虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/30(土)00:43:16 半分ぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/30(土)00:43:16 No.922220571

半分ぐらい理解できた

1 22/04/30(土)00:43:40 No.922220716

なそ にん

2 22/04/30(土)00:44:11 No.922220891

拡張編集で色々できる!

3 22/04/30(土)00:45:12 No.922221228

パソコンの大先生かよ…

4 22/04/30(土)00:46:12 No.922221598

お前に教えることはもう何もない…

5 22/04/30(土)00:46:36 No.922221731

昔は随分お世話になったけど 無料枠でこいつより優秀なのっていまだに無いの?

6 22/04/30(土)00:49:50 No.922222911

>昔は随分お世話になったけど >無料枠でこいつより優秀なのっていまだに無いの? どうだろダヴィンチがよく話題になるけど

7 22/04/30(土)00:50:38 No.922223173

>無料枠でこいつより優秀なのっていまだに無いの? 何をするかにもよるけど今から低コストで動画編集したいならDaVinci使うがよろし

8 22/04/30(土)01:07:58 No.922228684

なんかDaVinci調べてみたけどaviutlでできるなこれって思ってしまう俺はいつまでも昔のを使い続けるおじさん

9 22/04/30(土)01:13:45 No.922230357

まあ実際求める結果が得られるなら手段はなんでもね…慣れてる方が楽理論もあるし 新しい方がお手軽にうまく出来やすい場合もあるだけだし

10 22/04/30(土)01:21:24 No.922232493

編集が大変重いんだけどやつぱり1980×1080はやめて画質下げるかな…

11 22/04/30(土)01:25:38 No.922233614

メモリ積もう って思ったけどこれいくつまで利用できたっけ

12 22/04/30(土)01:29:35 No.922234717

>メモリ積もう >って思ったけどこれいくつまで利用できたっけ 一応32積んでてメモリも初期値より読ませる量増やしてるし外部プロセスに肩代わりさせるプラグイン使ってるけど肩代わりプラグイン上手く動いてないのかなぁ

13 22/04/30(土)01:31:19 No.922235169

やっぱ64bit対応もGPU支援もばっちり使える最新ソフトの方が良いかなって…

14 22/04/30(土)01:32:40 No.922235547

>なんかDaVinci調べてみたけどaviutlでできるなこれって思ってしまう俺はいつまでも昔のを使い続けるおじさん マシンが古いしそんなに難しい事したいわけじゃないから古くて軽いaviutlでいいかなとは俺も思ってる

15 22/04/30(土)01:33:19 No.922235744

このソフトもう20年以上は現役で使われてるのか…

16 22/04/30(土)01:34:11 No.922235986

こいつの編集プラグイン習熟するコスト割くなら 同じフリーのDaVinci Resolveでも覚えた方が…

17 22/04/30(土)01:34:41 No.922236109

>こいつの編集プラグイン習熟するコスト割くなら >同じフリーのDaVinci Resolveでも覚えた方が… ゼロからならそうだと思う

18 22/04/30(土)01:34:57 No.922236176

もう覚えちまったんだ めんどいんだ

19 22/04/30(土)01:35:58 No.922236423

普段はpremier使ってるけど凝った編集しようとすると何でもかんでも一つのソフトでやれるスレ画すげぇなってなる

20 22/04/30(土)01:36:45 No.922236624

ウォーターマーク消す時に使っている

21 22/04/30(土)01:38:19 No.922237012

新しいの覚えるのめんどくさい……

↑Top