22/04/30(土)10:39:04 警察官... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)10:39:04 No.922301454
警察官が良く乗ってるバイク貼る
1 22/04/30(土)10:41:12 No.922301892
赤い反射材の付いた白いボックスが付いてたら大抵交番のバイク
2 22/04/30(土)10:41:39 No.922302004
原付っぽいけど125ccだから軽二輪なんだよなこいつ
3 22/04/30(土)10:42:44 No.922302229
徐々に減ってない? 近所の官品アドブイはカブになってた
4 22/04/30(土)10:44:24 No.922302593
交番バイク 交番、駐在所員の足として使用されているミニバイクです。基本的に緊急走行は不可で、主に90~125ccの原付二種クラスが使用されています。 国費配備は無く、全て県費で配備されているため、全く導入されていない地域も存在します。
5 22/04/30(土)10:44:38 No.922302656
わからん パトカーか自転車かしかほぼ見たことない 都会かそれ以外かみたいなあれだろうか
6 22/04/30(土)10:44:53 No.922302721
白バイ隊員の補欠が乗るのか? ただの予算不足か?
7 22/04/30(土)10:45:30 No.922302847
>国費配備は無く、全て県費で配備されているため、全く導入されていない地域も存在します。 車社会だと自転車の代わりに導入されてそう
8 22/04/30(土)10:45:38 No.922302875
>原付っぽいけど125ccだから軽二輪なんだよなこいつ 125は原付二種では?
9 22/04/30(土)10:46:35 No.922303087
>白バイ隊員の補欠が乗るのか? >ただの予算不足か? 交番用 交番の小さな土地にでかいバイクはいらないでしょ
10 22/04/30(土)10:48:54 No.922303633
うちの近くだといまだにCD90やJA07を大事に乗ってるところもあればトリシティ乗ってるとこもあってカオス
11 22/04/30(土)10:49:30 No.922303781
繁華街の駅前の交番とかに良く置かれてるよ 駐車場にパトカー1台が限界だしそれだと詰めてる警官の数に対して機動力足りんのだと
12 22/04/30(土)10:50:04 No.922303910
うちの地域だけだと思ったけど全国的に原ニ使ってるのかお巡りさん
13 22/04/30(土)10:50:34 No.922304034
最近トリシティをよく見かけるようになって結構羨ましい
14 22/04/30(土)10:50:56 No.922304112
交番のスクーターが50ccだったりピンクナンバーだったりするのは地域の差なのかな
15 22/04/30(土)10:51:27 No.922304254
>125は原付二種では? ほんとだ (/ω\)ハズカシーィ
16 22/04/30(土)10:51:55 No.922304376
そういえば電動自転車のは見たことないな
17 22/04/30(土)10:52:06 No.922304424
うちの近所は駅前はたぶんスレ画で大通り面してるとこはトリシティが置いてあったな 交通量多いとこだとトリシティは便利そう
18 22/04/30(土)10:54:53 No.922305033
交番の標準装備ならお巡りさんはみんなバイクの免許取らされるのかな? 車の免許だけだと50ccまでしか乗れないし
19 22/04/30(土)10:55:01 No.922305065
トリシティは安定性が段違いなんで普段大型乗ってる人の足として評価高いしね…
20 22/04/30(土)10:57:07 No.922305467
>交番の標準装備ならお巡りさんはみんなバイクの免許取らされるのかな? >車の免許だけだと50ccまでしか乗れないし 確か都内以外は小型ATとるのが義務化されていたはず
21 22/04/30(土)10:59:22 No.922305942
うちの近所はカブかベンリー(だっけ?)だな
22 22/04/30(土)10:59:42 No.922306005
前が二輪のやつ増えてない?
23 22/04/30(土)11:03:39 No.922306815
カブもまだいるのか全然見なくなったな
24 22/04/30(土)11:06:22 No.922307352
普通のスクーター×2とトリシティ×1みたいな構成をよく見かける 大体ベテランがトリシティ乗ってて小隊編成みたいでなんかかっこいい
25 22/04/30(土)11:06:30 No.922307378
導入しなくてもいいなら金余ってるところが配備する感じなのかな
26 22/04/30(土)11:10:36 No.922308238
警察の古いベンリィいいなあと思いながら見てた
27 22/04/30(土)11:15:18 No.922309309
昔ボックスにビックリマンのシール貼ったら怒られた
28 22/04/30(土)11:18:01 No.922309896
トリシティは安定性がどうっていうんじゃなく入札がめちゃくクソ安かったんで…
29 22/04/30(土)11:21:42 No.922310752
応札が安くて現場の評判が良ければいうことなしだな 路上駐車してるところをよく見るから 車幅あるのは減点なんじゃないかなって見かける時に思う
30 22/04/30(土)11:22:43 No.922310993
白バイ(機動隊が乗ってる大型バイク)はホンダ以外見たことない そういうもんなの?
31 22/04/30(土)11:27:52 No.922312130
トリシティは災害用仕様出したり色々やろうとしてるからな
32 22/04/30(土)11:27:59 No.922312166
トリシティ155乗ってるから安定性は保証できるよ カーブ中に片輪が石ふんづけても大丈夫だった
33 22/04/30(土)11:37:02 No.922314143
ものすごく昔はスズキにも白バイはありました 要は安く入札できればいいんだよ 多少の癖などは隊員の技量で解消する
34 22/04/30(土)11:39:37 No.922314742
fu1024260.jpg トリシティは後ろはいつものヤマハのスクーターだけど 正面から見ると威圧感もあるしシンボルとしては最適だよね…
35 22/04/30(土)11:40:14 No.922314873
置いてあるのはよく見るけど走ってるのは見ないな
36 22/04/30(土)11:44:59 No.922315889
トリシティと専用ルーフで雨合羽もいらない便利だけど 重くて女子供レベルだと立ちごけしたら復帰できないと聞いて諦めた
37 22/04/30(土)11:47:14 No.922316394
トリシティ数年所有して感じる唯一の欠点はつまらないこと
38 22/04/30(土)11:59:32 No.922319140
LMWを流行らせようとヤマハが身銭切って色々やってるんでトリシティの応札もその一環 正直デカすぎて警らバイクには向かないと思うが
39 22/04/30(土)12:00:15 No.922319339
>白バイ(機動隊が乗ってる大型バイク)はホンダ以外見たことない >そういうもんなの? 別にホンダ縛りをしているわけではない 直近の2世代がVFRとCB1300だったから自然とこいつらを見る機会が多くなるというだけでFJR1300なんかも居る
40 22/04/30(土)12:05:42 No.922320782
>LMWを流行らせようとヤマハが身銭切って色々やってるんでトリシティの応札もその一環 >正直デカすぎて警らバイクには向かないと思うが そもそもパトロール用であってすり抜けしてでも現場直行するとかそういう用途じゃないからあんま困らなくね?