虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/30(土)13:52:51 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/30(土)13:52:51 No.922350789

「」に最強の技を授ける

1 22/04/30(土)13:53:27 No.922350926

これマイナスになったら…?

2 22/04/30(土)13:54:09 No.922351094

>これマイナスになったら…? ズババババ

3 22/04/30(土)13:54:12 No.922351123

>これマイナスになったら…? 0以外の時だから…

4 22/04/30(土)13:54:39 No.922351251

あの…ボス以外との闘いはどうすれば…?

5 22/04/30(土)13:55:30 No.922351461

Nullだったら?

6 22/04/30(土)13:55:40 No.922351497

最後の1撃時に残りHP30になってないと止まらないやつじゃん

7 22/04/30(土)13:56:16 No.922351662

HP:N/A

8 22/04/30(土)13:56:25 No.922351702

逆にバグで0ジャストになるとループしちゃうみたいなのあった気がするな

9 22/04/30(土)13:56:37 No.922351751

大丈夫?アンダーフロー対策してる?

10 22/04/30(土)13:56:46 No.922351792

ボスの体力がマイナスだと自動で0になる機能に頼り切ったようなプログラム 他の不具合でそれが働かなくなると……

11 22/04/30(土)13:57:14 No.922351910

ダメージ処理で結果が0以下にならないようにしてればセーフ

12 22/04/30(土)13:57:31 No.922351985

やばすぎる

13 22/04/30(土)13:57:37 No.922352020

これループじゃなくてifなんじゃ

14 22/04/30(土)13:57:37 No.922352022

>あの…ボス以外との闘いはどうすれば…? ボスのHPは0じゃないのでて条件を満たす

15 22/04/30(土)13:57:48 No.922352073

これHPが29の時に撃ったら発動しないでいいの?

16 22/04/30(土)13:57:49 No.922352078

if hp == 0 { って書いてマイナスになって処理が止まらなくなるバグありそう

17 22/04/30(土)13:58:25 No.922352225

>これHPが29の時に撃ったら発動しないでいいの? -1

18 22/04/30(土)13:59:07 No.922352434

コンパイル通ったんだろ? ならリリースしようぜ!

19 22/04/30(土)13:59:18 No.922352481

仕様考えたやつがクソの上に実装しようとするやつもクソ

20 22/04/30(土)13:59:21 No.922352495

>>これHPが29の時に撃ったら発動しないでいいの? >-1 -31

21 22/04/30(土)14:00:11 No.922352707

>>>これHPが29の時に撃ったら発動しないでいいの? >>-1 >-31 -61

22 22/04/30(土)14:00:17 No.922352747

>>>これHPが29の時に撃ったら発動しないでいいの? >>-1 >-31 -61

23 22/04/30(土)14:00:30 No.922352788

fu1024577.webp

24 22/04/30(土)14:01:31 No.922353058

じゃあボスのHPが0から29の時は発動しないようにすれば良いじゃん!

25 22/04/30(土)14:01:46 No.922353127

計算の結果0以下になる場合はHPを0にするって処理も書こう

26 22/04/30(土)14:02:58 No.922353440

while(ボスのhpが1以上)

27 22/04/30(土)14:03:02 No.922353453

たまにシンプルなのにフリーズさせたいの?みたいな文章あるよね

28 22/04/30(土)14:03:29 No.922353570

バグってるじゃん!

29 22/04/30(土)14:03:55 No.922353684

ボスのHP管理がunsignedだと…

30 22/04/30(土)14:04:04 No.922353722

hp -= damage if hp == 0 { return } if hp < 0 { hp = 0 }

31 22/04/30(土)14:05:42 No.922354154

>>あの…ボス以外との闘いはどうすれば…? >ボスのHPは0じゃないのでて条件を満たす 全部のボスを参照してどれもHP0じゃないと止まってくれなさそう

32 22/04/30(土)14:07:29 No.922354555

ボスのHPが30の倍数でない時に使うとエラー落ちしますって注意書きしておこう

33 22/04/30(土)14:07:44 No.922354619

>>これHPが29の時に撃ったら発動しないでいいの? >65534

34 22/04/30(土)14:08:36 No.922354833

>ボスのHPが30の倍数でない時に使うとエラー落ちしますって注意書きしておこう ボスの最大HPはどれも30の倍数なんですよね?

35 22/04/30(土)14:08:43 No.922354859

漫画でわかるスクリプトみたいな本あるのか…

36 22/04/30(土)14:08:52 No.922354904

どうヤバいかは言ってないし‥

37 22/04/30(土)14:12:30 No.922355768

ラスボスは闇のオーラでダメージ30軽減のパッシブスキル持ち

38 22/04/30(土)14:14:27 No.922356228

1以上にしても多分簡単に参照できない状態になって困るやつ

39 22/04/30(土)14:16:22 No.922356650

初心者のwhileループミスみたい

40 22/04/30(土)14:17:29 No.922356929

条件判定とその処理しかしてないぞ 繰り返しの予約語はどこだ

41 22/04/30(土)14:20:41 No.922357670

LANケーブルをいい感じに繋げた時にも気軽に無限ループするし無限って案外気楽に起こせるね?

42 22/04/30(土)14:20:49 No.922357702

goto

43 22/04/30(土)14:21:15 No.922357789

0ダメでもくらい仰け反りはあるのでその間に仲間が殴る

44 22/04/30(土)14:22:40 No.922358104

while(boss_hp)boss_hp-=20;

45 22/04/30(土)14:25:44 No.922358810

ボスのHPが整数型じゃなくてムダに端数が混ざってた場合

46 22/04/30(土)14:26:09 No.922358902

そんな技使ったら過労死するぞ

47 22/04/30(土)14:26:16 No.922358923

>ボスの最大HPはどれも30の倍数なんですよね? …

48 22/04/30(土)14:28:14 No.922359411

やっぱラスボスだしHPは多くしたいよね 99999

49 22/04/30(土)14:36:04 No.922361293

(攻撃処理中は撃破したかどうかのチェックが発生しない)

50 22/04/30(土)14:36:58 No.922361522

if(ボスHP)ボスHP=0; よし

51 22/04/30(土)14:37:12 No.922361595

実行するとこうなるわ https://news.mynavi.jp/article/seteki-183/

52 22/04/30(土)14:40:42 No.922362433

HP1以上の時とかじゃだめなんです?

53 22/04/30(土)14:43:04 No.922362986

まぁ!=0を>0にするだけでも良いだろうけど

54 22/04/30(土)14:45:36 No.922363578

多分ボス側のヒットポイントの計算式にマイナスになったら0を代入するってあるだろうから平気

55 22/04/30(土)14:45:38 No.922363589

だから気軽にwhile文を使うなと言ったのだ

56 22/04/30(土)14:46:34 No.922363819

while使う時はセーフティカウントとかいれないとあぶなっかしくて使えない

57 22/04/30(土)14:51:23 No.922364935

unsigned int boss_hp;

58 22/04/30(土)14:52:58 No.922365308

ボスHP = ボスHP/30*30; //ボスのHPは整数型とする

59 22/04/30(土)14:54:02 No.922365577

当たったかどうかの判定は別の場所なんだろうか その辺の虚空で振ったらボスが突然死んだりしない?

60 22/04/30(土)14:55:26 No.922365909

nullだったら?

61 22/04/30(土)14:55:30 No.922365921

直接ダメージ処理なんだから絵的に何やっててもダメージなんだろう

62 22/04/30(土)14:55:40 No.922365951

HPが整数値以外だったらどうなるんだ?

63 22/04/30(土)14:57:00 No.922366245

ヒット判定とか気にしてないならどこで出してもボスにダメージ与えられるのか

64 22/04/30(土)15:00:57 No.922367192

i=4 while(j>0) { ninshin(i) shussan(i) i=i-1 }

65 22/04/30(土)15:03:49 No.922367895

その辺の雑魚に使ったらラスボスのHPがまで減って 雑魚倒すだけでクリアするRTAができそう

66 22/04/30(土)15:08:23 No.922369071

そういや昔のアクションゲームだとボスのHPゲージだけステージ入った時から表示されてるヤツが有るな ボス戦入るまで無意味な表示が

67 22/04/30(土)15:12:48 No.922370256

ボスが2桁ダメージを無効化するアーマーを纏っていたら…?

↑Top