虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/30(土)07:49:12 えっ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/30(土)07:49:12 No.922271241

えっ!?両親を呼んでもいいんですか!?

1 22/04/30(土)07:50:26 No.922271379

無茶振りに対応するモーブもすげえよ

2 22/04/30(土)07:52:56 No.922271694

大人気MCだからな

3 22/04/30(土)07:54:06 No.922271829

めちゃくちゃ恣意的な判定の誤魔化しを一任されるから賢くなきゃできない仕事だ

4 22/04/30(土)07:54:35 No.922271906

モーブさんめちゃくちや有能だよね

5 22/04/30(土)07:56:15 No.922272127

こいつも下手打ったら消される立場なんだよな…

6 22/04/30(土)07:56:37 No.922272187

血騎士とマリアのデビューに立ち合い耀騎士の帰還も見届けた男

7 22/04/30(土)08:00:08 No.922272661

前任者消されてる組

8 22/04/30(土)08:00:18 No.922272684

実況しつつオッズ投票を煽りスポンサーアピールも欠かさず不慮の事故もカバーする

9 22/04/30(土)08:00:47 No.922272739

>実況しつつオッズ投票を煽りスポンサーアピールも欠かさず不慮の事故もカバーする やることが…やる事が多い…!

10 22/04/30(土)08:02:44 No.922272991

えっ俺でいいんですか?マジですか?不評も多いっぽいんですけど?合わなくないですか? と自分の評判もしっかり把握して上にお伺いを立てるパフォーマンスとは裏腹の慎重で小心な感じが苦労人を感じさせる

11 22/04/30(土)08:04:55 No.922273269

試合の内容も動きが早過ぎたりアーツの影響だったりですぐわけわからなくなるし大変すぎる…

12 22/04/30(土)08:05:10 No.922273297

失言したら殺されるけどいい仕事だよ

13 22/04/30(土)08:07:41 No.922273632

マリアニアールの時点で好きなキャラだったけど今回でもっと好きになっちゃった

14 22/04/30(土)08:07:46 No.922273639

辞めたくなっても後任がいなくてずるずる続ける羽目になりそう

15 22/04/30(土)08:13:48 No.922274366

こういう競技賭博のMCにも人気投票ある世界いいよね… やっぱりエンタメは盛り上げる人が超重要だしね… プロレスの実況とかも人によって楽しさ凄くかわるし…

16 22/04/30(土)08:16:46 No.922274737

利益が対立する複数人のことを時間を与えられず喋り続ける事が仕事だから不評0はあり得ない あり得ないということを関係者は理解してくれるかも知れないが一般視聴者は絶対に理解しない

17 22/04/30(土)08:18:29 No.922274959

ヴィヴィアナ耀騎士の話する時大体頬染めてるのひどい

18 22/04/30(土)08:21:20 No.922275310

ヴァギナ騎士?

19 22/04/30(土)08:23:43 No.922275655

>辞めたくなっても後任がいなくてずるずる続ける羽目になりそう このレベルなんてそうそう居ないのにプレッシャーは強くてやべえな

20 22/04/30(土)08:25:27 No.922275902

>ヴィヴィアナ耀騎士の話する時大体頬染めてるのひどい 物腰柔らかいから目立たないけど代弁者の言う事聞かないし 割と暴走してるよね

21 22/04/30(土)08:25:53 No.922275967

花束みたいな恋をした

22 22/04/30(土)08:27:03 No.922276130

アジェンダもっと欲しい仕事させて

23 22/04/30(土)08:29:32 No.922276468

俺じゃなくて他の人の方が…とか言い出すあたりなんだかんだやりたくねえ…って気持ちは持ってるんだなあ

24 22/04/30(土)08:30:17 No.922276581

性格と人当たり最悪で教員からも問題視されてたけど 優秀過ぎて重点的に育成する方針を与えられたトギフォンス 貧しい村出身で王立学校の士官コースに入ったバグパイプ モニークさん…

25 22/04/30(土)08:30:45 No.922276642

でかいおぺにすさんの名前を噛まずに言えるだけで凄いよ

26 22/04/30(土)08:31:17 No.922276729

アンソロジー買ったけどソラちゃんの水着がエッチだった… コーデ買おうかな

27 22/04/30(土)08:32:13 No.922276853

カジミエーシュのタモリみたいなポジションかと思ったけど 未だに両親呼べてないってことはまだまだ駆け出し?

28 22/04/30(土)08:35:08 No.922277283

>と自分の評判もしっかり把握して上にお伺いを立てるパフォーマンスとは裏腹の慎重で小心な感じが苦労人を感じさせる カジミエーシュ実は小心者な人おおくない?

29 22/04/30(土)08:37:13 No.922277600

一企業の所属だったのが前回で商業会のお抱えになったから出世頭ポジかな

30 22/04/30(土)08:37:21 No.922277617

そういえばモーブしぼりいつの間にか100%達成してたのね

31 22/04/30(土)08:37:41 No.922277666

>カジミエーシュのタモリみたいなポジションかと思ったけど >未だに両親呼べてないってことはまだまだ駆け出し? そも頂点付近でもなければそんなに儲かる職業では無いんだろう

32 22/04/30(土)08:38:09 No.922277737

目標達成の配布が来るぷぇ

33 22/04/30(土)08:39:21 No.922277914

小心者で大役を突然任される奴は自分が気づいてないだけでMCやらせたらちゃんと出来たり代弁者やらせたら割と何とかできたりする 本人達は余裕な瞬間なく冷や汗ダラダラ垂らしてそうだけども

34 22/04/30(土)08:41:24 No.922278186

マリアニアールの時点でそうであったとは言えるんだけど ニアーライトだと敵対する騎士たちや無冑盟とか商業連合会で働く人達にも呪いの如く圧力がかけられてることを描いててグッと親しめるようになった

35 22/04/30(土)08:42:48 No.922278390

>カジミエーシュのタモリみたいなポジションかと思ったけど >未だに両親呼べてないってことはまだまだ駆け出し? メジャー予選の解説は任されるようになってこれからちょっとずつステップアップしていけるぞ!ってところだったのかなあと思う あとカジミエーシュもといカヴァレリエルキって物価すげえ高そうだから…

36 22/04/30(土)08:49:21 No.922279261

どんな地位にいようがみんな使い捨てって感じが怖過ぎる国

37 22/04/30(土)08:50:40 No.922279461

私のプロ意識が囁いている…

38 22/04/30(土)08:51:03 No.922279516

衆愚の象徴だと思ってたら純粋にいい人だった

39 22/04/30(土)08:52:57 No.922279808

避難誘導頼みまーす!!

40 22/04/30(土)08:53:05 No.922279829

プラスチックさん思ってたより活躍してやるじゃんってなった

41 22/04/30(土)08:53:33 No.922279896

別に解説者とかいないのに全部実況するのはすげぇよ… 流れを遮らずに「私にもよくわかりません!!」って素直に言えるのもすげえよ…

42 22/04/30(土)08:54:53 No.922280092

カタログから光と共に歩んだ声が聞こえたと思ったら ビッグマウスモーブがいた

43 22/04/30(土)08:54:53 No.922280096

モーブさんと関係ないけど今回のNL10最速回しすると凄い早いからコール凄いたまるね… ありがたい…

44 22/04/30(土)08:55:38 No.922280218

今回絶望的戦力差で笑うしかないみたいなスチル多くてこっちもだめだった 新聞読んでるムリおじしかり銀槍3人に凄まれるプラチナしかり

45 22/04/30(土)08:55:47 No.922280243

マリアのときと比べてクソ広告を間に挟んで実況する頻度が減ったのは楽なのかもしれない

46 22/04/30(土)08:57:58 No.922280551

光を見て(やべ…逃げよ…)ってなるロイ君は偉い

47 22/04/30(土)08:59:22 No.922280759

>光を見て(やべ…逃げよ…)ってなるロイ君は偉い とりあえず責任はプラチナに押し付ける

48 22/04/30(土)09:00:55 No.922281008

>光を見てイキりだすってなるモニークちゃんはばか

49 22/04/30(土)09:02:08 No.922281196

ロイが十年ちかくラズライトやれてるのすげえなって感じる 体力的にも政治的な立ち回り的にも優秀じゃないとできないよね…

50 22/04/30(土)09:02:10 No.922281205

社畜世界…

51 22/04/30(土)09:03:28 No.922281405

モニークちゃんはおっぱい可愛いからゆるすよ

52 22/04/30(土)09:03:29 No.922281407

>ロイが十年ちかくラズライトやれてるのすげえなって感じる >体力的にも政治的な立ち回り的にも優秀じゃないとできないよね… 多分プラチナ処理をウン十回やったりしてるからこそ維持できてるんだろうなぁ

53 22/04/30(土)09:03:47 No.922281461

暗闇の中から静かに現れる光マジ美人 こわい

54 22/04/30(土)09:03:50 No.922281470

>ロイが十年ちかくラズライトやれてるのすげえなって感じる >体力的にも政治的な立ち回り的にも優秀じゃないとできないよね… 暗殺者なのにすっかり顔が売れちゃったよーみたいなこと言ってるけどその状態でやっていけてるのなんなん…ってなる

55 22/04/30(土)09:04:26 No.922281561

プラチナとモニークちゃんの服装もしかしてロイが手掛けてたりするのかな… どっちもエッチな服装だし…それともクロガネの趣味…?

56 22/04/30(土)09:04:45 No.922281609

光さんのめぇ怖

57 22/04/30(土)09:04:56 No.922281643

モニークちゃんみたいなのに情けない役されてもなんとなくネタにしづらいので普段はこうしておじさんを犠牲にする

58 22/04/30(土)09:05:18 No.922281709

プラチナの回想秘録を見たけどかわいかった あとやっぱすごい心労だったんだなぁと

59 22/04/30(土)09:05:22 No.922281725

イベント終わったあと両親呼べたのかな

60 22/04/30(土)09:05:46 No.922281790

無茶苦茶偉そうにしてるモニークがプラチナより新人なのが驚きだよ…

61 22/04/30(土)09:06:09 No.922281861

邪魔されなかったらソーナ普通に死んでたからね… サクサク殺しちゃうよ

62 22/04/30(土)09:06:20 No.922281885

>無茶苦茶偉そうにしてるモニークがプラチナより新人なのが驚きだよ… あの態度で!?

63 22/04/30(土)09:06:37 No.922281932

結局姿を表さない連合や監査会のトップ以外どいつもこいつも使い捨てなのヤバい

64 22/04/30(土)09:07:04 No.922282017

モニークちゃんの腕折りたいなぁ

65 22/04/30(土)09:07:49 No.922282178

モニークちゃんはロイがプラチナは顔がいいから石鹸屋の受付嬢やれよとか言ってた時も舌打ちしてたし 美少女を見ると突っかかっていくタイプぷぇ

66 22/04/30(土)09:08:02 No.922282216

>プラチナの回想秘録を見たけどかわいかった >あとやっぱすごい心労だったんだなぁと しくじれば死ぬ ターゲットは毎回強い殺しても気にならないような奴だけじゃなくて子供とかもいる 最終的に身代わりに殺されるのが決まってる そりゃあ自由に暮らせるロドスに来たら乙女心刺激されちゃうよね…

67 22/04/30(土)09:08:02 No.922282219

ロイくんの方はあえて同じ地位にいるから与えられた称号よりは強そうだよね 引き際もわきまえてるし

68 22/04/30(土)09:08:21 No.922282290

ねぇこの子グラベルっていう俺の騎士なんだけど めちゃくちゃかわいいだろ?

69 22/04/30(土)09:08:24 No.922282299

>モニークちゃんはロイがプラチナは顔がいいから石鹸屋の受付嬢やれよとか言ってた時も舌打ちしてたし >美少女を見ると突っかかっていくタイプぷぇ かといってモニークに受付やれっていったらそれはそれで舌打ちするよねあいつ…

70 22/04/30(土)09:08:52 No.922282388

ローズ新聞社がクルビアへ支店を出すみたいな記事があったけど マッキーパパはどういう狙いなんだろうな…

71 22/04/30(土)09:08:53 No.922282392

スレ画はニアーライトで一番出世した だからニアールに頭上がらないねぇ

72 22/04/30(土)09:09:12 No.922282443

>>プラチナの回想秘録を見たけどかわいかった >>あとやっぱすごい心労だったんだなぁと >しくじれば死ぬ >ターゲットは毎回強い殺しても気にならないような奴だけじゃなくて子供とかもいる >最終的に身代わりに殺されるのが決まってる >そりゃあ自由に暮らせるロドスに来たら乙女心刺激されちゃうよね… ドクターのことめっちゃ名前呼びしてきたのめっちゃ やだぁかわいいんですけどぉってなった

73 22/04/30(土)09:09:19 No.922282459

>ねぇこの子グラベルっていう俺の騎士なんだけど >めちゃくちゃかわいいだろ? 殺しに来たのにお茶出してくる方がラブロマンスの始まりじゃない?

74 22/04/30(土)09:09:56 No.922282576

>>ねぇこの子グラベルっていう俺の騎士なんだけど >>めちゃくちゃかわいいだろ? >殺しに来たのにお茶出してくる方がラブロマンスの始まりじゃない? 我が修羅場

75 22/04/30(土)09:10:00 No.922282589

この社会で生き続けるのしんどい!!!!アガリになりたい!!!! って叫びがあちこちから聞こえるイベントだった ゾフィアはすげえよ

76 22/04/30(土)09:10:08 No.922282615

>ローズ新聞社がクルビアへ支店を出すみたいな記事があったけど >マッキーパパはどういう狙いなんだろうな… 電話で言ってた通り世界各国の世論を操作できる状態にしたいんじゃないの?

77 22/04/30(土)09:10:12 No.922282633

モニークちゃんの部下にだけは絶対なりたくねえ…

78 22/04/30(土)09:10:26 No.922282680

>モニークちゃんはロイがプラチナは顔がいいから石鹸屋の受付嬢やれよとか言ってた時も舌打ちしてたし プラチナちゃん流されるだけの人生逆境多すぎない?

79 22/04/30(土)09:11:22 No.922282848

血騎士がこのタイミングで来て助かった…ってところ こっちまで助かった…ってなった

80 22/04/30(土)09:11:28 No.922282877

おっぱいも逆境

81 22/04/30(土)09:11:42 No.922282922

ラズライトってプラチナから昇進するわけじゃないんだよね? モニークちゃんには絶対無理だもんね?

82 22/04/30(土)09:11:53 No.922282957

マッキーパパ的には他国の世論操作まで視野に入ってるからもうカジミエーシュの連合にそこまで執着してなそう

83 22/04/30(土)09:12:20 No.922283036

修羅場といいペガサスと睨めっこといい プラチナは横から見る姿が1番美しいと気付けたイベント

84 22/04/30(土)09:12:27 No.922283054

あのパパじゃぁマッキー氏も相当な苦労の連続そうだ

85 22/04/30(土)09:12:39 No.922283094

イネスとかモニークとか性癖なのかな海猫…

86 22/04/30(土)09:12:53 No.922283128

モニークちゃん実力しか無いから人材上手く扱えずに潰すし責任擦り付ける… 控えめに言ってド畜生では?

87 22/04/30(土)09:13:00 No.922283153

>あのパパじゃぁマッキー氏も相当な苦労の連続そうだ だからこうして少し失望しましたで追い打ちをかける

88 22/04/30(土)09:13:14 No.922283193

ロイはクロガネな旦那にも懲罰ビームされてもおかしくなかったのに現場判断ですって!大丈夫大丈夫!できるのは頭おかしい

89 22/04/30(土)09:13:17 No.922283206

もにもにと一緒のカテゴリにされるのはイネスさんかわいそうじゃねぇかな…

90 22/04/30(土)09:13:18 No.922283214

>ラズライトってプラチナから昇進するわけじゃないんだよね? >モニークちゃんには絶対無理だもんね? 多分ロイがとかげの尻尾切るのに必要になった時にいつでも身代わりに出来るように用意してるとかじゃないのかな だから逆ピラミッドになっちゃってる気がする プラチナはそもそもしたっぱだから存在そのものが尻尾切りだろうし

91 22/04/30(土)09:13:33 No.922283262

大旦那や大騎士長がグラベルをロドスにやろうと考えたのはこのままカジミエーシュで征戦騎士として生きていてもグラベルの才能を活かしきれないとか両親と故郷を探すなら外に出すしかないとか そもそもカジミエーシュに誘拐されてきた子供なんだからカジミエーシュに束縛するなんてあってはならないとか色んな考えがありそう それでいてカジミエーシュに里帰りすることは喜んで迎えてくれそうなのが人の心の光を感じてすごく好きです

92 22/04/30(土)09:13:34 No.922283266

>だからこうして少し失望しましたで追い打ちをかける ねえねえマッキー?そろそろ孫の顔見たいけどいい人いないの?

93 22/04/30(土)09:13:38 No.922283278

グラベルの事ずっと剣奴階級の競技騎士あがりだと思ってたよ… くそちゅよい…好き…

94 22/04/30(土)09:13:40 No.922283282

今気づいたんですがステージの暗闇と照明ギミックってなんかストーリー的に関係あったんですかね

95 22/04/30(土)09:13:47 No.922283295

>>あのパパじゃぁマッキー氏も相当な苦労の連続そうだ >だからこうして少し失望しましたで追い打ちをかける おつらい…

96 22/04/30(土)09:13:49 No.922283302

>モニークちゃん実力しか無いから人材上手く扱えずに潰すし責任擦り付ける… >控えめに言ってド畜生では? モニークちゃんは人材使えないからラズライトにいる方だから…

97 22/04/30(土)09:14:06 No.922283360

モニークちゃんの部下はよくわからない地雷延々回避させられて胃に穴が開くけど ロイくんの部下は昨日まで気さくに話してたのに「うーん君はここまでだね!じゃあね~」とかいってあっさり見捨てられそう

98 22/04/30(土)09:14:07 No.922283363

fu1023969.jpg グラベルとお買い物行きたい…

99 22/04/30(土)09:14:20 No.922283402

今回のイベントは全体的に家族愛重いよね モーブさんも親想いの良い子だし追魔騎士も親に言われたこと引きずってるしニアール家は言わずもがな

100 22/04/30(土)09:14:24 No.922283416

>今気づいたんですがステージの暗闇と照明ギミックってなんかストーリー的に関係あったんですかね 二アール人が輝けるだろう?

101 22/04/30(土)09:14:27 No.922283422

>電話で言ってた通り世界各国の世論を操作できる状態にしたいんじゃないの? このあとクルビアが一番成長するだろうから事前に制御したいって感じだとは思う

102 22/04/30(土)09:14:45 No.922283468

>fu1023969.jpg >グラベルとお買い物行きたい… これシュヴァルツ並みにスケベじゃない!?

103 22/04/30(土)09:14:56 No.922283497

ムリナールおじさんが新聞読んでるとこと3ヶ月分の有給あるとこかっこよすぎない?

104 22/04/30(土)09:15:08 No.922283520

むちむち

105 22/04/30(土)09:15:16 No.922283549

>今気づいたんですがステージの暗闇と照明ギミックってなんかストーリー的に関係あったんですかね 今回はかなり関係してる方だと思うよ… そもそもが闇に向かって光が立ち向かって灯台になる話だし

106 22/04/30(土)09:16:11 No.922283694

ナイツモラってクランタの中の1種族なんだろうけどモチーフなんなんだろう と思って調べてみたら悪夢=ナイトメアの象徴として「黒い馬」っていうのがあるのね

107 22/04/30(土)09:16:11 No.922283695

>ムリナールおじさんが新聞読んでるとこと3ヶ月分の有給あるとこかっこよすぎない? 一度も使ってなくても有給はドンドン消えるから10年頑張っても3ヶ月しかないの真顔でアピールするの可愛いよね

108 22/04/30(土)09:16:33 No.922283755

ステージギミックよりやたら強いファンボーイの存在の方が気になるわ!

109 22/04/30(土)09:17:14 No.922283862

うまづらクランタが見たいと申すのは女々か?

110 22/04/30(土)09:17:21 No.922283886

燭騎士さんエロいからマッキーがぞっこんになるのもわかるけど ろくにデートもしてないし趣味の詩も俺にはわかんねえよって自覚してるのになんで告っていけると思ったんだ告白を確認フェイズじゃなくジョーカーかなんかと勘違いしてる童貞つまり俺にそっくりだ

111 22/04/30(土)09:18:54 No.922284138

今回描写されてないだけでもしかしたらおデートなんかいかしてるかもしれないし…

112 22/04/30(土)09:18:58 No.922284147

てっきり希少種かと思ったら山程存在するらしいペガサス系クランタ

113 22/04/30(土)09:19:35 No.922284242

麒麟さ~ん

114 22/04/30(土)09:19:40 No.922284259

>一度も使ってなくても有給はドンドン消えるから10年頑張っても3ヶ月しかないの真顔でアピールするの可愛いよね ニアールパパママ見つけてその気になれば見つけられたのになんて時間を無駄にしてたんだろうって後悔してほしい

115 22/04/30(土)09:19:48 No.922284279

>燭騎士さんエロいからマッキーがぞっこんになるのもわかるけど >ろくにデートもしてないし趣味の詩も俺にはわかんねえよって自覚してるのになんで告っていけると思ったんだ告白を確認フェイズじゃなくジョーカーかなんかと勘違いしてる童貞つまり俺にそっくりだ 告白失敗しただけで勝手に「」と被せられるマッキー可哀想…

116 22/04/30(土)09:19:49 No.922284283

>燭騎士さんエロいからマッキーがぞっこんになるのもわかるけど >ろくにデートもしてないし趣味の詩も俺にはわかんねえよって自覚してるのになんで告っていけると思ったんだ告白を確認フェイズじゃなくジョーカーかなんかと勘違いしてる童貞つまり俺にそっくりだ そこ踏まえると社長の煽りヒデェなって…

117 22/04/30(土)09:20:09 No.922284357

>燭騎士さんエロいからマッキーがぞっこんになるのもわかるけど >ろくにデートもしてないし趣味の詩も俺にはわかんねえよって自覚してるのになんで告っていけると思ったんだ告白を確認フェイズじゃなくジョーカーかなんかと勘違いしてる童貞つまり俺にそっくりだ 娘くらいの年頃の子に懸想するあたりもそっくりだよね

118 22/04/30(土)09:20:19 No.922284390

花束を贈ること自体は告白ではないだろ!多分!

119 22/04/30(土)09:20:21 No.922284402

モーブもペガサス系なのかな?

120 22/04/30(土)09:20:40 No.922284455

>告白失敗しただけで勝手に「」と被せられるマッキー可哀想… 能力部分は足元にも及ばないけどそんな頭いい人が勘違いしちゃって視野俺レベルに落ちるのはやっぱ怖いっすね恋愛って

121 22/04/30(土)09:21:16 No.922284554

>能力部分は足元にも及ばないけどそんな頭いい人が勘違いしちゃって視野俺レベルに落ちるのはやっぱ怖いっすね恋愛って 視野は大事って今回のイベントは教えてくれるな…

122 22/04/30(土)09:21:28 No.922284589

>モニークちゃんの部下はよくわからない地雷延々回避させられて胃に穴が開くけど >ロイくんの部下は昨日まで気さくに話してたのに「うーん君はここまでだね!じゃあね~」とかいってあっさり見捨てられそう どっちも嫌ってことじゃん!

123 22/04/30(土)09:21:30 No.922284596

はー?一向にこの花束は部下の結婚記念日のためのものですが?

124 22/04/30(土)09:21:41 No.922284628

周回は心殺して9と10を周っておけばいいのかい「」クター?

125 22/04/30(土)09:22:15 No.922284732

>能力部分は足元にも及ばないけどそんな頭いい人が勘違いしちゃって視野俺レベルに落ちるのはやっぱ怖いっすね恋愛って 恋愛も光と言うか今回は相手が蝋燭だからその光しか見れなくなってるとも読み取れるし面白い…

126 22/04/30(土)09:22:20 No.922284747

何が嫌って無冑盟のスカウトは割とそのへんにゴロゴロしててうっかりすると「拒否=死」という状況に連れ込まれるのが

127 22/04/30(土)09:22:21 No.922284749

心殺す必要ある?

128 22/04/30(土)09:22:32 No.922284786

>どっちも嫌ってことじゃん! その嫌な上司ですらやめたがってるんだからろくな職場じゃないのはわかりきってるだろ!!!

129 22/04/30(土)09:23:05 No.922284890

>周回は心殺して9と10を周っておけばいいのかい「」クター? 糖分も足りないなら8を追加だ

130 22/04/30(土)09:23:20 No.922284941

>周回は心殺して9と10を周っておけばいいのかい「」クター? 今回は回るの早いし苦行でもあるまい 後糖分も中級はちゃんとある程度集めてないと枯渇するから気を付けるんだ! 上級はいらないけど中級はかなり使うからな…

131 22/04/30(土)09:23:24 No.922284950

>心殺す必要ある? この前ゲルではじめて200個集めたら心が枯れたから…

132 22/04/30(土)09:23:41 No.922284993

燭騎士の一番大切にしてる詩を一度も理解できてない時点でああ……ってなるよねマッキーさん

133 22/04/30(土)09:23:56 No.922285043

もう恋なんてしないなんて

134 22/04/30(土)09:24:02 No.922285060

糖はなんか気がついたら上級のが凄い数になってる…ってなる

135 22/04/30(土)09:24:14 No.922285095

心が枯れたらゲームなんてやってないで休め

136 22/04/30(土)09:24:27 No.922285136

>燭騎士の一番大切にしてる詩を一度も理解できてない時点でああ……ってなるよねマッキーさん 読み込んで理解しようとはしたんだろうな…と思えるのが哀愁を誘う

137 22/04/30(土)09:24:30 No.922285153

でもあの頃はゲルを200個も集められてよかったな…って思う日が来るわけで…

138 22/04/30(土)09:24:38 No.922285178

基礎を極めればある程度はなんでも出来るし応用もできるはブレイズも似たようなことしてるからやっぱりお勉強が大事と言うことだね…

139 22/04/30(土)09:24:54 No.922285224

ドクター 君は 場面場面で 差が凄いな となったイベントだった

140 22/04/30(土)09:25:16 No.922285296

>となったイベントだった 二アールがんばえー!!!!!

141 22/04/30(土)09:25:20 No.922285308

>ドクター >君は >場面場面で >差が凄いな >となったイベントだった ケルシーに殺される!

142 22/04/30(土)09:25:22 No.922285317

fu1023981.png あげる

143 22/04/30(土)09:25:33 No.922285346

>燭騎士の一番大切にしてる詩を一度も理解できてない時点でああ……ってなるよねマッキーさん ただ本人が言ってたけど現代カジミエーシュ人にとって結構な異文化だから理解できなくても仕方ない部分はある 理解の姿勢を見せなかったのが問題と思われる

144 22/04/30(土)09:25:41 No.922285369

人の失敗と失恋を語るときはほんとイキイキするな「」は

145 22/04/30(土)09:26:02 No.922285431

糖は1ヶ月ちょいで高速周回も可能な監獄が来るよ

146 22/04/30(土)09:26:07 No.922285447

マッキーってあだ名っぽいのが親しみやすい

147 22/04/30(土)09:26:26 No.922285495

>人の失敗と失恋を語るときはほんとイキイキするな「」は 人間ってそういうのが大好物でしょ?

148 22/04/30(土)09:26:54 No.922285585

>fu1023981.png >あげる 助かる

149 22/04/30(土)09:27:08 No.922285629

>人の失敗と失恋を語るときはほんとイキイキするな「」は 人が苦しんでるのを見るためにアークナイツはじめたし……

150 22/04/30(土)09:27:12 No.922285639

マッキーは最後に「お前そんな大変な立場だったの!?」って明かされるのが同情を誘う部分がある

151 22/04/30(土)09:28:26 No.922285862

装置とアケトンはしばらく美味しい周回ないんです?

152 22/04/30(土)09:29:04 No.922285974

ソーナS3の特化終わったけど次どうしよう ニアールはS2とS3どっちもいまいち性能把握しきれてなくて判断つかないぜ

153 22/04/30(土)09:29:05 No.922285980

>装置とアケトンはしばらく美味しい周回ないんです? アケトンは監獄 装置は多分7ヶ月後

154 22/04/30(土)09:29:06 No.922285982

バックが弱いvsバックが強い試合なら強い方をヨイショすれば良いだろうけどバックが強い同士の試合だとバランス取るのに胃が穴だらけになりそうだねモーブくん

155 22/04/30(土)09:29:18 No.922286020

ドクターは歌手のマッキーと代弁者のマッキーどっちが好きなんだ?

156 22/04/30(土)09:29:18 No.922286022

>ニアールはS2とS3どっちもいまいち性能把握しきれてなくて判断つかないぜ 迷ったらS2

157 22/04/30(土)09:29:34 No.922286075

チャルニーさんお払い箱になった理由が思ったより俗的だった

158 22/04/30(土)09:29:37 No.922286081

ゴシップへの反応見る限り序盤のマッキーへの好感度は高めだったのがね…

159 22/04/30(土)09:29:42 No.922286106

装置は赤シャチの時しかイベントが存在しないのでそこを逃すとゲルと同じく地獄を見るのでじっと待つしかない… アケトンはもうすぐくる

160 22/04/30(土)09:30:06 No.922286178

>ドクターは歌手のマッキーと代弁者のマッキーどっちが好きなんだ? ハマダやけど…

161 22/04/30(土)09:30:18 No.922286212

>ドクター >君は >場面場面で >差が凄いな >となったイベントだった 「君宛の電話だ」 「待ちに待った休暇だいやっほぉ~う!」

162 22/04/30(土)09:30:20 No.922286220

装置はハーフアニバで拾えるぞ

163 22/04/30(土)09:30:34 No.922286263

>ドクターは歌手のマッキーと代弁者のマッキーどっちが好きなんだ? アグキチの方

164 22/04/30(土)09:30:43 No.922286286

>バックが弱いvsバックが強い試合なら強い方をヨイショすれば良いだろうけどバックが強い同士の試合だとバランス取るのに胃が穴だらけになりそうだねモーブくん 一瞬で条約に照らし合わせてどうのこうのするの大変すぎだろ

165 22/04/30(土)09:31:08 No.922286364

ヤクやってそうなマッキーはちょっと…

166 22/04/30(土)09:31:11 No.922286374

>ソーナS3の特化終わったけど次どうしよう >ニアールはS2とS3どっちもいまいち性能把握しきれてなくて判断つかないぜ 二アールは基本はS2特化3でお助けキャラとして使う感じ 今後確定ダメージが必要な場面が来るけどその時はS3を使う S2特化3は27秒滞在出来るようになって強いぞ!

167 22/04/30(土)09:31:21 No.922286390

fu1023989.jpeg 『圧』を感じる

168 22/04/30(土)09:31:36 No.922286427

装置のことは諦めて素子結晶とコール重点で頑張ってみるよ

169 22/04/30(土)09:31:43 No.922286444

二次創作の見すぎでドクターといえばアーミヤにひたすら酷使される不憫な人ですよね!って印象があったけど ドクター自身が仕事の鬼だったよ…むしろアーミヤに休みを促してる…

170 22/04/30(土)09:32:11 No.922286540

装置は新しい無職イベで落ちなかったっけ?

171 22/04/30(土)09:32:25 No.922286596

>『圧』を感じる これってどこで見れるやつ?

172 22/04/30(土)09:32:30 No.922286612

装置は通常ステージでもなんとか集めれるドロップ率だからイベントない時は重点的に回ればなんとかなるし皆そうしてきたからな…

173 22/04/30(土)09:32:46 No.922286668

確定ダメはMon3trが使いやす過ぎるから……

174 22/04/30(土)09:32:48 No.922286674

ドクターは働きすぎと不眠症であんまり寝られてないからよく寝落ちする

175 22/04/30(土)09:32:54 No.922286697

>>『圧』を感じる >これってどこで見れるやつ? アジェンダの依頼のとこ

176 22/04/30(土)09:32:56 No.922286708

リズ!ぬいぐるみいる!?

177 22/04/30(土)09:32:59 No.922286715

>>『圧』を感じる >これってどこで見れるやつ? アジェンダ

178 22/04/30(土)09:33:15 No.922286765

マルキェヴィッチさんあっさり権力の側に堕ちると思ってたけど意外と善性を保ててたな

179 22/04/30(土)09:33:34 No.922286847

おまけによく夢を見るから睡眠の質が低い

180 22/04/30(土)09:33:49 No.922286901

もしかしてグラベルってイイ女なのか…?

181 22/04/30(土)09:33:52 No.922286911

>fu1023989.jpeg >『圧』を感じる 我が修羅場

182 22/04/30(土)09:33:58 No.922286931

>リズ!ぬいぐるみいる!? せっかく買ったのに反応をもらえなかったドクターに悲しい今…

183 22/04/30(土)09:34:02 No.922286952

>マルキェヴィッチさんあっさり権力の側に堕ちると思ってたけど意外と善性を保ててたな 良心と社会からの圧力の狭間で揺れ動く人が多すぎるイベントだった ムリおじはお前自由だな!!

184 22/04/30(土)09:34:21 No.922287020

出てくるメンツが陰謀の上位層すぎて団長達が掌の上の子リス

185 22/04/30(土)09:34:46 No.922287114

fu1023994.jpg 名画

186 22/04/30(土)09:34:59 No.922287151

>マルキェヴィッチさんあっさり権力の側に堕ちると思ってたけど意外と善性を保ててたな 権力使うのは気持ちいいけどそれをどう使うと気持ちいいかは人によって違うからな

187 22/04/30(土)09:35:06 No.922287185

>もしかしてグラベルってイイ女なのか…? 今気づいたのか…

188 22/04/30(土)09:35:14 No.922287220

場を掌握する感覚が好きだからここに立ってるわね~(お前がビクビクしてるの面白いからやめねえ)

189 22/04/30(土)09:35:14 No.922287221

夢ばっか見てて気がついたら朝みたいなんないわ…

190 22/04/30(土)09:35:15 No.922287222

>イネスとかモニークとか性癖なのかな海猫… 性癖どストレートがケルシーだろうし…

191 22/04/30(土)09:35:54 No.922287359

イラストでリズちっちゃ…ってなった

192 22/04/30(土)09:36:07 No.922287394

そもそも渋でうちの子として描いたのがケルにゃんだしね海猫…

193 22/04/30(土)09:36:19 No.922287435

ケルシー先生の元ネタとかヤク中のヒステリーだしな・・

194 22/04/30(土)09:36:24 No.922287461

ドクターの陰謀策略人たらしモンスターなところ出てて凄い満足度だった

195 22/04/30(土)09:36:35 No.922287521

もん5たー

196 22/04/30(土)09:36:39 No.922287538

ラズライトですら自分たちと近い戦力のやつがわんさか出てきてそれ以上のやつともマッチングされててそれより戦力で劣るプラチナ相手もきついレッドパイン騎士団なので戦力差がひどい

197 22/04/30(土)09:36:44 No.922287557

>>マルキェヴィッチさんあっさり権力の側に堕ちると思ってたけど意外と善性を保ててたな >良心と社会からの圧力の狭間で揺れ動く人が多すぎるイベントだった >ムリおじはお前自由だな!! なんやかんや作中で選択の自由を最も享受できる人

198 22/04/30(土)09:36:58 No.922287611

>イラストでリズちっちゃ…ってなった 車椅子に座ってるからね

199 22/04/30(土)09:37:35 No.922287733

プロトケルにゃんも魅力的だよ…

200 22/04/30(土)09:37:37 No.922287744

>二次創作の見すぎでドクターといえばアーミヤにひたすら酷使される不憫な人ですよね!って印象があったけど >ドクター自身が仕事の鬼だったよ…むしろアーミヤに休みを促してる… CEOは前衛になった時点で休みを提案してくるからな…

201 22/04/30(土)09:38:07 No.922287857

15年前から3連覇してる黒騎士って結構なおば

202 22/04/30(土)09:38:14 No.922287878

権力さ!権力さえありゃなんでも手に入るからな! 良い燭騎士!良いヴィヴィアナ!良い花束!

203 22/04/30(土)09:38:32 No.922287933

>良い燭騎士!良いヴィヴィアナ!良い花束! 全部手元からなくなりましたね

204 22/04/30(土)09:38:33 No.922287936

無理おじが最高に無理おじしてた なんだこいつ…

205 22/04/30(土)09:38:40 No.922287954

何言ってんだ一番のインフレおばばがロドスにいるんだぞ

206 22/04/30(土)09:38:50 No.922287997

正直マリアニアールの時点だと赤松騎士団全滅エンドだと思ってたよ…

207 22/04/30(土)09:38:52 No.922288006

>15年前から3連覇してる黒騎士って結構なおば それ以上いけない 女性に年の問題はNGだ(ケルシーは除く)

208 22/04/30(土)09:38:53 No.922288009

強い女の愛情は金では買えないよマッキー…

209 22/04/30(土)09:39:04 No.922288050

モニは輝騎士と車椅子少女のダンスみて舌打ちしてそう

210 22/04/30(土)09:39:07 No.922288063

ケルにゃんこといいペルにゃんこといいあそこの古巣の性癖はさぁ…

211 22/04/30(土)09:39:40 No.922288255

>正直マリアニアールの時点だと赤松騎士団全滅エンドだと思ってたよ… ただの賞金稼ぎおじさんが強すぎた

212 <a href="mailto:パパ">22/04/30(土)09:39:42</a> [パパ] No.922288264

>>良い燭騎士!良いヴィヴィアナ!良い花束! >全部手元からなくなりましたね そろそろ良い人見つけた?

213 22/04/30(土)09:39:51 No.922288309

ムリおじさん閣下呼びに耐えられなかったわ

214 22/04/30(土)09:39:51 No.922288312

ニアリズだけなんか世界観がちがうんだよね…

215 22/04/30(土)09:39:53 No.922288325

グラベルの信頼をドクターが勝ち取ったようにマッキーももう少し頑張ればね…

216 22/04/30(土)09:40:16 No.922288398

オタクくんこういう強キャラ描写好きでしょのオンパレードで楽しかった

217 22/04/30(土)09:40:16 No.922288400

その数なんと5000歳

218 22/04/30(土)09:40:30 No.922288472

ヴィヴィアンの信頼勝ち取りてぇ~

219 22/04/30(土)09:40:34 No.922288488

>正直マリアニアールの時点だと赤松騎士団全滅エンドだと思ってたよ… レッドぱいんこ…のPVを初めて見た時はぶっちゃけソーヤちゃん死ぬと思ってました

220 22/04/30(土)09:40:39 No.922288511

>ムリおじさん閣下呼びに耐えられなかったわ 俺も閣下って呼ぼうかな

221 22/04/30(土)09:40:55 No.922288575

無理閣下

222 22/04/30(土)09:41:12 No.922288631

>ヴィヴィアンの信頼勝ち取りてぇ~ 良かれと思った忠告で失望されるの美しいよね

223 22/04/30(土)09:41:55 No.922288817

血を雨で洗い流すムリナール閣下 ちょっとあざとすぎない?

224 22/04/30(土)09:42:04 No.922288849

>>15年前から3連覇してる黒騎士って結構なおば >それ以上いけない >女性に年の問題はNGだ(ケルシーは除く) 真面目な話種族ごとに寿命とか違うし40代で現実の20代ぐらいの感覚かもしれんよ キャプリニーの寿命知らんけど

225 22/04/30(土)09:42:13 No.922288880

ムリおじの旅もイベント化してくれ…

226 22/04/30(土)09:42:22 No.922288910

でも燭騎士さんに狂う気持ちはわかるよ… 権力にかこつけて好き放題しないだけえらい

227 22/04/30(土)09:42:34 No.922288949

無理閣下 むりか

228 22/04/30(土)09:42:40 No.922288972

ラズライトの二人とタッグマッチ成立!したところの閣下と賞金稼ぎかっこよすぎるな

229 22/04/30(土)09:42:41 No.922288977

(車が故障して立ち往生するムリナール)

230 22/04/30(土)09:43:11 No.922289079

>ムリおじの旅もイベント化してくれ… ムリナールの自分探し迷宮…

231 22/04/30(土)09:43:15 No.922289094

はいスタッフサービスです

232 22/04/30(土)09:43:17 No.922289100

マーガレットがリズを口説いたと思ったらドクターはグラベルに俺と一緒に生きてって言ってた 今回のイベントはとっても愛のある話だと思いました

233 22/04/30(土)09:43:32 No.922289163

>でも燭騎士さんに狂う気持ちはわかるよ… >権力にかこつけて好き放題しないだけえらい それやったらさっさと目の前から消えるだろうってわかるんだろう…

234 22/04/30(土)09:43:37 No.922289183

失恋してる人がいるんですが

235 22/04/30(土)09:43:57 No.922289254

石田のモジュール不穏な内容なんだろうなと開放したら可愛かったんぬ fu1024008.jpg

236 22/04/30(土)09:44:08 No.922289309

有給おじさんと賞金稼ぎおじさんのロードムービー

237 22/04/30(土)09:44:53 No.922289458

>>ヴィヴィアンの信頼勝ち取りてぇ~ >良かれと思った忠告で失望されるの美しいよね 連合側の都合押し付けてるだけだもん好感持たれるわけねえじゃん!

238 22/04/30(土)09:45:00 No.922289479

>有給おじさんと賞金稼ぎおじさんのロードムービー この夏!!あいつらが帰ってくる!!!

239 22/04/30(土)09:45:02 No.922289491

>有給おじさんと賞金稼ぎおじさんのロードムービー これ大体三匹が斬る!では

240 22/04/30(土)09:45:42 No.922289615

有給おじさんでダメだった

241 22/04/30(土)09:45:44 No.922289624

>>有給おじさんと賞金稼ぎおじさんのロードムービー >これ大体三匹が斬る!では 後ひとりはだれがいいかな…

242 22/04/30(土)09:46:00 No.922289688

もう光は杖です…とは言えなくなった けど柄です…とは言えるようになった

243 22/04/30(土)09:46:17 No.922289743

>後ひとりはだれがいいかな… 喋れる方の魔改造騎士おじさん

244 22/04/30(土)09:46:41 No.922289820

>15年前から3連覇してる黒騎士って結構なおば カジミエーシュに来た時14歳とかかもしれんし…

245 22/04/30(土)09:46:41 No.922289822

胡散臭い商人

246 22/04/30(土)09:47:02 No.922289896

>胡散臭い商人 バケツ頭のアイツ?

247 22/04/30(土)09:47:13 No.922289958

>>>有給おじさんと賞金稼ぎおじさんのロードムービー >>これ大体三匹が斬る!では >後ひとりはだれがいいかな… チャルニー

↑Top