22/04/30(土)16:00:58 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)16:00:58 No.922383709
改めて考えるとこのロシア人なんなの
1 22/04/30(土)16:01:31 No.922383847
ゴールデンカムイに出てきそう
2 22/04/30(土)16:22:46 No.922389363
やはり体の作りが違う
3 22/04/30(土)16:24:03 No.922389761
あいつら冬の海でも余裕で海水浴するからな
4 22/04/30(土)16:24:38 No.922389927
亡命させてくだち!って来たのに普通に追い返したのはちょっとかわいそうだと思った 何が起きてたのか知らんけど
5 22/04/30(土)16:28:10 No.922390860
ドーバー海峡に比べたら9km短いから行ける! いや無理だな
6 22/04/30(土)16:28:45 No.922391002
https://nordot.app/885451096551833600?c=39546741839462401
7 22/04/30(土)16:31:51 No.922391848
>ノカルドさん >「23時間かけて泳いで渡った。ウエットスーツを着て、荷物は袋の中に入れて運んだ。荷物にあったコンパスを頼りに進み続けた」 >国後島では、ダイビングをして魚介類をとっていたといいます。
8 22/04/30(土)16:36:34 No.922393041
プーチンはクソ!の一心で24kmを泳いで来た猛者
9 22/04/30(土)16:38:35 No.922393558
亡命も何も
10 22/04/30(土)16:49:41 No.922396444
凄すぎないか…
11 22/04/30(土)17:00:53 No.922399702
冷水に体温を奪われるから低体温症になって生命活動が止まる だから全身運動である水泳をし続けてカロリーを消費し熱を生み出し続ければいい いや無茶苦茶だな
12 22/04/30(土)17:02:08 No.922400056
>ドーバー海峡に比べたら9km短いから行ける! >いや無理だな ドーバー海峡横断部を復活させて泳いできてもらうか…
13 22/04/30(土)17:06:26 No.922401287
ああ決行したのは8月か…水温的にはワンチャンあるのか