虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/30(土)01:40:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/30(土)01:40:06 No.922237433

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/30(土)01:42:23 No.922237946

左下で買う気なくす

2 22/04/30(土)01:59:02 No.922241332

>左下で買う気なくす imgで話題になった!ならどうだろう…

3 22/04/30(土)02:00:36 No.922241658

>imgで話題になった!ならどうだろう… いもげクッカーとか呼ばれたりしてるならまぁ…

4 22/04/30(土)02:01:49 No.922241899

いも釜スイッチON

5 22/04/30(土)02:01:54 No.922241915

闇クッカーは実際便利らしいからな…

6 22/04/30(土)02:02:08 No.922241962

>imgで話題になった!ならどうだろう… ちょっと欲しくなってしまうが人に見せられるものじゃなさそう

7 22/04/30(土)02:02:12 No.922241973

これもロングセラーって言うのかな

8 22/04/30(土)02:03:52 No.922242329

はー? スピンカップが人に見せられないって言うんですかー?

9 22/04/30(土)02:03:58 ID:P4ye/cFE P4ye/cFE No.922242355

お菓子と遊びが一度に出来る imgで 話題に   ◎ ◎ なった! フエラムネ

10 22/04/30(土)02:10:30 No.922243634

炊飯器と電気調理鍋を買えば済む話では?

11 22/04/30(土)02:11:41 No.922243858

「」ってこういうのとかリバーシブルとか機能が複数あるの買いがちだよね

12 22/04/30(土)02:12:27 No.922243981

>「」ってこういうのとかリバーシブルとか機能が複数あるの買いがちだよね むしろそういうのに厳しそうなイメージがあるな…

13 22/04/30(土)02:13:13 No.922244117

これもしかして左にもご飯入れたら二倍炊けるんじゃないか!?

14 22/04/30(土)02:13:42 No.922244206

>これもしかして左にもご飯入れたら二倍炊けるんじゃないか!? お前天才だな

15 22/04/30(土)02:17:26 ID:P4ye/cFE P4ye/cFE No.922244896

レトルトパウチ暖めるやつは激論になったな

16 22/04/30(土)02:20:48 No.922245525

>お前天才だな ふむ…では容量が倍の炊飯器を買えば安上がりですむのでは?

17 22/04/30(土)02:22:01 No.922245698

ちょっと調べてみたけど片面4合炊きなのか…?思ったより悪くない気がしてきた

18 22/04/30(土)02:23:05 No.922245891

沼とセメントを同時に作りたいときにオススメ

19 22/04/30(土)02:24:50 No.922246180

炊飯の火力ちゃんと出るのかな?

20 22/04/30(土)02:25:58 No.922246356

どういう作りか知らんが片方壊れたら両方使えなくなるとかそんな悲しい事にならんか

21 22/04/30(土)02:26:58 No.922246520

>SNSで宣伝した!

22 22/04/30(土)02:27:06 No.922246544

調理用の炊飯器を別に買えばいいのでは…?

23 22/04/30(土)02:28:04 No.922246694

なんとなくだがコイツは多分白米ではなくダブルで煮炊きするのが一番パワフルな使い方だと思う

24 22/04/30(土)02:28:39 No.922246781

>調理用の炊飯器を別に買えばいいのでは…? コンセントが一つで済むと言うのはちょっとした利点かもしれない

25 22/04/30(土)02:29:25 No.922246916

fu1023613.jpg 売れてねえ!

26 22/04/30(土)02:30:03 No.922247023

話題になっただけだからね

27 22/04/30(土)02:30:25 No.922247088

使えなさすぎて話題になることもあるしな

28 22/04/30(土)02:30:32 No.922247108

ホットプレート二枚のやつもなげうりされてたな・・・

29 22/04/30(土)02:30:46 No.922247149

発送は悪くない たしかパワーが足りないとかだったはず

30 22/04/30(土)02:31:09 No.922247227

炊飯にかかる時間が不明らしいが…

31 22/04/30(土)02:36:40 No.922248150

>発送は悪くない >たしかパワーが足りないとかだったはず そりゃまぁ倍あたためなきゃいけないからな…

32 22/04/30(土)02:38:59 No.922248468

しかしこの構造で出力維持にすると業務用レンジみたいに電源が面倒になるだろう

33 22/04/30(土)02:43:24 No.922249105

調理時間米に合わせなきゃならんのはいいのか

34 22/04/30(土)02:43:49 No.922249163

買おう!ホットクッカー!

35 22/04/30(土)02:46:44 No.922249574

どうせナンジェーあたりで「ゴミみたいな商品見つけたwww」みたいな話題になり方じゃないの

36 22/04/30(土)02:46:46 No.922249583

幅41cmはけっこうでかいな

37 22/04/30(土)02:47:48 No.922249715

消費電力すごそうだな

38 22/04/30(土)02:49:26 No.922249956

上でも言われてるけど普通に2個買った方がいいし 単体としての性能が微妙そうだからな…今の炊飯器でそれは致命的

39 22/04/30(土)02:50:46 No.922250169

>上でも言われてるけど普通に2個買った方がいいし >単体としての性能が微妙そうだからな…今の炊飯器でそれは致命的 どっちも量が中途半端だからおなかいっぱい食べたい……とか今日はあっさりで……ってのがあんまり出来ないのが辛い

40 22/04/30(土)02:56:31 No.922250888

尼僧式洗濯機みたいに絶え間なくご飯がたける!

41 22/04/30(土)02:57:05 No.922250951

左下が無ければ買う気があった…ってコト!?

42 22/04/30(土)02:58:32 No.922251117

>尼僧式洗濯機 俺も欲しいなそれ 洗濯以外にもいろいろ使えそうだし

43 22/04/30(土)02:58:33 No.922251119

割と使い勝手はいいらしい

44 22/04/30(土)02:58:35 No.922251125

>尼僧式洗濯機 修道院かよ

45 22/04/30(土)02:59:10 No.922251196

省スペースなだけ…?

46 22/04/30(土)02:59:38 No.922251248

>上でも言われてるけど普通に2個買った方がいいし >単体としての性能が微妙そうだからな…今の炊飯器でそれは致命的 2個買うより場所は取らないし性能も普通だぞ 量も炊ける

47 22/04/30(土)03:00:15 No.922251319

地味に置き場所に困るやつ

48 22/04/30(土)03:00:31 No.922251347

どちらかというと炊飯器でご飯炊く以外の料理もしたいって人が買いそうな感じ

49 22/04/30(土)03:01:20 No.922251428

>>尼僧式洗濯機 >俺も欲しいなそれ >洗濯以外にもいろいろ使えそうだし 髪がないのに欲情しない!

50 22/04/30(土)03:04:27 No.922251722

味より省スペースとる人は電子レンジだけで調理しそうだしこれ買うかなぁ?

51 22/04/30(土)03:04:36 No.922251742

>省スペースなだけ…? それ以外にないだろう 置く場所あるなら安い炊飯器と安い電気圧力鍋でいいよ

52 22/04/30(土)03:06:11 No.922251895

ああコンロも置けなくて炊飯器を料理に使う他無いような条件で使う想定なのか…レオパレスとか?

53 22/04/30(土)03:14:41 No.922252805

いまなんなんと在庫一掃セールで¥4980(送料無料)だぜ…

54 22/04/30(土)03:15:17 No.922252870

>いまなんなんと在庫一掃セールで¥4980(送料無料)だぜ… 炊飯器も圧力鍋もなかったら買ってたかもだけど もうどちらもあるから…

55 22/04/30(土)03:16:43 No.922253018

つい最近クソデカ圧力鍋買ったファットマンだからいらないんだ

56 22/04/30(土)03:16:45 No.922253021

>炊飯器と電気調理鍋を買えば済む話では? それらとクーラーとPC同時につけるとどうなるかご存知? 俺は3回ブレーカー落とした

57 22/04/30(土)03:16:47 No.922253022

オカマの耐久2倍と考えるなら炊飯器専用で使っても悪くないかもな

58 22/04/30(土)03:17:55 No.922253120

瞬時に温めるパワーはないけど温度35℃~130℃で細かく設定できるから 発酵や低温調理も出来るってもしかして意外と悪くないんじゃないかこれ

59 22/04/30(土)03:18:34 No.922253194

なんとおかゆライスが出来ちまうんだ

60 22/04/30(土)03:19:36 No.922253315

>瞬時に温めるパワーはないけど温度35℃~130℃で細かく設定できるから >発酵や低温調理も出来るってもしかして意外と悪くないんじゃないかこれ 電気鍋がまさにそれだよ 炊飯もできる

61 22/04/30(土)03:21:27 No.922253504

>それらとクーラーとPC同時につけるとどうなるかご存知? それはさすがにA上げろ

62 22/04/30(土)03:22:18 No.922253585

賃貸向け

63 22/04/30(土)03:27:05 No.922254009

左右それぞれに蒸し器をセットすることで4品のおかずを同時に温めることもできる すげえ!

64 22/04/30(土)03:35:52 No.922254721

>2021年2月現在で約2万円 それがなんで4980円になるんや

65 22/04/30(土)03:37:10 No.922254818

電気調理鍋持ってなくて炊飯器壊れた!とか完璧なタイミングなら5000円はかなり安いと思う

66 22/04/30(土)03:43:02 No.922255241

>>左下で買う気なくす >imgで話題になった!ならどうだろう… 「」がおすすめした調理器具買ったことあるからなんとも言えない

67 22/04/30(土)03:44:57 No.922255388

五千円はいいなー

68 22/04/30(土)03:45:24 No.922255414

通常の家電より調理に時間がかかるって点で厳しい

69 22/04/30(土)03:47:43 No.922255596

左右交互に牛乳と一匙のヨーグルト入れたら無限にヨーグルトが食べられる二層式ヨーグルト製造機じゃん!

70 22/04/30(土)03:49:27 No.922255707

操作パネルの感度が悪いってレビューがなあ

71 22/04/30(土)03:51:44 No.922255857

調理器具がないけど電気は来てるような環境ならいいのか

72 22/04/30(土)03:57:03 No.922256213

>調理器具がないけど電気は来てるような環境ならいいのか 定価なら諸々考えても普通の2つ買えで終わるけど5000円は破格

73 22/04/30(土)03:57:37 No.922256255

低温調理器具としてみると破格の最安値だな… 「」のおすすめなのに悩んでしまう

74 22/04/30(土)04:03:43 No.922256633

>左右交互に牛乳と一匙のヨーグルト入れたら無限にヨーグルトが食べられる二層式ヨーグルト製造機じゃん! ご家庭の菌環境だと3世代目くらいで雑菌のコロニーが見えだすからリセットしないと無限は無理だよー

↑Top