虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/30(土)11:33:53 世の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/30(土)11:33:53 No.922313470

世の中の基本給ってどんなもんなんだろうな僕 もともと昼夜勤と残業40h/月で月手取り40万弱くらいもらっていたんだがコロナの関係で残業も夜勤もなくなり手取りが20万切るようになったぞ僕 アラサーでこれはまずいんじゃないかってなってるよ僕 もしかして世間のアラサーは基本給からして30万前後もらってるもんなのかい僕

1 22/04/30(土)11:34:17 No.922313555

じゃあどういう流れにしようか

2 22/04/30(土)11:35:29 No.922313838

お昼ごはんとかでいいんじゃない?

3 22/04/30(土)11:36:19 No.922313998

りんご一個

4 22/04/30(土)11:36:20 No.922314005

世間のアラサーは普段どんなランチしてるんだろうな

5 22/04/30(土)11:36:25 No.922314020

丸亀製麺の好きなトッピングの話しようぜ

6 22/04/30(土)11:36:40 No.922314068

わたしが ママ でちゅよ‼︎

7 22/04/30(土)11:37:13 No.922314193

キャベツと人参を炒めて焼きそばにするよ

8 22/04/30(土)11:37:35 No.922314282

GW期間中はどこ行ってもクソ混んでそうでな……

9 22/04/30(土)11:37:41 No.922314304

>世間のアラサーは普段どんなランチしてるんだろうな 散歩しながらチョコサンドとエッグフランクパン食べた

10 22/04/30(土)11:39:25 No.922314696

アラサーって書いてるけどアラサーじゃ無いわ アラフォーだわ

11 22/04/30(土)11:39:27 No.922314705

アラサーだけどランチはうどんだよ

12 22/04/30(土)11:40:46 No.922314978

アラフィフの俺は安心してバーガーキングだぜ

13 22/04/30(土)11:43:37 No.922315563

30歳県庁職員! 手取り17万!残業30hで5万! いきててたのしい!

14 22/04/30(土)11:43:49 No.922315626

>いきててたのしい! ほんとに?

15 22/04/30(土)11:44:21 No.922315746

連休だからアラサーだけど軽くパン食べた後にデザートブュッフェ行く予定

16 22/04/30(土)11:44:41 No.922315832

残業月40って年間で480だけどサブロクどうなってんの御社

17 22/04/30(土)11:44:56 No.922315880

>アラサーって書いてるけどアラサーじゃ無いわ >アラフォーだわ 俺に大ダメージ

18 22/04/30(土)11:45:19 No.922315973

アラサーなのにラーメン食べてきた

19 22/04/30(土)11:46:42 No.922316271

弊社も出るとこ出たら会社を潰せるような残業せざるを得ないことがあるけど残業代全額出て賞与に少し色つけてもらえるからみんな許してる

20 22/04/30(土)11:46:48 No.922316299

手取り月40万だと月50万ぐらいもらっててボーナス梨でも年収600万か?

21 22/04/30(土)11:46:59 No.922316343

>世間のアラサーは普段どんなランチしてるんだろうな 彼女と一緒にサンジェルマンのサンドイッチを

22 22/04/30(土)11:48:11 No.922316595

昨日の夜のカレーの残り食べた 水分が少し減って濃厚だった

23 22/04/30(土)11:49:11 No.922316832

>残業月40って年間で480だけどサブロクどうなってんの御社 基本は460h/年みたいだけど延長条項あるから700h/年くらいまでいけるはずだぞ僕 忙しい時は45/h月を超えて60h/月まで上限伸びるぞ僕

24 22/04/30(土)11:51:25 No.922317331

>>残業月40って年間で480だけどサブロクどうなってんの御社 >基本は460h/年みたいだけど延長条項あるから700h/年くらいまでいけるはずだぞ僕 >忙しい時は45/h月を超えて60h/月まで上限伸びるぞ僕 特別条項か 大変だな

25 22/04/30(土)11:52:42 No.922317606

>手取り月40万だと月50万ぐらいもらっててボーナス梨でも年収600万か? 40万いくのは流石に55h/月とか残業した時だぞ僕 基本的には35万くらいだったぞ僕 まぁ昼夜残業やって人並みの給料とは言われてたけど常昼定時でここまで下がるのは衝撃だったぞ僕

26 22/04/30(土)11:52:46 No.922317621

安心したいのかい僕 勤続15年目35歳で額面26手取りギリギリ20いくかいかないかだぞ僕 残業はほぼしてないけどしたくないから割と満足だぞ僕

27 22/04/30(土)11:54:17 No.922317941

手取り少なくても出費抑えて貯金額増やせば自信がつくよ

28 22/04/30(土)11:56:12 No.922318366

書き込みをした人によって削除されました

29 22/04/30(土)11:56:37 No.922318459

>手取り少なくても出費抑えて貯金額増やせば自信がつくよ 手取りがデカい方が自信付きそうな気はするけどな…

30 22/04/30(土)11:58:42 No.922318957

>>手取り少なくても出費抑えて貯金額増やせば自信がつくよ >手取りがデカい方が自信付きそうな気はするけどな… そりゃそうでしょうよ

31 22/04/30(土)11:59:17 No.922319084

アラサーだけど手取り17万だわ 結構毎月カツカツだ

32 22/04/30(土)11:59:39 No.922319169

まず年収500万こえてるのが3割ぐらいしかいない これは若い人とか60代役職含めてだからそんなもん 年収低くて見栄がはれないのが困るなら東京いくべき 子供いなくて嫁もいなくて別に扶養家族いないなら手取り20万でも問題ない 老後の介護施設入会金1000万ぐらいを目安にためておけ

33 22/04/30(土)12:00:39 No.922319443

先月は時間外44時間で手取り20万なの 時間外80時間くらいでやっと25万超えるくらいかな…

34 22/04/30(土)12:01:08 No.922319566

>>残業月40って年間で480だけどサブロクどうなってんの御社 >基本は460h/年みたいだけど延長条項あるから700h/年くらいまでいけるはずだぞ僕 >忙しい時は45/h月を超えて60h/月まで上限伸びるぞ僕 勝った! 特別条項を使うと年間で1220時間まで残業できるぞ弊社 笑えない

35 22/04/30(土)12:01:31 No.922319665

>>手取り少なくても出費抑えて貯金額増やせば自信がつくよ >手取りがデカい方が自信付きそうな気はするけどな… 手取り少なくてもって言ってんだろハゲ カス マンコビッチ

36 22/04/30(土)12:03:11 No.922320088

>>>手取り少なくても出費抑えて貯金額増やせば自信がつくよ >>手取りがデカい方が自信付きそうな気はするけどな… >手取り少なくてもって言ってんだろハゲ 出費を抑える前に給料上げる努力をしろっつってんだよ 金策できない啄木未満

37 22/04/30(土)12:03:58 No.922320289

三重の津市のいいところでも家賃安いし 田舎住まい1人なら家賃3万ぐらいでいきてけるんじゃないの

38 22/04/30(土)12:04:25 No.922320417

昔の給与明細出てきて 30歳の時の年収が300万くらいだった そこから7年何だかんだあって450~.500万くらいになった

39 22/04/30(土)12:05:26 No.922320710

残業増やすと収入増えるからお勧め

40 22/04/30(土)12:05:52 No.922320827

手取り少なくてもの時点で自信持っちゃやばいと思うの 手取り少ないのはどんな節約投資してても基本やばいよ

41 22/04/30(土)12:06:02 No.922320874

投資しよう NISAで高配当株買っとくと金が金を稼いで来てくれるよ 今が買い時かどうかは自分で考えて

42 22/04/30(土)12:07:14 No.922321203

逆に残業ついたらそんなんなるのかすごいな 俺は残業なし定時が常で手取りギリ20超える程度だけど 無理やりなんとか残業やれるだけやっても一万か二万しか上がらねえ

43 22/04/30(土)12:07:51 No.922321370

40h/月で月手取り40万弱が残業なくなっただけで手取り20万切ることある? よっぽど残業の割り増しが多いの?

44 22/04/30(土)12:08:29 ID:O/KyDmQM O/KyDmQM No.922321557

31歳で基本給29万ぐらいだな 昼勤のみで同じく残業40時間ぐらいしたら手取りで40弱は行くけど30時間でもしんどい

45 22/04/30(土)12:09:04 No.922321697

残業より夜間勤務増し残業がなくなったってことじゃない

46 22/04/30(土)12:09:13 No.922321739

夜勤で言うてるやんけ

47 22/04/30(土)12:09:19 No.922321765

給料低くて投資してても増えやしやがらないから資格の勉強とかしたほうがいいよ

48 22/04/30(土)12:09:52 ID:O/KyDmQM O/KyDmQM No.922321904

>40h/月で月手取り40万弱が残業なくなっただけで手取り20万切ることある? >よっぽど残業の割り増しが多いの? 前年度稼いでたら毎月8万ぐらい持ってかれるから残業0だと20万切ってもおかしくない

49 22/04/30(土)12:10:01 No.922321947

>アラサーだけど手取り17万だわ >結構毎月カツカツだ 手取り5万だぞ NISAにiDeCoに投資信託で持っていかれてるだけたけどさ

50 22/04/30(土)12:10:35 No.922322091

>前年度稼いでたら毎月8万ぐらい持ってかれるから残業0だと20万切ってもおかしくない あーそれか

51 22/04/30(土)12:10:50 No.922322166

>残業より夜間勤務増し残業がなくなったってことじゃない >夜勤で言うてるやんけ 見逃してましたごめんなさい…

52 22/04/30(土)12:10:54 ID:O/KyDmQM O/KyDmQM No.922322192

>手取り5万だぞ >NISAにiDeCoに投資信託で持っていかれてるだけたけどさ 給料から引かれるのはヤダなあ

53 22/04/30(土)12:11:41 ID:O/KyDmQM O/KyDmQM No.922322386

実際アラサーで普通に残業して手取り20万以下ってどんな仕事だよ

54 22/04/30(土)12:11:54 No.922322461

>手取り少なくてもの時点で自信持っちゃやばいと思うの >手取り少ないのはどんな節約投資してても基本やばいよ 手取りが多かろうが少なかろうが自己肯定感持つのはいいことだと思うよ

55 22/04/30(土)12:12:22 No.922322579

>実際アラサーで普通に残業して手取り20万以下ってどんな仕事だよ めちゃくちゃいっぱいあるけど

56 22/04/30(土)12:12:22 No.922322581

>手取り少なくてもの時点で自信持っちゃやばいと思うの >手取り少ないのはどんな節約投資してても基本やばいよ 手取りなんて職業によりけりなんだから生活に困るレベルじゃなければ人並みの自信は持っていいのでは

57 22/04/30(土)12:12:44 No.922322672

アラサーで残業なしで手取り24万だわ

58 22/04/30(土)12:13:28 No.922322879

>>実際アラサーで普通に残業して手取り20万以下ってどんな仕事だよ >めちゃくちゃいっぱいあるけど 東京とそれ以外でも違うし賞与の有無もあるから簡単には言えないよね

59 22/04/30(土)12:14:04 No.922323032

32歳地方公務員ほぼ残業なしで手取り19万だ うらやましかろう

60 22/04/30(土)12:14:48 No.922323235

>>実際アラサーで普通に残業して手取り20万以下ってどんな仕事だよ >めちゃくちゃいっぱいあるけど たとえば?

61 22/04/30(土)12:14:55 No.922323260

そもそもアラサーでも25~34だから役職から何までピンキリ

62 22/04/30(土)12:15:25 No.922323414

手取りで数えてるのが貧乏くせえ

63 22/04/30(土)12:15:37 No.922323463

>たとえば? どんだけ世間知らずの高慢チキお嬢様なんだよ

64 22/04/30(土)12:16:10 No.922323582

具体的な例を挙げてほしいものですわ! 具体的な例を挙げてほしいものですわ!!!

65 22/04/30(土)12:17:03 No.922323833

>32歳地方公務員ほぼ残業なしで手取り19万だ >うらやましかろう 税金泥棒じゃん 石投げていい?

66 22/04/30(土)12:17:42 No.922324005

年齢*1万は総子宮なら行ったり行かなかったりかな 手取りで行くわけねえだろ…

67 22/04/30(土)12:18:06 No.922324115

こういう給料の話だど年収は面額なのに月給は手取りで話すことが多いおよね 会社によって引かれる項目の違いがあるだろうけど月給も面額を教えほしい

68 22/04/30(土)12:18:24 No.922324196

アラフィフだが残業40時間ぐらいで手取りが48万くらいか 諸々手当込みだが

69 22/04/30(土)12:19:00 No.922324374

当方30歳で先月が残業7時間で総支給269,032円 手取りが205,590円

70 22/04/30(土)12:19:25 No.922324497

>よっぽど残業の割り増しが多いの? 夜間割増だけで+7万ちょいだぞ僕 深夜割増よりも夜間出勤手当が大きいぞ僕

71 22/04/30(土)12:19:30 No.922324523

>こういう給料の話だど年収は面額なのに月給は手取りで話すことが多いおよね >会社によって引かれる項目の違いがあるだろうけど月給も面額を教えほしい 年収は源泉徴収票にはっきり書いてあるからな…

72 22/04/30(土)12:20:05 No.922324674

>当方30歳で先月が残業7時間で総支給269,032円 >手取りが205,590円 控除少なくね

73 22/04/30(土)12:21:22 No.922325039

40手前だけど年収350万ぐらい 仕事は楽だけと増える見込みないし終わってる

74 22/04/30(土)12:21:40 No.922325129

>>40h/月で月手取り40万弱が残業なくなっただけで手取り20万切ることある? >>よっぽど残業の割り増しが多いの? >前年度稼いでたら毎月8万ぐらい持ってかれるから残業0だと20万切ってもおかしくない じゃあスレ「」はこの6月か7月からは残業なし手取り24万ぐらいになるんだいいなぁ

75 22/04/30(土)12:22:37 No.922325376

月に50万くらい額面貰ってるけど手元に残るのは10万くらいだぞ僕

76 22/04/30(土)12:23:02 No.922325494

今年35で先月の明細見たら残業20hちょっとで手取り30だった 今年昇級試験受けて受かったらもう少し上がるはず

77 22/04/30(土)12:23:05 No.922325503

>月に50万くらい額面貰ってるけど手元に残るのは10万くらいだぞ僕 奴隷か何かか?

78 22/04/30(土)12:23:06 No.922325512

>こういう給料の話だど年収は面額なのに月給は手取りで話すことが多いおよね 去年は夜勤あり残業0で大体年収500万だったぞ僕 今年は夜勤が消えるから450万割る予想だぞ僕

79 22/04/30(土)12:24:22 No.922325894

年収600万だけど毎月200時間くらい働いてるぞ僕 イーブンってところかな僕

80 22/04/30(土)12:25:00 No.922326093

弊社ヒラから管理職に上がるとカスみたいな管理手当の代わりに残業代ゼロになる上に残業減らないんだけど貴社まらは?

81 22/04/30(土)12:25:25 No.922326202

おぼーなす… が有るから月収だけだとなかなか測れないよね 基本普通でもボーナスは2.5ヶ月が標準みたいな人も結構居るし 月給の17ヶ月分が基本でそこに残業代みたいな

82 22/04/30(土)12:25:28 No.922326213

マラ!?

83 22/04/30(土)12:25:53 No.922326337

月手取りトークだと交通費、残業MAXまで含むやつと 社宅家賃まで引くやつといて混沌とする印象 争え、もっと争え 私はちな手取り29万

84 22/04/30(土)12:26:33 No.922326521

>弊社ヒラから管理職に上がるとカスみたいな管理手当の代わりに残業代ゼロになる上に残業減らないんだけど貴社まらは? 弊社も弊社も

85 22/04/30(土)12:26:55 No.922326615

32歳残業ほぼ無し手取り22年収500ギリ届かないくらい 独り身だから十分すぎるほど贅沢できる…

86 22/04/30(土)12:27:30 No.922326789

>じゃあスレ「」はこの6月か7月からは残業なし手取り24万ぐらいになるんだいいなぁ だいたい夜勤無しで7.5万残業無しで10万くらい落ちるから20割るぞ僕 上でも書いたけど40万弱は忙しくて超過残業した結果で普段は35前後くらいだったぞ僕

87 22/04/30(土)12:27:47 No.922326871

>弊社ヒラから管理職に上がるとカスみたいな管理手当の代わりに残業代ゼロになる上に残業減らないんだけど貴社まらは? 弊社は主任なら単純にベア 課長以上はうn... 今の主任的立場が1番稼げる気がする

88 22/04/30(土)12:28:37 No.922327106

残業代でるなら月20ぐらいはしたいぞ僕

89 22/04/30(土)12:28:51 No.922327178

>世間のアラサーは普段どんなランチしてるんだろうな テレワークだから冷凍ブロッコリーとサラダちきんとお米となんか適当な惣菜一個だぞ僕

90 22/04/30(土)12:28:58 No.922327211

>弊社ヒラから管理職に上がるとカスみたいな管理手当の代わりに残業ゼロになるんだけど貴社まらは?

91 22/04/30(土)12:28:59 No.922327219

おかしい…俺の子供の頃の人生プランだと三十四十代は600万くらいもらっていたはず…!

92 22/04/30(土)12:29:22 No.922327341

最終的に役員とかになるなら管理職になって上目指した方が生涯年収上がるだろうが俺がなれるわけないじゃん…じゃあ管理職なんてならねえよ…

93 22/04/30(土)12:29:58 No.922327508

手取り20くらいだけど月出勤12日くらいで15-08勤務の夜勤で仕事も集中してやるタイミング以外待機か休憩だから楽でこれは手放したくない…

94 22/04/30(土)12:30:22 No.922327630

うち交代制の工場だから残業って言っても長くて1時間しかないや

95 22/04/30(土)12:30:50 No.922327784

弊社で管理職止まりだと責任と給与のバランスが見会わなすぎる…

96 22/04/30(土)12:31:25 No.922327967

>手取り20くらいだけど月出勤12日くらいで15-08勤務の夜勤で仕事も集中してやるタイミング以外待機か休憩だから楽でこれは手放したくない… それはある意味羨ましいな夜勤はきついって言う人多いけど昼夜切り替えするより夜勤オンリーのほうが体が楽だ というか週3勤務で手取り20ってすごいな・・・

97 22/04/30(土)12:31:27 No.922327977

管理職になると手当がなんと1万円つきます! やらねぇよ…

98 22/04/30(土)12:31:39 No.922328031

いくら給料高くても激務のところは嫌だなぁ 嫌ってか俺には無理

99 22/04/30(土)12:31:53 No.922328114

>最終的に役員とかになるなら管理職になって上目指した方が生涯年収上がるだろうが俺がなれるわけないじゃん…じゃあ管理職なんてならねえよ… やっぱそういう人が多くなるよね なので無理矢理管理職にされた人が責任放棄して定時帰社し現場は混沌と化す

100 22/04/30(土)12:32:11 No.922328193

4-6月に残業すると社会保険料高くなるから損なのに4月の残業がエグいことになった…助けて…

101 22/04/30(土)12:32:23 No.922328244

テレワークで残業監視がゆるくなったから残業代のびてる 別にさぼってるわけではないから正当だが

102 22/04/30(土)12:32:35 No.922328312

夜勤は若い頃はいいが年取ると本当に辛いぞ

103 22/04/30(土)12:32:54 No.922328402

>おかしい…俺の子供の頃の人生プランだと三十四十代は結婚して家買って子供もいたはず…!

104 22/04/30(土)12:33:09 No.922328468

>うち交代制の工場だから残業って言っても長くて1時間しかないや 3班交代制とかなのかい?弊社は二交替で反対班くるまで動かせってのが基本だったから3時間残業がデフォだったよ

105 22/04/30(土)12:33:59 No.922328708

年収で500万弱だけど転勤中の6万の家賃全額会社持ちだから 多分年収600万くらいの人と同じ生活水準 毎月6万って手取り30万合っても自分では払いたく無い…

106 22/04/30(土)12:34:08 No.922328749

>4-6月に残業すると社会保険料高くなるから損なのに4月の残業がエグいことになった…助けて… なんで前年度の年収基準にしないんだろうね…

107 22/04/30(土)12:35:06 No.922329027

同じ部署で1人だけめっちゃ残業してる人いるけどどれくらい稼いでるんだろう… 気にはなるけどそんなに働きたくない

108 22/04/30(土)12:36:29 No.922329431

>4-6月に残業すると社会保険料高くなるから損なのに4月の残業がエグいことになった…助けて… いいよね標準報酬月額 3456に決算の締めとかあるから残業多くなるのわかってんだろぶちころすぞ…

109 22/04/30(土)12:36:47 No.922329542

社会保険料を確定申告で決めないのって意味わからんけど理由あるんだろうか

110 22/04/30(土)12:36:52 No.922329565

俺は基本給5割職能手当5割のクソ内訳だから残業してもあまり増えないんだ…

111 22/04/30(土)12:37:23 No.922329710

>3456に決算の締めとかあるから残業多くなるのわかってんだろぶちころすぞ… だからそこ選んでるに決まってるだろ

112 22/04/30(土)12:38:03 No.922329911

>>当方30歳で先月が残業7時間で総支給269,032円 >>手取りが205,590円 >控除少なくね 僕も同じぐらいの額面と手取りだからこんなもんじゃないかな

113 22/04/30(土)12:39:36 No.922330370

残業1時間でいくら貰えるか教えてよ

114 22/04/30(土)12:39:43 No.922330405

>>3456に決算の締めとかあるから残業多くなるのわかってんだろぶちころすぞ… >だからそこ選んでるに決まってるだろ 多めに取って後で返すにしないと 後でこんだけ足らないから払ってで死ぬ人出るよね

115 22/04/30(土)12:39:47 No.922330422

>残業1時間でいくら貰えるか教えてよ 3300円!

116 22/04/30(土)12:42:11 No.922331123

額面上がってもどうせ税金で取られるだけでスズメの涙なんだよね 金持ちから取ろう!とは言ったがこんなレベルで税金あがりすぎじゃない?

117 22/04/30(土)12:42:13 No.922331138

総支給364控除165差引手取205 時間外14時間ちょっと付いて家賃(85千の部屋を50千の天引)控除含む 生活できるからこのくらいでいいよ…欲言えば金もう少しもらうかサビ残もう少し減らしたい

118 22/04/30(土)12:44:35 No.922331796

>社会保険料を確定申告で決めないのって意味わからんけど理由あるんだろうか 社会保険料は税ではないからじゃねえかな 取られる方にしてみりゃたいして変わらんけど

119 22/04/30(土)12:45:36 No.922332076

>3班交代制とかなのかい?弊社は二交替で反対班くるまで動かせってのが基本だったから3時間残業がデフォだったよ 鋳造とか整形とか設備停められない所は3交代だよ 2交代でも直間2時間もないから残業さんなに出来ないのよね 夜勤の後は保全作業入るから

120 22/04/30(土)12:45:39 No.922332097

だから童貞なんだよ

121 22/04/30(土)12:49:11 No.922333135

東京で働いてても年収380くらいしかねぇわ

122 22/04/30(土)12:49:24 No.922333188

>時間外14時間ちょっと付いて家賃(85千の部屋を50千の天引)控除含む 家賃補助付くのは羨ましいなうちの会社つかないわ

↑Top