虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 超強い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/29(金)22:56:21 No.922178499

    超強いのにあんまり強い印象がない…

    1 22/04/29(金)22:57:50 No.922179175

    素手のねーちゃんと一応何とか戦いになる程度には強い

    2 22/04/29(金)22:58:07 No.922179292

    後ろ姿がゴキブリ似のパシリ魔族さん!

    3 22/04/29(金)22:58:52 No.922179569

    魔族同士のバトルは高度すぎて何やってるかわかんないからな

    4 22/04/29(金)22:58:56 No.922179604

    アニメだと何気にいいシーン少ないな…

    5 22/04/29(金)22:59:27 No.922179836

    >魔族同士のバトルは高度すぎて何やってるかわかんないからな 基本的に精神世界側で戦ってるから現実世界じゃ何もしてないように見えるんじゃなかったっけ

    6 22/04/29(金)22:59:33 No.922179878

    ガーヴにもこいつはつええぜって言われながらボコられる男

    7 22/04/29(金)22:59:33 No.922179885

    石田of石田

    8 22/04/29(金)23:00:28 No.922180261

    石田のイメージの半分くらいを作ったやつ

    9 22/04/29(金)23:01:05 No.922180582

    もう半分はカヲルくんかな

    10 22/04/29(金)23:01:38 No.922180854

    原作だとほぼ丸々こいつ無双だった巻があった記憶

    11 22/04/29(金)23:04:01 No.922182009

    めっちゃ強いトカゲのおっさんがビビッて何もできないゼロスを一撃で退けるガーヴを瞬殺するフィブリゾ

    12 22/04/29(金)23:05:16 No.922182670

    超強いから便利に使われてるほうの石田彰

    13 22/04/29(金)23:05:17 No.922182677

    SFCのゲームで普通に倒せちゃう…

    14 22/04/29(金)23:07:23 No.922183704

    今そのまんまお出ししても女性人気出ると思う

    15 22/04/29(金)23:07:27 No.922183734

    あのゲーム獣王とレイ・マグナスも倒すんだってな

    16 22/04/29(金)23:08:09 No.922184100

    cv石田と言えばこれのイメージ

    17 22/04/29(金)23:08:36 No.922184295

    >原作だとほぼ丸々こいつ無双だった巻があった記憶 アニメでも気軽に黄金竜虐殺した過去が明らかになってるし

    18 22/04/29(金)23:08:39 No.922184320

    >あのゲーム獣王とレイ・マグナスも倒すんだってな まあ本編でも魔王倒してんだから倒せないことはないだろう…

    19 22/04/29(金)23:10:07 No.922184889

    作中だとすごい強大だけど魔族って実は追い詰められてるんだっけ?

    20 22/04/29(金)23:10:59 No.922185251

    魔王を除くと魔族ではだいたい上から六番目くらいの強さ

    21 22/04/29(金)23:11:07 No.922185294

    >作中だとすごい強大だけど魔族って実は追い詰められてるんだっけ? 勝ちの目が薄いだけで追い詰められてるのとは違う 神族にやる気がなさすぎるから

    22 22/04/29(金)23:11:16 No.922185348

    ドラゴンスレイヤーとかいう主人公みたいな異名持ってるやつ

    23 22/04/29(金)23:11:16 No.922185355

    >アニメでも気軽に黄金竜虐殺した過去が明らかになってるし 謎のビームで軽くドラゴン軍団殲滅してたね…

    24 22/04/29(金)23:11:41 No.922185511

    >ドラゴンスレイヤーとかいう主人公みたいな異名持ってるやつ ドラまたよりカッコいい…

    25 22/04/29(金)23:12:07 No.922185693

    >>ドラゴンスレイヤーとかいう主人公みたいな異名持ってるやつ >ドラまたよりカッコいい… でも最終的にデモンスレイヤーズだし…

    26 22/04/29(金)23:12:13 No.922185747

    >ドラまたよりカッコいい… ドラまたは魔族もまたぐようになるから…

    27 22/04/29(金)23:12:34 No.922185906

    アニメ二期でダークな部分オミットされて三期でちょっと出してきた

    28 22/04/29(金)23:12:44 No.922185965

    ドリルで誰か倒してた気がするけど誰が相手だったか覚えてない

    29 22/04/29(金)23:12:58 No.922186061

    強いキャラが本当に強いことするとそれで終わっちゃうから…

    30 22/04/29(金)23:13:28 No.922186260

    ゼロスなんで強いんだっけ 他が使いっ走り二人に大して二人分のリソース一人に使ったんだっけ

    31 22/04/29(金)23:13:32 [獣王] No.922186290

    50+50の力で部下を二人作るより100の力で一人作った方がつよくね!?

    32 22/04/29(金)23:13:54 No.922186449

    >ゼロスなんで強いんだっけ >他が使いっ走り二人に大して二人分のリソース一人に使ったんだっけ そう獣神官だけど将軍分強い

    33 22/04/29(金)23:14:15 No.922186605

    >ゼロスなんで強いんだっけ >他が使いっ走り二人に大して二人分のリソース一人に使ったんだっけ 魔王と魔王の腹心以外だと多分魔族の中では最強

    34 22/04/29(金)23:14:34 No.922186742

    神族?がアニメ3期であっさりぶっ殺されたので世界観よくわからなくなった…

    35 22/04/29(金)23:14:54 No.922186872

    >>魔族同士のバトルは高度すぎて何やってるかわかんないからな >基本的に精神世界側で戦ってるから現実世界じゃ何もしてないように見えるんじゃなかったっけ まず >基本的に精神世界側で戦ってる この部分が常人には高度である

    36 22/04/29(金)23:15:18 No.922187027

    知らないうちに滅んでて 強いのかよく分からない

    37 22/04/29(金)23:15:20 No.922187033

    だけどおそらくゼロスがワンオペで大変なことになってる

    38 22/04/29(金)23:15:28 No.922187102

    >50+50の力で部下を二人作るより100の力で一人作った方がつよくね!? 獣王だとどっちかというと二人作るのが面倒だから一人に全部詰めたぜ!という気がしなくもない

    39 22/04/29(金)23:15:56 No.922187287

    >50+50の力で部下を二人作るより100の力で一人作った方がつよくね!? ドラゴン皆殺し時代はそれでよかったけど全世界に散らばる探し物を捜索させるのはリソース不足では…

    40 22/04/29(金)23:16:04 No.922187338

    ガーヴは魔族から見てもズルい存在だよな…

    41 22/04/29(金)23:16:12 No.922187398

    >神族?がアニメ3期であっさりぶっ殺されたので世界観よくわからなくなった… あれはダークスター世界の神族なのでルビーアイ世界の神族はよくわかってない

    42 22/04/29(金)23:16:35 No.922187555

    獣王のゼロスはリソース100% ガーヴの部下はリソース50と50 覇王の部下は3人以上いるっぽいので更に下がる

    43 22/04/29(金)23:16:55 No.922187676

    >ガーヴは魔族から見てもズルい存在だよな… でも多分全盛期よりは弱くなってるから…

    44 22/04/29(金)23:17:08 No.922187774

    覇王さんとこ4人もいるから遊んでるよあいつら

    45 22/04/29(金)23:17:19 No.922187839

    >まあ本編でも魔王倒してんだから倒せないことはないだろう… 言うてレゾSはギガスレ勝ちにルークSは自殺だし… ゲーム版はレイマグナスS倒せちゃうけどギガスレなしだよ…こっちはWリナとかではあるけど

    46 22/04/29(金)23:17:28 No.922187893

    馬力は出ても手駒が足りなくて困りませんか…?

    47 22/04/29(金)23:17:29 No.922187897

    覇王さんって色々と名前負けすぎる…

    48 22/04/29(金)23:17:33 No.922187920

    そもそも本気になって戦うって魔族やらんというかできんからな 出来るのはガーヴくらい

    49 22/04/29(金)23:17:51 No.922188055

    覇王は部下作るの適当だから自分の名前から適当に付けた 獣王はすべてのリソース割いた部下作ったから自分の名にあやかった名前つけた

    50 22/04/29(金)23:17:56 No.922188089

    >>50+50の力で部下を二人作るより100の力で一人作った方がつよくね!? >ドラゴン皆殺し時代はそれでよかったけど全世界に散らばる探し物を捜索させるのはリソース不足では… まず戦争に勝つ必要があったしそもそも赤竜神の残留思念の知識から写本が生成されて世界中に散るとか想定するわけもないし…

    51 22/04/29(金)23:17:58 No.922188100

    よくあの魔力増幅出来るオーブ人間界のお金なんかで譲ったな…お宝っぽいのに

    52 22/04/29(金)23:18:06 No.922188143

    ゼロスの上司ってまだ話が通じるのかな

    53 22/04/29(金)23:18:16 No.922188214

    赤竜神がお姉ちゃんに憑依してるんだっけ?

    54 22/04/29(金)23:18:45 No.922188431

    >覇王は部下作るの適当だから自分の名前から適当に付けた >獣王はすべてのリソース割いた部下作ったから自分の名にあやかった名前つけた 「いやお前の名前もめんどくさかったからだよ?」 「ぐえー!」 みたいな小芝居やってるかもしれない…

    55 22/04/29(金)23:18:48 No.922188456

    >よくあの魔力増幅出来るオーブ人間界のお金なんかで譲ったな…お宝っぽいのに 人間程度に嘘付いたら弱体化するからな…

    56 22/04/29(金)23:18:54 No.922188513

    いつかこの使い走りの上司の受付嬢が見たいな

    57 22/04/29(金)23:19:03 No.922188586

    >よくあの魔力増幅出来るオーブ人間界のお金なんかで譲ったな…お宝っぽいのに 譲る気はなかったんだ… こんなの払えないだろって思って言った金額即決で払われただけで…

    58 22/04/29(金)23:19:06 No.922188609

    >よくあの魔力増幅出来るオーブ人間界のお金なんかで譲ったな…お宝っぽいのに リナが思った以上にがめつかったのとそれに見合うアイテムを出してきたから?

    59 22/04/29(金)23:19:12 No.922188662

    >よくあの魔力増幅出来るオーブ人間界のお金なんかで譲ったな…お宝っぽいのに 魔王があとがきで怒ってた

    60 22/04/29(金)23:19:17 No.922188700

    >よくあの魔力増幅出来るオーブ人間界のお金なんかで譲ったな…お宝っぽいのに なにげに作中屈指のチート宝具だよね

    61 22/04/29(金)23:19:18 No.922188709

    >覇王さんとこ4人もいるから遊んでるよあいつら 多分もっといるんじゃ無いかな

    62 22/04/29(金)23:19:33 No.922188821

    海王と獣王はちょろっと出てきたけど今後出番あるのかな…

    63 22/04/29(金)23:19:37 No.922188840

    >ゼロスの上司ってまだ話が通じるのかな ルーク戦の前に道案内してくれるお姉さん二人が獣王と海王だし竜覇冥よりは会話出来る方だと思う

    64 22/04/29(金)23:19:42 No.922188870

    しかもゼロスより弱い神官将軍が力を合わせたら普通な互角なんだよな

    65 22/04/29(金)23:19:44 No.922188880

    >よくあの魔力増幅出来るオーブ人間界のお金なんかで譲ったな…お宝っぽいのに 冗談のつもりでも人間相手にふっかけたからには 魔族のプライド的に曲げられないってことなのかな

    66 22/04/29(金)23:19:49 No.922188911

    >>作中だとすごい強大だけど魔族って実は追い詰められてるんだっけ? >勝ちの目が薄いだけで追い詰められてるのとは違う >神族にやる気がなさすぎるから そもそも神族からしたら魔族側皆殺しにしたら勝ちかって言うとそれは次善の策に過ぎなくて正直やりたくねえってのが

    67 22/04/29(金)23:19:57 No.922188971

    まあ仕事させるの考えると人数増やす方が正しいよな…

    68 22/04/29(金)23:20:01 No.922188993

    人生って素晴らしい!

    69 22/04/29(金)23:20:21 No.922189145

    なので魔王の腹心の部下の中ではスレ画が最強のはず

    70 22/04/29(金)23:20:29 No.922189200

    フィリアとの関係が好きだったな

    71 22/04/29(金)23:20:30 No.922189206

    >赤竜神がお姉ちゃんに憑依してるんだっけ? 残留した思念か力の欠片じゃなかったかな…何も魔族なら笑いながら滅ぼせる

    72 22/04/29(金)23:20:37 No.922189255

    >>>作中だとすごい強大だけど魔族って実は追い詰められてるんだっけ? >>勝ちの目が薄いだけで追い詰められてるのとは違う >>神族にやる気がなさすぎるから >そもそも神族からしたら魔族側皆殺しにしたら勝ちかって言うとそれは次善の策に過ぎなくて正直やりたくねえってのが 魔族も生きとし生けるもの!それを滅ぼすなんてとんでもない!

    73 22/04/29(金)23:20:43 No.922189302

    リナの姉ちゃんがゼロスと同格なんだっけ

    74 22/04/29(金)23:20:51 No.922189360

    >よくあの魔力増幅出来るオーブ人間界のお金なんかで譲ったな…お宝っぽいのに あれは言い値で買うって吹っ掛けたらこんな額払えないだろ?って油断したスレ画が悪い

    75 22/04/29(金)23:21:11 No.922189484

    ああ見えて魔族の活動範囲かなり制限されてるからな…

    76 22/04/29(金)23:21:30 No.922189645

    >そもそも神族からしたら魔族側皆殺しにしたら勝ちかって言うとそれは次善の策に過ぎなくて正直やりたくねえってのが やばくなるまで無策で放置する方針だからまじでクソ

    77 22/04/29(金)23:22:06 No.922189921

    人間の味方ってわけではないのか神族

    78 22/04/29(金)23:22:06 No.922189922

    人間程度相手にいややっぱなし出来ない魔族に悲しき習性…

    79 22/04/29(金)23:22:06 No.922189923

    一応虐殺された黄金竜も今はエルフと協力して強化して強くはなってるんだが… リナと共闘した時は全力の中位魔族には勝てる位強い人間よりは全然強い

    80 22/04/29(金)23:22:53 No.922190259

    >一応虐殺された黄金竜も今はエルフと協力して強化して強くはなってるんだが… >リナと共闘した時は全力の中位魔族には勝てる位強い人間よりは全然強い あれ何気に驚いたわ ミルさん鬼つええ

    81 22/04/29(金)23:23:03 No.922190327

    >>>>作中だとすごい強大だけど魔族って実は追い詰められてるんだっけ? >>>勝ちの目が薄いだけで追い詰められてるのとは違う >>>神族にやる気がなさすぎるから >>そもそも神族からしたら魔族側皆殺しにしたら勝ちかって言うとそれは次善の策に過ぎなくて正直やりたくねえってのが >魔族も生きとし生けるもの!それを滅ぼすなんてとんでもない! 一方漆黒の竜神はなんか闇を撒く者と合体してSAN値直葬していた

    82 22/04/29(金)23:23:03 No.922190330

    精神攻撃に弱いから大体レスバ喰らう

    83 22/04/29(金)23:23:06 No.922190352

    高位魔族が基本どうにもならん…

    84 22/04/29(金)23:23:30 No.922190524

    魔竜王 消滅 冥王 消滅 覇王 現世への接続手段弱体化

    85 22/04/29(金)23:23:53 No.922190693

    >リナと共闘した時は全力の中位魔族には勝てる位強い人間よりは全然強い ミルさんはその辺はボコれるけど幹部クラスはだいぶキツイので中と上の差が激しすぎる

    86 22/04/29(金)23:24:02 No.922190751

    魔王と互角の剣術なガウリィが凄いのか魔王になったらガウリィと互角になる魔王が凄いのか…

    87 22/04/29(金)23:24:09 No.922190797

    >高位魔族が基本どうにもならん… 中位魔族だって竜破斬防がれる…

    88 22/04/29(金)23:24:24 No.922190891

    遊んでたら人間賛歌でちょっとぐえーってなるけどそれくらいしか出来ない

    89 22/04/29(金)23:24:28 No.922190920

    神官将軍クラスから上位になるんだったか

    90 22/04/29(金)23:24:43 No.922191035

    今のリナは不完全版しか使えない?

    91 22/04/29(金)23:24:56 No.922191116

    冥王君は仕事しようとしたばかりに地雷踏んじゃった

    92 22/04/29(金)23:25:17 No.922191247

    でもミルさんだと高位魔族に一矢報いるとか無理なんだよね ちょっと本気出しても恥ずかしくないから

    93 22/04/29(金)23:25:22 No.922191279

    >冥王君は仕事しようとしたばかりに地雷踏んじゃった L様に喧嘩売ったのが悪い…

    94 22/04/29(金)23:25:38 No.922191380

    >今のリナは不完全版しか使えない? ギガスレは封印中でラグナブレードは完全版だしこれだけでお釣り来るぐらいには強い

    95 22/04/29(金)23:25:40 No.922191399

    王クラス狩られすぎだよ魔族

    96 22/04/29(金)23:25:45 No.922191428

    >今のリナは不完全版しか使えない? 原作最新刊だと不完全版も無理に

    97 22/04/29(金)23:25:49 No.922191449

    ミル貝見たら覇王の部下は4人って書いてた

    98 22/04/29(金)23:25:53 No.922191479

    ガーヴに関しては竜属性の魔族なんか作って竜神の付け入る隙を与えた魔王が悪いのでは

    99 22/04/29(金)23:25:56 No.922191496

    喧嘩売ったっていうか 余計なことすんなってお仕置きされたんだよね

    100 22/04/29(金)23:26:15 No.922191637

    だって実質敗軍でしょ魔王軍

    101 22/04/29(金)23:26:40 No.922191809

    人間の中にかーちゃんがいるわけないし…

    102 22/04/29(金)23:26:50 No.922191863

    >ガーヴに関しては竜属性の魔族なんか作って竜神の付け入る隙を与えた魔王が悪いのでは その代わり竜神の4分の1殺してるから収支としては比較にならん位得してる

    103 22/04/29(金)23:27:17 No.922192033

    >人間の中にかーちゃんがいるわけないし… まぁあの瞬間まで居なかったんだよな なんか降りてきてる…

    104 22/04/29(金)23:27:20 No.922192053

    >ガーヴに関しては竜属性の魔族なんか作って竜神の付け入る隙を与えた魔王が悪いのでは 逆で水竜王倒すために同じ竜属性の魔竜王利用したんじゃなかったか 魔王が悪いって言うのはそうだが付け入ったのも魔族側

    105 22/04/29(金)23:27:32 No.922192113

    あんたの名前シェーラだっけ?手抜きじゃね?

    106 22/04/29(金)23:27:42 No.922192181

    >だって実質敗軍でしょ魔王軍 結界内に閉じ込められた挙げ句幹部が次々と撃破されてる状況…詰みだな!

    107 22/04/29(金)23:28:07 No.922192343

    >でもミルさんだと高位魔族に一矢報いるとか無理なんだよね >ちょっと本気出しても恥ずかしくないから 覇王クラスだと遊ぶからエルフの娘の精神切り離しとか ブラストソードに書いた紋と共鳴させてダメージ追加とかはやってたから…

    108 22/04/29(金)23:28:13 [覇王] No.922192381

    >あんたの名前シェーラだっけ?手抜きじゃね? その事言ったらショック受けてたわ

    109 22/04/29(金)23:28:22 No.922192445

    >ガーヴに関しては竜属性の魔族なんか作って竜神の付け入る隙を与えた魔王が悪いのでは 部下Sがアンデッド属性・獣属性・水棲属性・戦士属性・竜属性で幹部揃えたかったからな…

    110 22/04/29(金)23:28:30 No.922192497

    結界内なら魔族超有利じゃん!神聖魔法なしだし

    111 22/04/29(金)23:28:43 No.922192583

    ダークスターの世界は生き生きとやってたのに何か潰された...

    112 22/04/29(金)23:28:56 No.922192668

    令和でもコイツの声当てるとは思わなかっただろうな石田

    113 22/04/29(金)23:29:02 No.922192716

    L様魔族に肩入れしすぎじゃない?

    114 22/04/29(金)23:29:06 No.922192737

    ちょっと前にアニメ見返したら序盤のゼルの仲間のドラグスレイヴ撃ったおっさん何気に撃ててすげぇな!?ってなった 力を貸してもらう魔王にその魔王の魔法使うってダメな見本みたいな扱いだったけど

    115 22/04/29(金)23:29:09 No.922192754

    >令和でもコイツの声当てるとは思わなかっただろうな石田 ソシャゲ?

    116 22/04/29(金)23:29:19 No.922192842

    >あんたの名前シェーラだっけ?手抜きじゃね? グラウシェラーの腹心だからシェーラ…

    117 22/04/29(金)23:29:51 No.922193014

    結果としてだけど神側の魔族人間に封印したろ作戦が凄い刺さった あれやると魔族目茶苦茶バグる…

    118 22/04/29(金)23:29:52 No.922193019

    >ちょっと前にアニメ見返したら序盤のゼルの仲間のドラグスレイヴ撃ったおっさん何気に撃ててすげぇな!?ってなった >力を貸してもらう魔王にその魔王の魔法使うってダメな見本みたいな扱いだったけど だから自殺したいルークには効くと当時最終巻の伏線になるわけですな

    119 22/04/29(金)23:30:07 No.922193110

    アニメで空を覆うほどのドラゴンの群れを指振っただけで全滅させてたのは 強キャラ描写として完璧だった

    120 22/04/29(金)23:30:08 No.922193122

    赤眼の魔王 赤眼の魔王の分身体 獣王冥王海王覇王魔竜王 石田(獣神官) 各司祭と各将軍

    121 22/04/29(金)23:30:12 [言った当人] No.922193150

    >>あんたの名前シェーラだっけ?手抜きじゃね? >その事言ったらショック受けてたわ ちっ違っ…あたしそんなつもりじゃ…

    122 22/04/29(金)23:30:14 No.922193156

    初見のガーヴにガーヴフレア撃って確かめるリナいいよね

    123 22/04/29(金)23:30:18 No.922193183

    >原作最新刊だと不完全版も無理に 一応デモンブラッドの代用方法は見つからなかったっけ

    124 22/04/29(金)23:30:21 No.922193197

    混沌へと還るのが仕事なのに 真面目にやってる奴が少ない…

    125 22/04/29(金)23:30:21 No.922193203

    ただギガスレ制御失敗一発で世界ごと混沌に還るバランスなのは変わらんし 魔族が人間に本気出せないのと同様に神族も本能的なもので優勢なほど魔族への攻め手を緩めて皆で生きようぜー!するだろうから 魔族側が付け入る隙は消えないとは思う

    126 22/04/29(金)23:30:27 No.922193238

    >力を貸してもらう魔王にその魔王の魔法使うってダメな見本みたいな扱いだったけど この理屈が最終巻でですね… あれは泣いた

    127 22/04/29(金)23:30:39 No.922193313

    >だって実質敗軍でしょ魔王軍 竜王が3/4 魔王が封印されたとはいえ1/7封印の6/7健在で腹心4/5健在だったから余裕ぶってたんだけど 普通にリナ一人のせいで魔王4/7と腹心3/5(うち1弱体化)まで戦力減るからな

    128 22/04/29(金)23:30:49 No.922193372

    スィーフィード1/4は消滅 シャブラニグドゥは2/7消滅1/7はカタートで封印 戦力的にはスィーフィード側やや有利?

    129 22/04/29(金)23:30:55 No.922193410

    神族はアレだけど竜王とかは真面目なイメージがある

    130 22/04/29(金)23:31:02 No.922193448

    >ちょっと前にアニメ見返したら序盤のゼルの仲間のドラグスレイヴ撃ったおっさん何気に撃ててすげぇな!?ってなった >力を貸してもらう魔王にその魔王の魔法使うってダメな見本みたいな扱いだったけど ドラスレのカオスワーズ唱えられるけどまさか魔王が実在して目の前に出現してるとか想定外にも程があるし… 目の色で瞬時に察知したリナが凄いよ

    131 22/04/29(金)23:31:09 No.922193482

    第1巻 魔王がボス 1部ラスボス 魔王の部下 2部ラスボス その辺のおっさん? 2部始まったばかりの頃のあとがきより

    132 22/04/29(金)23:31:27 No.922193583

    >令和でもコイツの声当てるとは思わなかっただろうな石田 テイルズのコラボでプレイアブル未実装なのに専用の技を用意される優遇には驚いた

    133 22/04/29(金)23:31:27 No.922193588

    >戦力的にはスィーフィード側やや有利? 実働できる強いやつにレベルの差がありすぎる…

    134 22/04/29(金)23:31:32 No.922193622

    部下S復活しても一度で完全復活はしないから人間界への嫌がらせにしかなってねぇ

    135 22/04/29(金)23:32:10 No.922193849

    スィーフィード・ナイトと赤眼の魔王1/7は魔王側有利だったかな

    136 22/04/29(金)23:32:19 No.922193905

    人間に混じったせいで魔王様が自殺したがるんですけお!

    137 22/04/29(金)23:32:26 No.922193939

    >ミル貝見たら覇王の部下は4人って書いてた ダイナスト・グラウシェラーの4人の部下だからディー・ノースト・グロウ・シェーラいいよね

    138 22/04/29(金)23:32:28 [L様] No.922193943

    神も魔もいっしょよ

    139 22/04/29(金)23:32:35 No.922194000

    >L様魔族に肩入れしすぎじゃない? どう考えても邪神だし…

    140 22/04/29(金)23:32:37 No.922194001

    >>ガーヴに関しては竜属性の魔族なんか作って竜神の付け入る隙を与えた魔王が悪いのでは >逆で水竜王倒すために同じ竜属性の魔竜王利用したんじゃなかったか >魔王が悪いって言うのはそうだが付け入ったのも魔族側 ガーヴ経由で水竜王にダイレクトアタックした(経路上のガーヴも超大ダメージ) 逆手に取って水竜王がガーヴに干渉して人間に転生するように細工した だったかな

    141 22/04/29(金)23:32:52 No.922194093

    >スィーフィード1/4は消滅 >シャブラニグドゥは2/7消滅1/7はカタートで封印 正史扱いになってるSFCで封印中の1/7と獣王死ぬからさらに減るぞ

    142 22/04/29(金)23:33:01 No.922194152

    レゾシャブ初見で倒せるのやっぱおかしいわ…

    143 22/04/29(金)23:33:03 No.922194170

    原作だといくつかもう魔王滅んで使えなくなった魔法とかあるんだっけ

    144 22/04/29(金)23:33:15 No.922194238

    >スィーフィード・ナイトと赤眼の魔王1/7は魔王側有利だったかな 故郷の姉ちゃんって万全の装備でもガーヴと良い勝負できる程度でしかないし…

    145 22/04/29(金)23:33:23 No.922194309

    >部下S復活しても一度で完全復活はしないから人間界への嫌がらせにしかなってねぇ 何だかんだ7分の1でもまともに復活したら勝てるやつは残りの三竜王くらいしかいないんだが

    146 22/04/29(金)23:33:29 No.922194352

    >(経路上のガーヴも超大ダメージ) かわうそ…

    147 22/04/29(金)23:33:32 No.922194371

    >正史扱いになってるSFCで封印中の1/7と獣王死ぬからさらに減るぞ あれ正史扱いになってたんだ!?

    148 22/04/29(金)23:33:36 No.922194393

    >スィーフィード・ナイトと赤眼の魔王1/7は魔王側有利だったかな スィーフィード・ナイト(姉ちゃん)だと腹心相手でもう勝てないんじゃなかったっけ

    149 22/04/29(金)23:33:36 No.922194402

    >原作だといくつかもう魔王滅んで使えなくなった魔法とかあるんだっけ ガーヴフレアとか使えないよ

    150 22/04/29(金)23:34:00 No.922194560

    >>原作だといくつかもう魔王滅んで使えなくなった魔法とかあるんだっけ >ガーヴフレアとか使えないよ 冥王由来も消えたよ

    151 22/04/29(金)23:34:00 No.922194562

    ナーガがガーブフレアを使おうとして不発

    152 22/04/29(金)23:34:14 No.922194637

    >正史扱いになってるSFCで封印中の1/7と獣王死ぬからさらに減るぞ 原作第三部が始まったんでSFC版もパラレルの一つになったよ

    153 22/04/29(金)23:34:14 No.922194638

    >正史扱いになってるSFCで封印中の1/7と獣王死ぬからさらに減るぞ 原作続編が出たから正史扱いも変わりそうな気がしなくもない

    154 22/04/29(金)23:34:19 No.922194673

    一応アニメのTRYのダークスターがスレイヤーズの作中で1番強い敵ボスになるのかな…

    155 22/04/29(金)23:34:23 No.922194703

    >原作だといくつかもう魔王滅んで使えなくなった魔法とかあるんだっけ ガープフレア使ってあっやべっ!てなるのが2部の序盤にあった気が

    156 22/04/29(金)23:34:24 No.922194706

    >スィーフィード・ナイトと赤眼の魔王1/7は魔王側有利だったかな リナの姉ちゃんには力の一部しか宿ってないからな 素手で相手になるのはゼロスまでで部下Sや腹心相手には素手じゃ絶対勝てない

    157 22/04/29(金)23:34:26 No.922194722

    SFCが正史だとするとスレ画も死んでるのか?

    158 22/04/29(金)23:34:26 No.922194724

    >スィーフィード・ナイト(姉ちゃん)だと腹心相手でもう勝てないんじゃなかったっけ 他所の魔王が作った変な武器っていうイレギュラーありでタメかなーくらいだものな

    159 22/04/29(金)23:34:30 No.922194763

    ギガスレって誰から力借りてる魔法だっけ

    160 22/04/29(金)23:34:38 No.922194827

    >>L様魔族に肩入れしすぎじゃない? >どう考えても邪神だし… あとがきで殺されるぞ!?

    161 22/04/29(金)23:34:39 No.922194833

    黒魔術使うリナは幹部倒す事に自分の手数は減る仕様なのが酷い…

    162 22/04/29(金)23:34:50 No.922194894

    どの段階になったら魔族側は人間を下位存在としてではなく 脅威だと認識を改めるだろうか…

    163 22/04/29(金)23:34:50 No.922194901

    >ギガスレは封印中でラグナブレードは完全版だしこれだけでお釣り来るぐらいには強い ラグナブレードはデモンブラッドなしじゃ不完全版も使えないぞ

    164 22/04/29(金)23:34:52 No.922194917

    ガーヴフレアは結構便利な奴だったから使えなくなって困ってる人は多そう

    165 22/04/29(金)23:35:09 No.922195011

    >アニメで空を覆うほどのドラゴンの群れを指振っただけで全滅させてたのは >強キャラ描写として完璧だった SFアニメのかませ艦隊かよってくらい見事な爆散 …ナマモノだよね?

    166 22/04/29(金)23:35:15 No.922195043

    冥王の魔法使ってるの見たことないな…

    167 22/04/29(金)23:35:18 No.922195069

    すぺしゃるのネクロマンサーが冥王の名を冠した術使ってるんだよな もう使えないね

    168 22/04/29(金)23:35:20 No.922195083

    >スィーフィード・ナイト(姉ちゃん)だと腹心相手でもう勝てないんじゃなかったっけ 明確なのはラルターク相手なら片手で倒せるレベルってことだけど人間になったガーブですらラルタークとは比較にならんくらい強いからな

    169 22/04/29(金)23:35:21 No.922195096

    ガーヴフレア大分使い勝手良い強呪文っぽいのにね…

    170 22/04/29(金)23:35:32 No.922195168

    >ギガスレって誰から力借りてる魔法だっけ ロードオブナイトメア 世界そのもの

    171 22/04/29(金)23:35:32 No.922195173

    >原作第三部が始まったんでSFC版もパラレルの一つになったよ あれ結界の外の話だから結界内に戻って来てSFC編になるのは普通にあり得るでしょ まあ作者の体調が回復しないと続刊は厳しそうだが

    172 22/04/29(金)23:35:34 [烈光の剣] No.922195190

    >レゾシャブ初見で倒せるのやっぱおかしいわ… 雑な重破斬受け止めて形成したので褒めてほしい…

    173 22/04/29(金)23:35:44 No.922195253

    >ギガスレって誰から力借りてる魔法だっけ ロードオブナイトメア ちなみに力借りるとかのレベルじゃなくて本体が降臨する

    174 22/04/29(金)23:35:47 No.922195277

    >ギガスレって誰から力借りてる魔法だっけ L様

    175 22/04/29(金)23:35:56 No.922195331

    >ガーヴフレア大分使い勝手良い強呪文っぽいのにね… なんか勝手にメラゾーマみたいなイメージある

    176 22/04/29(金)23:36:01 No.922195366

    >ギガスレって誰から力借りてる魔法だっけ L様

    177 22/04/29(金)23:36:10 No.922195444

    原作版のゼロスは完全なヒールだけどアニメ版だと割とコメディ調に引っ張られて愉快な役回りにも片足突っ込んでたよね それでもTRYではヴァルガーヴをいたぶるシーンなんかで原作味が出てて大層良かった それとアンソロジーで伊藤勢が描いてたやつだと指輪のナズグル似のオネーチャンがたに付きまとわれててやつれてるので完全に攻略法が巷間に流布してると見て差し支えない

    178 22/04/29(金)23:36:16 No.922195491

    >冥王の魔法使ってるの見たことないな… 原作だとラグナブラストは何回か使われてた記憶ある アニメだとどうだったかな…

    179 22/04/29(金)23:36:16 No.922195495

    ドラスレは普段使いには向かないからな 精霊魔法で何とかするしかないのか

    180 22/04/29(金)23:36:22 No.922195528

    魔王を人間に封印アタックがあまりにも強い 復活してもマトモに魔王やる気があるのがほぼ居ないし

    181 22/04/29(金)23:36:46 No.922195700

    >>レゾシャブ初見で倒せるのやっぱおかしいわ… >雑な重破斬受け止めて形成したので褒めてほしい… うっかり滅んでもおかしく無いことやらされてるな…

    182 22/04/29(金)23:36:47 No.922195711

    ゾアメルグスターさまが最強

    183 22/04/29(金)23:36:48 No.922195721

    同じ腹心由来の魔法でもゼラスブリッドは使用難度高いんだよね

    184 22/04/29(金)23:36:49 No.922195728

    >ガーヴフレアは結構便利な奴だったから使えなくなって困ってる人は多そう 戦闘中に切り札のガーヴフレアが急に不発になってやられる不運な奴いそう

    185 22/04/29(金)23:36:53 No.922195756

    ブラストロンドがギラでファイヤーボールがメラミでガーヴフレアがメラゾーマのイメージ

    186 22/04/29(金)23:37:03 No.922195823

    アニメ三期はゼロスの悪そうなツラみれてよかったですね

    187 22/04/29(金)23:37:04 No.922195834

    だから重破斬は使うなって!

    188 22/04/29(金)23:37:15 No.922195908

    >ブラストロンドがギラでファイヤーボールがメラミでガーヴフレアがメラゾーマのイメージ バーストロンドな

    189 22/04/29(金)23:37:16 No.922195910

    >冥王の魔法使ってるの見たことないな… 電気なんだか黒魔術なんだかよくわからないラグナブラストと小粋なゾンビ作成術でしたっけ

    190 22/04/29(金)23:37:19 No.922195948

    >精霊魔法で何とかするしかないのか 対人ならファイアボールでもオーバーキルなんですよ…

    191 22/04/29(金)23:37:25 No.922195983

    いまだにラティルトはパッとしないイメージだ

    192 22/04/29(金)23:37:25 No.922195984

    ガーヴフレアはリナも言ってたけど貫通力が高い優秀な呪文だったからな…

    193 22/04/29(金)23:37:28 No.922195998

    >精霊魔法で何とかするしかないのか でもアストラルヴァインとかラティルトとかあんまり役に立っているイメージがない…

    194 22/04/29(金)23:37:30 No.922196012

    アニメだと雑魚狩りしかしてないマン

    195 22/04/29(金)23:37:36 No.922196055

    >同じ腹心由来の魔法でもゼラスブリッドは使用難度高いんだよね 追尾機能つきで便利だからな

    196 22/04/29(金)23:37:36 No.922196056

    人間がL様の魔法使えるのおかしいだろ

    197 22/04/29(金)23:37:42 No.922196082

    >同じ腹心由来の魔法でもゼラスブリッドは使用難度高いんだよね あれもタリスマンありじゃないと使えない奴だっけ

    198 22/04/29(金)23:37:51 No.922196149

    >いまだにラティルトはパッとしないイメージだ ネクストでかませ技描写多すぎたのが悪い

    199 22/04/29(金)23:37:51 No.922196154

    >魔王を人間に封印アタックがあまりにも強い >復活してもマトモに魔王やる気があるのがほぼ居ないし 魔族連中はたかが人間に転生させられるだけなんで何らダメージないわーみたいに思ってたけど ガーヴの離反から始まりルークの暴走とか思いっきり人間の精神に左右されるからな

    200 22/04/29(金)23:37:55 No.922196170

    >それでもTRYではヴァルガーヴをいたぶるシーンなんかで原作味が出てて大層良かった ただゼロスは冷酷だけど敵をいたぶるタイプではないからあれも原作とも違うんだよな

    201 22/04/29(金)23:37:59 No.922196192

    >冥王の魔法使ってるの見たことないな… ちょっと小粋でアドリブの効くゾンビ作る魔法!

    202 22/04/29(金)23:38:02 No.922196216

    ガーヴフレアは無駄に広範囲でもなく威力と貫通力ありっていうマジで使い勝手良いやつだったからなあ…

    203 22/04/29(金)23:38:06 No.922196238

    >ゾアメルグスターさまが最強 一人分の信仰で架空の魔神由来の呪いが機能するのなんかおかしいって!!

    204 22/04/29(金)23:38:09 No.922196254

    ラグナブレードはリーチ短すぎ問題だっけ?

    205 22/04/29(金)23:38:14 No.922196289

    エルメキアフレイムはそれなりに使えそう 中位魔族には無理そうだけど

    206 22/04/29(金)23:38:23 No.922196356

    リナ!ギガスレイブは使うなよ!

    207 22/04/29(金)23:38:23 No.922196357

    物理系の術が純魔族には全然意味無いからね…

    208 22/04/29(金)23:38:57 No.922196588

    原作2部のアニメ化は4クールは必要そうだから難しいとアニメスタッフがレボリューションの時に言ってたとか

    209 22/04/29(金)23:38:59 No.922196607

    原作でもラティルトが効かない!?で魔族の強さ測るスカウターみたいな使われ方してるからな…

    210 22/04/29(金)23:39:04 No.922196648

    >ゾアメルグスターさまが最強 柊美冬さんがもう随分前に改名してるのを知った それとあまり出演してるのを見ない…

    211 22/04/29(金)23:39:15 No.922196713

    >>部下S復活しても一度で完全復活はしないから人間界への嫌がらせにしかなってねぇ >何だかんだ7分の1でもまともに復活したら勝てるやつは残りの三竜王くらいしかいないんだが ルークの言い分なら自分と北の魔王がそろうだけで充分世界滅ぼせるらしいからなあ

    212 22/04/29(金)23:39:22 No.922196760

    やはり鍛え抜かれた肉体の時代が来るな

    213 22/04/29(金)23:39:23 No.922196765

    >>冥王の魔法使ってるの見たことないな… >ちょっと小粋でアドリブの効くゾンビ作る魔法! もう使えない!

    214 22/04/29(金)23:39:31 No.922196810

    >それとあまり出演してるのを見ない… 確か親の介護で引退した

    215 22/04/29(金)23:39:44 No.922196906

    ガーヴフレアがなくなってエルメキアランスじゃ足りないから二部で魔族滅ぼしまくってる印象のブラストアッシュ

    216 22/04/29(金)23:39:50 No.922196946

    >ラグナブレードはリーチ短すぎ問題だっけ? アニメだとなんか伸びてるけど原作だとショートソードくらいの長さしかないし維持できる時間も短いからラストバトル空間以外ではリナの剣の腕だとどうやって当てるかに毎回頭を悩ませてる

    217 22/04/29(金)23:39:53 No.922196963

    >>魔王を人間に封印アタックがあまりにも強い >>復活してもマトモに魔王やる気があるのがほぼ居ないし >魔族連中はたかが人間に転生させられるだけなんで何らダメージないわーみたいに思ってたけど >ガーヴの離反から始まりルークの暴走とか思いっきり人間の精神に左右されるからな 指揮系統が北の魔王由来の自殺阻止派とルーク由来の自殺支援派に分かれて大混乱するのひどいね ゼロスはなんかエンジョイしてない?

    218 22/04/29(金)23:39:53 No.922196964

    リナは使える魔法多彩だからそこまでこまらないよ ある日突然自慢の一芸が使えなくなる一般人のほうがひどい

    219 22/04/29(金)23:39:53 No.922196966

    なんならエルメキアランスの方が活躍してる印象だがラティルトの方が強いんだよね…? リナは地味だからとかで覚えてないんだっけ

    220 22/04/29(金)23:40:02 No.922197032

    スレイヤーズの二部が暗すぎる… どんだけ人間のキメラが好きなんだよ

    221 22/04/29(金)23:40:07 No.922197080

    >雑な重破斬受け止めて形成したので褒めてほしい… ダークスターの腹心の一人でこれやってのけてるのは凄いと思うよ…

    222 22/04/29(金)23:40:13 No.922197112

    そろそろ赤竜神側の魔法覚えてもいいはず…

    223 22/04/29(金)23:40:17 No.922197135

    髪型がね…

    224 22/04/29(金)23:40:23 No.922197163

    今のリナの必殺技は何なの?

    225 22/04/29(金)23:40:35 No.922197227

    >ルークの言い分なら自分と北の魔王がそろうだけで充分世界滅ぼせるらしいからなあ 神側も抵抗はするだろうけどそのやる気がアレだしなぁ…

    226 22/04/29(金)23:40:51 No.922197326

    アニメ三期だいぶ原作あじ感じたけど作者関わってたりしたんだろうか ギャグ短編回とかすぺしゃるっぽいしセリフ回しも二期までよりそれっぽくて

    227 22/04/29(金)23:40:53 No.922197351

    >リナ!ギガスレイブは使うなよ! オッケー!気に食わない依頼主のプライベートビーチを死の海にしちゃる!

    228 22/04/29(金)23:40:55 No.922197361

    大技が覇王の術メインで冥王術でゾンビ作ったりしてたナーガは本編後だと結構手札潰れてそう

    229 22/04/29(金)23:41:00 No.922197395

    >スレイヤーズの二部が暗すぎる… >どんだけ人間のキメラが好きなんだよ 化け物になった父親を殺すハメになった旅の仲間を次の巻で同じく化け物にします!

    230 22/04/29(金)23:41:26 No.922197566

    リナは復活の呪文は覚えるの無理なんだっけ?

    231 22/04/29(金)23:41:32 No.922197609

    うろ覚えだけど人間相手に本気出せないんだっけか

    232 22/04/29(金)23:41:33 No.922197610

    >>リナ!ギガスレイブは使うなよ! >オッケー!気に食わない依頼主のプライベートビーチを死の海にしちゃる! 実績回収の為だけであんな扱い…

    233 22/04/29(金)23:41:33 No.922197613

    人間の心混ぜられた奴が離反するとそいつの直属も全員離反するのが酷い

    234 22/04/29(金)23:41:36 No.922197628

    >スレイヤーズの二部が暗すぎる… >どんだけ人間のキメラが好きなんだよ 2部の大筋って覇王が糸引いてた奴だからやり口が同じなのも当然というか…

    235 22/04/29(金)23:41:38 No.922197635

    >>ラグナブレードはリーチ短すぎ問題だっけ? >アニメだとなんか伸びてるけど原作だとショートソードくらいの長さしかないし維持できる時間も短いからラストバトル空間以外ではリナの剣の腕だとどうやって当てるかに毎回頭を悩ませてる そこそこの腕前はあるはずなんだが基準がガウリイになってる…

    236 22/04/29(金)23:41:57 No.922197743

    >なんならエルメキアランスの方が活躍してる印象だがラティルトの方が強いんだよね…? >リナは地味だからとかで覚えてないんだっけ 術の発動に必要なイメージが作れない

    237 22/04/29(金)23:42:00 No.922197769

    人魔融合は1部時点で既出なのがもうね…

    238 22/04/29(金)23:42:06 No.922197795

    ルビーアイブレードも部下Lの力由来だから使えるんじゃ と思ったらオリジナルだった

    239 22/04/29(金)23:42:08 No.922197814

    >うろ覚えだけど人間相手に本気出せないんだっけか 種族的に弱い相手に本気出すとかかっこ悪いし…

    240 22/04/29(金)23:42:32 No.922197963

    >大技が覇王の術メインで冥王術でゾンビ作ったりしてたナーガは本編後だと結構手札潰れてそう でも覇王は引きこもっただけで消滅してないしナーガは下手したらリナ以上に多芸だから

    241 22/04/29(金)23:42:38 No.922197997

    >ただゼロスは冷酷だけど敵をいたぶるタイプではないからあれも原作とも違うんだよな ドラマCDでのセリフである暗中飛躍が一番しっくり来る行動様式かね

    242 22/04/29(金)23:42:50 No.922198089

    ラグナブレードをガウリィにパス出来る技があれば…

    243 22/04/29(金)23:42:52 No.922198104

    >大技が覇王の術メインで冥王術でゾンビ作ったりしてたナーガは本編後だと結構手札潰れてそう 覇王は生きてるよ!

    244 22/04/29(金)23:42:59 No.922198138

    エルメキアランスは実際に投げつけないと当たらんけどラティルトは即時発動だから でも発動前に潰されることが多くて酷い

    245 22/04/29(金)23:43:21 No.922198263

    ゼガルディスさんがまた出てきて嬉しい

    246 22/04/29(金)23:43:22 No.922198269

    まあナーガは白魔術使えるだろうし対魔族用の切り札は持ってるだろう

    247 22/04/29(金)23:43:27 No.922198297

    >そろそろ赤竜神側の魔法覚えてもいいはず… 神聖魔法になるのか…?

    248 22/04/29(金)23:43:29 No.922198310

    >なんならエルメキアランスの方が活躍してる印象だがラティルトの方が強いんだよね…? エルメキアランスは精神攻撃系呪文だと最弱クラス 既に死にかけとかじゃない限り下級の純魔族すら倒せない

    249 22/04/29(金)23:43:32 No.922198335

    「死ぬ」のは現世に出る根性が足りなくなった 「滅ぶ」のは完全に消えた 魔族はこんな感じだったか

    250 22/04/29(金)23:43:35 No.922198352

    >指揮系統が北の魔王由来の自殺阻止派とルーク由来の自殺支援派に分かれて大混乱するのひどいね >ゼロスはなんかエンジョイしてない? 海王と獣王までルークに従ってるのひどいよね

    251 22/04/29(金)23:43:35 No.922198357

    >と思ったらオリジナルだった モノホンが使えばそりゃ使えるだろうな

    252 22/04/29(金)23:43:38 No.922198377

    >ラグナブレードをガウリィにパス出来る技があれば… ガウリイには何故か攻撃感知にまで応用され始めたブラストソードがあるからラグナブレードいらないし…

    253 22/04/29(金)23:43:39 No.922198384

    >確か親の介護で引退した しらそん…

    254 22/04/29(金)23:43:40 No.922198397

    ナーガリザレクション使えるからな…

    255 22/04/29(金)23:43:55 No.922198506

    >ルークの言い分なら自分と北の魔王がそろうだけで充分世界滅ぼせるらしいからなあ とは言えミリーナ死んだしもうどうでもいいんだわ色々と…

    256 22/04/29(金)23:43:58 No.922198533

    エルメキアランスの出番が多いのは人間相手に殺さず制圧できるから ラティルトなんて人間相手に撃ったら精神欠片も残らない!

    257 22/04/29(金)23:44:00 No.922198541

    ダイナスト・ブレス!って技名としてはいちばん好き

    258 22/04/29(金)23:44:08 No.922198590

    ラグナブレードは安全なの? なんかアニメで地味な魔族相手に使ってた気がするけどあの男と女の魔族も結構強かったのかな

    259 22/04/29(金)23:44:30 No.922198752

    リナは回復魔法はあんま得意じゃ無さげだからな…

    260 22/04/29(金)23:44:40 No.922198817

    魔族が人間に本気出すと自分で人間程度の存在と本気が釣り合うと定義してしまうことになり実際にそのレベルまで弱体化する羽目になる なので程々までセーブして舐めプを強制されるが偶にラインを見誤って滅ぼされる奴がいる ドラまたとクラゲ頭は常人が持ってるわけのない手札を抱えているので情報もらってない魔族がちょいちょい見誤って滅ぼされている

    261 22/04/29(金)23:44:48 No.922198869

    >ラグナブレードは安全なの? 安全だけど消費が重すぎて今は使えない

    262 22/04/29(金)23:44:52 No.922198899

    魔族にとっての災厄すぎるリナ

    263 22/04/29(金)23:44:57 No.922198927

    >ダイナスト・ブレス!って技名としてはいちばん好き ダイナストブラスも別に存在しているややこしさ

    264 22/04/29(金)23:45:00 No.922198947

    >ラグナブレードは安全なの? >なんかアニメで地味な魔族相手に使ってた気がするけどあの男と女の魔族も結構強かったのかな 発動体をゴルンノヴァにしてたから安定しただけで なしじゃそもそも維持するのも大変

    265 22/04/29(金)23:45:23 No.922199081

    >エルメキアランスは精神攻撃系呪文だと最弱クラス >既に死にかけとかじゃない限り下級の純魔族すら倒せない 基本の基だよね

    266 22/04/29(金)23:45:31 No.922199134

    >と思ったらオリジナルだった ドラスレの応用と思ってたら自分のパワーでしたとか酷い話だよ!

    267 22/04/29(金)23:45:34 No.922199159

    リナが回復魔法得意ならミリーナをたらいまわしにされずに治癒出来てルークが闇落ちしない

    268 22/04/29(金)23:45:35 No.922199170

    >魔族にとっての災厄すぎるリナ 魔族もまたぐようになるの酷すぎる…

    269 22/04/29(金)23:45:35 No.922199175

    >ルビーアイブレードも部下Lの力由来だから使えるんじゃ >と思ったらオリジナルだった ルークがやり方を布教したらドラグスレイヴと同じように人間も使えるようになったんだろうけどね

    270 22/04/29(金)23:45:51 No.922199260

    エルメキアランスじゃ熱いシャワーだしそりゃ倒せないよ…

    271 22/04/29(金)23:46:00 No.922199317

    >>ルークの言い分なら自分と北の魔王がそろうだけで充分世界滅ぼせるらしいからなあ >とは言えミリーナ死んだしもうどうでもいいんだわ色々と… 前の巻で別れたミズなんとかさんとエルフの娘居たらミリーナの治療位は多分余裕だったんだけどな…

    272 22/04/29(金)23:46:05 No.922199339

    >>そろそろ赤竜神側の魔法覚えてもいいはず… >神聖魔法になるのか…? 原作第三部で出てくるけど魔法の才能よりと個人の適性が必要になる感じ

    273 22/04/29(金)23:46:13 No.922199401

    >うろ覚えだけど人間相手に本気出せないんだっけか 魔族はメンタル状態が生命維持に強く影響する精神生命体なので 人間ごときに本気出す俺はゴミだよ!ってなってメンタル病んで弱って死ぬ

    274 22/04/29(金)23:46:14 No.922199408

    魔族は死とか滅びを肯定的に見る感じあるし…

    275 22/04/29(金)23:46:45 No.922199604

    獣王のビジュアル好き

    276 22/04/29(金)23:46:46 No.922199611

    >魔族は死とか滅びを肯定的に見る感じあるし… 世界と一緒に滅びたいだけで自殺願望はないよ

    277 22/04/29(金)23:46:48 No.922199631

    >ラグナブレードは安全なの? >なんかアニメで地味な魔族相手に使ってた気がするけどあの男と女の魔族も結構強かったのかな カンヅェルとマゼンダのことだと思うがあいつら中級だから 正攻法じゃ人間じゃまず倒せんぞ

    278 22/04/29(金)23:46:50 No.922199640

    >リナは回復魔法はあんま得意じゃ無さげだからな… まずすぺしゃる時点では無双するのが基本だったからな…

    279 22/04/29(金)23:47:04 No.922199729

    >ラグナブレードは安全なの? >なんかアニメで地味な魔族相手に使ってた気がするけどあの男と女の魔族も結構強かったのかな 誰が使っても100%安全かは不明だけど少なくともリナなら暴走させずに使える あとリナの手札は高威力のだと腹心の力を借りる奴かドラスレかラグナブレードかって状態だから中盤以降はラグナブレードが頻繁に使用される

    280 22/04/29(金)23:47:04 No.922199731

    セガサターンのSLGのやつが呪文ほとんど使えて楽しかったな ドラグスレイブのぶっ飛びっぷりもわかりやすかったし… 後説明に人間相手に黒魔術を使うのはやめろよな!みたいに書いててダメだった

    281 22/04/29(金)23:47:15 No.922199806

    >魔族にとっての災厄すぎるリナ でも魔族がどんなに劣勢になっても一発逆転決められる可能性作っちゃった存在でもあるんだよな

    282 22/04/29(金)23:47:40 No.922199955

    >リナは回復魔法はあんま得意じゃ無さげだからな… 姉ちゃんに使ったら風邪を活性化させてボコられたトラウマがあるから…

    283 22/04/29(金)23:47:56 No.922200058

    >ラグナブレードは安全なの? >安全だけど消費が重すぎて今は使えない 最近の作品だと増幅陣付きで不完全版で使ったな

    284 22/04/29(金)23:48:08 No.922200121

    一発逆転ではあるけどL様をコントロールして滅ぼしてもらうってのは分が悪すぎる

    285 22/04/29(金)23:48:13 No.922200153

    ドラスレって原作だとビームじゃないんだな しかもなんかしょっちゅう無効化されててかわいそ…

    286 22/04/29(金)23:48:15 No.922200165

    リザレクションとドラグスレイブ両方使えるシルフィール強い

    287 22/04/29(金)23:48:15 No.922200167

    >カンヅェルとマゼンダのことだと思うがあいつら中級だから >正攻法じゃ人間じゃまず倒せんぞ カンヅェルクラスからもうドラスレ防いでくるからな…

    288 22/04/29(金)23:48:56 No.922200432

    アニメだけどカオティクディスティングレイトってどんなレベルなんだろう

    289 22/04/29(金)23:48:59 No.922200454

    クレアバイブルさえなかったら良いような

    290 22/04/29(金)23:49:08 No.922200518

    >一発逆転ではあるけどL様をコントロールして滅ぼしてもらうってのは分が悪すぎる コントロールせんでも完全版発動させればL様が怒ってポカやらなければそのまま終わりだろう

    291 22/04/29(金)23:49:09 No.922200520

    >魔族はメンタル状態が生命維持に強く影響する精神生命体なので >人間ごときに本気出す俺はゴミだよ!ってなってメンタル病んで弱って死ぬ つまり本気出させたら人間勝てるのか

    292 22/04/29(金)23:49:18 No.922200576

    ドラグスレイブってアニメの描写だけ見ると一個人が使っていい威力じゃないよね…

    293 22/04/29(金)23:49:34 No.922200668

    >アニメだけどカオティクディスティングレイトってどんなレベルなんだろう ファンディスクかなんかの解説だとラティルトレベルと書いてあった

    294 22/04/29(金)23:49:41 No.922200717

    >ドラスレって原作だとビームじゃないんだな >しかもなんかしょっちゅう無効化されててかわいそ… 火線は文字通り呪文の導火線で爆発は対象の精神を破壊した後の余剰火力なので… 精神面で耐えられると物理破壊も発生しない

    295 22/04/29(金)23:49:53 No.922200820

    >セガサターンのSLGのやつが呪文ほとんど使えて楽しかったな ろいやるにあるピンポイント型のドラスレはいくらなんでもラティルトの尊厳破壊すぎた

    296 22/04/29(金)23:50:40 No.922201077

    >つまり本気出させたら人間勝てるのか 本気出すような強さの人間がまずいない

    297 22/04/29(金)23:50:49 No.922201133

    >つまり本気出させたら人間勝てるのか まあ本気出さなくても一般的に人間が使える一番強い魔法普通に防いで来るレベルなんだけどな

    298 22/04/29(金)23:50:50 No.922201144

    ガデテルでリナがコラボで来てるけどあんまり声に違和感ないのすごいな閣下

    299 22/04/29(金)23:51:04 No.922201227

    神官・将軍未満が中級だから中級魔族もピンキリだけど下の方でもリナ一行クラスがパーティで挑んでやっと優勢に立ち回れるレベルだからなあ…

    300 22/04/29(金)23:51:05 No.922201229

    ブラストソードがどんどん重要度増していく

    301 22/04/29(金)23:51:07 No.922201241

    >>一発逆転ではあるけどL様をコントロールして滅ぼしてもらうってのは分が悪すぎる >コントロールせんでも完全版発動させればL様が怒ってポカやらなければそのまま終わりだろう 攻撃してきたから思わず冥王殺しちゃったけど本人も後悔しているんだ

    302 22/04/29(金)23:51:09 No.922201251

    写本の知識が才能ある人間に渡るとリナみたいなのがポップすると考えるとそりゃ燃やすわな 頑張れゼロス

    303 22/04/29(金)23:51:21 No.922201325

    世の中には虎の子のガーブフレアが突然不発して悲惨なことになる上級魔術師とかいたんだろうな

    304 22/04/29(金)23:51:32 No.922201390

    原作だとリナがもう魔族からも関わりたくない厄ネタ扱いされてるって聞いてダメだった

    305 22/04/29(金)23:51:40 No.922201433

    呪文の適正だと高度な治療術と竜破斬使えるシルフィールは才能がかなりあるんだろうな…

    306 22/04/29(金)23:51:54 No.922201495

    大雑把に例えるとレベル50までの敵ならエルメキアランスで倒せるけどそれ以上はラティルトが必要 ただしレベル40くらいから敵は魔法無効化してくる みたいな感じでラティルトの活躍できる環境がなかなかねえんだ

    307 22/04/29(金)23:52:01 No.922201534

    >原作だとリナがもう魔族からも関わりたくない厄ネタ扱いされてるって聞いてダメだった 人間でも割と関わりたくないと思うんです

    308 22/04/29(金)23:52:07 No.922201573

    >>つまり本気出させたら人間勝てるのか >本気出すような強さの人間がまずいない 本気出させるような人間がいないって言う前提の理屈だからなぁ…

    309 22/04/29(金)23:52:42 No.922201760

    ラララティルト開発しよう

    310 22/04/29(金)23:52:50 No.922201821

    >>一発逆転ではあるけどL様をコントロールして滅ぼしてもらうってのは分が悪すぎる >コントロールせんでも完全版発動させればL様が怒ってポカやらなければそのまま終わりだろう ってかL様の魔法で世界を滅ぼすのって魔族の中でも 「L様の力借りて世界を滅ぼしたら俺達の存在意義なくね?」 って不満な奴結構いるんだよな

    311 22/04/29(金)23:52:50 No.922201826

    ドラスレもラ・ティルトも中位魔族以上相手だと導火線を切られたりトカゲの尻尾切りでまともに当たらん…

    312 22/04/29(金)23:52:52 No.922201829

    リナ自体がどの陣営から見ても厄ネタ…

    313 22/04/29(金)23:52:52 No.922201831

    >原作だとリナがもう魔族からも関わりたくない厄ネタ扱いされてるって聞いてダメだった 純粋にキルスコア高いもん 放置しても盗賊いじめだすだけだから実害ないし

    314 22/04/29(金)23:52:56 No.922201857

    >原作だとリナがもう魔族からも関わりたくない厄ネタ扱いされてるって聞いてダメだった なんかもうそういう運命的なものが働いてるっぽいからリナの寿命が尽きるまでリナに関わるの禁止になった

    315 22/04/29(金)23:53:09 No.922201938

    書き込みをした人によって削除されました

    316 22/04/29(金)23:53:09 No.922201940

    ラティルトって何かから力借りた魔法なのあれ

    317 22/04/29(金)23:53:17 No.922201983

    >原作だとリナがもう魔族からも関わりたくない厄ネタ扱いされてるって聞いてダメだった S2人と腹心2人滅ぼされて腹心1人は実質退場状態にさせられてるような奴に関わりたいわけなさすぎる…

    318 22/04/29(金)23:53:24 No.922202034

    >原作だとリナがもう魔族からも関わりたくない厄ネタ扱いされてるって聞いてダメだった わざわざウンコとか踏みたくないし…

    319 22/04/29(金)23:53:45 No.922202179

    純魔族なのにズーマと融合してまで本気で殺しに来たセイグラム好き

    320 22/04/29(金)23:53:56 No.922202235

    >>原作だとリナがもう魔族からも関わりたくない厄ネタ扱いされてるって聞いてダメだった >なんかもうそういう運命的なものが働いてるっぽいからリナの寿命が尽きるまでリナに関わるの禁止になった もう結界の外に放逐しようぜ!コレで安全安心!はい閉廷!

    321 22/04/29(金)23:54:07 No.922202290

    >ラティルトって何かから力借りた魔法なのあれ 精霊

    322 22/04/29(金)23:54:16 No.922202369

    >ラティルトって何かから力借りた魔法なのあれ 超すごいエルメキアランス

    323 22/04/29(金)23:54:50 No.922202558

    >ブラストソードがどんどん重要度増していく ガウリイがなんか強くない?

    324 22/04/29(金)23:55:28 No.922202787

    >ってかL様の魔法で世界を滅ぼすのって魔族の中でも >「L様の力借りて世界を滅ぼしたら俺達の存在意義なくね?」 >って不満な奴結構いるんだよな しかも実際はL様の力借りるんじゃなくてL様召喚魔法だったからな 戦国時代に石田三成陣営が敵の城攻め落とす手段として豊臣秀吉呼びつけたようなもん

    325 22/04/29(金)23:55:34 No.922202829

    魔族が本気出すまでもなく精神面から出現と同時にまず一撃不意打ちしてやれば死ぬからな人間