虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 火力は正義 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/30(土)08:49:09 No.922279237

    火力は正義

    1 22/04/30(土)08:51:03 No.922279517

    値段は…?

    2 22/04/30(土)08:53:03 No.922279819

    パイロットの負担考えろや!

    3 22/04/30(土)08:54:05 No.922279976

    現実の戦闘車両や戦闘機って兵装がシンプルで多砲塔みたいの中々運用されないな

    4 22/04/30(土)08:56:21 No.922280324

    やっぱりデンドロビウムにした方がいいのでは?

    5 22/04/30(土)08:56:58 No.922280420

    単なる砲台ならもう戦艦でいいんじゃねえかな…

    6 22/04/30(土)08:57:37 No.922280508

    これを一人で運用…?

    7 22/04/30(土)08:59:16 No.922280743

    >単なる砲台ならもう戦艦でいいんじゃねえかな… 機動兵器の方が作るのも捨てるのもまだ楽そうだし…

    8 22/04/30(土)08:59:45 No.922280822

    というかデンドロのデータ破棄してなかったのか…

    9 22/04/30(土)09:01:03 No.922281037

    あのへんのデータは全部破棄しましたってはずだけど まあAEだし

    10 22/04/30(土)09:01:32 No.922281102

    パイロットにシャブ使えば大丈夫ですよ

    11 22/04/30(土)09:02:11 No.922281208

    >現実の戦闘車両や戦闘機って兵装がシンプルで多砲塔みたいの中々運用されないな 整備する人の手間考えろってのと一台に沢山つけるより二台三台用意したほうが良いからな

    12 22/04/30(土)09:02:19 No.922281233

    あの辺の計画は隠蔽されただけで割とデータは使用されてるから

    13 22/04/30(土)09:03:46 No.922281458

    この後亡くなったんだよね

    14 22/04/30(土)09:04:54 No.922281632

    ZZを活かす形でって言ったよね?

    15 22/04/30(土)09:07:02 No.922282014

    ZZビグザム

    16 22/04/30(土)09:09:32 No.922282491

    視界悪そう

    17 22/04/30(土)09:09:43 No.922282535

    最終的に冷静になって賢者モードで作ったのがジェガンらしい

    18 22/04/30(土)09:10:18 No.922282653

    >ZZを活かす形でって言ったよね? パワージェネレーター核として活かしてるし…

    19 22/04/30(土)09:10:47 No.922282749

    その予算でデンドロビウム量産したほうが良さそう

    20 22/04/30(土)09:10:49 No.922282753

    >ZZを活かす形でって言ったよね? ZZの最大の特色である大出力をフル活用してる

    21 22/04/30(土)09:11:27 No.922282875

    ここまで行くと適当に撃つだけで良さそうだから操作は楽かもしれん

    22 22/04/30(土)09:12:05 No.922282990

    こんだけ武装つけてジェネレーターのキャパ超えないのかよ

    23 22/04/30(土)09:13:16 No.922283204

    これミサイル撃ったらハイパーメガキャノンに当たって自爆しない?

    24 22/04/30(土)09:15:37 No.922283603

    何と戦うつもりだよ… と思ったけどこいつが配備されたらネオジオンがもっとイカれた機体出してきそう

    25 22/04/30(土)09:17:08 No.922283846

    どの媒体か忘れたけどフルアーマーもジュドーからはボロクソ言われてたような…

    26 22/04/30(土)09:17:58 No.922283978

    設計思想がアプサラスとかビグザムのそれ

    27 22/04/30(土)09:18:18 No.922284037

    Z百式力不足だったわで出してきた大概ブチギレ最強機体だけどクィンマンサが出てきたからなあ 方向性はともかく戦力増強必要は合ってる

    28 22/04/30(土)09:18:44 No.922284108

    >何と戦うつもりだよ… そういやどういう戦場で誰がどういう敵と戦うのか想定しないと開発スターとさせられないよな…

    29 22/04/30(土)09:19:50 No.922284288

    >どの媒体か忘れたけどフルアーマーもジュドーからはボロクソ言われてたような… 作中でなにこれ!?重くなる!って見た瞬間ケチ付けてた記憶がある

    30 22/04/30(土)09:21:32 No.922284602

    フルアーマーユニコーンもゴッテゴテだったがあっちはまだ配慮されてたんだな

    31 22/04/30(土)09:21:59 No.922284678

    >こんだけ武装つけてジェネレーターのキャパ超えないのかよ ぶっちゃけZZの拡張性でV2ABの出力余裕で越える事出来るから キャパに関しちゃ余裕あるくらいよ

    32 22/04/30(土)09:22:06 No.922284698

    デンドロって存在抹消されたのにそんな大っぴらに言っていいのか

    33 22/04/30(土)09:22:43 No.922284828

    >フルアーマーユニコーンもゴッテゴテだったがあっちはまだ配慮されてたんだな 腕が耐えられないなら予備腕を常に持っておけとかタクヤの頭どうなってんのあれ…

    34 22/04/30(土)09:23:23 No.922284947

    MSじゃ部品数多くなるだけだしボールとかコアファイターをそのまま高級化したほうがいいのでは?

    35 22/04/30(土)09:23:38 No.922284983

    >デンドロって存在抹消されたのにそんな大っぴらに言っていいのか 自社内での事だぞ 歴史資料に載せられなくなっただけで大っぴらもくそもない

    36 22/04/30(土)09:24:33 No.922285161

    >これミサイル撃ったらハイパーメガキャノンに当たって自爆しない? これ多分その後ミサイルいらなくない?とかになってそう

    37 22/04/30(土)09:24:41 No.922285184

    >こんだけ武装つけてジェネレーターのキャパ超えないのかよ AパーツBパーツコアファイターに加えてダブル・ビームライフルにまでジェネレーター積んでるので…

    38 22/04/30(土)09:27:06 No.922285623

    >>何と戦うつもりだよ… >そういやどういう戦場で誰がどういう敵と戦うのか想定しないと開発スターとさせられないよな… ネェルアーガマとガンダムチームだけでネオジオンの宇宙要塞アクシズと駐留艦隊を壊滅させる作戦のための新兵器がほしい!

    39 22/04/30(土)09:27:17 No.922285666

    二人乗りにしちゃだめなの?

    40 22/04/30(土)09:27:24 No.922285688

    ZZってジェネレータ3っつもあるから撃ち放題

    41 22/04/30(土)09:28:14 No.922285838

    >二人乗りにしちゃだめなの? コアトップにも乗ってるでしょ 正確にはビームライフルに

    42 22/04/30(土)09:29:49 No.922286123

    >>フルアーマーユニコーンもゴッテゴテだったがあっちはまだ配慮されてたんだな >腕が耐えられないなら予備腕を常に持っておけとかタクヤの頭どうなってんのあれ… それフルコーンじゃなくね

    43 22/04/30(土)09:31:05 No.922286358

    ガンダム世界ってやたら重武装化好きだよね

    44 22/04/30(土)09:31:54 No.922286484

    MS自体が汎用性求めて人型で作られたところあるから 特化して尖っていくとそりゃ人型じゃなくなっていくよね…

    45 22/04/30(土)09:32:34 No.922286627

    >ネェルアーガマとガンダムチームだけでネオ​ジオンの宇宙要塞アクシズと駐留艦隊を壊滅させる作戦のための新兵器がほしい! となると拠点攻撃用に超長距離砲撃出来て大量の敵が寄ってきたら弾幕で圧せるように…なるほどスレ画の考え方は理に適ってる

    46 22/04/30(土)09:33:04 No.922286732

    こんだけ出力できるジェネレーターもすごいしもし被弾したら周囲巻き込んで跡形もなくなくなりそう

    47 22/04/30(土)09:33:57 No.922286928

    エゥーゴもネオジオンも慢性的な戦力不足だから単騎で無双して戦況をひっくり返すようなトンデモメカに頼るしかないのだ

    48 22/04/30(土)09:34:28 No.922287051

    たくさん作らなくても追加の一、ニ体でもZZ送ったらそれだけで相手詰むよな

    49 22/04/30(土)09:34:47 No.922287121

    >>どの媒体か忘れたけどフルアーマーもジュドーからはボロクソ言われてたような… >作中でなにこれ!?重くなる!って見た瞬間ケチ付けてた記憶がある 無重力でも重くなるとかあるのかな 慣性がより強くなるとか

    50 22/04/30(土)09:35:25 No.922287261

    >エゥーゴもネオジオンも慢性的な戦力不足だから単騎で無双して戦況をひっくり返すようなトンデモメカに頼るしかないのだ 一度どこかで停戦して戦力増強図ってから打開しようよ…

    51 22/04/30(土)09:36:02 No.922287378

    遠距離からバカスカ撃った後どんどんパージするんなら悪くない なおパイロットの負担は無視するものとする

    52 22/04/30(土)09:36:05 No.922287390

    >>>どの媒体か忘れたけどフルアーマーもジュドーからはボロクソ言われてたような… >>作中でなにこれ!?重くなる!って見た瞬間ケチ付けてた記憶がある >無重力でも重くなるとかあるのかな >慣性がより強くなるとか 単純に動かしたときの反応も悪くなる 車に一人で乗るのと二人以上乗せるだけでも結構違うし

    53 22/04/30(土)09:36:28 No.922287488

    最初に量産化無理とかいいつつこっちも莫大な予算溶かしてない?

    54 22/04/30(土)09:37:07 No.922287637

    無重力=質量が消えるわけじゃないからな

    55 22/04/30(土)09:37:55 No.922287815

    MSとして作る必要ある?

    56 22/04/30(土)09:38:18 No.922287889

    質量は動かし難さ≒止め難さとして無重力状態でも常に足を引っ張り続けるからな…

    57 22/04/30(土)09:38:21 No.922287900

    砲台モードはクインマンサには勝てるがキュベレイに勝てなさそう

    58 22/04/30(土)09:39:42 No.922288268

    両腕ダブルビームライフルでもう大体の敵なんとかできると思う

    59 22/04/30(土)09:40:38 No.922288508

    全身に推進器をつけて強引に動かしてるからZZは速いことは速いんだけどZの方が軽快に動作する 重いっていうのはそういうこと

    60 22/04/30(土)09:40:47 No.922288546

    ドゴスギア級とサイコガンダム複数とコロニーレーザー相手に単独で立ち向かってタコ殴りにできる超エキサイティングなガンダム用意しろと言われてお出ししたのがZZです なお制作スタッフは過労死した

    61 22/04/30(土)09:40:56 No.922288576

    ガンダム一機で戦艦を何隻も屠れるのだから いくら予算を盛っても許されるところはあるとおもう

    62 22/04/30(土)09:41:25 No.922288686

    >MSとして作る必要ある? まずZZを核にするところから設計が始まってるので

    63 22/04/30(土)09:41:27 No.922288696

    ダブルビームライフルはビームマグナムより威力高いからな

    64 22/04/30(土)09:42:01 No.922288843

    これのせいでワンオフ機や量産機に対しての火力設定がバグった気がする リ・ガズィとか機体性能普通に良いのに火力足らないからって採算に合わないのつけてるし

    65 22/04/30(土)09:42:19 No.922288900

    おーい雲よーが元ネタなんかなこれ

    66 22/04/30(土)09:42:39 No.922288969

    防御をアイフィールドじゃなくてビームコーティングの装甲で済ませてるあたりが頭プロジェクトZだよ!

    67 22/04/30(土)09:42:49 No.922288995

    > 一度どこかで停戦して戦力増強図ってから打開しようよ… 連邦に回復する時間を与えると勝てなくなる アクシズはマジで戦力不足なんだ

    68 22/04/30(土)09:42:56 No.922289014

    もうモビルアーマーでいいんじゃないこれ

    69 22/04/30(土)09:42:56 No.922289016

    >デンドロって存在抹消されたのにそんな大っぴらに言っていいのか 1コマ目の男がAE社長で他が役員だよ

    70 22/04/30(土)09:43:08 No.922289065

    >ガンダム一機で戦艦を何隻も屠れるのだから 言っちゃ悪いけど戦艦脆くない?

    71 22/04/30(土)09:43:22 No.922289113

    ZZのキャパならファンネルとかIフィールドとかさ!

    72 22/04/30(土)09:43:49 No.922289223

    風の中の昴~~♪

    73 22/04/30(土)09:43:56 No.922289249

    >なお制作スタッフは過労死した 複雑化しすぎて現場での整備性が悪すぎる… 腕でも脚でもなんでも壊れたパーツは丸ごと交換しようぜ! じゃあ交換用のパーツが大量に必要だな… なんてバカなことやるのが悪い

    74 22/04/30(土)09:43:56 No.922289250

    Iフィールドなんかなくてもパイロットが気合い入れたらなんかバリア貼れるし…

    75 22/04/30(土)09:44:09 No.922289311

    >これのせいでワンオフ機や量産機に対しての火力設定がバグった気がする >リ・ガズィとか機体性能普通に良いのに火力足らないからって採算に合わないのつけてるし リガズィくんはアクシズ落とし食い止めるために少数精鋭のロンド・ベルとしてはフットワーク軽くて攻撃力に優れたZ系が欲しいって時にジェネリックでお出しされたものだからな BWSで火力は申し分ないけどMSになったら火力全部捨ててフッツーのガンダムっぽいものになっちゃうからアクシズ落とし阻止には心許ないのもたしか これならこれまた普通のガンダムと称されたアムロプランのνガンダムの方が良い

    76 22/04/30(土)09:44:18 No.922289348

    ここまで来るともう手足をパージした方が良くない? 羽の生えた胴体に砲塔を付ければ重力下でも飛行させて運用できるし

    77 22/04/30(土)09:44:43 No.922289428

    こんなに砲門あっても腕のやつくらいしか使わんでしょ

    78 22/04/30(土)09:45:10 No.922289519

    ダブルビームライフルの片方の威力はユニコーンで言うとリゼルが持ってたデカいランチャーだからちょっと頭おかしいよ

    79 22/04/30(土)09:45:13 No.922289530

    >>ガンダム一機で戦艦を何隻も屠れるのだから >言っちゃ悪いけど戦艦脆くない? ZZのダブルライフルばっかり言われるけど初代のビームライフルもたいがいスペックおかしいからアレ あと現代でも艦船って構造の弱点つけば小型の乗物から射出された比較的安価な兵器で沈むよ 魚雷とかミサイルとかはそのために作られてるし

    80 22/04/30(土)09:46:00 No.922289686

    >ダブルビームライフルの片方の威力はユニコーンで言うとリゼルが持ってたデカいランチャーだからちょっと頭おかしいよ リゼルディフェンサー2種でジェネリック量産型ZZってのは考えたなと

    81 22/04/30(土)09:46:30 No.922289777

    ガンダムバニシングマシンに載ってる話だっけ?バニシングマシンならグフの話が好き

    82 22/04/30(土)09:46:51 No.922289854

    >遠距離からバカスカ撃った後どんどんパージするんなら悪くない 最後はナイフ一本になってそう

    83 22/04/30(土)09:47:46 No.922290080

    ZZは何がおかしいかというと頑張れば小型機全盛のUC120年代以降も普通に戦えるところ

    84 22/04/30(土)09:48:38 No.922290270

    ZZがびっくりどっきりメカ過ぎて量産の目標にされるのは結局Zの方なんだよな…

    85 22/04/30(土)09:49:14 No.922290382

    >ZZは何がおかしいかというと頑張れば小型機全盛のUC120年代以降も普通に戦えるところ 砲台に徹するなら役割こなせなくもないが 普通に戦うのはスピードが違いすぎて無理

    86 22/04/30(土)09:49:23 No.922290426

    無重力で戦うなら重くなってもいいかも知れん 地上で戦う時は外せばいいわけだし

    87 22/04/30(土)09:50:08 No.922290614

    >ZZがびっくりどっきりメカ過ぎて量産の目標にされるのは結局Zの方なんだよな… だって使いやすいんだもん… 空戦能力高いからカラバがゼータプラスにしてトップガンだし 可変高性能MS兼ゲタとしてリゼルが出てくるし

    88 22/04/30(土)09:51:01 No.922290836

    スレ画の話最初読んだ時ハイパーメガキャノンをZZの頭に被せてるのかと勘違いした 実際は頭のハイメガとハイパーメガキャノンの三連砲なんだよね

    89 22/04/30(土)09:51:11 No.922290874

    >無重力で戦うなら重くなってもいいかも知れん >地上で戦う時は外せばいいわけだし 質量大きいと加速・方向転換・停止の全てで不利だぞ ……高機動のMSの中身の人ってどうやってGに耐えてんだ?

    90 22/04/30(土)09:51:54 No.922291000

    面白いのがスレ画の漫画が載ったのって2015年のガンプラエースという 一人だけガンプラ関係ない単純にZZで遊んでる漫画だったので異彩を放ってた

    91 22/04/30(土)09:52:22 No.922291115

    FAZZ「俺の装甲材とダミー武装復活させた奴量産すれば良くない?」

    92 22/04/30(土)09:52:49 No.922291227

    >>無重力で戦うなら重くなってもいいかも知れん >>地上で戦う時は外せばいいわけだし >質量大きいと加速・方向転換・停止の全てで不利だぞ >……高機動のMSの中身の人ってどうやってGに耐えてんだ? 普通のMSはショックアブソーバー機能でどうにかしてるみたい リニアシートはその辺の調整もしてるそうだ それでも無理ならAOZ2のヴァンくんのように気合いで耐える 耐えられなかったよ…

    93 22/04/30(土)09:52:59 No.922291270

    > 質量大きいと加速・方向転換・停止の全てで不利だぞ > ……高機動のMSの中身の人ってどうやってGに耐えてんだ? 強化人間になるか気合いで耐えるかヤザンになる

    94 22/04/30(土)09:53:22 No.922291359

    「なぜガンダムは人型なのか」ってところに立ち返る奴いなかったのか

    95 22/04/30(土)09:53:53 No.922291499

    これ使うなら普通にモビルアーマーでよくないかな…

    96 22/04/30(土)09:54:02 No.922291527

    ZZはバケモノ過ぎて簡単に量産できるならもう全部コレでいいじゃんってなる だからコストとか整備性でそんなにポンポンつくれねえよ!ってなる

    97 22/04/30(土)09:54:08 No.922291554

    ヤザンはなんなんだろうな… ナイトシーカー乗せてもクソ強い…

    98 22/04/30(土)09:54:42 No.922291692

    >パイロットの負担考えろや! 前でなくていいから逆にいいかもしれん

    99 22/04/30(土)09:54:45 No.922291702

    ZZで流石に連邦も冷静になったのか程よく使いやすく程よく強いジェガンという名機が生まれるわけですね

    100 22/04/30(土)09:55:24 No.922291848

    >>ZZは何がおかしいかというと頑張れば小型機全盛のUC120年代以降も普通に戦えるところ >砲台に徹するなら役割こなせなくもないが >普通に戦うのはスピードが違いすぎて無理 あれっスラスター推力凄まじいから木星圏でも使えるって話じゃなかった?

    101 22/04/30(土)09:56:01 No.922291946

    >「なぜガンダムは人型なのか」ってところに立ち返る奴いなかったのか なぜって…なんでだっけ?

    102 22/04/30(土)09:56:08 No.922291975

    後から追加されたシリーズだとリゼルは使い勝手も整備性もいいから主流ではないけど一定数長く使われてそうだなって思った ジェガンパーツ使ってて宇宙でも地上でもSFS運用もできるなら偵察範囲広い地域とかでは便利そう

    103 22/04/30(土)09:56:11 No.922291990

    ZZの大容量ジェネレーター活かすっていうけどこんなに足したら絶対足りんやろ ジェネレーター追加するならそれこそZZの意味なくなるし

    104 22/04/30(土)09:56:22 No.922292034

    >「なぜガンダムは人型なのか」ってところに立ち返る奴いなかったのか 「ロボットは人型でパイロットが乗り込むものだからだろう?」

    105 22/04/30(土)09:57:06 No.922292189

    >ZZの大容量ジェネレーター活かすっていうけどこんなに足したら絶対足りんやろ >ジェネレーター追加するならそれこそZZの意味なくなるし ZZの一番イカれてるとこはジェネレーターの容量とダブルビームライフルとかにもジェネレーター積んでるとこなので

    106 22/04/30(土)09:57:08 No.922292195

    ダブルビームライフルの火力と耐久性がおかしいし上に自前の動力積んでるからエース部隊用にダブルビームライフルを量産すれば良いのでは

    107 22/04/30(土)09:57:51 No.922292354

    >これ使うなら普通にモビルアーマーでよくないかな… 生産ライン流用出来ないし

    108 22/04/30(土)09:57:54 No.922292361

    もう砲台にジェネレーターとエンジンとコクピット付けて飛ばせばいいじゃん!!

    109 22/04/30(土)09:58:36 No.922292502

    一人乗りマクロス的な

    110 22/04/30(土)09:59:25 No.922292651

    >もう砲台にジェネレーターとエンジンとコクピット付けて飛ばせばいいじゃん!! わが社が開発したデンドロビウムで如何でしょう

    111 22/04/30(土)10:01:38 No.922293057

    ジェネレーター4つ積んでるZZもコアファイターだけでそれに張り合えるV2も凄いよね

    112 22/04/30(土)10:01:44 No.922293075

    おーい!くもよー!

    113 22/04/30(土)10:02:05 No.922293146

    デンドロビウムもスレ画ももはやそれはMAで良くない?ってなる

    114 22/04/30(土)10:03:21 No.922293421

    特定の目的に特化させるならMAの方が良いんだろうけど汎用性と生産性がね…

    115 22/04/30(土)10:03:24 No.922293428

    実際MAクソ強いんだよね パイロットネームドじゃなくてもガンダム相手以外ならほぼ無双するし

    116 22/04/30(土)10:04:10 No.922293603

    パージすれば普通のZZとして使えるから

    117 22/04/30(土)10:04:20 No.922293646

    >特定の目的に特化させるならMAの方が良いんだろうけど汎用性と生産性がね… パッと見る限りスレ画は特定の目的に特化して汎用性も生産性もいらんっぽいな…

    118 22/04/30(土)10:04:54 No.922293784

    ジュドーならきっと何とかしてくれるでしょう

    119 22/04/30(土)10:06:36 No.922294183

    フォートレス形態じゃだめだったのか

    120 22/04/30(土)10:06:40 No.922294193

    >ドゴスギア級とサイコガンダム複数とコロニーレーザー相手に単独で立ち向かってタコ殴りにできる超エキサイティングなガンダム用意しろ もうアクシズ直接砕きに行ってるだろの

    121 22/04/30(土)10:07:29 No.922294382

    ボールが安いんだからそこにロケットエンジンと盾つけりゃいいんだ!

    122 22/04/30(土)10:08:26 No.922294602

    カタログスペック上の出力が高いだけで小型MSとも戦えるって言ってる人は馬力だけ比べて昔の戦車が最新の戦車とまともに戦えると思っているんだろうか

    123 22/04/30(土)10:08:28 No.922294620

    有り余るパワーで大火力火器使おうぜ! ってのはわかる

    124 22/04/30(土)10:08:36 No.922294646

    >FAZZ「俺の装甲材とダミー武装復活させた奴量産すれば良くない?」 たぶん君は思ったほどは安くないよ… ダミー人形のくせにスペック高すぎんだよ君は

    125 22/04/30(土)10:09:31 No.922294846

    >カタログスペック上の出力が高いだけで小型MSとも戦えるって言ってる人は馬力だけ比べて昔の戦車が最新の戦車とまともに戦えると思っているんだろうか SFと現実ごっちゃにしないで

    126 22/04/30(土)10:09:42 No.922294897

    >有り余るパワーで大火力火器使おうぜ! ただでさえ大火力なのにパワー有り余ってるのおかしくない?

    127 22/04/30(土)10:11:32 No.922295279

    FAZZは変形オミットしてるだけでだいぶ安くなりそう 整備性もその分よくなってそう

    128 22/04/30(土)10:12:07 No.922295393

    アニメだとGフォートレスでなくMS形態で足りてるから変形する必要ないのは実際その通りだと思われる

    129 22/04/30(土)10:12:25 No.922295454

    最終形態がZZ活かせてなさすぎる… もうZZなしの砲台でいいですよねそれ…

    130 22/04/30(土)10:12:27 No.922295467

    >SFと現実ごっちゃにしないで 作中でもそうだろ それこそ数字「だけ」なら化け物のアレックスとかもいるし ジェネレーター出力だけで強さが決まるんならムーバブルフレームも全天モニターもバイオセンサーもサイコフレームも必要なくなってしまう

    131 22/04/30(土)10:13:27 No.922295702

    単に単騎に極限の火力を与えるなら全身に核兵器のMIRV取り付けて飽和攻撃した方がいいのでは...

    132 22/04/30(土)10:13:51 No.922295786

    プリクエルでクインマンサがF91の時代でもそこそこ善戦出来る設定になったからな…

    133 22/04/30(土)10:14:51 No.922296000

    いきなり早口になってきもい

    134 22/04/30(土)10:14:54 No.922296009

    >>FAZZ「俺の装甲材とダミー武装復活させた奴量産すれば良くない?」 >たぶん君は思ったほどは安くないよ… >ダミー人形のくせにスペック高すぎんだよ君は そもそもモックアップだから多分生産ライン自体存在してない

    135 22/04/30(土)10:15:34 [ブッホ] No.922296157

    > それこそ数字「だけ」なら化け物のアレックスとかもいるし (つまり改造すれば現役で使えるんじゃね?)

    136 22/04/30(土)10:15:43 No.922296187

    パイロット一人にコントロールできる火気管制システムじゃなさすぎる…

    137 22/04/30(土)10:16:13 No.922296294

    >単に単騎に極限の火力を与えるなら全身に核兵器のMIRV取り付けて飽和攻撃した方がいいのでは... 核はなんかタブーな感じじゃない?

    138 22/04/30(土)10:16:52 No.922296429

    >これを一人で運用…? ジュドーにはどんな要求をしても良いとされる 強い子だから

    139 22/04/30(土)10:17:29 No.922296576

    よかった つよいこにあえて

    140 22/04/30(土)10:17:32 No.922296590

    >単に単騎に極限の火力を与えるなら全身に核兵器のMIRV取り付けて飽和攻撃した方がいいのでは... 条約無視していいの?

    141 22/04/30(土)10:17:52 No.922296656

    >条約無視していいの? 何の?

    142 22/04/30(土)10:18:10 No.922296722

    ゆうてもこの形態砲台しか出来ないから負担は別にないよね ましてや複数人乗りじゃんZZ

    143 22/04/30(土)10:19:12 No.922296924

    >>単に単騎に極限の火力を与えるなら全身に核兵器のMIRV取り付けて飽和攻撃した方がいいのでは... >条約無視していいの? そもそもなんで核兵器使っちゃダメよなんだっけ... 南極条約締結の末ってのはわかるんだけど禁止した場合の双方のメリットがわからない

    144 22/04/30(土)10:19:28 No.922297000

    専用ライン作って良い性能だろうに

    145 22/04/30(土)10:19:29 No.922297007

    >ゆうてもこの形態砲台しか出来ないから負担は別にないよね >ましてや複数人乗りじゃんZZ 一人乗りだよ!?

    146 22/04/30(土)10:19:45 No.922297080

    >ましてや複数人乗りじゃんZZ 現実的に無茶な複数人搭乗設定がここに繋がったか…

    147 22/04/30(土)10:19:55 No.922297129

    もう付け足せるなら全部限界まで付け足してみようぜ以外考えてないよね?

    148 22/04/30(土)10:20:00 No.922297143

    >南極条約締結の末ってのはわかるんだけど禁止した場合の双方のメリットがわからない 戦時条約の意味が分からない人に説明してもなぁ…

    149 22/04/30(土)10:20:10 No.922297186

    この開発主任は最後に過労死する!

    150 22/04/30(土)10:20:28 No.922297267

    とりあえずで進めるな

    151 22/04/30(土)10:20:34 No.922297298

    バトオペも最初からこれだったら乙乙扱いされなかったかもな

    152 22/04/30(土)10:20:37 No.922297313

    なんで!なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!

    153 22/04/30(土)10:20:46 No.922297351

    >南極条約締結の末ってのはわかるんだけど禁止した場合の双方のメリットがわからない 双方核ミサイル使い放題の宇宙核戦争になるからでは コロニーレーザーの方禁止しろやとも思うけど

    154 22/04/30(土)10:21:44 No.922297553

    >専用ライン作って良い性能だろうに 大量生産することでコストを下げて大量のパーツで丸ごと交換して整備性を上げる かんぺきだ

    155 22/04/30(土)10:21:59 No.922297591

    まるでZZガンキャノンだ

    156 22/04/30(土)10:22:01 No.922297595

    南極条約はあくまで連邦とジオンの間の条約であって 核兵器の保有を禁止するものですらないが MSへの核兵器搭載は何かしらのタブーな雰囲気になってるんだろうな

    157 22/04/30(土)10:22:14 No.922297639

    >バトオペも最初からこれだったら乙乙扱いされなかったかもな バトオペにスレ画の最後のページのやつが!?

    158 22/04/30(土)10:23:00 No.922297802

    こんな過剰火力いらんわってされたから封印されてたわけで… ジュドーがパクったあれらはともかくこんなのモスボールすらされてないと思うよ

    159 22/04/30(土)10:23:32 No.922297924

    >バトオペにスレ画の最後のページのやつが!? 既に危ういFAZZの立場すら無くすのはやめろ

    160 22/04/30(土)10:24:13 No.922298090

    >バトオペも最初からこれだったら乙乙扱いされなかったかもな そんな呼び方されてたのか…

    161 22/04/30(土)10:24:17 No.922298109

    >南極条約はあくまで連邦とジオンの間の条約であって >核兵器の保有を禁止するものですらないが >MSへの核兵器搭載は何かしらのタブーな雰囲気になってるんだろうな C型ザクがコロニーに穴開けまくったりエゥーゴがジャブローを核で焼き払ってるし風潮としてタブーなのは実際そう

    162 22/04/30(土)10:26:01 No.922298498

    >エゥーゴがジャブローを核で焼き払ってるし ティターンズがいるぞ

    163 22/04/30(土)10:26:16 No.922298552

    核兵器を搭載したMSと言えばGP02だけど本当に核撃つのに特化した機体だからなあれ…ガトーだからなんか対MS戦できてただけで 単純に核は使いづらいんだろうまさかジオン残党を周囲ごと核で蒸発させるわけにもいくまい

    164 22/04/30(土)10:27:35 No.922298862

    MSが使うとなるとそれなりの破壊力を持たせないと意味ないが それだけの破壊力を持たせると撃ってからその被害半径から逃げ出すのが大変という罠