ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/30(土)02:29:51 No.922246986
ザ・ハウス・オブ・ザ・キャッツ https://www.twitch.tv/nunnuncats ガンシューの思い出話ししてる
1 22/04/30(土)02:31:34 No.922247311
扉3発撃って蹴るとか懐かしさしかない
2 22/04/30(土)02:32:13 No.922247415
アーケードとはいってもこれゲーセンには来てないよな?
3 22/04/30(土)02:32:36 No.922247486
どうにかこれにガンコンつけられんもんかねえ
4 22/04/30(土)02:33:23 No.922247614
スカーレットドーンの思い出は…マグナムが強かったかな…
5 22/04/30(土)02:33:27 No.922247627
つけられるんだ買うわ
6 22/04/30(土)02:33:59 No.922247731
スカーレットドーンは…
7 22/04/30(土)02:34:48 No.922247845
4よりは面白かった…かな?
8 22/04/30(土)02:36:41 No.922248152
グレネードランチャーって人質も巻き込むの?
9 22/04/30(土)02:37:40 No.922248286
殺せない規制うける
10 22/04/30(土)02:39:41 No.922248582
センシティブな配信はここですか?
11 22/04/30(土)02:39:52 No.922248614
爆風とかないからな2は
12 22/04/30(土)02:40:57 No.922248795
釘打ち銃面白いね
13 22/04/30(土)02:42:10 No.922248946
家庭用ハウス2のグレネードはジャッジメントの体力がアホみたいに減る記憶が強い
14 22/04/30(土)02:42:57 No.922249052
ヴァンパイアナイト全然クリアできんかったな
15 22/04/30(土)02:43:25 No.922249109
連射できるのはベロニカでしょ!
16 22/04/30(土)02:45:39 No.922249403
このリメイク画面外から殴られるのだけ納得いかないよね
17 22/04/30(土)02:46:19 No.922249504
ベロニカの火薬ボウガンはラスボス第二形態も一瞬で倒すバカみたいな武器だからな そして無限化してアホみたいに連射させてくるバトルモード
18 22/04/30(土)02:47:30 No.922249671
バイオ4のエイダ編で火薬ボウガン出てきてまあこういう性能なのが本来想定されるもんだよねって
19 22/04/30(土)02:47:48 No.922249716
流石にサイモンバグはなくなってるのかな
20 22/04/30(土)02:48:51 No.922249866
5キルまでしかカウントされないのちょっと足りなさすぎじゃない?ってなる
21 22/04/30(土)02:50:42 No.922250158
ウワァーッ
22 22/04/30(土)02:51:59 No.922250338
いいだろ…?連休初日だぜ
23 22/04/30(土)02:52:54 No.922250462
えぇ…
24 22/04/30(土)02:57:06 No.922250953
dead spaceかfearかってくらい吹っ飛んでく釘打ち銃
25 22/04/30(土)02:57:41 No.922251019
>明日も仕事なんだな やめろキャッツ その言葉は俺に効く
26 22/04/30(土)02:58:34 No.922251123
キュリアンさんスムーズにエレベーター動かしてたけど こんなに蜘蛛の巣絡んだ所を詰まらずに通れるんだってなる
27 22/04/30(土)02:58:47 No.922251146
グレネードウィークだからな
28 22/04/30(土)03:00:18 No.922251325
なんでグレネードでキャンセルできないんだ
29 22/04/30(土)03:00:27 No.922251339
グレネードずっと撃ってるのに殴られるんだ
30 22/04/30(土)03:02:00 No.922251497
いつもの
31 22/04/30(土)03:02:27 No.922251538
マジシャンさんダサいカラーリングですね
32 22/04/30(土)03:02:58 No.922251588
ホードモードのイージーとかできるんです?
33 22/04/30(土)03:03:28 No.922251626
装甲の部分がもっと黒っぽい方が良かったな
34 22/04/30(土)03:04:58 No.922251780
HODのラスボスってマジシャンが一番かっこよかったな
35 22/04/30(土)03:07:20 No.922252022
全体的に挙動がコミカルに見えちゃうんだ
36 22/04/30(土)03:07:23 No.922252025
2はあのビル上部の爆発からガラスと共に降ってきた時のウソだろって感覚はほんとよかった
37 22/04/30(土)03:07:49 No.922252071
ああこれBGM元のに切り替えてるのね
38 22/04/30(土)03:10:04 No.922252313
これどっか海外の開発会社が作ったの?
39 22/04/30(土)03:10:13 No.922252335
そんなダメなの?
40 22/04/30(土)03:10:15 No.922252341
これで遊ばないといけないswitch版とかのプレイヤーは同情する
41 22/04/30(土)03:11:07 No.922252437
フォントがダサいから海外だと思った
42 22/04/30(土)03:12:00 No.922252522
ピョインビョイーン
43 22/04/30(土)03:12:05 No.922252533
パペパポペパポー
44 22/04/30(土)03:12:54 No.922252616
笑うわ
45 22/04/30(土)03:14:51 No.922252814
突然雰囲気を台無しにする音が流れる
46 22/04/30(土)03:16:19 No.922252967
この女よく見たらブサイクだな
47 22/04/30(土)03:18:54 No.922253229
アレンジを担当したバンドにこの音担当が居て どうしてもハブれないから入れてるみたいな感じがしてきた
48 22/04/30(土)03:22:31 No.922253610
磔にすることで微妙に景色を変えられるのは面白いな
49 22/04/30(土)03:24:23 No.922253787
曲自体はまあ…よくはないけど…HODにも合ってないけど…
50 22/04/30(土)03:26:32 No.922253947
どんどん爽やかになっていく…
51 22/04/30(土)03:26:36 No.922253955
全体的にファンメイドならいいかなって範囲なんだ
52 22/04/30(土)03:27:44 No.922254066
いや許せない
53 22/04/30(土)03:28:33 No.922254133
登場シーンは完璧なんだよ
54 22/04/30(土)03:29:55 No.922254224
うーん
55 22/04/30(土)03:30:24 No.922254280
今からでも変えられない?
56 22/04/30(土)03:31:38 No.922254381
なにこれ?ずっと短い部分でループしてる?
57 22/04/30(土)03:33:05 No.922254491
こうこう
58 22/04/30(土)03:33:09 No.922254496
変に原曲っぽいパートとか入れなければガッカリさせずに済むものを最大の悪手してる感じが凄い
59 22/04/30(土)03:33:46 No.922254550
はー2のマジシャン戦見たい
60 22/04/30(土)03:34:56 No.922254652
火球撃ったあとのマチコ先生みたいなポーズやめて
61 22/04/30(土)03:35:33 No.922254696
1のマジシャンの動きもうそんなに思い出せないけどどうだったかな…
62 22/04/30(土)03:36:18 No.922254756
ゲームが完全に閉じられます!
63 22/04/30(土)03:37:48 No.922254856
スコアアタック系の動画とかなら高ランクが見られるそうと思うんだが
64 22/04/30(土)03:38:31 No.922254917
最高ランクじゃない
65 22/04/30(土)03:38:33 No.922254919
さっきのよりかっこいいじゃん…
66 22/04/30(土)03:39:14 No.922254975
残像の色変わってたの?
67 22/04/30(土)03:40:40 No.922255077
白残像を灰色って呼んでる人もいたから一緒じゃないかな?
68 22/04/30(土)03:42:30 No.922255205
Gの銃声いいよね
69 22/04/30(土)03:42:49 No.922255225
PC版かな?1でもかなり画質いいよね
70 22/04/30(土)03:43:33 No.922255286
普通にカメラ移動を振り切ってるから速さが全然違うな リメイクは全部移動にカメラが追い付いてるもんな
71 22/04/30(土)03:44:12 No.922255336
やっぱ2のほうが動き大きくてデザインもいいかな
72 22/04/30(土)03:44:59 No.922255390
2の触手というかちょっとうねうねしてる部分が不完全な復活っぽさがあっていい
73 22/04/30(土)03:47:18 No.922255556
ショットガン重いよね …もしかしてこれももう話題に出たか
74 22/04/30(土)03:47:21 No.922255562
3はショットガン撃った感覚がなんかもったりしてるのが気になったかな
75 22/04/30(土)03:47:51 No.922255605
自分は暇な時ずっと4で遊んでたから4好きかな…
76 22/04/30(土)03:48:08 No.922255624
3はリサとGっていうコンビの面白さがいい
77 22/04/30(土)03:48:35 No.922255655
2丁ショットガンモードやって即疲れた
78 22/04/30(土)03:49:45 No.922255734
コントローラーで4やるとガンコン振らなくていいから楽そう
79 22/04/30(土)03:50:40 No.922255794
MOVEコン照準ずれていくからいやなんだよな
80 22/04/30(土)03:52:40 No.922255914
一般的にHODの雑魚敵の名前覚えてるのはマニア
81 22/04/30(土)03:52:50 No.922255930
めちゃくちゃ苦手だわこいつ
82 22/04/30(土)03:54:17 No.922256026
ゲーセンで4やるの疲れるんだよな 銃振るのがきつくて
83 22/04/30(土)03:55:23 No.922256099
ジョニーの弟分のガードガバガバ感が好きなんだ
84 22/04/30(土)03:59:30 No.922256369
ワイルドドッグ呼ばわりは可哀想だよ!
85 22/04/30(土)03:59:43 No.922256383
あいつもう1面の前座じゃん
86 22/04/30(土)04:00:00 No.922256409
ワールドはあんまりBGMが記憶に残ってないわ
87 22/04/30(土)04:02:13 No.922256545
スカーレットドーンそんなにやらなかったから知らんかった
88 22/04/30(土)04:02:46 No.922256577
そう言われれば同じような顔だな…
89 22/04/30(土)04:04:17 No.922256663
これ全部ヘッドショットしてんのかやばいな
90 22/04/30(土)04:05:21 No.922256721
逆に今回HODが捨てられた感があるよ
91 22/04/30(土)04:05:21 No.922256722
ゾンビのデザインいいよね
92 22/04/30(土)04:07:52 No.922256866
もうカウントダウン消えちゃってるからな…
93 22/04/30(土)04:08:48 No.922256921
そこに打ち込み点あるんだな…
94 22/04/30(土)04:10:10 No.922256989
このゲームずっと値下げしてないよな 未だに1クレ200円の所ばっかだし
95 22/04/30(土)04:10:33 No.922257009
かっけえなあ
96 22/04/30(土)04:11:52 No.922257082
デス様と同じ嫌さなんだよな
97 22/04/30(土)04:12:26 No.922257112
この柱並んでるところを並行して動くのデスだよなぁ
98 22/04/30(土)04:14:05 No.922257186
デスって警備員だっけ?
99 22/04/30(土)04:14:16 No.922257198
弱点が変わる?
100 22/04/30(土)04:15:15 No.922257248
そんなに重要だったんだなロケラン
101 22/04/30(土)04:16:57 No.922257352
キュリアンとゴールドマン何回出てくんねん
102 22/04/30(土)04:18:21 No.922257421
ワイリー博士殺さないロックマンシリーズの賢さってことよ
103 22/04/30(土)04:23:15 No.922257645
新しいガンシューが出ないせいでスカーレットドーンまだまだ稼働してそうなんだよな
104 22/04/30(土)04:24:27 No.922257697
半個室で座れるからカップルがイチャつくのに最適
105 22/04/30(土)04:25:28 No.922257746
お?突然の惚気か?
106 22/04/30(土)04:25:47 No.922257761
ほうほうそれでそれで?
107 22/04/30(土)04:27:09 No.922257829
スカーレットドーン以降のガンシューって…ウォーキングデッド?
108 22/04/30(土)04:28:15 No.922257887
ウォーキングデッドってちょっと理不尽な殴られるシーンが多いんだよね
109 22/04/30(土)04:31:08 No.922258044
おつ
110 22/04/30(土)04:32:04 No.922258085
おつおつ