22/04/30(土)02:11:10 ゴール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/30(土)02:11:10 No.922243765
ゴールデンカムイのネタバレにおびえて白黒のサムネを開けないので、 同じ異色ウェスタンのスレをたてて中和したいと存じます
1 22/04/30(土)02:15:01 No.922244437
無料公開されてるのにネタバレに怯える必要あるのか?
2 22/04/30(土)02:15:29 No.922244527
アプリ入れなきゃならないし…めんどくさい
3 22/04/30(土)02:16:02 No.922244632
身勝手な理由すぎる…
4 22/04/30(土)02:16:36 No.922244745
アプリなんて入れなくてもwebで見れるだろ…
5 22/04/30(土)02:16:55 No.922244807
アプリ入れて読んでアプリ消せばいいじゃん
6 22/04/30(土)02:18:05 No.922245017
単行本化なの?
7 22/04/30(土)02:18:54 No.922245172
>アプリなんて入れなくてもwebで見れるだろ… そこくわしくおしえて
8 22/04/30(土)02:20:08 No.922245409
コインの表が出たらアプリを入れろ
9 22/04/30(土)02:21:56 No.922245686
医者も認めたサイコパス!医者も認めたサイコパス演技じゃないか!
10 22/04/30(土)02:22:44 No.922245838
完全にシガーの映画だよね
11 22/04/30(土)02:25:15 No.922246242
野田先生この映画確実に好きだろうな
12 22/04/30(土)02:25:50 No.922246330
内容はすっきりしないけどなんかめちゃくちゃ好きな映画榛名
13 22/04/30(土)02:28:01 No.922246686
>野田先生この映画確実に好きだろうな ゴールデンカムイに出てる気がしてきた
14 22/04/30(土)02:28:31 No.922246767
キューライスが大好きなのは知ってる
15 22/04/30(土)02:28:59 No.922246838
>>アプリなんて入れなくてもwebで見れるだろ… >そこくわしくおしえて プシュッ
16 22/04/30(土)02:29:34 No.922246945
GOKUSAIには出てたんだけどな
17 22/04/30(土)02:30:14 No.922247055
ダメージを与えられてもそこに恨みが乗ってる感じしないのが怖すぎる
18 22/04/30(土)02:30:33 No.922247112
怖い怖い怖い怖い
19 22/04/30(土)02:31:16 No.922247250
読めばいいだろ!
20 22/04/30(土)02:32:39 No.922247489
何というかメキシコマフィアへの恐怖とは別の恐怖なんだよ
21 22/04/30(土)02:34:16 No.922247774
なんか嫌いになれない異常者
22 22/04/30(土)02:34:57 No.922247876
>>>アプリなんて入れなくてもwebで見れるだろ… >>そこくわしくおしえて >プシュッ せめてコインで…
23 22/04/30(土)02:35:17 No.922247930
こいつ異常に目立つけど缶コーヒーのおじさんもカウボーイマンもめちゃいい演技だよね…
24 22/04/30(土)02:36:56 No.922248190
クソエイムなの好き
25 22/04/30(土)02:37:03 No.922248214
>アプリ入れなきゃならないし…めんどくさい バカじゃねえの?
26 22/04/30(土)02:44:02 No.922249193
これとパルプフィクションがごっちゃになる
27 22/04/30(土)02:44:07 No.922249212
シガーみたいないかれてるけど自分の中のルールの則って行動するキャラ好き
28 22/04/30(土)02:45:01 No.922249320
>これとパルプフィクションがごっちゃになる なんで…?
29 22/04/30(土)02:45:10 No.922249333
>これとパルプフィクションがごっちゃになる 作風の温度差がすごくない!?
30 22/04/30(土)02:45:53 No.922249428
>こいつ異常に目立つけど缶コーヒーのおじさんもカウボーイマンもめちゃいい演技だよね… カウボーイマンの奥さんのキャラもなんか好き ぽやんぽやんなのに画像に言い返せる…
31 22/04/30(土)02:46:45 No.922249577
>シガーみたいないかれてるけど自分の中のルールの則って行動するキャラ好き 最後にルールを否定されて実際にそんなの関係ないよって事実を物理的に突きつけられつつも生きてどこかに去っていくのも良い
32 22/04/30(土)02:47:53 No.922249730
「」もエアタンクを持ち歩こう
33 22/04/30(土)02:48:23 No.922249800
超常の存在のように思えたスレ画が普通に交通事故でボロボロになるのいいよね
34 22/04/30(土)02:49:40 No.922249997
改めて見ると髪ツヤッツヤだな…
35 22/04/30(土)02:52:40 No.922250429
こいつなんで依頼したギャング殺したんだっけ
36 22/04/30(土)02:53:31 No.922250521
あれ?公開終わったと思ったら伸びてる…?
37 22/04/30(土)02:54:23 No.922250638
>こいつなんで依頼したギャング殺したんだっけ 勝手に別のやつ雇ってたから
38 22/04/30(土)02:55:09 No.922250735
公開してたの?
39 22/04/30(土)02:56:55 No.922250935
ウェスタンかな…?
40 22/04/30(土)03:00:10 No.922251309
なんか良くわかんなかった映画
41 22/04/30(土)03:00:53 No.922251385
店員に絡んでる所は「」みたいな奴だな…って
42 22/04/30(土)03:01:58 No.922251495
薬局に行く時にすごいスムーズに車の給油口に布入れて火をつけて爆破させて隠れ蓑に強盗するのが好き
43 22/04/30(土)03:02:12 No.922251517
賞金稼ぎのおっさんが強そうで強くなかった
44 22/04/30(土)03:04:21 No.922251711
ヤバそうな大金を見つけたらちゃんと警察に届けましょうってテーマの話?
45 22/04/30(土)03:05:55 No.922251879
タイトル的にはコーヒーのCMのおっちゃんがもう保安官やるの疲れちゃった…て映画
46 22/04/30(土)03:06:14 No.922251903
>ヤバそうな大金を見つけたらちゃんと警察に届けましょうってテーマの話? どうしようもない悪に目を付けられたら終わりなので静かに生きようって話
47 22/04/30(土)03:07:03 No.922251990
どうしようもない流れってあるよねっていうか 人間って粛々と生きてるよねっていう感じで… やってることは殺し合いなんだけど
48 22/04/30(土)03:08:06 No.922252099
主人公死んで保安官視点になってからがちょっと難解になる アパートにコイツがいて保安官は死にたくなさすぎて心折れて全てを諦めて座り込んだことで逃げ切れたけど仕事をやめたって人から聞くまで何も理解してなかったあのシーン
49 22/04/30(土)03:09:29 No.922252248
冒頭の辺りがめちゃくちゃ好き
50 22/04/30(土)03:09:49 No.922252287
スレ画にすら最後は不条理が襲うからな やべえ骨見えてるよ!
51 22/04/30(土)03:11:31 No.922252480
映画のタイトル教えてくださいませ
52 22/04/30(土)03:11:40 No.922252495
ノーカントリー
53 22/04/30(土)03:12:48 No.922252607
サンキュー「」様
54 22/04/30(土)03:12:59 No.922252621
スレ画の監督ならトゥルー・グリットの方がゴールデンカムイあじある
55 22/04/30(土)03:13:34 No.922252675
最後事故った時マグノリアでカエルが降ってきたみたいに やっぱ人生って一瞬先でも何が起こるかわからんよなあってなった
56 22/04/30(土)03:20:08 No.922253371
若い保安官が最近起きたえぐい事件を軽~く話すのをおっちゃんは苦い顔な反応なのとか トミーリージョーンズの方の話も丁寧にやってるんだけど 視覚的に派手な髭の人と画像の対決の方に夢中になってしまって1回目じゃえ?これで終わり?てなる
57 22/04/30(土)03:23:04 No.922253650
>スレ画の監督ならトゥルー・グリットの方がゴールデンカムイあじある まああっちはガチのウエスタンだしな 自然綺麗だし強くてかわいい女の子いるし
58 22/04/30(土)03:23:46 No.922253720
ノーカントリーフォーオールドマンってタイトルにしとかないと何が主題なのかよく分からんよなと思う
59 22/04/30(土)03:29:47 No.922254215
劇中ではBGMが一切ないのもあって見てるときの緊張感がつよすぎる
60 22/04/30(土)03:33:45 No.922254548
トミーリージョーンズ贅沢な使い方してるなーって思った
61 22/04/30(土)03:35:25 No.922254690
>スレ画の監督ならトゥルー・グリットの方がゴールデンカムイあじある 雪の街の話のファーゴもゴールデンカムイっぽい というかコーエン兄弟はかなりゴールデンカムイだな ビッグ・リボウスキとかも
62 22/04/30(土)03:35:50 No.922254719
スレ画のインパクトが強すぎる
63 22/04/30(土)03:36:11 No.922254748
dice1d2=1 (1)
64 22/04/30(土)03:36:52 No.922254793
手錠で首絞めるシーン怖すぎる
65 22/04/30(土)03:37:30 No.922254836
初見を加筆されまくった単行本で読みたいという気持ちはわかる
66 22/04/30(土)06:06:23 No.922262781
>アプリ入れなきゃならないし…めんどくさい 言い訳だろ 読めよ 何imgにいるんだよ ネタバレするぞ
67 22/04/30(土)06:07:27 No.922262836
>手錠で首絞めるシーン怖すぎる 床に残った抵抗の跡いいよね… 首絞めてる時の表情とは打って変わって無感情に手を洗うとことかも好き