22/04/29(金)22:56:35 これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/29(金)22:56:35 No.922178611
これはウマ娘立志伝!戦の時代のウマ娘になって将軍だけではなく剣豪や茶人……はたまた競争ウマ娘!色んな分野で天下を目指していくUMAEIの名作ゲームよ! 勿論色んな指南役や教官もいるんだけど……出世したりしたらあっという間に結婚に持ち込めるのよね……当時のウマ娘たち手が早すぎよー!!
1 22/04/29(金)22:57:07 No.922178866
松風のスペックが高いんだか低いんだか…
2 22/04/29(金)22:58:35 No.922179462
時代が時代だからね…
3 22/04/29(金)22:58:59 No.922179621
相撲と申していたで候! 相撲と申していたで候!
4 22/04/29(金)23:00:20 No.922180197
出世したウマ将軍の旦那は結構な確率で元指南役とかなのよー!
5 22/04/29(金)23:02:06 No.922181051
弓や鉄砲を持ったウマ部隊がかなり無法な性能をしてるわ……
6 22/04/29(金)23:06:11 No.922183086
忍者ウマ娘……海賊ウマ娘……
7 22/04/29(金)23:09:13 No.922184545
コーe…UMAEIの競バゲームだとウイニングポストってあの世界だとDOAみたいに美少女需要ありそうだな
8 22/04/29(金)23:12:51 No.922186028
ウマ兵士は兵糧もお金もかなりかかるからよく考えて雇うのよ……
9 22/04/29(金)23:15:02 No.922186925
時代とか国とか全部無視して赤兎ウマ娘とかいそう
10 22/04/29(金)23:16:47 No.922187625
やたらと凝ってる指南役とのお出かけイベント……
11 22/04/29(金)23:19:47 No.922188893
にんじん転がしはお金稼ぎにオススメの裏ワザ……
12 22/04/29(金)23:20:27 No.922189191
ウマ娘の離反を防ぐために指南役とくっつけてしまうのは当時の統治者の間では基本中の基本だったと記されてるわー!
13 22/04/29(金)23:24:12 No.922190819
書き込みをした人によって削除されました
14 22/04/29(金)23:27:07 No.922191955
脳を破壊された青少年達があらゆる分野を極め指南役を目指すのよ……昔から変わらないのね……
15 22/04/29(金)23:28:10 No.922192356
書き込みをした人によって削除されました
16 22/04/29(金)23:29:24 No.922192868
>にんじん転がしはお金稼ぎにオススメの裏ワザ…… ニンジンは交易品兼回復アイテム兼パワーアップアイテム兼贈り物の万能アイテムよー!
17 22/04/29(金)23:31:48 No.922193714
ウマ娘と指南役の婚姻は積極的に推すべしと発言した大名の記録が残されてるわ……
18 22/04/29(金)23:32:19 No.922193903
シリーズ初期は武将・アイテムの総数に対して一度に出現可能な数の上限が低すぎるので 任意の武将・アイテムを出現させるべく辻斬りや南蛮商人への転売に手を染めたプレイヤーも多かったそうな
19 22/04/29(金)23:34:04 No.922194581
最近トレセン学園色んな事業に手を出し過ぎじゃないか?
20 22/04/29(金)23:35:07 No.922194999
立志伝5は名作で5月にはリマスター版が発売されるわー!
21 22/04/29(金)23:35:24 No.922195118
理事長のポケットマネーにも限界はあるのよー!
22 22/04/29(金)23:35:57 No.922195339
>最近トレセン学園色んな事業に手を出し過ぎじゃないか? 杞憂ッ!これは私のポケットマネーと個人的コネクションだから学園の経営には問題ないっ!
23 22/04/29(金)23:36:13 No.922195464
一流の指南役だとかの記録に残ってる話もたくさん!
24 22/04/29(金)23:37:17 No.922195929
理事長はコーエ……UMAEIとコネあるの……
25 22/04/29(金)23:38:34 No.922196438
1620年過ぎるとSS率いる海外組に制圧されるEDになりそう
26 22/04/29(金)23:41:46 No.922197684
ウマ娘用の武器を作る鍛冶とか大変そうだな……
27 22/04/29(金)23:44:39 No.922198806
中には賭博天下一なんてものもあるしなんか競走ウマ娘で誰が勝つか予想する賭博が……なんかこの話すると頭が痛くなるのよね……
28 22/04/29(金)23:46:20 No.922199433
>ウマ娘の離反を防ぐために指南役とくっつけてしまうのは当時の統治者の間では基本中の基本だったと記されてるわー! 指南役が妻を死地に送り出すことに抗議して離反されそう…
29 22/04/29(金)23:47:22 No.922199856
この時代のウマ娘と指南役の関係も一筋縄ではいかないものがたくさんあったのよ……
30 22/04/29(金)23:49:46 No.922200770
初代だと信長の命でウマ娘の傭兵を集めに行くこともできるんだけど町によって雇用費に極端な差ができるんだよな 信長の居城に前田利家か蜂須賀正勝がいれば特に安い町を教えてもらえるんだけどソレが現代ではレース場がある新潟と府中(それと諏訪)なのが面白い
31 22/04/29(金)23:50:12 No.922200923
当たり前だけどこの時代も若くて優秀で顔も性格もいい指南役は殆どいないわ……
32 22/04/29(金)23:51:20 No.922201314
鹿は四つ足! ウマは…?
33 22/04/29(金)23:52:14 No.922201607
昔の作品だと武田家のウマ娘軍団がすごく強力だったのよね… でも最近の研究で「ウマ娘軍団は虚構」なんて言われて弱体化してるのよね…
34 22/04/29(金)23:52:22 No.922201648
戦の時代に限らず指南役とウマ娘の関係の逸話は過去にもたくさんあるわ ある意味歴史の勉強にもなるのよ
35 22/04/29(金)23:54:56 No.922202599
ウマ中間をよく利用する織田家……
36 22/04/29(金)23:55:20 No.922202737
この苦汁を飲んだ後にこの甘味を食うのだ