虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/29(金)22:40:10 No.922171622

    ガンダム武頼が打ち切り危機なので単行本もっと買ってだって

    1 22/04/29(金)22:41:00 No.922171891

    …知らんやつだ

    2 22/04/29(金)22:41:11 No.922171958

    かなり面白いし書き込みも凄いけど 売れないよなぁ…と思ってた しょうがないからKindleで持ってたけど紙で買うか…

    3 22/04/29(金)22:41:25 No.922172048

    たけよりとか知らん…

    4 22/04/29(金)22:41:52 No.922172245

    宣伝不足すぎる

    5 22/04/29(金)22:42:14 No.922172398

    こんなところで言われたってどうしようもないぞ

    6 22/04/29(金)22:46:22 No.922174199

    ダムエーに載ってるでしょ!

    7 22/04/29(金)22:47:11 No.922174556

    今はじめて知ったし…

    8 22/04/29(金)22:48:21 No.922175044

    まるでここの人達がみんなダムエー呼んでるみたいに言うね…

    9 22/04/29(金)22:48:58 No.922175333

    ガンダムエースって不快になる要素も多いし…

    10 22/04/29(金)22:48:59 No.922175341

    ガンダム専門誌よりサンボルの知名度が圧倒的すぎる

    11 22/04/29(金)22:49:17 No.922175489

    ダムエー読んでる奴居ないよ

    12 22/04/29(金)22:49:52 No.922175744

    カタログですごいちんちんに見えた

    13 22/04/29(金)22:50:00 No.922175806

    ダムエーで完全独立世界観ではこんなもんか… サンボルでさえ宇宙世紀という背景はあるからな

    14 22/04/29(金)22:50:06 No.922175833

    心炉を熾して悪を討て!痛快無比の頑駄無戦絵巻!! 時は天法三十一年。 鉄機と呼ばれる巨大な鎧を用いた長い戦乱が終わり、 徳轟家が国の中枢として世を治めるようになったものの、 いまだ各地では強い者が弱い者を虐げる無法が蔓延っていた…。 互いの首を奪り合い、巨大な鉄機達が火華を散らす、 新たなオリジナルガンダム戦絵巻、爆誕!! なぜこれで行けると思ったのか

    15 22/04/29(金)22:50:24 No.922175970

    F90FFとかムーンガンダムとかジョニ帰とかのスレ伸びてるのし…

    16 22/04/29(金)22:50:31 No.922176024

    最近こういう太腿パンパンなのが流行ってるのか

    17 22/04/29(金)22:50:34 No.922176042

    ガンダムエース買ってるけど初めて知った

    18 22/04/29(金)22:50:44 No.922176116

    影忍?

    19 22/04/29(金)22:51:54 No.922176538

    ダムエーはカトキの連載ある時しか買ってねえ…

    20 22/04/29(金)22:52:21 No.922176702

    リアル武者ガンダムって感じ?

    21 22/04/29(金)22:52:31 No.922176765

    Gガンダムみたいなルールがある世界観

    22 22/04/29(金)22:53:37 No.922177225

    ラル飯ってまだ続いてんの

    23 22/04/29(金)22:53:56 No.922177352

    割と好きだし絵もかっこいいけどダムエーオリジナルってなんだか影が薄い

    24 22/04/29(金)22:55:27 No.922178022

    ヒへの告知で打ち切り回避される程の発信力がある作者なら最初から打ち切られない気もする

    25 22/04/29(金)22:55:34 No.922178094

    >ラル飯ってまだ続いてんの ハマーン様の漫画と一緒に新巻並んでたのは見た

    26 22/04/29(金)22:56:17 No.922178463

    ダムエーって読んでる人いるの?

    27 22/04/29(金)22:56:53 No.922178768

    ピッコマにもあったけどサイバーコミックス系を優先した すまない

    28 22/04/29(金)22:58:40 No.922179486

    エコール・デュ・シエル再開…

    29 22/04/29(金)22:59:48 No.922179977

    このイラスト自体はみた記憶あるけど ガンダム似のパチモンかファンアートだと思ってたよ

    30 22/04/29(金)23:00:07 No.922180110

    >リアル武者ガンダムって感じ? 明言はされてないがリアル戦国伝と同じ世界観っぽい描写はある fu1023034.jpg

    31 22/04/29(金)23:00:11 No.922180139

    >エコール・デュ・シエル再開… おじいちゃん、諦めましょう

    32 22/04/29(金)23:02:58 No.922181475

    メジャーなところを除いてあんまりガンダムの漫画を読まねえ なんか戦闘シーンとか硬いイメージがある

    33 22/04/29(金)23:04:54 No.922182473

    知ってるガンダム世界の外伝とかならいいけど無関係すぎて惹かれない

    34 22/04/29(金)23:05:14 No.922182647

    こういうガンダム読みたかったなって感じで好きだから買ってる

    35 22/04/29(金)23:06:18 No.922183143

    ダムエーの漫画って変なスピンオフと外伝漫画しかなくて見る価値がないんだ

    36 22/04/29(金)23:07:42 No.922183877

    無理だよ 無理に決まってんだろ

    37 22/04/29(金)23:08:21 No.922184201

    ミナレットガンダムかと思った

    38 22/04/29(金)23:08:21 No.922184202

    スレ「」はこの作品のファンならおすすめポイントくらい語れや

    39 22/04/29(金)23:08:45 No.922184356

    >スレ「」はこの作品のファンならおすすめポイントくらい語れや 100くらいポイント上げそう

    40 22/04/29(金)23:09:02 No.922184476

    自分が切れ端妄想する分だけで賄えてる界隈

    41 22/04/29(金)23:09:07 No.922184510

    ダムエー掲載作品ってだけで読む価値無いのは分かる

    42 22/04/29(金)23:09:17 No.922184568

    漫画自体が面白いんなら宣伝不足だろ 単行本とHG同時発売くらいやってくれないと 出版社がもっと頑張れよ

    43 22/04/29(金)23:10:41 No.922185126

    ハッタリとキャラ魅力が足りないGガンダムって感じ

    44 22/04/29(金)23:10:42 No.922185130

    >ダムエーの漫画って変なスピンオフと外伝漫画しかなくて見る価値がないんだ ほぼオリジナルのこれが駄目だったらやっぱギャグと外伝でいいな!ってなりそう

    45 22/04/29(金)23:10:47 No.922185167

    https://comic-walker.com/magazine/detail/KS03/ 一応最初の方の話公開してるな

    46 22/04/29(金)23:11:11 No.922185319

    >ダムエー読んでる奴居ないよ ダムえーの漫画って貼られると大体ナニコレからスレ始まるからな…

    47 22/04/29(金)23:11:31 No.922185444

    まずガンダムなのにプラモが出ない時点で大半のファンは興味を持たない

    48 22/04/29(金)23:11:59 No.922185627

    SDでやれSDで

    49 22/04/29(金)23:12:00 No.922185640

    ダムエーの連載マンガも購読「」がなんかはしゃいでるからつられて単行本買ってみる一般「」がほとんどだと思う

    50 22/04/29(金)23:12:47 No.922185987

    ダムエーの漫画がここに限らず話題になってるのを見たことがない

    51 22/04/29(金)23:13:02 No.922186100

    >まずガンダムなのにプラモが出ない時点で大半のファンは興味を持たない プラモが出ないはまだ無理かなってなるけど なんか作例は欲しいね ボンボンですらやってた

    52 22/04/29(金)23:14:11 No.922186581

    ダムエーオリジナルでかろうじて話題になってるの恋する二人ぐらいじゃないか

    53 22/04/29(金)23:14:24 No.922186671

    >ダムエーの漫画がここに限らず話題になってるのを見たことがない 最近フォーミュラー系いっぱい立ってるからそれと気付いてないだけだと思う

    54 22/04/29(金)23:14:30 No.922186708

    ダムエーに載ってるようなのはダムエーじゃないと載らない感じのゴミクソ駄作ばっかだから読まなくていい

    55 22/04/29(金)23:14:31 No.922186719

    >ダムエーの漫画がここに限らず話題になってるのを見たことがない それは流石にちょっと煽りたいからって誇張しすぎじゃないかな

    56 22/04/29(金)23:15:25 No.922187077

    知名度上げたいならVSシリーズに参戦しろ それで最近オーヴェロンの名前覚えた

    57 22/04/29(金)23:16:58 No.922187695

    ダムエー漫画でも画像貼られればそれなりにスレも伸びてるよ…まあそこ止まりだし積極的に布教してるやつもそんなおらんけど

    58 22/04/29(金)23:16:59 No.922187698

    スレ管理くらいしたら?

    59 22/04/29(金)23:17:16 No.922187815

    人気とか関係なくある程度続くもんだと思ってた

    60 22/04/29(金)23:19:18 No.922188703

    >ダムエー漫画でも画像貼られればそれなりにスレも伸びてるよ…まあそこ止まりだし積極的に布教してるやつもそんなおらんけど ここでスレ伸びたから何?って感じだしな スレ伸ばすだけなら一人で自演でもすればいくらでも伸ばせるけど無意味

    61 22/04/29(金)23:19:18 No.922188711

    ダムエの読者コーナー無くなって前より読者の応援とか反応が届きにくくなってるのもあるかもな

    62 22/04/29(金)23:20:26 No.922189179

    単行本ですごい面白いのがちらほらあったけど本誌みたら外れ率がすごかった

    63 22/04/29(金)23:20:26 No.922189186

    単行本で読みたいのだけ買うからダムエーは買わんのよな…

    64 22/04/29(金)23:20:43 No.922189294

    ダムエー憎いさんまだ死んでなかったんだ

    65 22/04/29(金)23:21:11 No.922189487

    オリジン終わってるのになぜか生きてる雑誌

    66 22/04/29(金)23:21:20 No.922189569

    毎月軽くは読んでるけど普通に面白くないかなぁ

    67 22/04/29(金)23:21:30 No.922189635

    >人気とか関係なくある程度続くもんだと思ってた バンナム主導で企画立ててたヴァルプルギスみたいに何かの企画と連動してたら保証はされそうだけど これそういうのないみたいだしな

    68 22/04/29(金)23:21:31 No.922189654

    シュヴァインの設定画目当てで初めて単行本じゃなくてダムエー買ったけど割りと面白かったスレ画

    69 22/04/29(金)23:21:59 No.922189862

    ガンダムさんってまだやってる?

    70 22/04/29(金)23:22:12 No.922189959

    >ID:0uZ0dB3I

    71 22/04/29(金)23:22:34 No.922190110

    俺はガンダムさんになれない…

    72 22/04/29(金)23:25:04 No.922191162

    もうなんのジャンルでも粘着病人のスレしかねーな

    73 22/04/29(金)23:26:13 No.922191619

    ニコニコクーポンの時にドアンのマンガ買ったけど割と面白かった 安彦良和っぽさがすげえ 今度のアニメには全然関係なさそうだけど

    74 22/04/29(金)23:28:23 No.922192456

    >もうなんのジャンルでも粘着病人のスレしかねーな ソシャゲや実況以外の伸びてるスレ覗くと大体こんな感じなのがimg

    75 22/04/29(金)23:28:58 No.922192687

    ダムエーなんてガンダムの看板借りてても誰にも見てもらえない能無し作家どもの吹き溜まり雑誌じゃん

    76 22/04/29(金)23:29:11 No.922192767

    ガンダムで外伝や既存の世界観でもないオリジナルの漫画ってかなり珍しい 影忍ですら一応下地はUCだけど他にあったっけ

    77 22/04/29(金)23:30:17 No.922193171

    ミッシングリンク(笑)の話じゃないとガノタは読まないよ

    78 22/04/29(金)23:30:40 No.922193321

    和モノ世界観のガンダムをガンダムエースの木っ端連載で消費していいネタなんだ…って思った

    79 22/04/29(金)23:31:31 No.922193611

    アイアンアッガイ…はプラモの延長かな

    80 22/04/29(金)23:31:40 No.922193664

    バンディエラとどっちが知名度あるか

    81 22/04/29(金)23:31:42 No.922193677

    褒める貶すの全体の流れとはまた別に ブレーキが壊れて露骨に浮いてる人がいるんだよな…

    82 22/04/29(金)23:31:43 No.922193681

    ガンダムエースに親でも殺されたのか

    83 22/04/29(金)23:32:35 No.922193996

    単発で管理もなしってこれ粘着が立てたスレか

    84 22/04/29(金)23:32:38 No.922194005

    >ミッシングリンク(笑)の話じゃないとガノタは読まないよ マイナーネタ同窓会路線に転向して話題になり始めたF90だって 最初の知らないオリ勢力のオリメカと戦ってる頃はクソほども話題になってなかったしなぁ…

    85 22/04/29(金)23:32:39 No.922194017

    プラモの立体がないと知名度が……Vジャンプのガンダム漫画なんかも知名度なかったし

    86 22/04/29(金)23:32:45 No.922194050

    ガンダムエース連載じゃない方が逆にワンチャン…は難しいか

    87 22/04/29(金)23:33:04 No.922194179

    ヴァルプルギスが声付いてVSシリーズにまで出たのが一番驚いたな

    88 22/04/29(金)23:35:38 No.922195215

    サンデーとかでやってても違和感はないけど週刊は無理だろうな

    89 22/04/29(金)23:36:07 No.922195411

    >ガンダムエース連載じゃない方が逆にワンチャン…は難しいか サンボルの三匹目ぐらいの泥鰌狙いに行ったバンディエラは大して話題にもならないまま死にそうだろ!

    90 22/04/29(金)23:36:29 No.922195576

    >和モノ世界観のガンダムをガンダムエースの木っ端連載で消費していいネタなんだ…って思った SDだとド定番なネタだけどどっかでやる機会あるかね?

    91 22/04/29(金)23:36:34 No.922195612

    オリジナル世界観でデザインも大好きだけど話はそこまででもない

    92 22/04/29(金)23:36:40 No.922195654

    サンデーSのレッドライダーのやつもあまり話題見ないな 長期連載なのに

    93 22/04/29(金)23:37:14 No.922195902

    >>ガンダムエース連載じゃない方が逆にワンチャン…は難しいか >サンボルの三匹目ぐらいの泥鰌狙いに行ったバンディエラは大して話題にもならないまま死にそうだろ! 奴さん先月くらいに死んだよ

    94 22/04/29(金)23:37:46 No.922196109

    >サンデーSのレッドライダーのやつもあまり話題見ないな >長期連載なのに HGUCレッドライダー待ってるよ…

    95 22/04/29(金)23:38:33 No.922196429

    アニメ本編の話してるときに糞しょうもない害伝の話で混ざってこようとするやつが邪魔でしかない 知らねえってんだよボケが どうでもいい話を突っ込んでくるなやド阿呆

    96 22/04/29(金)23:39:31 No.922196813

    だんだん口汚さが露骨になってくるのみっともなさすぎるな

    97 22/04/29(金)23:40:00 No.922197017

    結局本文のソースがない…