22/04/30(土)16:09:09 買収騒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)16:09:09 No.922385864
買収騒ぎまでHHKが国産なの知らなかった…
1 22/04/30(土)16:23:55 No.922389717
富士通はマジで中身のない会企業になっちまったな…
2 22/04/30(土)16:34:24 No.922392523
これを基に通常配列の出して欲しいな リアフォはでかすぎる
3 22/04/30(土)16:35:11 No.922392715
ハード捨てたIBMがめちゃくちゃ元気だし案外なんとかなるんじゃねぇかな
4 22/04/30(土)16:45:44 No.922395340
ずっと愛用してたから国産のイメージしかなかった
5 22/04/30(土)16:55:12 No.922398055
大学のパソコンがこれで使いにくいなぁと常々思ってた
6 22/04/30(土)16:57:05 No.922398576
まあちゃんと数字出る事業だけどグループ内でのシナジー無いままずっと居たから… フロンテックあたりと何かできればよかったのかなあ
7 22/04/30(土)16:57:52 No.922398800
富士通の子会社なのは知らなかった富士通自身もキーボード出してなかった?
8 22/04/30(土)16:58:01 No.922398848
たぶんリコーの方が資産うまく使える
9 22/04/30(土)16:58:04 No.922398857
リップサービスだろうけどリコーの社長が世界展開を視野に入れてる発言してるけどマジでやったら失敗しそう
10 22/04/30(土)17:10:39 No.922402476
>ハード捨てたIBMがめちゃくちゃ元気だし案外なんとかなるんじゃねぇかな 計画性と言う意味では対極の位置じゃねえかな