22/04/30(土)15:58:55 超強い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)15:58:55 No.922383156
超強いようで実はそんな強くないようでやっぱり割と強いキャラ
1 22/04/30(土)16:03:30 No.922384353
天井が高すぎるのが悪い
2 22/04/30(土)16:03:54 No.922384461
強さ的にはアニメ爺と同等らしいけど 呪具やら作戦込みの強さなのか素の性能でよーしどん!って戦ったらアニメ爺と同等なのか きになるところ
3 22/04/30(土)16:06:01 No.922385036
回想でも最強ペアを倒したのはインパクト絶大だからな
4 22/04/30(土)16:07:33 No.922385446
何か憑依して特級倒してませんでした?
5 22/04/30(土)16:08:37 No.922385728
素でアニメじじいと同等なのが呪具使いまくって作戦練りまくった結果悟に届くってイメージかな俺は
6 22/04/30(土)16:10:21 No.922386147
>何か憑依して特級倒してませんでした? あれ息子との協力プレーありきだから…
7 22/04/30(土)16:10:57 No.922386288
>回想でも最強ペアを倒したのはインパクト絶大だからな あの頃でも特級よりちょい下ぐらいの夏油には完勝してるのすごい
8 22/04/30(土)16:11:15 No.922386370
呪具が弩レアばっかだから
9 22/04/30(土)16:12:40 No.922386701
この身体で領域展開の必殺に耐えられるのかな
10 22/04/30(土)16:12:58 No.922386796
まだ未熟とはいえあの時期の悟を翻弄したのは素直にすごい
11 22/04/30(土)16:15:31 No.922387413
>この身体で領域展開の必殺に耐えられるのかな 硬いといってもあくまで一級上位が強化したぐらいだから 流石に削りころされるかと
12 22/04/30(土)16:15:37 No.922387448
本来のスレ画なら領域の中に自分からなんて絶対入らないだろうし、相手が領域開く前に意識外から奇襲かけるだろうしな
13 22/04/30(土)16:17:17 No.922387894
スレ画の強みは用意周到さだからな 向かい合っての対面なら伏黒でもギリギリ攻撃かわせるくらいだしジジイとタイマンしたら普通に負けそう
14 22/04/30(土)16:17:56 No.922388061
>この身体で領域展開の必殺に耐えられるのかな ゴリラ天与は領域されたら基本詰み
15 22/04/30(土)16:20:44 No.922388791
指三本の呪力持った宿儺と同程度の身体能力だけど 呪力量多い=呪力出力じゃないからなぁ まあ当時の悟が追い切れない速度で動けるのは確かだ
16 22/04/30(土)16:22:17 No.922389209
暴走マキ先輩に引導を渡すのが乙骨領域の初披露かな
17 22/04/30(土)16:23:09 No.922389496
能力が映えるから真希パイも実力盛り盛りされると思う
18 22/04/30(土)16:26:17 No.922390354
>暴走マキ先輩に引導を渡すのが乙骨領域の初披露かな 領域は後にとってあるだけとも限らないのがこの漫画の怖いところ 単眼猫が話にどうでもいいと思ってたらとことん省くし
19 22/04/30(土)16:26:23 No.922390384
五条が「速すぎんだろ!」って言うくらいだからマジに速いんだろうなスレ画
20 22/04/30(土)16:31:30 No.922391747
身体能力以上に頭がキレるのが厄介ってイメージ 相手と自分の能力を冷静に見極めてどう嵌めるのかが上手いっていう感じ
21 22/04/30(土)16:33:10 No.922392213
あんだけ緊張させられた後の任務終わりに襲われたら普通の術士ならまず死んでるよね
22 22/04/30(土)16:38:22 No.922393491
身体能力は言わずもがなで狡猾さもカンストしてる 羂索ママとパパ黒は計画立てる時は練りに練って望む
23 22/04/30(土)16:39:25 No.922393786
アニメで動くところ見てえ~
24 22/04/30(土)16:39:40 No.922393857
逆鉾がチートすぎる だからぶっ壊しとくね…
25 22/04/30(土)16:41:54 No.922394363
逆に言えば必中抜きなら自然呪霊でもボコボコにできるのがスレ画だからな これとんでもないよ
26 22/04/30(土)16:42:23 No.922394477
ほぼ正面からやって完敗食らった学生時夏油はそう考えるとまだまだ未熟だな… 0巻時点だと乙骨とやり合うフィジカルになってるけど
27 22/04/30(土)16:44:53 No.922395112
石流とタイマンしたらどうなんだろ いい勝負しそうでもあるし逆にめちゃくちゃ相性悪そうでもある
28 22/04/30(土)16:45:43 No.922395338
今思うと真人の領域が糞ゲー過ぎる
29 22/04/30(土)16:46:35 No.922395573
0以上にすべてのはじまり感があるパパ黒の大暴れと悟のやらかし
30 22/04/30(土)16:47:47 No.922395896
>石流とタイマンしたらどうなんだろ >いい勝負しそうでもあるし逆にめちゃくちゃ相性悪そうでもある 呪具にもよるだろうけどリーゼント相手は普通にキツそう
31 22/04/30(土)16:47:47 No.922395899
>今思うと真人の領域が糞ゲー過ぎる まずあれ普通の人間は通常攻撃だけで死ねるもの
32 22/04/30(土)16:48:40 No.922396138
>石流とタイマンしたらどうなんだろ >いい勝負しそうでもあるし逆にめちゃくちゃ相性悪そうでもある 距離を詰められるか微妙だし近づいてもリカちゃん倒せるクソフィジカルだから厳しいと思う たかこは逆に逆鉾が刺さりそうだから領域考えなければ相性いいかも?
33 22/04/30(土)16:51:39 No.922397018
>石流とタイマンしたらどうなんだろ >いい勝負しそうでもあるし逆にめちゃくちゃ相性悪そうでもある 領域展開使えるから不意打ちじゃないなら負け確だろう
34 22/04/30(土)16:52:37 No.922397325
>今思うと真人の領域が糞ゲー過ぎる 主人公がメタ的に勝ってたからいいけど悟クラスが領域で押し返さないと誰も勝てない
35 22/04/30(土)16:54:20 No.922397817
>石流とタイマンしたらどうなんだろ >いい勝負しそうでもあるし逆にめちゃくちゃ相性悪そうでもある 流石に石流レベルは無理でしょ 「悟を倒した」ってインパクトが強いけど甚爾が倒したのは現代の悟と比べると比較にならないくらい弱い頃だし過剰評価されがちだと思う
36 22/04/30(土)16:55:42 No.922398188
ガチンコなら一級トップクラス程度だろうし流石に仙台四天王レベルは無理だよ
37 22/04/30(土)16:58:05 No.922398873
グラニテはともかく単純な近接なら石流よりパパ黒の方が上だと思うけどな 石流とやり合ってた乙骨は近接虎杖よりちょい上くらいだし
38 22/04/30(土)16:59:14 No.922399217
甚爾君が倒したのは学生時代の悟でしかもその時点の悟でも削りに削った状態を相手にしてだからな
39 22/04/30(土)16:59:32 No.922399311
>グラニテはともかく単純な近接なら石流よりパパ黒の方が上だと思うけどな >石流とやり合ってた乙骨は近接虎杖よりちょい上くらいだし 無理があるだろ…
40 22/04/30(土)17:00:18 No.922399525
パパ黒の強みはフィジカルもだけどそれを最大限活かす準備や計画を練るクレバーさだよね
41 22/04/30(土)17:00:57 No.922399724
>石流とやり合ってた乙骨は近接虎杖よりちょい上くらいだし リカちゃんに手も足も出なかった虎杖とリカちゃんぶっ飛ばした石流とじゃ全然違うと思う
42 22/04/30(土)17:00:58 No.922399734
乙骨の近接が虎杖のちょい上程度とか本当に読んでらっしゃる?
43 22/04/30(土)17:01:51 No.922399970
>ガチンコなら一級トップクラス程度だろうし流石に仙台四天王レベルは無理だよ その代わりと言っちゃなんだが仙台のあいつらも苦手そうな術師メタ系の日車とかまだ詳細不明だけど天使とかはあんまりリスクなく戦えるかな
44 22/04/30(土)17:01:56 No.922399990
>パパ黒の強みはフィジカルもだけどそれを最大限活かす準備や計画を練るクレバーさだよね そうじゃないと術であっさり死にかねないからな そう考えると禪院殲滅したマキさんでもやったことはともかく案外しょぼいのかな…
45 22/04/30(土)17:03:31 No.922400429
アニメ爺と同等なの?
46 22/04/30(土)17:03:46 No.922400502
>>パパ黒の強みはフィジカルもだけどそれを最大限活かす準備や計画を練るクレバーさだよね >そうじゃないと術であっさり死にかねないからな >そう考えると禪院殲滅したマキさんでもやったことはともかく案外しょぼいのかな… 余裕に見えるけど天逆鉾なかったら夏油の口裂け女で死んでるしな 基本スペックよりも慎重さや入念な下準備と計画に集めた呪具によるものが大きい
47 22/04/30(土)17:03:58 No.922400565
フル装備パパ黒なら仙台四天王相手にもやり合えるのでは 遠距離では無限に伸びる鎖とかも持ってるし
48 22/04/30(土)17:04:12 No.922400631
こいつそこまで強くないよ 作戦立ててから呪力0で完全ステルスしながら圧倒的身体能力で暗殺してくるのがヤバいよ
49 22/04/30(土)17:04:54 No.922400832
まあ一対一ならダゴンにも普通に負けてただろうし
50 22/04/30(土)17:05:22 No.922400950
>フル装備パパ黒なら仙台四天王相手にもやり合えるのでは >遠距離では無限に伸びる鎖とかも持ってるし 暗殺なら可能性はあるがタイマンとなるとちょっと…
51 22/04/30(土)17:05:27 No.922400975
逆鉾持っていいならだいたいの相手は倒せるだろうスレ画
52 22/04/30(土)17:05:40 No.922401031
勝機が無い相手だと全速力でガチ逃げするタイプだよこいつ
53 22/04/30(土)17:06:26 No.922401285
石流はパパ黒の天敵に見える
54 22/04/30(土)17:06:50 No.922401396
>勝機が無い相手だと全速力でガチ逃げするタイプだよこいつ だからこそ覚醒悟戦の結末がいいよね…
55 22/04/30(土)17:06:57 No.922401427
>逆鉾持っていいならだいたいの相手は倒せるだろうスレ画 あれ「術式の解除」だから仙台四天王クラスだと普通に殴り殺されるぞ
56 22/04/30(土)17:07:13 No.922401497
>勝機が無い相手だと全速力でガチ逃げするタイプだよこいつ この脚でかつ退路確保してるだろうしガチ逃げされたら普通は追えないな
57 22/04/30(土)17:07:48 No.922401665
炎使う方のクソ親父の呪力強化で天与と同じことできるってごもっともなんだよな ただ読者的にそれを信じられるサンプルがクソ親父じゃなくてミゲルになるんだけど
58 22/04/30(土)17:08:07 No.922401759
>>逆鉾持っていいならだいたいの相手は倒せるだろうスレ画 >あれ「術式の解除」だから仙台四天王クラスだと普通に殴り殺されるぞ どうも術式ダメだと基礎の呪力操作もズタズタにされるっぽいから素の身体能力のみになるんじゃ?
59 22/04/30(土)17:08:23 No.922401843
>逆鉾持って相手の情報調べるところから初めて完璧な準備して暗殺戦法使えばだいたいの相手は倒せるだろうスレ画
60 22/04/30(土)17:09:20 No.922402101
>石流はパパ黒の天敵に見える 素で強いフィジカルに加えてブラスト連射に領域も使えるって勝てるビジョンが見えねぇ
61 22/04/30(土)17:09:36 No.922402176
>>>逆鉾持っていいならだいたいの相手は倒せるだろうスレ画 >>あれ「術式の解除」だから仙台四天王クラスだと普通に殴り殺されるぞ >どうも術式ダメだと基礎の呪力操作もズタズタにされるっぽいから素の身体能力のみになるんじゃ? 日車の台詞のことを言ってるなら術式が使えないことによる動揺で呪力操作が乱れるってだけで術式が使えない=呪力操作もダメになるじゃないぞ
62 22/04/30(土)17:10:03 No.922402301
石流はできることがシンプルに強い
63 22/04/30(土)17:10:14 No.922402364
石流とかそれこそ術式なしでも強さ変わんないしな
64 22/04/30(土)17:11:00 No.922402580
>ただ読者的にそれを信じられるサンプルがクソ親父じゃなくてミゲルになるんだけど 覚醒した後の悟と術式抜きで殴り合う強化
65 22/04/30(土)17:11:39 No.922402776
>炎使う方のクソ親父の呪力強化で天与と同じことできるってごもっともなんだよな >ただ読者的にそれを信じられるサンプルがクソ親父じゃなくてミゲルになるんだけど 直哉でもわかるし…