10 No.922450047

>何者なんだよ田舎ヤクザ 時間遡行の個性から個性抹消弾を生み出す天才科学者だ

116 22/04/30(土)19:41:13 No.922450066

>嫁とはゴム有りセックスしておくべきだったなクマちゃん… ゴムが何?

117 22/04/30(土)19:41:30 No.922450160

>少なくとも神野までは見えていたのに黙ってたことになるサーはやめろ! 神野での戦いもサーの予言のせいで オールマイトはここで死なないのわかった上で戦ってたことになるの酷い

118 22/04/30(土)19:41:31 No.922450168

>なんかのアクシデントで個性一切使えなくなった世界線だったらちっとはマシになるか? 子供の頃に使えなくなってたとしても弟の首を絞めるぐらいすると思うし行き着く先はヴィランだ

119 22/04/30(土)19:41:31 No.922450170

>個性関係ないところの性根してる奴結構いる…! テーマとして生まれながらのヴィランはどうしてやればいいのかっていう点は面白いと思うよ

120 22/04/30(土)19:41:32 No.922450176

>肉を補充して治療しただけだった… AFOの顔も肉補充してあげたらいいのに

121 22/04/30(土)19:41:35 No.922450195

トガは何かもう生まれついての特殊性癖だからな

122 22/04/30(土)19:41:35 No.922450197

>親と同じ憧れの職業に就けなくてショック受けるのはまあ分かるけど >それはあくまでも5歳かそこらの話であって >その後「俺は特別」って言って学校で友達作ろうとすらしない拗らせっぷりとか見てると >もう荼毘の性根が腐ってただけじゃない?って デクやかっちゃんもそれにちかいんだよな 五歳のころあった体験を延々と引きずってるの

123 22/04/30(土)19:41:35 No.922450203

>子供の心中って俺強い!俺すごい火出せる!じゃん >荼毘の内面をもっと見てたらこの対応すら甘いじゃん… それを教育してやるのが親の役目では? エンデヴァーの骨子がヒーローの頂点に立つ事である為にそれを矯正してやる事が出来なかった ヒーローになれなければただの落伍者でしかないわけだし

124 22/04/30(土)19:41:42 No.922450233

個性のない世界でも確実に大事件起こすタイプだからわりとどうすることもできない

125 22/04/30(土)19:41:59 No.922450324

冷はセクモンネタで弄るのはもう手遅れなレベルでおぞましい存在だよ…

126 22/04/30(土)19:41:59 No.922450328

>後継個性ガチャじゃなくて炎熱ちんぽックスの副産物でしかなかったって伝えてやるべきだった それは嫁側だけだろ!?

127 22/04/30(土)19:42:03 No.922450358

きょ、今日はゴム有りでしよう!?な!? ペシッ ああっ

128 22/04/30(土)19:42:12 No.922450404

いつもスパルタ教育云々言われるけど肝心の長男も三男も望んで訓練してた事実は無視されるよね

129 22/04/30(土)19:42:29 No.922450515

個性なんてただの凶器だからな 性根が犯罪者なだけだ

130 22/04/30(土)19:42:38 No.922450576

火傷しても見守り続けたら俺がこんなにも苦しんでるのにヒーローに縛り付けるクソ親父…!ってなりそうなぐらい性根腐ってる信頼感がある

131 22/04/30(土)19:42:38 No.922450582

>ヒステリックに糾弾する前に話ぐらい聞いてやってもいいんじゃねえか! 話があるなら絵以外も読めや!

132 22/04/30(土)19:42:41 No.922450602

>この漫画に限っては絵だけみるのが正しいと思う 青山内通者のくだりとかもう絵だけでもだいぶ苦しいだろ…

133 22/04/30(土)19:42:45 No.922450617

>それを教育してやるのが親の役目では? >エンデヴァーの骨子がヒーローの頂点に立つ事である為にそれを矯正してやる事が出来なかった >ヒーローになれなければただの落伍者でしかないわけだし 教育すると言っても具体的にどうすりゃいいんだこの魔王すら見放した偏執狂の死炎

134 22/04/30(土)19:42:56 No.922450686

>>個性関係ないところの性根してる奴結構いる…! >テーマとして生まれながらのヴィランはどうしてやればいいのかっていう点は面白いと思うよ テーマとかそんな大層なものをこの漫画に求めちゃダメだよ!

135 22/04/30(土)19:43:00 No.922450713

もう一回燃えたら灰の中から蘇るんじゃね?

136 22/04/30(土)19:43:12 No.922450797

>>なんかのアクシデントで個性一切使えなくなった世界線だったらちっとはマシになるか? >まあ仮にスレ画から個性を奪ったとしよう >孤児院の件は個性の有無関係なくやるよね? 個性以外でも火はつけられるか……

137 22/04/30(土)19:43:12 No.922450799

エンデヴァーのクズさをナーフしちゃったせいで どうしようもない子になっちゃったよ

138 22/04/30(土)19:43:15 No.922450825

>お前の身体が心配なんだよって修行辞めて学校とか家族とかともっといい経験詰めって諭して忙しい自分に代わって嫁が面倒に専念できる環境作った程度だもんな 実際ビックリするくらい細やかにケアしてるんだよな… 何で「最悪」に描かないんだろう どうすれば悪い父親になるか?なんてそれこそ作者の胸先三寸より取り見取りだろうに これが本当に不可解で気持ち悪い

139 22/04/30(土)19:43:17 No.922450847

セクモンは母親として云々以前に普段何して過ごしてるのかすら想像つかん

140 22/04/30(土)19:43:18 No.922450858

>No.922450203 やってる エンデヴァーは仕事しながらでもちゃんとやってる 母親は逃げたが

141 22/04/30(土)19:43:21 No.922450866

体育祭とかの頃は「上の兄弟みんな要らねえ!最高の三男さえ居れば良いんだ!」みたいなクソ親父キャラだと思ってた なんかどんどんズレてきた

142 22/04/30(土)19:43:21 No.922450869

>個性なんてただの凶器だからな >性根が犯罪者なだけだ 誰でも銃持てる社会だけどそれをホイホイ他人に使うかは別ってことだな…

143 22/04/30(土)19:43:28 No.922450922

>いつもスパルタ教育云々言われるけど肝心の長男も三男も望んで訓練してた事実は無視されるよね 別にそれに至っては感謝までしてるからな… まずスパルタといってもそれでケガしたりしたわけでもないし

144 22/04/30(土)19:43:34 No.922450958

>>子供の心中って俺強い!俺すごい火出せる!じゃん >>荼毘の内面をもっと見てたらこの対応すら甘いじゃん… >それを教育してやるのが親の役目では? >エンデヴァーの骨子がヒーローの頂点に立つ事である為にそれを矯正してやる事が出来なかった >ヒーローになれなければただの落伍者でしかないわけだし だからもう散々施設に入れるしかないのではっていわれてるんだよ

145 22/04/30(土)19:44:03 No.922451116

炎封印してた時期でも氷使いつつ熱で体を温めるなんてせこい真似できたのも特訓のおかげだろ あれしなかったら凍え死ぬんだぞアイツ

146 22/04/30(土)19:44:18 No.922451206

嫁が私1人じゃ面倒見るの無理よ…なら分かるけどさ 家事とか全部お手伝いさんに任せた上で長男こわ~…なんか飛び出していったけど怒られるし旦那には内緒にしとこ…が直接の原因だろ

147 22/04/30(土)19:44:21 No.922451239

>体育祭とかの頃は「上の兄弟みんな要らねえ!最高の三男さえ居れば良いんだ!」みたいなクソ親父キャラだと思ってた >なんかどんどんズレてきた 設定開示された結果体育祭の時はむしろマイトがクズってことになったからな… いや長男の事件知ってても知らなくてもどっちでもアウトだろ

148 22/04/30(土)19:44:25 No.922451260

そもそも現時点でも炎使う度に自傷してる時点でどうしようもねえし個性使うな真っ当に生きるなしかいいようがないよなこいつ

149 22/04/30(土)19:44:28 No.922451285

>>いつもスパルタ教育云々言われるけど肝心の長男も三男も望んで訓練してた事実は無視されるよね >別にそれに至っては感謝までしてるからな… >まずスパルタといってもそれでケガしたりしたわけでもないし 顔の火傷は母親だからな

150 22/04/30(土)19:44:41 No.922451361

絵だけ見てるとそれこそエンデヴァーが悪い要素なくなるし… むしろセリフしか読んでないと思われる

151 22/04/30(土)19:44:43 No.922451375

>体育祭とかの頃は「上の兄弟みんな要らねえ!最高の三男さえ居れば良いんだ!」みたいなクソ親父キャラだと思ってた >なんかどんどんズレてきた なんなら三男すらダメだったらまた新しいの作るか……やるまで想定してたのに……

152 22/04/30(土)19:44:44 No.922451383

>>いつもスパルタ教育云々言われるけど肝心の長男も三男も望んで訓練してた事実は無視されるよね >別にそれに至っては感謝までしてるからな… >まずスパルタといってもそれでケガしたりしたわけでもないし 焦凍はゲロ吐くほど追い詰められていたのよ!! もう耐えられない!! 焦凍の目があの男に似てる…お湯かけなきゃ…

153 22/04/30(土)19:44:49 No.922451410

なんか長男が父親に見られなくて追い詰められてると思い込んでるようだけど 三男が訓練してるよこで兄弟と仲良くサッカーしてるようなやつですよ

154 22/04/30(土)19:44:56 No.922451448

>>>子供の心中って俺強い!俺すごい火出せる!じゃん >>>荼毘の内面をもっと見てたらこの対応すら甘いじゃん… >>それを教育してやるのが親の役目では? >>エンデヴァーの骨子がヒーローの頂点に立つ事である為にそれを矯正してやる事が出来なかった >>ヒーローになれなければただの落伍者でしかないわけだし >だからもう散々施設に入れるしかないのではっていわれてるんだよ 入れても放火して出てきた過去が照らされたから殺処分しか無いよ

155 22/04/30(土)19:45:00 No.922451472

>いつもスパルタ教育云々言われるけど肝心の長男も三男も望んで訓練してた事実は無視されるよね しかも所詮は焦凍の身体に傷一つ付けない程度の健全さだからな… 「あの親父のスパルタで顔に傷が…!」みたいなのとか無いんだよね 有るのは母親の熱湯ぶっかけでただれた皮膚だけ

156 22/04/30(土)19:45:03 No.922451492

レス番引用のお客様まで来ちゃったじゃん

157 22/04/30(土)19:45:04 No.922451497

>だからもう散々施設に入れるしかないのではっていわれてるんだよ 施設燃やしそう

158 22/04/30(土)19:45:07 No.922451509

恥を知りなさいッ!赤子に個性を使うとはッ!更正施設で心を真っ直ぐにしてくるのですねッ! って思ってたら更正施設すら焼いてくる奴だとはたまげたよ…

159 22/04/30(土)19:45:15 No.922451573

三男に関しては鍛えてもらったこと自体は感謝してるとまで言ってるんだよね 横から口出してきて勝手に頭おかしくなるセクモンが悪いよ~

160 22/04/30(土)19:45:15 No.922451581

>青山内通者のくだりとかもう絵だけでもだいぶ苦しいだろ… 絵だけみても内通者の正体がバレた途端にレーザーで主人公を排除にかかるクズ野郎ですね

161 22/04/30(土)19:45:16 No.922451583

手マンとかトガとかテーマ以前に反省も後悔もちっともしてない連中を被害者より優先して救おうとしてるのがただただおぞましい

162 22/04/30(土)19:45:18 No.922451601

個性がない世界で施設に入れても間違いなくその施設に放火する性根なので 子ガチャN?C?みたいな存在

163 22/04/30(土)19:45:19 No.922451611

>テーマとして生まれながらのヴィランはどうしてやればいいのかっていう点は面白いと思うよ 殺すしかねぇ…で終わりそうなんだけど…

164 22/04/30(土)19:45:37 No.922451749

まずあの世界ってか個性ありきの世界がもうだいぶ行き詰ってる 親同士の個性を掛け合わせた結果なんか危険な個性になる場合もあれば 突然変異で危険な個性に目覚める場合も合って さらに世代を重ねればドンドン個性が強化されていくんだろう? それもうどっかで詰んで終わりじゃん 個性発現して100年程度でこれだぜ?

165 22/04/30(土)19:45:43 No.922451775

>No.922451492 レス番引用が何?

166 22/04/30(土)19:45:45 No.922451791

>絵だけ見てるとそれこそエンデヴァーが悪い要素なくなるし… >むしろセリフしか読んでないと思われる セリフだけでもエンデヴァーに非は見当たらないから やっぱり別のジャンプ読んでるんだと思う

167 22/04/30(土)19:45:46 No.922451801

>炎封印してた時期でも氷使いつつ熱で体を温めるなんてせこい真似できたのも特訓のおかげだろ >あれしなかったら凍え死ぬんだぞアイツ 炎使い続けるとオーバーヒートするのは知ってたけど氷使い続けても死ぬのあいつ…

168 22/04/30(土)19:45:55 No.922451858

>セクモンは母親として云々以前に普段何して過ごしてるのかすら想像つかん ニートかうんこ製造機である

169 22/04/30(土)19:46:01 No.922451898

>手マンとかトガとかテーマ以前に反省も後悔もちっともしてない連中を被害者より優先して救おうとしてるのがただただおぞましい 敵陣営のスリートップが救い用のないナチュラルボーン屑揃いすぎる

170 22/04/30(土)19:46:04 No.922451916

>テーマとかそんな大層なものをこの漫画に求めちゃダメだよ! いやまあそれに対するアンサーについてはちょっと何言ってるかわかんないすねってずっとなってるよトガにせよ長男にせよ

171 <a href="mailto:オールフォーワン">22/04/30(土)19:46:04</a> [オールフォーワン] No.922451924

こいつ頭おかしいよね

172 22/04/30(土)19:46:17 No.922452006

>それを教育してやるのが親の役目では? >エンデヴァーの骨子がヒーローの頂点に立つ事である為にそれを矯正してやる事が出来なかった 友達作れもっと広い世界を見ろと諭したのに全部ぶっちしたの荼毘だ >ヒーローになれなければただの落伍者でしかないわけだし 別にそんなことは無い妹弟はヒーローになれなくても普通に幸せそうな生活してるんだから

173 22/04/30(土)19:46:30 No.922452100

>>>>子供の心中って俺強い!俺すごい火出せる!じゃん >>>>荼毘の内面をもっと見てたらこの対応すら甘いじゃん… >>>それを教育してやるのが親の役目では? >>>エンデヴァーの骨子がヒーローの頂点に立つ事である為にそれを矯正してやる事が出来なかった >>>ヒーローになれなければただの落伍者でしかないわけだし >>だからもう散々施設に入れるしかないのではっていわれてるんだよ >入れても放火して出てきた過去が照らされたから殺処分しか無いよ なので結局>こいつに関しちゃエンデヴァーはどう対応すればよかったんだろうね… になるんだよな手マントガもだけどもう殺すしかない

174 22/04/30(土)19:46:45 No.922452199

>炎使い続けるとオーバーヒートするのは知ってたけど氷使い続けても死ぬのあいつ… 体育祭で氷だけ使って体調崩してるぞ

175 22/04/30(土)19:46:50 No.922452237

エンデヴァーは自分がNo.1になれないから最強ヒーローを作ってNo.1にしようとしている鬼畜ヒーローです! 嫁は金で買い最強個性の子が産まれるまで子作りを強要したひどい男なんです!! もちろんハズレ個性の子供なんてほっぽり出してます!!

176 22/04/30(土)19:46:52 No.922452244

>だからもう散々施設に入れるしかないのではっていわれてるんだよ 最新エピソードの結果それだと別の悲劇を産む事が予想されるようになったのがひどい

177 22/04/30(土)19:46:53 No.922452257

まずこの漫画のゴールいやーわかんないですって作者が言っちゃうような作品だぞ

178 22/04/30(土)19:47:08 No.922452361

>三男に関しては鍛えてもらったこと自体は感謝してるとまで言ってるんだよね >横から口出してきて勝手に頭おかしくなるセクモンが悪いよ~ 鍛えないと能力制御できなくて酷い事故すらあり得るもんな 特に熱操作なんて熱気でも冷気でも人は殺せるし

179 22/04/30(土)19:47:08 No.922452362

>こいつ頭おかしいよね AFOのがまともなコメントしてて笑う

180 22/04/30(土)19:47:09 No.922452367

>絵だけみても内通者の正体がバレた途端にレーザーで主人公を排除にかかるクズ野郎ですね 仲間を即殺しにかかるのってもう恐ろしいヴィランにしか見えないよね そんな奴だからAFOをおびき寄せる囮になってくれるね

181 22/04/30(土)19:47:09 No.922452368

正直悪に走るにしては根っからのサイコ揃いばっかだぞヴィラン連合

182 22/04/30(土)19:47:18 No.922452442

燈矢はよくある感情分からない系のサイコパスじゃなくてただのクソガキってのは節々にある

183 22/04/30(土)19:47:20 No.922452459

>まずあの世界ってか個性ありきの世界がもうだいぶ行き詰ってる >親同士の個性を掛け合わせた結果なんか危険な個性になる場合もあれば >突然変異で危険な個性に目覚める場合も合って >さらに世代を重ねればドンドン個性が強化されていくんだろう? >それもうどっかで詰んで終わりじゃん >個性発現して100年程度でこれだぜ? 要るだろ、個性破壊弾

184 22/04/30(土)19:47:25 No.922452486

>最新エピソードの結果それだと別の悲劇を産む事が予想されるようになったのがひどい 念入りにあらゆるルートを潰してくるから凄いよな

185 22/04/30(土)19:47:26 No.922452497

>エンデヴァーは自分がNo.1になれないから最強ヒーローを作ってNo.1にしようとしている鬼畜ヒーローです! >嫁は金で買い最強個性の子が産まれるまで子作りを強要したひどい男なんです!! >もちろんハズレ個性の子供なんてほっぽり出してます!! で一貫すればいいのにね

186 22/04/30(土)19:47:35 No.922452560

別に個性を制御できないこと自体はいいんだよ なんでもかんでも自分可哀想に結びつける障害者マインドなのが問題なのであって

187 22/04/30(土)19:47:35 No.922452563

早いうちに施設に入れた方がヴィラン認定も早かったのに

188 22/04/30(土)19:47:44 No.922452621

>あれしなかったら凍え死ぬんだぞアイツ スレ画もそうだけど個性って使うとデメリット大きいやついるよな シンプルな肉体強化系が一番無難に便利で変に痛い目見ることもなさそうなぐらいか

189 22/04/30(土)19:47:48 No.922452646

>まずこの漫画のゴールいやーわかんないですって作者が言っちゃうような作品だぞ デクが最高のヒーローになる物語じゃないのかよ!?

190 22/04/30(土)19:47:51 No.922452665

施設入れたら焼いてくるからエンデヴァーの選択肢が間違ってなかったことになった

191 22/04/30(土)19:48:00 No.922452724

孤児院焼きが描写される前は長男を施設に入れろって言われてたもんな それもダメになったけど

192 22/04/30(土)19:48:01 No.922452732

この漫画は性根が腐ったキャラばっか出てくる

193 22/04/30(土)19:48:18 No.922452848

>デクが最高のヒーローになる物語じゃないのかよ!? ヒーローとはなにかわかりませんって言ってたし…

194 22/04/30(土)19:48:18 No.922452854

>なんでもかんでも自分可哀想に結びつける障害者マインドなのが問題なのであって デクの悪口は止めろ

195 22/04/30(土)19:48:20 No.922452860

>いつもスパルタ教育云々言われるけど肝心の長男も三男も望んで訓練してた事実は無視されるよね そんな事実なかったことになってるから

196 22/04/30(土)19:48:33 No.922452940

魔王すら見放した偏執狂の死炎(こいつ頭おかしすぎて使い物にならないしどうせすぐ死ぬだろうから放っておこう)

197 22/04/30(土)19:48:38 No.922452972

施設に入れても放火して逃げることが判明したからな…

198 22/04/30(土)19:48:41 No.922452995

>正直悪に走るにしては根っからのサイコ揃いばっかだぞヴィラン連合 トカゲくんは異形で差別されたから… その因縁でなんか良い感じにまとめてくれるから…

199 22/04/30(土)19:48:48 No.922453037

メンタルへ!

200 22/04/30(土)19:48:49 No.922453041

施設→出火のコンボがあまりにも無法すぎて笑う

201 22/04/30(土)19:48:50 No.922453050

>デクが最高のヒーローになる物語じゃないのかよ!? 最高のヒーローなんて言葉出たのどれぐらい前だっけ…

202 22/04/30(土)19:49:01 No.922453120

個性因子ってもんがあってそれで個性発動させてるならそれ抑制する薬でも開発して打っていいだけの話ではある

203 22/04/30(土)19:49:06 No.922453154

仮にもヒーロー目指してたくせに赤ん坊の弟殺そうとしてる時点で個性云々の問題ではない

204 22/04/30(土)19:49:10 No.922453174

家に置いて置く→焼身自殺する 施設に入れる→施設に焼いて脱走する 選択肢が…選択肢が詰んでるのしかない…!

205 22/04/30(土)19:49:11 No.922453184

>>デクが最高のヒーローになる物語じゃないのかよ!? >最高のヒーローなんて言葉出たのどれぐらい前だっけ… 1話じゃなかったか

206 22/04/30(土)19:49:14 No.922453208

>エンデヴァーは自分がNo.1になれないから最強ヒーローを作ってNo.1にしようとしている鬼畜ヒーローです! >嫁は金で買い最強個性の子が産まれるまで子作りを強要したひどい男なんです!! >もちろんハズレ個性の子供なんてほっぽり出してます!! 実際は金で嫁を金で買うどころかむしろ名家に買われた側みたいになったエンデヴァー… 野望は一応あったけど兄弟作るよう提案したのはむしろ嫁のほうなエンデヴァー… 自分だけハブにした新しい家を自分のポケットマネーで作りちゃんと子供を養うエンデヴァー…

207 22/04/30(土)19:49:14 No.922453211

>スレ画もそうだけど個性って使うとデメリット大きいやついるよな >シンプルな肉体強化系が一番無難に便利で変に痛い目見ることもなさそうなぐらいか 主人公の体ぐちゃぐちゃだよ

208 22/04/30(土)19:49:23 No.922453265

ヒロアカはキャラに面白味ないのが本当にきつい

209 22/04/30(土)19:49:23 No.922453268

>エンデヴァーは自分がNo.1になれないから最強ヒーローを作ってNo.1にしようとしている鬼畜ヒーローです! 大好きな長男に死んでほしくないから諦めさせるために子供作らないと…って事になった >嫁は金で買い最強個性の子が産まれるまで子作りを強要したひどい男なんです!! 縁談お見合い普通の結婚でむしろエンデヴァーが良家に買われてるし子作りの感覚も空けてるし嫁から子供せがんだりしてる >もちろんハズレ個性の子供なんてほっぽり出してます!! 長男の傷に気付いたり三男の好物とか把握してたりかなりの愛を感じる

210 22/04/30(土)19:49:30 No.922453330

>メンタルへ! (焼かれるメンタル施設)

211 22/04/30(土)19:49:42 No.922453402

なんというか全体的に薄くない?キャラもストーリーも30巻くらいあるとは思えない薄さ

212 22/04/30(土)19:49:47 No.922453433

>AFOのがまともなコメントしてて笑う こいつも別に常識人とかそういうわけではないはずなんだけどこれに限ってはそうだねとしか

213 22/04/30(土)19:49:53 No.922453475

>個性因子ってもんがあってそれで個性発動させてるならそれ抑制する薬でも開発して打っていいだけの話ではある しょうがねえだろよくわかんないけど科学が停滞しちゃったんだから

214 22/04/30(土)19:49:54 No.922453483

>>まずこの漫画のゴールいやーわかんないですって作者が言っちゃうような作品だぞ >デクが最高のヒーローになる物語じゃないのかよ!? そもそもヒーローとはなんぞやが分からない作者だから妥当ではある

215 22/04/30(土)19:49:55 No.922453491

>ヒロアカはキャラに面白味ないのが本当にきつい ダメな方向の面白さはあるぞ

216 22/04/30(土)19:49:55 No.922453492

エンデヴァーも最初っからもの扱いして育児放棄やら施設に預けるやらやってたらクソ親父だとか言われてただろうがな…

217 22/04/30(土)19:49:57 No.922453507

>仮にもヒーロー目指してたくせに赤ん坊の弟殺そうとしてる時点で個性云々の問題ではない 親父に認めて欲しい! 親父の期待に応えたい!! ファザコンだった…のかなぁ

218 22/04/30(土)19:49:58 No.922453511

施設放火に関しては別に荼毘になる前のエピソードなのが怖い

219 22/04/30(土)19:49:58 No.922453512

>個性因子ってもんがあってそれで個性発動させてるならそれ抑制する薬でも開発して打っていいだけの話ではある 必要だろ?個性破壊弾・・・!

220 22/04/30(土)19:49:59 No.922453518

取りあえずエンデヴァーに死んでもらわなきゃ僕が最高のヒーローになって終われそうにない

221 22/04/30(土)19:50:05 No.922453543

>長男の傷に気付いたり三男の好物とか把握してたりかなりの愛を感じる 嫁の好きな花も覚えてるぞ!

222 22/04/30(土)19:50:09 No.922453573

GIGAのプロフィール更新で環境のせいでヴィランになったことになったの良いよねよくない fu1025528.jpg

223 22/04/30(土)19:50:27 No.922453680

>個性因子ってもんがあってそれで個性発動させてるならそれ抑制する薬でも開発して打っていいだけの話ではある 弱小ヤクザの技術力がないと開発できないぞ

224 22/04/30(土)19:50:35 No.922453731

>なんというか全体的に薄くない?キャラもストーリーも30巻くらいあるとは思えない薄さ せめてクラスメイトぐらいは全員掘り下げろって思う

225 22/04/30(土)19:50:35 No.922453736

>>あれしなかったら凍え死ぬんだぞアイツ >スレ画もそうだけど個性って使うとデメリット大きいやついるよな >シンプルな肉体強化系が一番無難に便利で変に痛い目見ることもなさそうなぐらいか 下手な個性持つくらいなら無能力のが良さそうな気もする

226 22/04/30(土)19:50:41 No.922453765

>仮にもヒーロー目指してたくせに赤ん坊の弟殺そうとしてる時点で個性云々の問題ではない デクもそうだけどトップヒーローに人格的なものを見てないよね 能力が強ければそれでいい

227 22/04/30(土)19:50:41 No.922453766

>シンプルな肉体強化系が一番無難に便利で変に痛い目見ることもなさそうなぐらいか 初期のデクの個性が反動が酷いやつか…で普通に納得されるぐらいには肉体強化系にもデメリット出るタイプが多いと思われる

228 22/04/30(土)19:50:41 No.922453767

>しょうがねえだろよくわかんないけど科学が停滞しちゃったんだから (空飛ぶ学校)

229 22/04/30(土)19:50:42 No.922453774

>ヒロアカはキャラに面白味ないのが本当にきつい 面白いだろ!? サーなんて存命の時は大人気キャラじゃん

230 22/04/30(土)19:50:43 No.922453786

>ファザコンだった…のかなぁ コンプレックスではあっただろう…

231 22/04/30(土)19:50:49 No.922453829

施設放火する理由一切無いのマジ怖い

232 22/04/30(土)19:50:51 No.922453840

>家に置いて置く焼身自殺する >施設に入れる施設に焼いて脱走する >選択肢が…選択肢が詰んでるのしかない…! それでもなんとかしなかったエンデヴァーが悪いよなあ…

233 22/04/30(土)19:50:52 No.922453855

>主人公の体ぐちゃぐちゃだよ デクは鍛えてないからでしかないよ 無個性だけどしっかり鍛えてたオールマイトはもらってすぐ100%使えてたよ

234 22/04/30(土)19:51:00 No.922453908

>施設→出火のコンボがあまりにも無法すぎて笑う あれ何で焼いたか判らないからね… 閉じ込められてるのを脱出するために火を使う必要があったとかの理由付けが一切ないから

235 22/04/30(土)19:51:02 No.922453931

>魔王すら見放した偏執狂の死炎(こいつ頭おかしすぎて使い物にならないしどうせすぐ死ぬだろうから放っておこう) この死炎って私怨とかかってるって認識でいいんだろうか

236 22/04/30(土)19:51:06 No.922453960

>デクもそうだけどトップヒーローに人格的なものを見てないよね >能力が強ければそれでいい どんな時でもファンにサインは書かなきゃならないぞ

237 22/04/30(土)19:51:07 No.922453965

偏執的に父親の愛情を求めてるとは思うから 止める時にもっと赤裸々に「お前を愛している!このままだとお前の命が危ないんだ。もしもの事が有ったら父さんはとても耐えられない!辛いと思うがお願いだからこの道は諦めてくれ!」とか哀願するべきだったのかなぁ

238 22/04/30(土)19:51:10 No.922453988

ファンですら連載早く完結させてエロい絵描いてとかいうくらいだからな…早く終われとかそれもうアンチだろ…

239 22/04/30(土)19:51:13 No.922454018

なんで揺れたの?

240 22/04/30(土)19:51:24 No.922454078

手マンは家庭環境が違ってたらもっとマシになってた かもとは思うけど荼毘はなんだよこいつあ

241 22/04/30(土)19:51:27 No.922454106

結局俺を見ろパパで一貫してるのは清々しいクソ野郎だよこいつ

242 22/04/30(土)19:51:30 No.922454126

>なんで揺れたの? 見ろや!

243 22/04/30(土)19:51:30 No.922454129

環境はほぼ関係なく個人由来の理由なんでエンデヴァーの打てる手はまったく無さそうなんだよな… 仮にヒーロー一時辞めて育児に専念しても放火ルート行きそうだし

244 22/04/30(土)19:51:31 No.922454132

>>個性因子ってもんがあってそれで個性発動させてるならそれ抑制する薬でも開発して打っていいだけの話ではある >必要だろ?個性破壊弾・・・! マジで必要なのでダメ

245 22/04/30(土)19:51:33 No.922454150

>>個性因子ってもんがあってそれで個性発動させてるならそれ抑制する薬でも開発して打っていいだけの話ではある >弱小ヤクザの技術力がないと開発できないぞ 世界中の科学者たちが作ろうと思っても作れないものをポンとお出しできる弱小ヤクザって何だよ

246 22/04/30(土)19:51:47 No.922454242

>GIGAのプロフィール更新で環境のせいでヴィランになったことになったの良いよねよくない >fu1025528.jpg 育った環境って死にかけて施設放火した後だよね? 轟家の環境が悪いなら次男も焦凍もヴィランになってるはずだよね?

247 22/04/30(土)19:51:47 No.922454249

>>個性因子ってもんがあってそれで個性発動させてるならそれ抑制する薬でも開発して打っていいだけの話ではある >弱小ヤクザの技術力がないと開発できないぞ 個性を活性化させる薬は普通に作られてるのに… 興奮剤だけ作れて鎮静剤作れない世界とか頭おかしすぎる

248 22/04/30(土)19:51:51 No.922454276

>しょうがねえだろよくわかんないけど科学が停滞しちゃったんだから 停滞どころか学校浮かすレベルだけど!?

249 22/04/30(土)19:51:53 No.922454281

偏執狂の死炎(ファザコンのとろ火)

250 22/04/30(土)19:51:53 No.922454283

つまんない奴博覧会かってくらい面白いキャラがいない 設定があるだけで人生を感じさせる奴がいないし作者人間嫌いなんだろうなって

251 22/04/30(土)19:51:57 No.922454307

>>エンデヴァーは自分がNo.1になれないから最強ヒーローを作ってNo.1にしようとしている鬼畜ヒーローです! >>嫁は金で買い最強個性の子が産まれるまで子作りを強要したひどい男なんです!! >>もちろんハズレ個性の子供なんてほっぽり出してます!! >で一貫すればいいのにね ここがブレたのが問題なんだよな なのに長男と三男はその前提で話し出すから訳分かんなくなる…

252 22/04/30(土)19:52:03 No.922454343

>>個性因子ってもんがあってそれで個性発動させてるならそれ抑制する薬でも開発して打っていいだけの話ではある >しょうがねえだろよくわかんないけど科学が停滞しちゃったんだから ところでこの治安維持に用いれば絶大な成果を出すであろう大型ロボットは

253 22/04/30(土)19:52:03 No.922454344

>なんというか全体的に薄くない?キャラもストーリーも30巻くらいあるとは思えない薄さ 比較に出して悪いけど丁度巻数追いつきかけてるのがブラクロ(32巻)だったり なんならこの間最終回迎えたゴールデンカムイの方が31巻終わりでヒロアカより短い

254 22/04/30(土)19:52:11 No.922454395

長男がクソゴミカス過ぎた結果として スパルタ教育とか諸々に「そりゃ長男あんな死なせ方したら厳しさ増すわ…」みたいな説得力が増えてくる

255 22/04/30(土)19:52:16 No.922454416

砂藤も糖分の過剰摂取と不足を繰り返すの絶対身体に良くないよね

256 22/04/30(土)19:52:17 No.922454422

>偏執的に父親の愛情を求めてるとは思うから 違うそうなら父親の言う事ちゃんと聞いてるから求めてるのはヒーローになった自分でどこまで行っても自分大好きでしかない

257 22/04/30(土)19:52:18 No.922454432

デクが真っ当に鍛えて強くなったら話が終わるからいつまでも弱いままになってるのかわいそう

258 22/04/30(土)19:52:22 No.922454458

火傷しないように個性をコントロールできるようになったらヒーロー目指していいよ と約束してトレーニングにも付き合う 結局コントロールできずに成長したら木偶みたいにいじけたクズになるのかな

259 22/04/30(土)19:52:39 No.922454584

>偏執的に父親の愛情を求めてるとは思うから >止める時にもっと赤裸々に「お前を愛している!このままだとお前の命が危ないんだ。もしもの事が有ったら父さんはとても耐えられない!辛いと思うがお願いだからこの道は諦めてくれ!」とか哀願するべきだったのかなぁ それでもヒーロー目指すのやめないと思うぞスレ画

260 22/04/30(土)19:52:39 No.922454587

>デクもそうだけどトップヒーローに人格的なものを見てないよね >能力が強ければそれでいい 能力が強くなくてもいいよ別に タレントとしての人気があればいいし なんせ半年入院してようが順位キープだぜ

261 22/04/30(土)19:52:46 No.922454642

赤ちゃん襲った後から中学生の辺りまでは精神多少は安定してていきなり頭荼毘になったから誰にもどうしようもできないよ

262 22/04/30(土)19:52:46 No.922454653

>>個性因子ってもんがあってそれで個性発動させてるならそれ抑制する薬でも開発して打っていいだけの話ではある >しょうがねえだろよくわかんないけど科学が停滞しちゃったんだから だけどAIは発達するし雑誌の付録にホログラム映し出せる機械はつけれます

263 22/04/30(土)19:53:10 No.922454818

>砂藤も糖分の過剰摂取と不足を繰り返すの絶対身体に良くないよね それを止めないのがヒロアカ世界の有るべき姿だ

264 22/04/30(土)19:53:21 No.922454910

トウヤが死んで荼毘が生まれた (トウヤ時代から犯罪者)

265 22/04/30(土)19:53:22 No.922454921

>赤ちゃん襲った後から中学生の辺りまでは精神多少は安定してていきなり頭荼毘になったから誰にもどうしようもできないよ 一回そこで弟と妹とサッカーやって遊んでんのがひどい

266 22/04/30(土)19:53:55 No.922455159

>>長男の傷に気付いたり三男の好物とか把握してたりかなりの愛を感じる >嫁の好きな花も覚えてるぞ! おそらくこれエンデヴァーに言うと最悪ぶん殴られるけど エンデヴァーは何を間違ったのか?で遡ると嫁って結論が出る

267 22/04/30(土)19:53:55 No.922455164

>赤ちゃん襲った後から中学生の辺りまでは精神多少は安定してて 夏くんが毎晩犠牲になってくれたからな…

268 22/04/30(土)19:53:57 No.922455177

そもそも個性使うのが禁止されてる世界の入試試験が「個性使ってロボぶっ壊してね!」だぞ

269 22/04/30(土)19:53:58 No.922455180

>>しょうがねえだろよくわかんないけど科学が停滞しちゃったんだから >停滞どころか学校浮かすレベルだけど!? 反重力エンジン(?)みたいなの開発できるならそれで手マンとか宇宙に放り出せよ…

270 22/04/30(土)19:53:58 No.922455183

一人で訓練行ってるの知ってたけど息子怖くて黙ってたセクモンはさぁ…

271 22/04/30(土)19:53:58 No.922455184

>と約束してトレーニングにも付き合う トレーニングするだけでも危険なんですよ

272 22/04/30(土)19:54:04 No.922455227

今ですら一秒でも早く戻らないといけないのに負担が大きいからゆっくり飛ぼうとかしてるからな 手マンはホイホイ世界最強にするくせにデクの強化足りなすぎだよ

273 22/04/30(土)19:54:08 No.922455272

>>砂藤も糖分の過剰摂取と不足を繰り返すの絶対身体に良くないよね >それを止めないのがヒロアカ世界の有るべき姿だ 実際効力ある鍛え方なんだろ?

274 22/04/30(土)19:54:24 No.922455384

>個性を活性化させる薬は普通に作られてるのに… >興奮剤だけ作れて鎮静剤作れない世界とか頭おかしすぎる そもそもこの世界は強い個性がある=幸せ、弱い個性があるor無個性=不幸って価値観が骨の髄まで浸透してるから弱個性の救済用に個性のアップデートはしたがるけど個性を捨てようとすることは無い fu1025547.png

275 22/04/30(土)19:54:26 No.922455393

>トウヤが死んで荼毘が生まれた >(トウヤ時代から犯罪者) ヒーロー目指してたくせになんで施設燃やして逃げてんだよ!

276 22/04/30(土)19:54:27 No.922455403

>トウヤが死んで荼毘が生まれた >(トウヤ時代から犯罪者) 施設焼いたのは荼毘カウントにしてやってもいいけど赤ん坊襲うのはアウト過ぎる…

277 22/04/30(土)19:54:33 No.922455441

個性破壊弾はエリちゃんの個性から生まれたもので エリちゃんの個性が巻き戻しだと判明する1話前までは イレ先と同系統の個性と言われてたので…

278 22/04/30(土)19:54:36 No.922455468

>比較に出して悪いけど丁度巻数追いつきかけてるのがブラクロ(32巻)だったり >なんならこの間最終回迎えたゴールデンカムイの方が31巻終わりでヒロアカより短い どっちも端っこのキャラでもそいつの思考や信念が感じられるしいいよね

279 22/04/30(土)19:54:37 No.922455474

>偏執的に父親の愛情を求めてるとは思うから >止める時にもっと赤裸々に「お前を愛している!このままだとお前の命が危ないんだ。もしもの事が有ったら父さんはとても耐えられない!辛いと思うがお願いだからこの道は諦めてくれ!」とか哀願するべきだったのかなぁ こんなに愛してくれるお父さんのためにもっと頑張って火力鍛えよう!ってなるぞ

280 22/04/30(土)19:54:38 No.922455479

パパみたいなヒーローやるには自分の能力と個性が足りませんでした ってのを20年くらい割り切れないおっさんが駄々を捏ねてる地獄のような状況だ

281 22/04/30(土)19:54:38 No.922455483

なんだかんだ言ってこいつがこじれるのもまあ分かるし それに対してどうしようもなくても父親が責任感じるのもわかるんだよ なんで周りみんな父親に追い打ちかけんだよ!!

282 22/04/30(土)19:54:42 No.922455515

この漫画で一番掘り下げられてるのデクでも焦凍でも荼毘でもなく エンデヴァーなんじゃねえかなとたまに思う

283 22/04/30(土)19:54:51 No.922455575

>一人で訓練行ってるの知ってたけど息子怖くて黙ってたセクモンはさぁ… 荼毘を殺しなさい

284 22/04/30(土)19:54:57 No.922455611

>>>長男の傷に気付いたり三男の好物とか把握してたりかなりの愛を感じる >>嫁の好きな花も覚えてるぞ! >おそらくこれエンデヴァーに言うと最悪ぶん殴られるけど >エンデヴァーは何を間違ったのか?で遡ると嫁って結論が出る じゃあもう別のとこと縁談持ってくしか無いんか?

285 22/04/30(土)19:54:59 No.922455620

>なんだかんだ言ってこいつがこじれるのもまあ分かるし わからない

286 22/04/30(土)19:54:59 No.922455622

>ところでこの治安維持に用いれば絶大な成果を出すであろう大型ロボットは あんなドン臭い鉄の塊が役立つわけ無いだろ 高校生でも楽勝で粉砕できるんだぞ

287 22/04/30(土)19:55:10 No.922455707

そもそもクマちゃんが必死に止めようとしても全く話を聞かずに自分の言いたい事言ってただけだったし 会話にならないタイプのキチガイだからクマちゃんではどうしようもないんだよね…

288 22/04/30(土)19:55:10 No.922455708

>燈矢はよくある感情分からない系のサイコパスじゃなくてただのクソガキってのは節々にある 人を殺してさえいなければ…… せめて殺すにしても酌量の余地があれば…… そっちの方向でプルスウルトラしてどうすんだオメー

289 22/04/30(土)19:55:15 No.922455746

>トウヤが死んで荼毘が生まれた >(トウヤ時代から犯罪者) 「30人以上の罪なき人々を殺しました」って台詞があったけど 30人以上のほぼ全部施設焼き討ちで賄える事を思うと むしろトウヤ時代の方がキル数多い最低の殺人者な気がする

290 22/04/30(土)19:55:18 No.922455773

>自分だけハブにした新しい家を自分のポケットマネーで作りちゃんと子供を養うエンデヴァー… スレ画とは関係ないけどこれぶっちぎりに酷い ここまで清々しいATM扱いある?

291 22/04/30(土)19:55:20 No.922455790

兄弟喧嘩にしても赤ん坊襲うって聞いたことないわ 魔法使いのババアとか下克上恐れる王様とかだろこんなん許されるの

292 22/04/30(土)19:55:21 No.922455798

長男トレーニングすらやると命の危機っていう使わないほうがマシな状態だからな… マジで個性使わせず無個性ヒーローとして鍛え上げたほうがまだマシなレベル

293 22/04/30(土)19:55:21 No.922455803

>なんだかんだ言ってこいつがこじれるのもまあ分かるし うーん

294 22/04/30(土)19:55:29 No.922455850

>この漫画で一番掘り下げられてるのデクでも焦凍でも荼毘でもなく >エンデヴァーなんじゃねえかなとたまに思う その通りだよ なんせ7年ずっとやってきたからな

295 22/04/30(土)19:55:39 No.922455926

子供のやりたいことを応援しなかった親が悪いって言われてもこいつ素で頭おかしいから応援したところで遅かれ早かれこうなってそうなんだよな

296 22/04/30(土)19:56:00 No.922456087

手マン→生まれつき問題あり 荼毘→生まれつき問題あり トガ→生まれつき問題あり

297 22/04/30(土)19:56:02 No.922456094

>>嫁の好きな花も覚えてるぞ! >おそらくこれエンデヴァーに言うと最悪ぶん殴られる もう普通にいい旦那さんのそれなんだよね

298 22/04/30(土)19:56:06 No.922456112

創作の舞台としては色々面白そうだとは思うんだけどねヒロアカ世界 残念ながら舵取りが

299 22/04/30(土)19:56:16 No.922456185

>手マン→生まれつき問題あり >荼毘→生まれつき問題あり >トガ→生まれつき問題あり 救けなきゃ…

300 22/04/30(土)19:56:17 No.922456191

最終的に殴ってでもわからせろになってくるけどそれやったらやったでめんどくせえ話になってくるよね

301 22/04/30(土)19:56:23 No.922456230

>手マン→生まれつき問題あり >荼毘→生まれつき問題あり >トガ→生まれつき問題あり 殺すしかない…!

302 22/04/30(土)19:56:26 No.922456261

マジで父親罪と夢否定罪としか思えないエンデヴァーへの仕打ち

303 22/04/30(土)19:56:30 No.922456290

>>一人で訓練行ってるの知ってたけど息子怖くて黙ってたセクモンはさぁ… >荼毘を殺しなさい 倒せだぞ 殺す判断はエンデヴァーや焦凍のものでその罪を背負う気は無いぞ

304 22/04/30(土)19:56:35 No.922456313

ヒーローになんてならなくてもいい!生きててくれ!って頼むと虐待とか言われるの謎すぎんか?

305 22/04/30(土)19:56:40 No.922456348

>創作の舞台としては色々面白そうだとは思うんだけどねヒロアカ世界 >残念ながら舵取りが そりゃ世界観は丸パクリだし…

306 22/04/30(土)19:56:43 No.922456362

拗ねて親に甘える子供をいつまで続けてんだって話でしかない

307 22/04/30(土)19:56:47 No.922456393

>>トウヤが死んで荼毘が生まれた >>(トウヤ時代から犯罪者) >「30人以上の罪なき人々を殺しました」って台詞があったけど >30人以上のほぼ全部施設焼き討ちで賄える事を思うと >むしろトウヤ時代の方がキル数多い最低の殺人者な気がする 荼毘になってからは殆ど犯罪やってないんやないか…!?

308 22/04/30(土)19:56:48 No.922456407

次男に関しちゃエンデヴァーまじでATMだからな

309 22/04/30(土)19:57:02 No.922456490

それまでの人類史になかった個性という後出し能力を狂信してるのは人類全員洗脳でもされたのか?

310 22/04/30(土)19:57:10 No.922456541

>ヒーローになんてならなくてもいい!生きててくれ!って頼むと虐待とか言われるの謎すぎんか? は?僕の夢否定するとかありえないわ死ねよエンデヴァー!

311 22/04/30(土)19:57:10 No.922456554

>>手マン→生まれつき問題あり >>荼毘→生まれつき問題あり >>トガ→生まれつき問題あり >救けなきゃ… 生まれたことが罪で生きることが罰で死こそが救済ルートか

312 22/04/30(土)19:57:11 No.922456561

>拗ねて親に甘える子供をいつまで続けてんだって話でしかない 無論死ぬまで

313 22/04/30(土)19:57:18 No.922456619

父親の言葉を聞かない時だからこそ母親の出番なんだよね おい…どうして長男見ずに三男にだけ構う…

314 22/04/30(土)19:57:20 No.922456637

死んだトゥワイスはともかくトカゲと帽子は どういう経緯で悪になったのか

315 22/04/30(土)19:57:27 No.922456684

>次男に関しちゃエンデヴァーまじでATMだからな ショートもショートでインターンの時に「お前のこと利用しにきたんでシクヨロ」とか言うぞ

316 22/04/30(土)19:57:40 No.922456756

>父親の言葉を聞かない時だからこそ母親の出番なんだよね >おい…どうして長男見ずに三男にだけ構う… 怖いし…

317 22/04/30(土)19:57:46 No.922456799

>荼毘になってからは殆ど犯罪やってないんやないか…!? どこまで…いや何だ…!?何が言いてぇ!?

318 22/04/30(土)19:57:50 No.922456830

けっきょくAFOが個性コントロールしてた方がましなんじゃねえのとしか思えなくなってきて困る

319 22/04/30(土)19:57:53 No.922456852

結局自分勝手に生きて何が悪いってクソみたいな主張にデクは何も答えられてない…

320 22/04/30(土)19:58:08 No.922456946

>死んだトゥワイスはともかくトカゲと帽子は >どういう経緯で悪になったのか トカゲはイキった引きこもり コンプレスは先祖が犯罪者だから俺も俺もー!で始めた

321 22/04/30(土)19:58:09 No.922456955

>それまでの人類史になかった個性という後出し能力を狂信してるのは人類全員洗脳でもされたのか? むしろ狂信してるならまだ分かるんだよ 昨日今日個性が生えた世界でもないだろうに作中の扱いがチグハグすぎるんだよ

322 22/04/30(土)19:58:12 No.922456982

>荼毘になってからは殆ど犯罪やってないんやないか…!? 炎使うと死ぬからずっと潜んでるしかないんやないか…!?

323 22/04/30(土)19:58:21 No.922457051

>けっきょくAFOが個性コントロールしてた方がましなんじゃねえのとしか思えなくなってきて困る ニートの弟が手下増やそうとしてると逆切れするからなぁ

324 22/04/30(土)19:58:23 No.922457062

家族からははっきり嫌われてるのになんでエンデヴァーはヴィランにならないの… 何のためにヒーローやってるの

325 22/04/30(土)19:58:26 No.922457086

パパみたいになりたいはわかるよ パパみたいになれないとわかってからの行動が理解できない

326 22/04/30(土)19:58:35 No.922457139

書き込みをした人によって削除されました

327 22/04/30(土)19:58:40 No.922457183

>>次男に関しちゃエンデヴァーまじでATMだからな >ショートもショートでインターンの時に「お前のこと利用しにきたんでシクヨロ」とか言うぞ まあ三男はまだ高校生だから反抗期気味の年頃って事で可愛げある方だよ 親父を罵りつつ新居建てて彼女連れ込む次男よりは可愛げある

328 22/04/30(土)19:58:49 No.922457256

>家族からははっきり嫌われてるのになんでエンデヴァーはヴィランにならないの… >何のためにヒーローやってるの 家族のためだろうなあ…

329 22/04/30(土)19:58:53 No.922457292

仮に100%望んでた通りにエンデヴァーが指導してくれたとして 根本の能力が足りてないことを多分自分で認められないし割り切らないからな… ヴィランになってなくても放火事件とか起こしてると思う

330 22/04/30(土)19:58:54 No.922457294

>>父親の言葉を聞かない時だからこそ母親の出番なんだよね >>おい…どうして長男見ずに三男にだけ構う… >怖いし… 100歩譲ってそうだとしても旦那に伝えろ なんでホウレンソウもせず放置なんだ

331 22/04/30(土)19:58:58 No.922457328

長男怖いから関わりたくない… 三男も似てきた…熱湯ぶっかけないと…

332 22/04/30(土)19:58:59 No.922457331

>死んだトゥワイスはともかくトカゲと帽子は >どういう経緯で悪になったのか トカゲは本当になんか軽い気持ちでやってるとしか…

333 22/04/30(土)19:59:07 No.922457385

お人形劇に対してちゃんとした世界観求めるのも酷な話だと思う

334 22/04/30(土)19:59:08 No.922457395

後遺症で感覚が鈍化した→わかる だから限界がなくなった→わからない

335 22/04/30(土)19:59:13 No.922457425

>ショートもショートでインターンの時に「お前のこと利用しにきたんでシクヨロ」とか言うぞ ああいうのは普通自分から姿勢を正すのが筋だと思うんだけどな…

336 22/04/30(土)19:59:20 No.922457466

>結局自分勝手に生きて何が悪いってクソみたいな主張にデクは何も答えられてない… だってデク自身がそうだから…

↑Top