キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)07:25:38 No.922268680
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/30(土)07:26:25 No.922268753
ヤッヤッヤッヤッヤッホー
2 22/04/30(土)07:26:56 No.922268801
あんまり有り難みを感じないやつ
3 22/04/30(土)07:27:44 No.922268882
連打するのが本当に正しい使い方なのですか?
4 22/04/30(土)07:27:53 No.922268894
連打すると逆に遅くなるやつ
5 22/04/30(土)07:28:22 No.922268952
連打しないと勿体ない感じするし…
6 22/04/30(土)07:29:32 No.922269079
楽しいから連打する
7 22/04/30(土)07:29:58 No.922269134
>連打するのが本当に正しい使い方なのですか? タイミング良く押すほうが速いらしいけど >ヤッヤッヤッヤッヤッホー
8 22/04/30(土)07:33:10 No.922269450
(ぴったりくっついてくるCPU)
9 22/04/30(土)07:34:02 No.922269533
この頃のキノピオの声は可愛かったのに
10 22/04/30(土)07:35:07 No.922269630
連打してると後ろに下がってないこれ?ってなる
11 22/04/30(土)07:35:28 No.922269672
今更連打するとダメなんて知識言われてもなぁ 30年前の俺に教えてくれよ
12 22/04/30(土)07:35:59 No.922269725
上手い人が使えば強いんだろうけど だいたいカーブ曲がりきれずにぶつかったりコースアウトして遅くなるやつ
13 22/04/30(土)07:36:32 No.922269785
>今更連打するとダメなんて知識言われてもなぁ >30年前の俺に教えてくれよ 今ならSwitchオンラインで追加料金払うとマリオカート644遊べるぜ!
14 22/04/30(土)07:37:04 No.922269851
なそ
15 22/04/30(土)07:37:23 No.922269894
楽しい あまり強くはない
16 22/04/30(土)07:37:51 No.922269949
ふつうのキノコより速くない気はしてたけど
17 22/04/30(土)07:37:53 No.922269953
テンションが上がるのは大事
18 22/04/30(土)07:39:04 No.922270084
コースによってはマジで弱い…
19 22/04/30(土)07:41:23 No.922270371
>コースによってはマジで弱い… ヨッシーバレーとかゴール前以外だとまともに使えない
20 22/04/30(土)07:44:50 No.922270760
回数制限?時間制限?
21 22/04/30(土)07:45:00 No.922270786
65~643までは一体…
22 22/04/30(土)07:48:18 No.922271146
まずぶっちぎった所で何故か追いつかれるゲームだし… ワリオスタジアムの壁飛びくらい突き放せば別だろうけど
23 22/04/30(土)07:49:27 No.922271273
トリプルキノコでいいや…
24 22/04/30(土)07:51:47 No.922271543
>65~643までは一体… 64だってそれまでナンバリング形式じゃなかったのにいきなり64で出ただろうが!
25 22/04/30(土)07:54:07 No.922271834
>回数制限?時間制限? 時間制限
26 22/04/30(土)07:55:41 No.922272052
連射コントローラーでやると面白い
27 22/04/30(土)07:56:56 No.922272230
画面外に行った瞬間超加速するよねUPU
28 22/04/30(土)08:01:19 No.922272807
ヒウウィーゴー
29 22/04/30(土)08:02:04 No.922272914
64のCPUはプレイヤーが置いてかれてると超減速して 一位でぶっちぎってると超加速してくる
30 22/04/30(土)08:03:48 No.922273136
ヒャヒャヒャヤッヤッヒャヤッヒャヤッホーヒャーウィーゴーワー!
31 22/04/30(土)08:05:17 No.922273309
8DXの金キノコは連打が早くても遅くても速度差は生まれないから安心
32 22/04/30(土)08:05:56 No.922273397
昔のキノピオの声可愛かったよね
33 22/04/30(土)08:07:50 No.922273651
この頃はルイージとキノピオの声が高いね
34 22/04/30(土)08:11:42 No.922274095
>昔のキノピオの声可愛かったよね アーーワワワ!!
35 22/04/30(土)08:12:11 No.922274152
ダンガンロンパかよ
36 22/04/30(土)08:12:53 No.922274246
ペイッ!
37 22/04/30(土)08:17:33 No.922274834
昔のドンキーのゴリラなんだかよくわからない声好きだった
38 22/04/30(土)08:17:49 No.922274876
この頃の赤コウラに対して80%型がどうこうとか書いてたネタが4コマ漫画劇場かなんかにあったんだけど 赤コウラに命中率の差とかあったの? 今調べても全然でねえ
39 22/04/30(土)08:19:01 No.922275029
>この頃の赤コウラに対して80%型がどうこうとか書いてたネタが4コマ漫画劇場かなんかにあったんだけど >赤コウラに命中率の差とかあったの? >今調べても全然でねえ 多分だけど追跡モードに入る前に障害物にぶつかると消えるからそれじゃねぇかな トゲゾーもその仕様だし
40 22/04/30(土)08:19:01 No.922275030
最速で連打したら遅いなんてやってて分かるじゃん…
41 22/04/30(土)08:20:08 No.922275159
>最速で連打したら遅いなんてやってて分かるじゃん… あの頃は何も考えずに連打してたんだ!
42 22/04/30(土)08:21:17 No.922275300
カメラでそう見えるだけなのか実際スピード落ちるのかは分からなかった 検証してるとことかないかな…
43 22/04/30(土)08:21:59 No.922275407
連打楽しいから…
44 22/04/30(土)08:22:05 No.922275425
なんか速度表示される設定なかったっけ
45 22/04/30(土)08:22:15 No.922275452
>最速で連打したら遅いなんてやってて分かるじゃん… わかっててもやめられなかったんだよね…
46 22/04/30(土)08:22:16 No.922275456
いくらでも連打していいって言われたらやるのが小学生のマナーだ
47 22/04/30(土)08:23:07 No.922275568
まあこれ取った時点で一位まで捲れるのは確定してるようなもんだし誤差だよ誤差
48 22/04/30(土)08:23:08 No.922275571
この頃の赤甲羅は特に貧弱だった気がする
49 22/04/30(土)08:24:19 No.922275750
比較データなんて取れないしやってても分かんねえよ…
50 22/04/30(土)08:26:11 No.922276007
小学生の頃から誰からも見聞きせずに連打しないほうが速いと自分で気付けたならゲームのセンスあるから誇っていいよ
51 22/04/30(土)08:26:50 No.922276095
>小学生の頃から誰からも見聞きせずに連打しないほうが速いと自分で気付けたならゲームのセンスあるから誇っていいよ やったー!
52 22/04/30(土)08:27:00 No.922276118
モンスターボールとか連打すれば捕獲率が上がると思ってたしな
53 22/04/30(土)08:27:06 No.922276137
使った瞬間に最高速度になるはずだから連打で遅くなる理屈が分からなかった
54 22/04/30(土)08:27:31 No.922276204
連打するとキャラクターがアホみたいな声を出すのが楽しすぎたんだ
55 22/04/30(土)08:28:19 No.922276302
>連打するとキャラクターがアホみたいな声を出すのが楽しすぎたんだ ィヤッィヤッィヤッィヤッィヤッィヤッィヤッィヤッィヤッィヤッィヤッホー!
56 22/04/30(土)08:31:45 No.922276777
なんでみんなキノピオなんだよ!
57 22/04/30(土)08:32:46 No.922276929
連打しないほうが速いとかは知らなかったけどキノピオが強いってのは分かりやすかったからみんな知ってた
58 22/04/30(土)08:33:34 No.922277057
大体キノピオとヨッシーの取り合いになる ピーチはエロだから封印指定
59 22/04/30(土)08:35:16 No.922277307
アクセルボタン離して連打してたけど押してる方が速いの?
60 22/04/30(土)08:36:15 No.922277454
飛ぶぞ
61 22/04/30(土)08:36:44 No.922277522
>アクセルボタン離して連打してたけど押してる方が速いの? 多分ディディーコングレーシングと混ざってる あっちはアクセルオフで早くなる
62 22/04/30(土)08:36:46 No.922277527
ヨッシーが強キャラ感あるけど実際の最強キャラは誰なんだろう
63 22/04/30(土)08:37:28 No.922277632
>ヨッシーが強キャラ感あるけど実際の最強キャラは誰なんだろう 一番軽いピノキオ
64 22/04/30(土)08:37:51 No.922277693
ヨヨヨッシ!ヨッシヨッシ!!ヨヨヨヨッシッヨッヨッシー!!!!!
65 22/04/30(土)08:39:31 No.922277944
64は重量級が弱すぎる…
66 22/04/30(土)08:39:40 No.922277966
マリオというか中量が最弱なのまでは知らんかった
67 22/04/30(土)08:40:02 No.922278020
>64は重量級が弱すぎる… でも最弱はマリオ達なんだよね
68 22/04/30(土)08:40:31 No.922278071
4人でやると軽量級を3人が奪って一人が割を食う
69 22/04/30(土)08:41:39 No.922278222
重量級は相手をふっとばす事が出来るという利点があるぞ!対戦で相手を吹っ飛ばせ!
70 22/04/30(土)08:41:41 No.922278233
この時代のクッパのダメージ受けたときの叫び?が妙に記憶に残ってるな… 何なんだろうあの悲鳴というか鳴き声
71 22/04/30(土)08:42:05 No.922278294
マリオカートなんだからマリオが一番強いと思うじゃん…
72 22/04/30(土)08:43:11 No.922278441
カチカチカチカチカチカチ <ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤ
73 22/04/30(土)08:43:33 No.922278498
>マリオカートなんだからマリオが一番強いと思うじゃん… 実際は64に限らず中は歴代でも弱い立場がかなり多い…
74 22/04/30(土)08:43:58 No.922278541
>重量級は相手をふっとばす事が出来るという利点があるぞ!対戦で相手を吹っ飛ばせ! グアアアア
75 22/04/30(土)08:44:48 No.922278657
333333333333 EEEEEEEEEEEE
76 22/04/30(土)08:45:02 No.922278692
マリオが強いマリオカートなんてシリーズで一つもないだろ!
77 22/04/30(土)08:45:23 No.922278738
ヒャウイヒャウイヒャウイヒャウイゴー
78 22/04/30(土)08:45:53 No.922278809
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZ(RRRRRRRRRRRRR)
79 22/04/30(土)08:46:33 No.922278889
バランスキャラを丁度良い強さにするの難しいよね マリオテニス64は絶妙だった
80 22/04/30(土)08:47:14 No.922278982
当時はキノピオが最高速度とコーナリング性能が1番いい気がしてたけどこれも実際はどうだったのかわからん
81 22/04/30(土)08:48:17 No.922279137
地域によってはマリカーって略すって聞いてダメだった
82 22/04/30(土)08:48:33 No.922279169
>地域によってはマリカーって略すって聞いてダメだった えっ他にあるの?
83 22/04/30(土)08:49:06 No.922279232
>地域によってはマリカーって略すって聞いてダメだった えっ他の略し方ある…?
84 22/04/30(土)08:49:12 No.922279245
マリカー以外にあんの!?
85 22/04/30(土)08:51:17 No.922279555
コース外のコーナーを攻めるアイテムじゃないのか?
86 22/04/30(土)08:51:28 No.922279584
マリカとマリカー以外は聞いたことない
87 22/04/30(土)08:52:11 No.922279687
>マリカとマリカー以外は聞いたことない 伸ばす伸ばさないはほぼ同じだろ…
88 22/04/30(土)08:52:26 No.922279726
初代はクッパとドンキーの加速は使いにくすぎるから次いで最高速の優れたマリオがグランプリ最強だと思うけどなあ 風船でもタイムアタックでも評価されない項目だと言われるとそう
89 22/04/30(土)08:53:17 No.922279857
マリオカとかマカーとかかもしれない
90 22/04/30(土)08:56:52 No.922280407
ィヤッィヤッィヤッィヤッアー
91 22/04/30(土)09:05:19 No.922281717
>マリオカ cボタンでオカリナを演奏するのかい?
92 22/04/30(土)09:07:42 No.922282164
タコメーター表示できるから実は当時から判り得たことではあった
93 22/04/30(土)09:11:26 No.922282872
今見るとブッサイクだな64のスレ画
94 22/04/30(土)09:14:08 No.922283365
連射コン使うとマリオ64の幅跳び連打して吹っ飛ぶやつみたいになる なお速度
95 22/04/30(土)09:32:55 No.922286704
ア \ \ !!