虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オーブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/29(金)22:47:18 No.922174603

オーブロッカーいいよね…

1 22/04/29(金)22:48:05 No.922174938

⭐︎と△の組み合わせ方好き

2 22/04/29(金)22:48:46 No.922175242

目立つピンクをゲタにしてるのもうまい

3 22/04/29(金)22:50:06 No.922175834

パワレン版のCMがクレイジー

4 22/04/29(金)22:51:55 No.922176541

記憶よりスタイルいいな…

5 22/04/29(金)22:52:58 No.922176949

オーブロッカーの足首周りのデザイン好き

6 22/04/29(金)22:54:23 No.922177535

でも付属してた剣は嫌い!!

7 22/04/29(金)22:57:45 No.922179137

昔はそこまで好きじゃなかったんだけど今は大好き ナイスデザインすぎる

8 22/04/29(金)22:58:43 No.922179510

すごく纏まり良いよね

9 22/04/29(金)22:59:11 No.922179721

必殺技好き

10 22/04/29(金)23:01:20 No.922180704

ツインブロッケンクラッシュのネーミング素晴らしい

11 22/04/29(金)23:01:52 No.922180944

背中がかっこいい

12 22/04/29(金)23:03:28 No.922181710

>パワレン版のCMがクレイジー どんなん?

13 22/04/29(金)23:04:15 No.922182149

オーレンジャーロボのが好きだったから複雑な存在だった

14 22/04/29(金)23:04:19 No.922182191

なんて言うか機能美を感じる

15 22/04/29(金)23:04:20 No.922182192

ブロックで剣でブロッケンの巨人!

16 22/04/29(金)23:04:21 No.922182203

5つのメカがそれぞれ記号と人型ロボと合体パーツに変形するからプレイバリューが高い

17 22/04/29(金)23:05:04 No.922182560

オーレンジャーロボとこいつはかっこいいけど レッドパンチャーやキングピラミッダーやテトラボーイやガンマジンとどれを買わせたいのかイマイチばらけてた印象

18 22/04/29(金)23:05:15 No.922182665

スレ画たぶんまだ実家にあるな…

19 22/04/29(金)23:05:19 No.922182695

オーレンジャーロボと同じ番組に出たロボとは思えん…

20 22/04/29(金)23:06:42 No.922183321

>5つのメカがそれぞれ記号と人型ロボと合体パーツに変形するからプレイバリューが高い 記号モードなんてあった?

21 22/04/29(金)23:06:53 No.922183405

>テトラボーイ タックルボーイです…

22 22/04/29(金)23:07:37 No.922183832

>オーレンジャーロボと同じ番組に出たロボとは思えん… ていうかオーレンジャー自体前半と後半で違う番組過ぎる…

23 22/04/29(金)23:08:15 No.922184149

中盤以降なかなか狂ったバラノイアが多くなった記憶あるな

24 22/04/29(金)23:09:15 No.922184562

こいつからか剣が軟質になったの

25 22/04/29(金)23:09:58 No.922184829

VSの撮影でカーレンを見て何だこれは!?ってなる宮内さん

26 22/04/29(金)23:10:25 No.922185019

https://www.youtube.com/watch?v=BuNiUnwhC64

27 22/04/29(金)23:11:31 No.922185446

合体前の勢ぞろいシーンははっきり覚えてる

28 22/04/29(金)23:12:32 No.922185889

なんか機械だかを分解するオナラ出すやつとかいたのは覚えてる

29 22/04/29(金)23:13:41 No.922186348

タイタンボーイもゴローダーGTもジャイアントローラーも一緒よ

30 22/04/29(金)23:14:40 No.922186791

最初の頃やったオープンゲット好き

31 22/04/29(金)23:17:13 No.922187799

古代文明モチーフのオーレンジャーロボのバラメカで牛だけどっから来た感が強い

32 22/04/29(金)23:18:48 No.922188455

元は1号ロボの予定だったオーブロッカーか

33 22/04/29(金)23:20:08 No.922189041

モアイ→わかる 土偶→もうちょっと見た目やりようあったでしょ…

34 22/04/29(金)23:20:08 No.922189042

>古代文明モチーフのオーレンジャーロボのバラメカで牛だけどっから来た感が強い 牡牛座 牛は古代から神格化されてる

35 22/04/29(金)23:20:15 No.922189102

>古代文明モチーフのオーレンジャーロボのバラメカで牛だけどっから来た感が強い 不死鳥! スフィンクス! モアイ! 土偶! 牛

36 22/04/29(金)23:20:25 No.922189177

>古代文明モチーフのオーレンジャーロボのバラメカで牛だけどっから来た感が強い 牛信仰してた古代文明があったとかなかったとか

37 22/04/29(金)23:20:34 No.922189238

>古代文明モチーフのオーレンジャーロボのバラメカで牛だけどっから来た感が強い ミノス文明

38 22/04/29(金)23:21:23 No.922189595

>不死鳥! ナスカの地上絵的なやつかと思ってた…

39 22/04/29(金)23:22:26 No.922190067

グレートタイタンより大きいオーレンジャーロボよりも大きいオーブロッカー この頃は敵も味方も巨大化した時の平均値が上がり過ぎだな

40 22/04/29(金)23:22:33 No.922190109

オーレンジャーロボの部品構成はライブロボの正当進化系って感じで好き

41 22/04/29(金)23:23:18 No.922190453

着ぐるみで並べると意外と小さいオーレンジャーロボ

42 22/04/29(金)23:24:38 No.922191004

>土偶→もうちょっと見た目やりようあったでしょ… 目!気持ち程度の腕!土偶できた!

43 22/04/29(金)23:25:42 No.922191406

>パワレン版のCMがクレイジー 想像以上でダメだった https://youtu.be/avpMifdtCyo

44 22/04/29(金)23:26:42 No.922191823

レッドパンチャーも古代文明…?

45 22/04/29(金)23:27:13 No.922192002

その辺だっけアメリカのCMで特殊効果使っていい時間変わったの

46 22/04/29(金)23:27:14 No.922192005

>>パワレン版のCMがクレイジー >想像以上でダメだった >https://youtu.be/avpMifdtCyo あいつメガゾードの話になると早口になるの気持ち悪いよな…

47 22/04/29(金)23:27:41 No.922192172

古代要素はさておき防衛軍的な要素は戦隊では久しぶりだったからよかった

48 22/04/29(金)23:27:46 No.922192210

>レッドパンチャーも古代文明…? あれはオーレンジャーロボよりも前に開発された試作機だから 中に人乗せた状態で谷底落ちて落石で埋まって人が死んだので封印されたし

49 22/04/29(金)23:28:40 No.922192554

>古代要素はさておき防衛軍的な要素は戦隊では久しぶりだったからよかった カーレンジャーvsオーレンジャーでは一般企業に安月給で務める正義の味方との対比があって面白かったね

50 22/04/29(金)23:29:54 No.922193032

オーレン時空が負けたカーレン時空に勝てる宮内時空はやばすぎる

51 22/04/29(金)23:29:58 No.922193061

>>パワレン版のCMがクレイジー >想像以上でダメだった >https://youtu.be/avpMifdtCyo OH YEAH!

52 22/04/29(金)23:30:44 No.922193338

めっちゃ腕動くのかこいつ…

53 22/04/29(金)23:30:53 No.922193402

>オーレン時空が負けたカーレン時空に勝てる宮内時空はやばすぎる 謎の和太鼓ドンガドンガ

54 22/04/29(金)23:30:59 No.922193435

なんだあこりゃあと思ったもんだけど美しいロボだと思う

55 22/04/29(金)23:32:19 No.922193904

テンション上がって来た…

56 22/04/29(金)23:32:34 No.922193991

なんやかんやでオーレンジャーのロボって皆かっこいいよね

57 22/04/29(金)23:32:46 No.922194056

>VSの撮影でカーレンを見て何だこれは!?ってなる宮内さん 監督の坂本さんとこういうのもいいねってなる宮内さん

58 22/04/29(金)23:33:19 No.922194267

最終話前に負けたのがトラウマで大人になるまで戦隊見なくなったんだよな

59 22/04/29(金)23:33:22 No.922194302

>なんやかんやでオーレンジャーのロボって皆かっこいいよね タックルボーイは…

60 22/04/29(金)23:33:36 No.922194392

レッドパンチャーは顔に☆があるのにバスターオーレンジャーロボに合体するとマスクがめちゃくちゃかっこいいのになるのが好き まぁバスターオーレンジャーロボは合体したらキャノン砲撃つだけなんだけど

61 22/04/29(金)23:34:13 No.922194633

合体バンク重量感めっちゃあって好き

62 22/04/29(金)23:34:14 No.922194634

>最終話前に負けたのがトラウマで大人になるまで戦隊見なくなったんだよな 宇宙侵略した敵組織はあっても地球をガチで侵略した敵組織は少ないんだよな

63 22/04/29(金)23:34:31 No.922194766

世代じゃないのに何故かガンマジンがうちにあったな…

64 22/04/29(金)23:34:53 No.922194922

>合体バンク重量感めっちゃあって好き この辺のミニチュア合体バンクいいよね

65 22/04/29(金)23:35:23 No.922195111

>宇宙侵略した敵組織はあっても地球をガチで侵略した敵組織は少ないんだよな あと朝に特撮行ってたのすら知らなかったから偶然つけることも無かったな

66 22/04/29(金)23:35:59 No.922195353

後期ロボだけどこっちのがスタンダードには感じる 後ちゃんとイケメン

67 22/04/29(金)23:36:02 No.922195374

五体のロボが一つになるのはなかなか凄いな…

68 22/04/29(金)23:36:37 No.922195628

オーレンジャーで最後の水着…回を書いて思う存分イエローを水着にした脚本家の先生今年も是非たのんまっせ

69 22/04/29(金)23:37:48 No.922196126

最近配信でオーレンジャー見返したら記憶してたよりロボがめっちゃ多かった

70 22/04/29(金)23:38:17 No.922196325

ガンマジンをロボ扱いしていいものだろうか…

71 22/04/29(金)23:38:52 No.922196561

>ガンマジンをロボ扱いしていいものだろうか… ニンジャマンをどっちにするかみたいなもんだからな…

72 22/04/29(金)23:39:12 No.922196704

こういう「このデザインでこう合体するのか」みたいな合体ロボ好き 合体前デザインはそこまで城要素強くないのに合体したら完全にお城のイメージになる無敵将軍も好き

73 22/04/29(金)23:40:00 No.922197018

トロイの木馬作戦やったのってこれだっけ?

74 22/04/29(金)23:42:44 No.922198034

この時期の小型のロボが一つに合体する路線好きだったな

75 22/04/29(金)23:43:15 No.922198229

>こういう「このデザインでこう合体するのか」みたいな合体ロボ好き >合体前デザインはそこまで城要素強くないのに合体したら完全にお城のイメージになる無敵将軍も好き 今度出るオニタイジンとかプロポーションと可動をDX玩具で頑張っててびっくりした

↑Top