虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

パワフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/29(金)23:28:42 No.922192574

パワフェスでやっとルーキーならある程度安定してラスボス倒せるようになった ギャラクシーゼロはやっぱり打てない

1 22/04/29(金)23:29:16 No.922192818

視聴率を意識するように

2 22/04/29(金)23:30:48 No.922193365

ギャラクシーゼロがどうたらもあるけど相手の打線も抑え込まないといけないからそっちのほうが厳しい

3 22/04/29(金)23:33:12 No.922194224

パワフェスは大して強い選手も作れないしやたら周回必要なんだからもう少し簡単にして欲しい…

4 22/04/29(金)23:35:04 No.922194981

パワフェスでできる選手の中途半端ぶりは結構好き サクセスとか強く作れるとなるとつい盛り過ぎるから…

5 22/04/29(金)23:35:30 No.922195154

栄冠で苦労しつつ甲子園出たら初戦で13失点完封負け食らったよ

6 22/04/29(金)23:40:22 No.922197155

今回クイーンココロ様どうやってキャラデータ手に入れるの?

7 22/04/29(金)23:42:37 No.922197987

パワフェス勝手にピッチャー変えるなの歌 勝手にピッチャー変えるな~ 勝手にピッチャー変えるな~ 5点差あるのに代打出すな~ リードしてるのに3回裏で代打出すな~

8 22/04/29(金)23:43:41 No.922198404

>パワフェス勝手にピッチャー変えるなの歌 >勝手にピッチャー変えるな~ >勝手にピッチャー変えるな~ >5点差あるのに代打出すな~ >リードしてるのに3回裏で代打出すな~ そもそも猪狩や木場に代打出すんじゃねえ~

9 22/04/29(金)23:46:27 No.922199478

今作は何故かサブポジ持ち投手を野手としてつかせてると勝手に変えてくるのがウザい そのせいでパピヨンとゴウの使い勝手が下がった

10 22/04/29(金)23:49:34 No.922200667

ベンチ入りを減らして対策だ

11 22/04/29(金)23:49:47 No.922200776

栄冠のピッチャーは基本変えないで欲しいけど7回あたりで負けてる時にチャンスでピッチャーに打席が回ったら変えてほしい

12 22/04/29(金)23:51:18 No.922201302

栄冠って完全試合したらキャッチャー技能2つ上がるんだ…

13 22/04/29(金)23:54:37 No.922202481

栄冠で別作品のフルアーマーキャラを選手にしたいから内藤さんのパワター手に入れる為にパワフェス触ってみた ルーキー2周しちゃった 面白いけど時間かかるなこのモード

14 22/04/29(金)23:55:24 No.922202765

オクタヴィア様打席ででけぇ

15 22/04/29(金)23:57:28 No.922203545

>栄冠で別作品のフルアーマーキャラを選手にしたいから内藤さんのパワター手に入れる為にパワフェス触ってみた >ルーキー2周しちゃった >面白いけど時間かかるなこのモード 遭遇するチームもある程度決まってるとはいてランダムだからね

16 22/04/29(金)23:57:44 No.922203641

倉家凪さんには足向けて寝られないっすね

17 22/04/29(金)23:59:52 No.922204363

倉家凪…出井田大輔…ウヌら二人か…

18 22/04/30(土)00:01:40 No.922205073

アフロ猪狩にボコられた

19 22/04/30(土)00:01:51 No.922205146

>倉家凪…出井田大輔…ウヌら二人か… キャッチャー能力だけなら親方や進でもいいんだけどあの二人パワーないから…

20 22/04/30(土)00:04:49 No.922206306

ある程度点差開いたら猛烈に追い縋ってくるのやめて

21 22/04/30(土)00:06:32 No.922207101

投手で始めたらパワフェス始めたてみないな馬鹿試合になった

22 22/04/30(土)00:06:48 No.922207195

ムゲン・ビッグバンなんてパワフェス限定のオリ変があるんだね 主人公しか覚えれないオリ変ってなんか良いな…

23 22/04/30(土)00:07:29 No.922207503

俺の場合は環と一ノ瀬だったな 一ノ瀬さんをひたすら使いつぶすんじゃ

24 22/04/30(土)00:07:33 No.922207527

>ある程度点差開いたら猛烈に追い縋ってくるのやめて でも2018以前に比べれば全然マシだと思うわ 2018とか三点差以上開いたら相手がどんなクソ雑魚だろうが自動で三点差まで追いついてきたから

25 22/04/30(土)00:08:32 No.922207879

>ムゲン・ビッグバンなんてパワフェス限定のオリ変があるんだね レインボーライザーとかパワフェスボールとか毎回必ずオリ変はあるよ

26 22/04/30(土)00:10:00 No.922208425

出井田さんはモーション鬱陶しくて…

27 22/04/30(土)00:10:14 No.922208508

ある程度戦力に差があれば点差つけた後そのまま操作なしで9回まで行くよね今回

28 22/04/30(土)00:10:28 No.922208584

周回重ねると逆に味方強くなりすぎて最初の一回と九回表しか操作しなくなるのよね(守備下手クソすぎて九回だけで追いつかれながら)

29 22/04/30(土)00:10:49 No.922208710

新キャラの女性アナ今作用にいっぱい収録しててすごい

30 22/04/30(土)00:11:48 No.922209058

育成面だと今回のサクセスが初期センス〇粘るだけで800超え余裕でしたなバランスだから悪い

31 22/04/30(土)00:13:04 No.922209578

パワフェスでモーション埋めてからサクセスやろうって思ってて一回だけ初見のライバル編やったら初見で☆600越えて笑っちゃった

32 22/04/30(土)00:15:36 No.922210528

>>ムゲン・ビッグバンなんてパワフェス限定のオリ変があるんだね >レインボーライザーとかパワフェスボールとか毎回必ずオリ変はあるよ フェスのオリ変もそろそろやっていいと思うんですよ 撃ったらパワーとかが低下するデバフ付きボール

33 22/04/30(土)00:16:41 No.922210973

>今回クイーンココロ様どうやってキャラデータ手に入れるの? たぶん響アナのデータ解放と同時入手 PTVで父さんとか熱盛とかの連続イベント追ってれば熱盛と一緒に最終戦前に助っ人加入してくれるよ

34 22/04/30(土)00:19:21 No.922211970

明神のプロフィール相変わらずヘイトスピーチしてて安心した fu1023314.jpg

35 22/04/30(土)00:19:52 No.922212211

俺 パワフェスの操作 きらーい

36 22/04/30(土)00:20:41 No.922212495

>俺 >守備の操作 >きらーい

37 22/04/30(土)00:20:44 No.922212505

俺はスシサバ01号 コストが足りない男

38 22/04/30(土)00:20:53 No.922212564

野球操作あるモードはルーキーだけやるんだ

39 22/04/30(土)00:20:54 No.922212577

>明神のプロフィール相変わらずヘイトスピーチしてて安心した >fu1023314.jpg ゲノムはさぁ…

40 22/04/30(土)00:22:04 No.922213095

2Sまでは簡単に取れるけどあとはどこに投げようがストライクゾーンに投げると打たれるから投球マジ嫌い ボール球は振らないからフォアボールにしかならんし

41 22/04/30(土)00:22:59 No.922213457

下手すぎて栄冠しかする気起きない…

42 22/04/30(土)00:23:03 No.922213479

バッティングは打てないとただ俺が悪い!ただ俺が悪い!になるからいいけどピッチングって結局CPUの機嫌次第な感じがやる気でねえ

43 22/04/30(土)00:23:18 No.922213591

パワフェス大量に点とっても追いつかれるから 1点適当に取られて7回くらいに3点差つけてあと逃げ切るのが良い気がしてくる

44 22/04/30(土)00:23:30 No.922213670

守備の操作はファインプレー出せると楽しい あっそこは火野さん…

45 22/04/30(土)00:24:22 No.922214131

PSPの頃はエキスパートでもガンガン打って打者も抑えてたのに… これが老化か…操作性の違いか…

46 22/04/30(土)00:24:42 No.922214249

一球はずすとか四隅に投げるとかパターン変えるとかある程度対策はとれなくもないけど打たれるときは何やっても打たれるからなあ…

47 22/04/30(土)00:25:13 No.922214454

フォーク系の変化球持ってるかどうかでかなり難易度変わる気がする 低めに外れるフォークはかなり振ってくれる印象

48 22/04/30(土)00:26:24 No.922214921

野球素人の俺にはウエストとかする意味わからん

49 22/04/30(土)00:26:27 No.922214955

2020の方やってるけど敵が強すぎる…こっちがD~F軍団の時にC以上のステータスの軍団が来るのが辛すぎる

50 22/04/30(土)00:27:01 No.922215135

>PSPの頃はエキスパートでもガンガン打って打者も抑えてたのに… >これが老化か…操作性の違いか… 守備は普通に難しくなってると思うよ というか昔と違ってこのポジションが動く!って思ったら全然違うポジションが操作になってることが多すぎる

51 22/04/30(土)00:27:06 No.922215159

>フォーク系の変化球持ってるかどうかでかなり難易度変わる気がする >低めに外れるフォークはかなり振ってくれる印象 通りで山口が打たれないわけだよ…なるほど

52 22/04/30(土)00:27:17 No.922215219

ピンチに出てくる強打者は必ずいいとこにぶちこんでくるから嫌だ

53 22/04/30(土)00:27:41 No.922215363

>PSPの頃はエキスパートでもガンガン打って打者も抑えてたのに… >これが老化か…操作性の違いか… 単純に今のパワプロの打撃が難しくなっただけだから気にすることはないぜ!

54 22/04/30(土)00:27:56 No.922215444

三遊間だいたい意図と逆のポジションが動く

↑Top