ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/30(土)18:03:16 No.922418176
未だに慣れないこのメニュー
1 22/04/30(土)18:05:30 No.922418851
鉄棒握ってもう一回
2 22/04/30(土)18:41:09 No.922430030
その他のオプション表示とかさせるぐらいなら最初からどっちかにまとめとけってなる
3 22/04/30(土)18:46:14 No.922431547
むしろこっちの簡易メニュー全然使わねぇわ
4 22/04/30(土)18:46:55 No.922431720
めんどくさいから弄って前の状態にした
5 22/04/30(土)18:47:07 No.922431781
F2覚えろよオメーラっていうことか
6 22/04/30(土)18:50:48 No.922432868
このアイコンの意味はえーと…切り取りか!
7 22/04/30(土)18:52:56 No.922433505
項目好きなように設定できるならまだしもカスタマイズ性ないからそれ要る!?っていうのばっかり
8 22/04/30(土)18:54:39 No.922434027
何年かすればアイコンと意味が連動するだろうからwindowsは我々を強制的に進化させようとしている
9 22/04/30(土)18:55:42 No.922434370
win11ってこんなんなってんの…? win10のサポート切れたらマイクロソフト爆破するしかないな
10 22/04/30(土)18:56:38 No.922434629
前のに戻せるでしょこれ
11 22/04/30(土)18:56:47 No.922434704
スタートメニューもかなりガッカリな変化してるよマジで
12 22/04/30(土)18:58:52 No.922435365
どうせそのうち見た目を完璧にWin10にするフリーソフトが出てくる
13 22/04/30(土)18:59:26 No.922435528
俺は8.1と心中だ
14 22/04/30(土)19:04:27 No.922437154
タスクバーなんかはやりたいことは分かるから許せるけど各種メニューとかのカスタマイズさせる気ないのはなんなのよ 総合的な設定がコンパネより分かりやすくなってるのは評価します
15 22/04/30(土)19:06:52 No.922437966
なんでレジストリからじゃないと直せないの…ってなった