ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/30(土)09:30:55 No.922286328
シュタタタタ… 暖かくなってきましたね!!でもこの時期は虫が湧き始める時期でもあります!! 顆粒や粉末の忌避剤を撒くなら今の時期が一番ですよ!!長期的に効果のあるものをしっかり撒いて虫除けしましょう!! 蜂の巣が怖いときはスプレーを巣ができそうな場所に撒くのもお忘れ無く!! ちなみにダイヤちゃんは花が散っちゃった桜の木から毛虫が落ちてきて今腰抜かしてます!!! シュタタタタ…
1 22/04/30(土)09:31:57 No.922286490
ありがたい…ついでにカメムシ対策とかも教えて…
2 22/04/30(土)09:33:08 No.922286745
こっちに来る前にダイヤちゃん助けてあげて・・・
3 22/04/30(土)09:33:24 No.922286794
シュタタタタ… 今ならダイヤちゃんのパンツ未放題ですよ! ちなみに私は黒です シュタタタタ…
4 22/04/30(土)09:33:25 No.922286796
お助けしてあげてよ
5 22/04/30(土)09:36:16 No.922287424
(ダイヤが虫くらいで驚くか?)
6 22/04/30(土)09:36:40 No.922287539
あとはトレーナーさんのおもちゃ…じゃなくて出番ですので! シュタタタタ…
7 22/04/30(土)09:36:57 No.922287608
シュタタタタ… カメムシは正直いたちごっこもいいところなのでこれさえやってれば!って対策はありません!! ですが市販の忌避剤はもちろんですがハッカ油を薄めた物も効果が一応あります!! 窓のサッシなどに塗っておくと多少なりとも進入を防げますし他の害虫にも効果的です!! ハーブ類でもカメムシが好む種類がありますからミント系にしましょう!!ですが直植えなんてテロはしないでくださいね!! ダイヤちゃんはハーブを考え無しに花壇に植えてお説教されてました!! シュタタタタ…
8 22/04/30(土)09:38:01 No.922287837
>(ダイヤが虫くらいで驚くか?) ズダダダダダ ジンクスとかは置いといて嫌なものはイヤなんですよー! いもりの黒焼きとかー! ズダダダダダ
9 22/04/30(土)09:38:59 No.922288029
>ダイヤちゃんはハーブを考え無しに花壇に植えてお説教されてました!! エアグルーヴが目眩を覚え あのニシノ神がお説教するレベル
10 22/04/30(土)09:39:34 No.922288222
>ズダダダダダ >ジンクスとかは置いといて嫌なものはイヤなんですよー! >いもりの黒焼きとかー! >ズダダダダダ アニメ時空ではそうだろうがアプリの君割とゲテモノな料理にも突撃するしなんなら自分で変なコーヒーとか作るよね?
11 22/04/30(土)09:41:27 No.922288694
>アニメ時空ではそうだろうがアプリの君割とゲテモノな料理にも突撃するしなんなら自分で変なコーヒーとか作るよね? プンプン トレーナーさん最近私の事なんだと思ってるんですか! プンプン
12 22/04/30(土)09:41:47 No.922288785
>>ダイヤちゃんはハーブを考え無しに花壇に植えてお説教されてました!! >エアグルーヴが目眩を覚え >あのニシノ神がお説教するレベル 器物損壊にあたる可能性すらあるから学生のうちにちゃんとしとかないとな…
13 22/04/30(土)09:42:19 No.922288899
シュタタタタ… 忌々しいGやカメムシなどは意外と体を平たくできたりして下手すると1~2ミリ単位の隙間でも平気で侵入します!! なのでまず隙間対策が必要です!!それと網戸の破れを放置しないこと!! 窓のサッシのゆがみなどもチェックして常時開放されてる隙間を潰します!! それと室外機からの侵入を防ぐために防虫ネットなどを使いましょう!! あと洗濯物を取り込む前に付いてないかチェックです!!じゃないと昨日のダイヤちゃんみたいに大変なことになります!! シュタタタタ…
14 22/04/30(土)09:42:58 No.922289024
(ダイヤはもう自力で立ち上がれたようだな…)
15 22/04/30(土)09:42:59 No.922289031
ダイヤちゃん…カメムシは辛いよな
16 22/04/30(土)09:43:26 No.922289125
なにか…なにかカメムシに関するジンクスはないのか…!
17 22/04/30(土)09:44:31 No.922289384
ダイヤー!
18 22/04/30(土)09:44:45 No.922289433
>>ダイヤちゃんはハーブを考え無しに花壇に植えてお説教されてました!! >エアグルーヴが目眩を覚え >あのニシノ神がお説教するレベル 花壇一面に広がるミント! ローズマリー! セージ! タイム! レモングラス!
19 22/04/30(土)09:45:05 No.922289507
>>>ダイヤちゃんはハーブを考え無しに花壇に植えてお説教されてました!! >>エアグルーヴが目眩を覚え >>あのニシノ神がお説教するレベル >花壇一面に広がるミント! >ローズマリー! >セージ! >タイム! >レモングラス! 破壊者が…!
20 22/04/30(土)09:46:37 No.922289811
シュタタタタ… 正直周囲に山や田畑があったり放置された空き地や廃屋なんかがあると虫の発生自体は防げません!!! ですのでやることは一つ!!侵入させないことです!! それと発熱しないタイプの乾燥剤を棚の後ろや下の隙間に入れておくと意外とG対策になったりします!! 昆虫にとって最大の敵は乾燥です!!湿気を取っておくだけでも相当効果がでますよ!! ただよく効果的と言われるハッカ油の使用は計画的に!!ペットとかにも影響ありますからね!! 間違っても湯船にドバーとかしちゃ駄目ですからね!!ダイヤちゃんみたいに寮に悲鳴轟かせたくなければ!! シュタタタタ…
21 22/04/30(土)09:47:30 No.922290026
待てハッカ油はマジでやばい!
22 22/04/30(土)09:48:43 No.922290287
ダイヤちゃんもしかしなくても問題児だな?
23 22/04/30(土)09:49:05 No.922290348
これ2人とも虫から逃げてるんじゃ…
24 22/04/30(土)09:49:12 No.922290372
>ダイヤちゃんもしかしなくても問題児だな? 自爆し続けてる…
25 22/04/30(土)09:50:16 No.922290655
>ダイヤちゃんもしかしなくても問題児だな? シュタタタタ… はい!!!!!!!!!!!!!!! シュタタタタ…
26 22/04/30(土)09:51:06 No.922290852
ちなみにサトちゃんの今日のパンツの色は?
27 22/04/30(土)09:51:29 No.922290924
>これ2人とも虫から逃げてるんじゃ… シュタタタタ… ブーン… ズダダダダダギャー!!
28 22/04/30(土)09:52:34 No.922291159
(まあその勢いが長所だしこっちで上手くコントロールしてあげればいいな…) とりあえずダイヤにお仕置きとお説教しよう
29 22/04/30(土)09:53:54 No.922291501
シュタタタタ… 暖かくなって草木が青々としてくると虫だけじゃ無くて動物も活性化します!! 普通の市街地にも野生動物が出現することが増えますので見つけても絶対不用意に近寄らないでくださいね!! 怪我するだけならともかく感染症とか本当に怖いですから!! なんか漫画に影響されたダイヤちゃんみたいに巣穴っぽいものに不用意に顔突っ込んだりしないでくださいね!!! シュタタタタ…
30 22/04/30(土)09:55:12 No.922291804
>なんか漫画に影響されたダイヤちゃんみたいに巣穴っぽいものに不用意に顔突っ込んだりしないでくださいね!!! キタちゃん見て!うりぼう捕まえたの!
31 22/04/30(土)09:55:21 No.922291840
見てないでダイヤちゃん止めてあげなよ!
32 22/04/30(土)09:55:24 No.922291850
>ダイヤちゃんもしかしなくても問題児だな? シュタタタ… 問題なんて何もありませんダイヤちゃんはとてもいい子ですよ!裏庭で小鳥に餌をあげるのを日課にしてて毎日餌を巻いてたり優しさに溢れています でも最近裏庭で栽培しちゃいけない系の葉っぱが見つかって立ち入り禁止になっちゃったんですよね そんなちょっと運のないダイヤちゃんを慰めて距離を縮めるチャンスですよ シュタタタ…
33 22/04/30(土)09:56:56 No.922292156
なあその葉っぱって自生してたの…?
34 22/04/30(土)09:57:05 No.922292187
>>なんか漫画に影響されたダイヤちゃんみたいに巣穴っぽいものに不用意に顔突っ込んだりしないでくださいね!!! >キタちゃん見て!うりぼう捕まえたの! スペちゃんが見たこと無いような焦りその他が入り混じった顔してる…
35 22/04/30(土)09:57:26 No.922292265
>>>なんか漫画に影響されたダイヤちゃんみたいに巣穴っぽいものに不用意に顔突っ込んだりしないでくださいね!!! >>キタちゃん見て!うりぼう捕まえたの! >スペちゃんが見たこと無いような焦りその他が入り混じった顔してる… 引き渡すかどうか…
36 22/04/30(土)09:59:02 No.922292591
危ないって言われてる路地裏に目を話した隙に一人で突撃するという薄い本の導入部みたいな事やった実績もあるからなダイヤちゃん…
37 22/04/30(土)10:01:27 No.922293028
今まで結構寒いとこにいたからGと無縁だったんだけど春に転勤して関東に来たら結構居るって聞いてビビってる キタちゃん的にオススメの防虫剤とかある?
38 22/04/30(土)10:02:24 No.922293210
スペペペペペペ… いいですか!!!野生動物の子供を見つけても絶対に近づかないことを心がけてください!!!! 可愛いのはわかりますが子供がいるということはつまり子育て中で気が立った親が近くにいるということです!!! イノシシの牙は人間の足の腱を切ったり動脈を損傷させた事例も山ほどあるマジモンの凶器です!! それに噛まれて血が出ただけでもどんな感染症リスクがあるかわかったもんじゃありません!! 観光地で小熊見つけて餌あげようとしてるおバカさんたちみたいにならないでくださいねいやマジで!!!!! ダイヤちゃんはお説教です!!あと3000円貸してください!!! スペペペペペペ…
39 22/04/30(土)10:02:34 No.922293243
>>>キタちゃん見て!うりぼう捕まえたの! >>スペちゃんが見たこと無いような焦りその他が入り混じった顔してる… >引き渡すかどうか… 親が近くにいるかもしれません!
40 22/04/30(土)10:02:50 No.922293309
理事長の畑を守るためにダメ出しないといけませんね…
41 22/04/30(土)10:03:12 No.922293387
うち小さいクモがよく侵入してくるんだよな… キタちゃんが言うように室外機あたりから来てるのかなあ
42 22/04/30(土)10:03:12 No.922293388
ウマ娘なら猛獣くらいワンパンだろ
43 22/04/30(土)10:03:58 No.922293548
>ウマ娘なら猛獣くらいワンパンだろ 子連れの野生動物をメッするのはメンタルダメージの方がひどそう
44 22/04/30(土)10:03:59 No.922293551
たまに現れる農民スペ博識だな…
45 22/04/30(土)10:04:13 [ユキノ] No.922293621
>>スペちゃんが見たこと無いような焦りその他が入り混じった顔してる… >引き渡すかどうか… スペちゃん 経験者として言うべ 情を移してはダメだべ… チャキッ
46 22/04/30(土)10:04:34 No.922293701
ここ数日めっちゃ寒い
47 22/04/30(土)10:04:42 No.922293739
スタタタタ...... トレーナーさん見てくださいクマの子供です!!! ほら可愛いっっ!! スタタタタ......
48 22/04/30(土)10:05:23 No.922293893
逃げるな!!
49 22/04/30(土)10:05:28 No.922293908
>ウマ娘なら猛獣くらいワンパンだろ スペペペペ… そうやって己の力を過信したウマ娘が野生動物相手に調子こいた結果痛ましい事件が起きるんですよ! 調子乗った罰として三千円ください!!! スペペペペ…
50 22/04/30(土)10:05:54 No.922294017
>今まで結構寒いとこにいたからGと無縁だったんだけど春に転勤して関東に来たら結構居るって聞いてビビってる >キタちゃん的にオススメの防虫剤とかある? シュタタタタ… 基本的に長期効果を見込むなら粉末か顆粒のものがいいですよ!!ただ外に撒くときはご近所に気をつけてくださいね!!悪臭があったりしますから!! 顆粒タイプはプリンのカップか何かに入れて家の中に置いておくとまた効果がありますよ!! おすすめは特にありませんが100均は避けてちゃんとホームセンターで買いましょう!!それと効果期間は1ヶ月ほど短く見積もってこまめに散布です!! いくらネットで評判だからってダイヤちゃんみたいに業務用買うのはやめましょうね!!使い切れませんから!! シュタタタタ…
51 22/04/30(土)10:06:46 No.922294215
>トレーナーさん見てくださいクマの子供です!!! >ほら可愛いっっ!! >スタタタタ...... スペとユキノによるお説教ののち ドトウにより無事親元にお返しされました
52 22/04/30(土)10:07:28 No.922294379
サトちゃんの服は虫が付いても気付くの遅れそう
53 22/04/30(土)10:07:52 No.922294480
忘れがちだけどダイヤちゃんは基本暴走機関車だからな…
54 22/04/30(土)10:08:37 No.922294649
>忘れがちだけどダイヤちゃんは基本暴走機関車だからな… 忘れがちというには印象深い日常シーンは絶えず暴走してる気がするよこの子!?
55 22/04/30(土)10:09:41 No.922294892
シュタタタタ… いいダイヤさん? タイキが居るこの学園で不用意に野生動物を連れてきてはダメよ 心の傷になるわ ……トラウマを思い出したので走ってくるわね シュタタタタ…
56 22/04/30(土)10:10:44 No.922295126
このバーベキューなんの肉?
57 22/04/30(土)10:11:52 No.922295350
BBQの肉が人肉じゃなければ些事デース!
58 22/04/30(土)10:12:34 No.922295490
タイキなんてそれこそ日本の比じゃないくらい野生動物被害との闘いの土地だろうしな…あとバーベキュー…
59 22/04/30(土)10:12:53 No.922295555
私は遠慮しておきます…
60 22/04/30(土)10:13:45 No.922295762
>忘れがちだけどダイヤちゃんは基本暴走機関車だからな… つまりクマの頭を電子レンジにブチ込んで店員に「温めよろしくお願いします」ってやってクマ退治出来ると、
61 22/04/30(土)10:14:46 No.922295981
キタちゃんアザミウマなんとかならない?
62 22/04/30(土)10:14:58 No.922296022
(銃声の後開かれるBBQ)
63 22/04/30(土)10:15:46 No.922296198
セルフ豚のいる教室…
64 22/04/30(土)10:15:49 No.922296208
>このバーベキューなんの肉? さっきその辺にいた子熊の肉デース!!
65 22/04/30(土)10:17:22 No.922296552
鷹がいるよダイヤちゃん堕としたら縁起良さそう!
66 22/04/30(土)10:17:44 No.922296630
ダイヤちゃんが子供の動物を見つけて持ってくる タイキが処理する BBQパーティー!
67 22/04/30(土)10:17:51 No.922296650
>さっきその辺にいた子熊の肉デース!! 救いはありませえええええええん!?
68 22/04/30(土)10:18:21 No.922296749
>ダイヤちゃんが子供の動物を見つけて持ってくる >タイキが処理する >BBQパーティー! ちゃんと食べるんだぞダイヤ
69 22/04/30(土)10:18:24 No.922296759
>鷹がいるよダイヤちゃん堕としたら縁起良さそう! ケーッ!?
70 22/04/30(土)10:19:19 No.922296955
>>このバーベキューなんの肉? >さっきその辺にいた子熊の肉デース!! 親熊はどうしたんですかタイキさん ことと次第によっては猟友会と警察に連絡要りますよ
71 22/04/30(土)10:19:52 No.922297115
>>>このバーベキューなんの肉? >>さっきその辺にいた子熊の肉デース!! >親熊はどうしたんですかタイキさん >ことと次第によっては猟友会と警察に連絡要りますよ 熟成中デース!
72 22/04/30(土)10:20:27 No.922297266
流石だ…
73 22/04/30(土)10:20:39 No.922297320
日本のクマはアメリカと比べてはんぶんいかのサイズでハンティングしやすいでーす!
74 22/04/30(土)10:21:04 No.922297411
大きな鳥やたぬきもいま焼いてマース!
75 22/04/30(土)10:22:05 No.922297608
ケ!?
76 22/04/30(土)10:22:10 No.922297629
>日本のクマはアメリカと比べてはんぶんいかのサイズでハンティングしやすいでーす! ウソでしょ…… いつの間にか猟銃所持等諸々の書類作ってる…!?
77 22/04/30(土)10:22:26 No.922297676
1フジ(キセキ) 2エル 3ナスルーラー
78 22/04/30(土)10:22:44 No.922297749
>大きな鳥やたぬきもいま焼いてマース! 救いは無いのですかぁぁぁぁぁぁ!?
79 22/04/30(土)10:22:45 No.922297751
理事長も畑荒らしがいなくなってみんな潤う
80 22/04/30(土)10:25:10 No.922298306
シュタタタタ… 虫の発生を防ぐために大事なことはまず余計な住処隠れ家を作らせないことです!! 庭の雑草は生い茂る前にこまめに処理しておきましょう!!通気性をよくして隠れ場所と餌場を無くす感じです!! もしお花とかを育ててる場合はちゃんと雑草だけ処理した後に対応した防虫剤殺虫剤をこまめに撒きます!! >アザミウマ とかもう対処法はそれくらいしかないですよ!!先手打って根元に顆粒撒いておくのがおすすめです!!! それとダイヤちゃんが紫蘇植えようとしてますけど多分アレ制御不能になりますね!! シュタタタタ…
81 22/04/30(土)10:26:18 No.922298562
もっもっもっ たまにはハーブ以外にも何か無いのか? もっもっもっ
82 22/04/30(土)10:27:33 No.922298852
>もっもっもっ >たまにはハーブ以外にも何か無いのか? >もっもっもっ ナガミヒナゲシとかどうよ 花は綺麗なんだけど繁殖力が生物兵器クラスで毎年各地を覆ってるぞ
83 22/04/30(土)10:29:32 No.922299268
シュタタタタ… 私のトレーナーさんがショックを受けているので後で慰めておいてくださいね! ちなみに今日の私のトレーナーさんのパンツは寝惚けて間違えて履いてきた透け透けの黒です! シュタタタタ…
84 22/04/30(土)10:30:57 No.922299608
(男なら大惨事だな)
85 22/04/30(土)10:31:12 No.922299665
>ナガミヒナゲシとかどうよ >花は綺麗なんだけど繁殖力が生物兵器クラスで毎年各地を覆ってるぞ 流石の私でもあからさまに毒性ある草花は好き好んで食べないんだ ◆
86 22/04/30(土)10:31:14 No.922299671
>鷹がいるよダイヤちゃん堕としたら縁起良さそう! ねえキタちゃん…ひょっとしてこの騒動の大半君が焚き付けてない?
87 22/04/30(土)10:34:58 No.922300506
スペペペペペペ… よく害虫や害獣を完全に排除できないかって声がありますがあるにはあります!! けどそれは『あらゆる生物植物が生存不可能な環境にする』ってことですからね!! 地価生態系その他諸々全部ひっくるめてアウトですからやれる範囲でやっていくしかありません!! 塩を撒きまくってカルタゴするとか言語道断ですからね!!あと死ぬほど頭痛いですが塩撒いても繁殖するヤバイ奴らもいますから!!! スペペペペペペ…