22/04/29(金)21:36:45 サーヴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/29(金)21:36:45 No.922144938
サーヴァンってマスターの影響受けすぎでは? 魔力十分に供与出来てる場合でも差が出るものなのか
1 22/04/29(金)21:37:55 No.922145388
切嗣セイバーの幸運値が破滅に向かい突き進む運命すぎる…
2 22/04/29(金)21:42:53 No.922147524
士郎も割と運ない方だと思うが魔力供給出来てなくてもBはあるのか
3 22/04/29(金)21:43:42 No.922147837
桜より幸運低いって逆によく途中でくたばらなかったな切嗣とセイバーのコンビ
4 22/04/29(金)21:47:00 No.922149086
凛ちゃんさんがあげまんすぎる
5 22/04/29(金)21:47:04 No.922149101
>桜より幸運低いって逆によく途中でくたばらなかったな切嗣とセイバーのコンビ Fateの幸運は確か運命に逆らう力だった筈だから最後を見るにまぁ…
6 22/04/29(金)21:48:31 No.922149626
凛ちゃんさん運は超良いのに肝心なところでやらかすのは完全な自己責任か…
7 22/04/29(金)21:51:23 No.922150715
どうあがいても最後は使い捨てられる奴のとこにきたらまあ幸運低くもなるだろう
8 22/04/29(金)21:52:24 No.922151131
他のステ低くても幸運さえ高ければ何とかなりそう
9 22/04/29(金)21:53:13 No.922151485
大分インフレしたけど今基準で見てもやっぱステ高いなセイバー
10 22/04/29(金)21:53:51 No.922151743
幸運EXとかだと敵の攻撃全回避してこっちの攻撃全部クリティカルとかなのかな…
11 22/04/29(金)21:54:10 No.922151874
流石に士郎マスターだと割と凡庸なステになってるな…って一瞬思うけどBでもかなり高水準なんだっけ
12 22/04/29(金)21:55:04 No.922152278
これじゃ凛ちゃんさんと組んで尚あれなアーチャーの立場というかステータスが
13 22/04/29(金)21:55:46 No.922152598
>流石に士郎マスターだと割と凡庸なステになってるな…って一瞬思うけどBでもかなり高水準なんだっけ アルトリアとセイバークラスってだけで高ステだからマスターの+補正があんまりない状態だと思う
14 22/04/29(金)21:55:53 No.922152649
ドレイクが幸運EXだったけど1回戦負けしたのはどんな理由だったっけ…
15 22/04/29(金)21:57:23 No.922153189
>幸運EXとかだと敵の攻撃全回避してこっちの攻撃全部クリティカルとかなのかな… ドレイクとかだと結果的に最良の結果を引く
16 22/04/29(金)21:57:42 No.922153294
仮に士郎がエミヤ呼んでたら奇跡のステータスオールE狙えるんかな 幸運はCくらいはあるか
17 22/04/29(金)21:57:50 No.922153349
>ドレイクが幸運EXだったけど1回戦負けしたのはどんな理由だったっけ… 幸運EXなので格上にも勝てるけどマッチングしたのが格下のザビ子だったとかいう理由
18 22/04/29(金)21:59:02 No.922153831
>流石に士郎マスターだと割と凡庸なステになってるな…って一瞬思うけどBでもかなり高水準なんだっけ 作品が増えたお陰で下の層も厚くなったからな
19 22/04/29(金)21:59:18 No.922153953
こう見ると残り滓しか継承してない割にケリィ優秀だな
20 22/04/29(金)21:59:22 No.922153990
>幸運EXなので格上にも勝てるけどマッチングしたのが格下のザビ子だったとかいう理由 格上に勝てるのは星の開拓者
21 22/04/29(金)22:00:14 No.922154351
>これじゃ凛ちゃんさんと組んで尚あれなアーチャーの立場というかステータスが でもあのステでバーサーカー5~6回倒せる時点でステなんて飾りだよなあ 倒せる手段を持ってるのと実際に倒せるのとは訳が違うだろう
22 22/04/29(金)22:00:31 No.922154464
筋力は本当にそれ合ってんのか?ってなるエミヤとかDなのに他と渡り合ってるし
23 22/04/29(金)22:00:42 No.922154547
>格上に勝てるのは星の開拓者 不可能を不可能なまま可能にするスキルじゃなかった?
24 22/04/29(金)22:01:08 No.922154723
>筋力は本当にそれ合ってんのか?ってなるエミヤとかDなのに他と渡り合ってるし あれは憑依経験じゃねえかな
25 22/04/29(金)22:01:14 No.922154765
そういや士郎とエミヤは投影品の持ち主のステータスごとパクれるんだっけ
26 22/04/29(金)22:01:44 No.922154959
狂化してもステ低い黒のバーサーカー
27 22/04/29(金)22:03:35 No.922155707
士郎セイバーの宝具CなのにカリバーでA+のベルレフォーン瞬殺したのか…
28 22/04/29(金)22:03:39 No.922155739
投影で技量再現するとなんか筋力までついてくるだけだ
29 22/04/29(金)22:04:01 No.922155891
切嗣がマスターだと魔力不足での幸運変動がモロに足引っ張るよね それこそクーフーリンと当たったら詰むし
30 22/04/29(金)22:04:05 No.922155930
>士郎セイバーの宝具CなのにカリバーでA+のベルレフォーン瞬殺したのか… Cは風王結界だよ
31 22/04/29(金)22:04:15 No.922156007
FGOで鯖の性質もマスターに引っ張られるってのも何度か説明されてたね
32 22/04/29(金)22:04:27 No.922156089
>士郎セイバーの宝具CなのにカリバーでA+のベルレフォーン瞬殺したのか… 風王結界
33 22/04/29(金)22:04:53 No.922156277
>士郎セイバーの宝具CなのにカリバーでA+のベルレフォーン瞬殺したのか… パートナーがワカメだからあっちもくっそ弱いフォーンなので妥当なんだ
34 22/04/29(金)22:05:37 No.922156624
>FGOで鯖の性質もマスターに引っ張られるってのも何度か説明されてたね ユニットとして戦うゲームだからしょうがないんだけどはっきりこういう物差しで示してないのがもやっとする
35 22/04/29(金)22:05:49 No.922156704
インビジブルエア派と風王結界派に分かれると聞く
36 22/04/29(金)22:05:50 No.922156713
>これじゃ凛ちゃんさんと組んで尚あれなアーチャーの立場というかステータスが マスターによるスペック変動はあくまでフルスペックになるだけで上限突破するわけではないからな…
37 22/04/29(金)22:06:10 No.922156837
士郎セイバーのへなちょこカリバーでもバサクレス二機分くらいは怪しいけど狩れるんじゃない…かな?みたいなことブルマに言われてるしな
38 22/04/29(金)22:06:11 No.922156850
>FGOで鯖の性質もマスターに引っ張られるってのも何度か説明されてたね 悪属性丸くなりすぎ問題
39 22/04/29(金)22:06:25 No.922156935
エクストラの時もSNのステータスのコピペだったランサー…
40 22/04/29(金)22:06:52 No.922157123
>エクストラの時もSNのステータスのコピペだったランサー… マスターの好みで耐久にステ割り振ってますのでー!
41 22/04/29(金)22:06:54 No.922157146
>これじゃ凛ちゃんさんと組んで尚あれなアーチャーの立場というかステータスが 言ってもエミヤは知名度補正完全に0だぞ
42 22/04/29(金)22:06:56 No.922157161
だからEXはAより上のランクじゃなくて数値で測れない表現だって
43 22/04/29(金)22:07:07 No.922157231
カリバーの出力自体は士郎でも落ちてないんじゃないの?ギルに勝ったし
44 22/04/29(金)22:07:12 No.922157272
>エクストラの時もSNのステータスのコピペだったランサー… どんな時でも安定したポテンシャルを発揮できる男 上司を選ばない
45 22/04/29(金)22:07:35 No.922157406
もりもり変わるならまだマシだ 見ろよこの三流マスターのステがデフォになったクーフーリン
46 22/04/29(金)22:07:45 No.922157479
アヴィケブロン先生とかだいぶ引っ張られてるよね 子供殺しも大きいんだろうけど
47 22/04/29(金)22:07:46 No.922157492
>>格上に勝てるのは星の開拓者 >不可能を不可能なまま可能にするスキルじゃなかった? なので格上に対する勝率を0から1にするスキルで幸運は格上あんまり関係ない
48 22/04/29(金)22:08:15 No.922157698
セイバーは事故みたいな召喚だったせいでちゃんとパス結べてないのも大きい
49 22/04/29(金)22:08:36 No.922157843
月の兄貴は幸運も上がってなかったっけ EからDに
50 22/04/29(金)22:08:48 No.922157917
>エクストラの時もSNのステータスのコピペだったランサー… 一応耐久はAに上昇してるから…
51 22/04/29(金)22:09:06 No.922158058
切嗣セイバーだとゲイボルグ直感ありでもぶっ刺さったんだろうな…
52 22/04/29(金)22:09:24 No.922158188
ステだとナイチンゲールがヘラクレスと殴りあえるけど実際どうなんだろうね
53 22/04/29(金)22:10:12 No.922158517
>>エクストラの時もSNのステータスのコピペだったランサー… >一応耐久はAに上昇してるから… 既に出てるがあれは凛ちゃんがステいじくったからなので召喚した際にデフォで変わってるわけではない 幸運はなんかちょっと上がってる
54 22/04/29(金)22:10:21 No.922158589
魔力足りないと幸運はマスターの生き様に左右されるの結果的にそれで士郎セイバーがクーフーリン相手に生き残れるのいいよね…
55 22/04/29(金)22:10:40 No.922158760
黒王て直感スキルが通常時から劣化するだけでアドバンテージはないんだっけ?
56 22/04/29(金)22:10:57 No.922158904
平均っぽいFGOだと B B B A A+ A++ だから士郎ステだいぶ弱体化ひどいよね
57 22/04/29(金)22:11:03 No.922158940
>幸運EXとかだと敵の攻撃全回避してこっちの攻撃全部クリティカルとかなのかな… 幸運EXはA以上じゃない コロンブスやオデュッセウスみたいな山あり谷ありにもなる
58 22/04/29(金)22:11:04 No.922158949
結局このステ重要なの幸運と宝具の項目だけなのでは…?
59 22/04/29(金)22:11:37 No.922159180
筋力はAないとヘラクレスの宝具貫けないし…
60 22/04/29(金)22:11:52 No.922159305
オルタ化で元の霊基より大幅パワーアップみたいなのした鯖っていたっけ
61 22/04/29(金)22:12:03 No.922159416
EXTRAクーフーリンは純粋に上がってるのは幸運くらいだな まあ凛ブースト元が耐久Bの可能性もあると言えばあるが
62 22/04/29(金)22:12:38 No.922159750
>ステだとナイチンゲールがヘラクレスと殴りあえるけど実際どうなんだろうね あくまで目安程度なので無理だとは思うけど婦長はガチで殴り倒してベッドに押し込みそうなのが…
63 22/04/29(金)22:12:45 No.922159789
ぐだもカルデアのバックアップないと割と魔力量自体は貧弱なんだっけ…
64 22/04/29(金)22:12:57 No.922159884
EXって勘違いされがちだけど最高値じゃないもんね 上に振れたらA超えるけど下に振れる可能性もあるって感じの評価だし
65 22/04/29(金)22:13:03 No.922159931
EXってAより優れてる訳では決してないよね 良くも悪くも規格外って事だし
66 22/04/29(金)22:13:14 No.922160000
なんで地味に騎乗ランク上がってるんだよケリィ……
67 22/04/29(金)22:13:46 No.922160259
なのでEX表記なんだけどパッと見はむしろ雑魚なんじゃないこれ?みたいなのを見るとなんかこうワクワクする
68 22/04/29(金)22:13:47 No.922160272
>コロンブスやオデュッセウスみたいな山あり谷ありにもなる そこら辺のキャラは良い時にはA以上になって悪い時にはEくらいにまで落ちそう
69 22/04/29(金)22:14:01 No.922160379
FGOの倍率では最高なのがややこしいEX
70 22/04/29(金)22:14:24 No.922160548
>結局このステ重要なの幸運と宝具の項目だけなのでは…? 重要っちゃ重要だけど最終的に幸運と宝具でひっくり返るから、うん…
71 22/04/29(金)22:14:30 No.922160589
>なんで地味に騎乗ランク上がってるんだよケリィ…… 謎過ぎる…
72 22/04/29(金)22:14:49 No.922160726
むぅ狂化EX…
73 22/04/29(金)22:15:09 No.922160883
>むぅ狂化EX… (C相当)
74 22/04/29(金)22:15:10 No.922160888
>なんで地味に騎乗ランク上がってるんだよケリィ…… なんとなくイメージはわかる メタ的にはバイク乗るところやりたかったからって感じがする
75 22/04/29(金)22:15:28 No.922161016
>なんで地味に騎乗ランク上がってるんだよケリィ…… 幸運とは違って理由謎だけど普通にマスター補正っぽくはある
76 22/04/29(金)22:15:47 No.922161132
幸運低いとそれだけで全体的にデバフ掛かってるイメージ
77 22/04/29(金)22:15:59 No.922161211
敏捷も単純な足の速さと反応速度的なのが混ざっててややこしい
78 22/04/29(金)22:16:27 No.922161406
>>なんで地味に騎乗ランク上がってるんだよケリィ…… >なんとなくイメージはわかる >メタ的にはバイク乗るところやりたかったからって感じがする ただ別にBでもバイクに乗れるから謎なんだよなアレ Aに上がっても幻想種系は乗れないと言われてるし
79 22/04/29(金)22:16:41 No.922161509
戦士系の英雄って大体近接ステ高くて魔力幸運低くなりがちだからそこら辺も満遍なく高いと最上級の英雄だなって思う
80 22/04/29(金)22:16:43 No.922161520
槍兄貴はバゼット時のステータス見せて欲しい
81 22/04/29(金)22:16:48 No.922161572
筋力も意味合い的にはダメージ判定のときに使う数値っていう奴だもんな
82 22/04/29(金)22:16:50 No.922161586
筋力も魔力によるブースト込みなんだっけ?
83 22/04/29(金)22:16:53 No.922161602
どんだけステータス高かろうと幸運がチンカスなら足滑らせて偶然転がってた神秘を宿した2000年ものの岩かなんかに頭ぶつけて死ぬ可能性とかあるかもしれないからな…
84 22/04/29(金)22:17:16 No.922161773
>なんで地味に騎乗ランク上がってるんだよケリィ…… 英霊自体が人々の夢や理想も織り交ぜてできてるから 召喚者の認識によって召喚された鯖もその影響を受けるのかもしれない
85 22/04/29(金)22:17:29 No.922161874
>流石に士郎マスターだと割と凡庸なステになってるな…って一瞬思うけどBでもかなり高水準なんだっけ 何より士郎がマスターだとカリバーンとアヴァロン両方使えるというメリットがデかすぎる…
86 22/04/29(金)22:17:37 No.922161922
>筋力も魔力によるブースト込みなんだっけ? 本当の意味での筋力だとセイバーはそんなに強くないと言う話は聞いた気がする
87 22/04/29(金)22:17:45 No.922162000
>筋力も魔力によるブースト込みなんだっけ? 魔力を通すと身体能力が上がるとUBWで言われてるからそう
88 22/04/29(金)22:17:50 No.922162037
>筋力も意味合い的にはダメージ判定のときに使う数値っていう奴だもんな TRPGイメージなのは分かるけどたまに判定って出てくるとどういうことだよ!ってちょっとなる
89 22/04/29(金)22:17:57 No.922162083
>筋力も魔力によるブースト込みなんだっけ? セイバーのことなら魔力放出込みと言われてた気がする 完全に素の筋力だったら凛ちゃんに腕相撲で負けるかもとかなんとかみたいなことを大昔に言われてたっけ
90 22/04/29(金)22:18:10 No.922162168
エミヤさんは筋肉飾りの代わりに魔力が高い
91 22/04/29(金)22:18:36 No.922162342
>TRPGイメージなのは分かるけどたまに判定って出てくるとどういうことだよ!ってちょっとなる FGO初出できのこ担当鯖だと「NPが増える」とかの表記がされてたりするから手癖なんだろうな
92 22/04/29(金)22:18:40 No.922162381
アロンダイトのST判定2倍とかもう無かった事になってるよね
93 22/04/29(金)22:18:46 No.922162426
筋力は解説だと肉体的な強さという意味合いもあるのでマジでややこしい 後魔力もどれだけの魔力を扱えるかという項目だから量の話ではなさそうなのもあるし
94 22/04/29(金)22:19:16 No.922162669
速度がAよりC+の方が高いのに違和感がある
95 22/04/29(金)22:19:22 No.922162711
アルトリアって魔力強化ない限り普通の女の子の膂力だよね
96 22/04/29(金)22:19:25 No.922162731
ふわっとしたもんだよねステータス
97 22/04/29(金)22:19:38 No.922162815
アロンダイト解放したら他の宝具ふたつは封印されることを覚えてる「」の方がもう少ないと思う
98 22/04/29(金)22:19:48 No.922162886
所謂放出自体はプラスアルファっぽいんだよなセイバー 明らかにそれで加速するシーンとかあるから
99 22/04/29(金)22:19:58 No.922162947
>ふわっとしたもんだよねステータス 「あったほうがシコれる」ぐらいの存在
100 22/04/29(金)22:20:06 No.922162993
そもそもこのステータスって士郎がそういうゲーム調に認識してるだけで 他のマスターは別の感じ方で鯖の強さ認識してるんじゃなかったっけ
101 22/04/29(金)22:20:21 No.922163088
資料のクラススキル紹介が意味不明すぎたエドモンとかいるからな…
102 22/04/29(金)22:20:35 No.922163191
>アロンダイト解放したら他の宝具ふたつは封印されることを覚えてる「」の方がもう少ないと思う その描写直近でされた事無いだろうし…
103 22/04/29(金)22:20:43 No.922163233
>そもそもこのステータスって士郎がそういうゲーム調に認識してるだけで >他のマスターは別の感じ方で鯖の強さ認識してるんじゃなかったっけ なんかいつものまにかデフォ表記になった
104 22/04/29(金)22:21:00 No.922163333
メディアさんの敏捷Cはなんなの?空間転移?
105 22/04/29(金)22:21:11 No.922163412
まあフワッとしてるくらいがシナリオで扱い易いと思う…
106 22/04/29(金)22:21:39 No.922163598
少なくとも魔力放出でぶっ飛んでクソ重い攻撃重ねるのに耐えられる肉体強度はありそうだが…
107 22/04/29(金)22:21:46 No.922163634
士郎は実はTRPG者だったんだな…
108 22/04/29(金)22:21:51 No.922163656
第五次ってほぼ全ての鯖の俊敏A以上だった気がする
109 22/04/29(金)22:21:53 No.922163673
戦闘中に魔力供給増やしたりとかでも変動してそうだって考えると ほんとに指標にもならねえな
110 22/04/29(金)22:22:10 No.922163783
>士郎は実はTRPG者だったんだな… ワカメや一成と遊んでたんだろうか
111 22/04/29(金)22:22:10 No.922163785
筋力はAあるとヘラクレスに攻撃通るから割と大事ではある
112 22/04/29(金)22:22:16 No.922163825
>そもそもこのステータスって士郎がそういうゲーム調に認識してるだけで >他のマスターは別の感じ方で鯖の強さ認識してるんじゃなかったっけ そのはずだったんだがなんかもうなかったことになったんじゃないかって設定だ
113 22/04/29(金)22:22:17 No.922163828
凛ちゃんさんのサーヴァントになっちゃった方が幸せなのでは
114 22/04/29(金)22:22:36 No.922163972
>>アロンダイト解放したら他の宝具ふたつは封印されることを覚えてる「」の方がもう少ないと思う >その描写直近でされた事無いだろうし… 直近どころかそもそもお話としては明確に描写されたことがない宝具説明文だけの存在だったよなアレって思ってね…
115 22/04/29(金)22:22:51 No.922164062
>何より士郎がマスターだとカリバーンとアヴァロン両方使えるというメリットがデかすぎる… それだけじゃなくて作中じゃやらなかったけど色んな剣セイバーに装備させて色んな戦法試せるようにもなる
116 22/04/29(金)22:23:00 No.922164110
一応アーラシュにアロンダイト食らわせる時は変装解いてなかった?
117 22/04/29(金)22:23:06 No.922164156
>第五次ってほぼ全ての鯖の俊敏A以上だった気がする 第五次はアサシンとエミヤ以外全員神話級のサーヴァントんな特殊イベントだからな…
118 22/04/29(金)22:23:09 No.922164176
>そのはずだったんだがなんかもうなかったことになったんじゃないかって設定だ 真面目な話すると一作で終わらなかった以上そこを共通フォーマットにしないと死ぬほどややこしいから仕方ない
119 22/04/29(金)22:23:21 No.922164266
>それだけじゃなくて作中じゃやらなかったけど色んな剣セイバーに装備させて色んな戦法試せるようにもなる 結局エクスカリバーで良くない?ってなりそう
120 22/04/29(金)22:23:25 No.922164290
>>そもそもこのステータスって士郎がそういうゲーム調に認識してるだけで >>他のマスターは別の感じ方で鯖の強さ認識してるんじゃなかったっけ >そのはずだったんだがなんかもうなかったことになったんじゃないかって設定だ まぁ各マスターごとに独自のステータス認識とか面白いけど面倒すぎるからな… ドラクエ風とかFF風とかあったら面白いとは思うけど
121 22/04/29(金)22:23:30 No.922164323
>>何より士郎がマスターだとカリバーンとアヴァロン両方使えるというメリットがデかすぎる… >それだけじゃなくて作中じゃやらなかったけど色んな剣セイバーに装備させて色んな戦法試せるようにもなる ずるかもしれん…
122 22/04/29(金)22:23:38 No.922164374
王とは聖剣ぶっぱするだけのお仕事じゃないし
123 22/04/29(金)22:23:45 No.922164421
>一応アーラシュにアロンダイト食らわせる時は変装解いてなかった? 解いて即打てるせいであんまデメリット感ねぇ
124 22/04/29(金)22:23:50 No.922164452
+表記がややこしかった気が… b +でもAの下って訳ではないんだっけ
125 22/04/29(金)22:23:55 No.922164490
>メディアさんの敏捷Cはなんなの?空間転移? キャスターのクラスとしての基本能力じゃないのかアレは
126 22/04/29(金)22:23:55 No.922164491
>王とは聖剣ぶっぱするだけのお仕事じゃないし ガウェインのレス
127 22/04/29(金)22:24:00 No.922164529
>結局エクスカリバーで良くない?ってなりそう カリバーは消耗が激しい上に過剰火力なところあるから…
128 22/04/29(金)22:24:12 No.922164617
正直今エクスカリバーがどういう設定なのか分からねえ
129 22/04/29(金)22:24:26 No.922164729
誰だったか単に例で挙げられただけなのか 滝のデカさで認識するやつも居るよって話だったな
130 22/04/29(金)22:24:31 No.922164755
セイバーの剣自体が王道でセイバー自身それが最適だから色々試させたところで元々と比べ物にもと思う…
131 22/04/29(金)22:24:33 No.922164771
地味にステが高い真アサシン
132 22/04/29(金)22:24:35 No.922164782
>+表記がややこしかった気が… >b +でもAの下って訳ではないんだっけ 3倍なので瞬間的にAよりはるかに上の出力が出せる
133 22/04/29(金)22:24:44 No.922164853
>+表記がややこしかった気が… >b +でもAの下って訳ではないんだっけ 基本はAより下だけど瞬間的な倍加でAを上回る感じ 例えばCランクにプラスついてたら30から60になってAより上になる
134 22/04/29(金)22:24:54 No.922164937
>カリバーは消耗が激しい上に過剰火力なところあるから… 本来カリバーで相手するべきであるような敵って言ったらZeroの海魔とかになるのかなあ…
135 22/04/29(金)22:24:57 No.922164963
>セイバーの剣自体が王道でセイバー自身それが最適だから色々試させたところで元々と比べ物にもと思う… マルミアドワーズ持ってこよう
136 22/04/29(金)22:25:10 No.922165094
プラスついてると瞬間的に数値が倍加する ダブルプラスだと3倍になる 加減しろ
137 22/04/29(金)22:25:24 No.922165201
>セイバーの剣自体が王道でセイバー自身それが最適だから色々試させたところで元々と比べ物にもと思う… だからそのようにアーチャーの剣を真似をするのはやめてセイバーの剣を真似しなさい
138 22/04/29(金)22:25:50 No.922165415
+は瞬間的に倍とかだっけB++はAを越えるけどバーサーカーには無効化されるみたいな
139 22/04/29(金)22:25:58 No.922165485
>本来カリバーで相手するべきであるような敵って言ったらZeroの海魔とかになるのかなあ… カリバーはちょっと掘り下げると外宇宙案件になるもんでな…
140 22/04/29(金)22:26:00 No.922165516
>結局エクスカリバーで良くない?ってなりそう ビームブッパで周囲破壊しすぎると魔術の秘匿絡みで怒られるから 火力だけあっても使いにくいんだ
141 22/04/29(金)22:26:04 No.922165541
りゅーたんの敏捷A++ってさ
142 22/04/29(金)22:26:25 No.922165696
>>セイバーの剣自体が王道でセイバー自身それが最適だから色々試させたところで元々と比べ物にもと思う… >だからそのようにアーチャーの剣を真似をするのはやめてセイバーの剣を真似しなさい セイバーの剣がセイバーに合ってるのは当然だけど他の奴にもセイバーの剣がジャストフィットってわけじゃないからね…
143 22/04/29(金)22:26:42 No.922165803
エヌマは初期の説明の筋力×20の威力になるみたいなフレーバーみるとなんかそこまででもないな...ってなる 実際は規格外の威力なんだけど数字で見るとどうしても
144 22/04/29(金)22:26:42 No.922165805
>りゅーたんの敏捷A++ってさ あれは先の先とかそういうのでは
145 22/04/29(金)22:26:54 No.922165895
>+は瞬間的に倍とかだっけB++はAを越えるけどバーサーカーには無効化されるみたいな バーサーカーの一定ランク以下の攻撃無効化と同じ攻撃は二度と聞かない能力は役に立った記憶がない
146 22/04/29(金)22:26:56 No.922165905
>+は瞬間的に倍とかだっけB++はAを越えるけどバーサーカーには無効化されるみたいな そして悪竜とかには倍加は効くけど悪竜はAランク以上の攻撃でも減衰入れられるからこの辺防御能力の一長一短さあっていいよね
147 22/04/29(金)22:27:07 No.922165993
エクスカリバーは凄いけどもっとエアみたいな規格外な宝具もあるよって感じが好きだったから最近はちょっと設定盛られすぎじゃないって思う
148 22/04/29(金)22:27:10 No.922166015
>だからそのようにアーチャーの剣を真似をするのはやめてセイバーの剣を真似しなさい (例のうろ覚え)
149 22/04/29(金)22:27:26 No.922166109
>りゅーたんの敏捷A++ってさ 攻撃モーションに敏捷A++を感じる
150 22/04/29(金)22:27:35 No.922166176
色々な剣持たせても良いけど魔猪の氏族ならエクスカリバーぶっぱを結論にしそう
151 22/04/29(金)22:27:43 No.922166229
+で二倍で++で三倍だっけか
152 22/04/29(金)22:28:08 No.922166378
エクスカリボルグブレガンドワークスなんたらかんたら…
153 22/04/29(金)22:28:33 No.922166566
種火ってこういうのを補うためのもんなのかなと思ったりする クリプターの皆さんレベル上げ…?スキル上げ…?何それ…?みたいになってるとかそういう
154 22/04/29(金)22:28:48 No.922166692
+の分かりづらさは運営に文句言ってもいいと思う
155 22/04/29(金)22:29:13 No.922166915
敏捷は脚の速さだったり技の速さだったりと基準がバラバラで単純に比較しづらいんだよな 敏捷A+の小次郎も剣速はアルトリアより遅いし
156 22/04/29(金)22:29:26 No.922167022
>バーサーカーの一定ランク以下の攻撃無効化と同じ攻撃は二度と聞かない能力は役に立った記憶がない 耐性の方は二度目のフラガラックで頭ぶち抜かれても死ななかったから恩恵あるし…
157 22/04/29(金)22:29:31 No.922167070
デイヴィットはなんか特殊なレベル上げしてそう
158 22/04/29(金)22:29:34 No.922167097
>色々な剣持たせても良いけど魔猪の氏族ならエクスカリバーぶっぱを結論にしそう 生前は国土吹っ飛ばすわけにもいかんからあまりぶっぱできねえ!ってなってたりしたから…
159 22/04/29(金)22:30:05 No.922167304
移動時の判定なのか接敵時の攻撃判定なのかはっきりしろ敏捷
160 22/04/29(金)22:30:07 No.922167327
>敏捷は脚の速さだったり技の速さだったりと基準がバラバラで単純に比較しづらいんだよな >敏捷A+の小次郎も剣速はアルトリアより遅いし 逃げ足ならランサーと同速の呪腕が士郎セイバーに全力疾走で負けたりするしな
161 22/04/29(金)22:31:01 No.922167666
試練のBランク以下無効は常に効果発揮してると言えるけどストーリー上は大抵Aランク宝具使われるのでみたいなやつ
162 22/04/29(金)22:31:56 No.922168021
>移動時の判定なのか接敵時の攻撃判定なのかはっきりしろ敏捷 移動もすばしっこさとか継続的にスピード出せるとかバラバラすぎて
163 22/04/29(金)22:31:59 No.922168041
数字に表すとなんか微妙に感じる事あるよね 騎英の手綱とか投げボルクとかでもアキレウスの徒歩より遅いのか...みたいな
164 22/04/29(金)22:32:29 No.922168219
ということはAに++とか!2ことか三個あると手のつけようがないってことじゃん!
165 22/04/29(金)22:32:59 No.922168396
>>敏捷は脚の速さだったり技の速さだったりと基準がバラバラで単純に比較しづらいんだよな >>敏捷A+の小次郎も剣速はアルトリアより遅いし >逃げ足ならランサーと同速の呪腕が士郎セイバーに全力疾走で負けたりするしな 妨害ありとはいえぐだに追いつけないヘラクレス……
166 22/04/29(金)22:33:04 No.922168438
ステータスは作中の描写にあんま活かされてる気がしない
167 22/04/29(金)22:33:25 No.922168614
>ということはAに++とか!2ことか三個あると手のつけようがないってことじゃん! A++とかは作中でも本当にこれは凄いってクローズアップされるステータスだと思う
168 22/04/29(金)22:33:51 No.922168813
>ステータスは作中の描写にあんま活かされてる気がしない 一応高いと地の文描写盛られるので活かされてはいる ただ普通に殴り合いで終わらず宝具使う以上前哨戦になりがちなのはそう
169 22/04/29(金)22:34:24 No.922169073
カリスマに溢れたフィクションの王様キャラにカリスマEX!EX!ってゆわれてるのすんごいもんにょりする
170 22/04/29(金)22:34:35 No.922169163
りゅーたんが音速機動できるかっていうとわからん
171 22/04/29(金)22:34:52 No.922169310
FGOだとスキル強化とかで割と気軽に+がつく…
172 22/04/29(金)22:35:47 No.922169720
普通の聖杯戦争でレア素材で鯖を強化とかできるのかな