虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/29(金)21:21:21 怪盗紳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/29(金)21:21:21 No.922138098

怪盗紳士めちゃくちゃ可愛いと思うんだけど 読み返してみるとこいつ準レギュラーみたいな顔して全然出番ないな…

1 22/04/29(金)21:25:35 No.922139988

殺しに一切関わらないからいても困るし…

2 22/04/29(金)21:25:54 No.922140126

あとは短編とアニオリくらいかな

3 22/04/29(金)21:25:58 No.922140158

もしかしてスレ画で2回目?

4 22/04/29(金)21:26:10 No.922140240

ハジメちゃんが知り合いにカンパ募ってる時あのライバルが!みたいな枠で出てきてダメだった

5 22/04/29(金)21:26:57 No.922140583

キッドみたいなポジションにしたいけどうまくいかない感

6 22/04/29(金)21:27:04 No.922140634

このお姉さん美人だし明るい雰囲気で終わってくれるし好き

7 22/04/29(金)21:27:15 No.922140696

入れ替わるために殺すんじゃなくて本人に旅行いってもらってたとかなのが金田一世界に向いてない

8 22/04/29(金)21:27:53 No.922140982

キャラとしては好きな方だけど世界観から浮いてるからなぁ

9 22/04/29(金)21:28:37 No.922141333

>もしかしてスレ画で2回目? 短編とケースシリーズエピローグに出てた

10 22/04/29(金)21:29:03 No.922141519

本人が醍醐真紀の顔を気に入って使ってるのがなんか好き 人間味あるしその割には金田一との勝率かなり高い

11 22/04/29(金)21:29:07 No.922141552

雰囲気が金田一の関わる事件と微妙に噛み合ってないんだよな

12 22/04/29(金)21:29:38 No.922141784

>もしかしてスレ画で2回目? 怪盗紳士の殺人 怪盗紳士の挑戦状 明智のドラマCD 決死行 スレ画 だったような ドラマCDの方アニメしか見てないから順番合ってるかは自信ない

13 22/04/29(金)21:29:50 No.922141879

スピンオフ描こう エッチなやつ

14 22/04/29(金)21:30:48 No.922142298

正直なところ高遠よりこっちとの勝負もっと見たい

15 22/04/29(金)21:31:56 No.922142764

たまには殺しとか一切関わらない知恵比べやってもいいと思うんだ

16 22/04/29(金)21:34:00 No.922143717

37歳の方では出てない?

17 22/04/29(金)21:34:40 No.922143986

割と本気でそういえばいたなこんなキャラ…ってなる程度には読み返すまで忘れてたわ

18 22/04/29(金)21:35:46 No.922144515

高遠よりも便利枠として結構出番増やせそうなもんなのにね

19 22/04/29(金)21:36:07 No.922144677

>たまには殺しとか一切関わらない知恵比べやってもいいと思うんだ 短編で一回やったよ まあ死ななかっただけで暴行事件は起きてるんだけど…

20 22/04/29(金)21:36:26 No.922144787

ラベンダー荘の癒し枠

21 22/04/29(金)21:37:59 No.922145417

>高遠よりも便利枠として結構出番増やせそうなもんなのにね 美術品盗むモチーフ盗むチームで動いてる描写もある暴行や殺人事件が起きると巻き込まれる立場になるでむしろめっちゃ扱いにくくない?

22 22/04/29(金)21:38:05 No.922145453

顔が気にいられた醍醐真紀かわいそう

23 22/04/29(金)21:38:08 No.922145471

高遠に比べて出番が無さすぎる

24 22/04/29(金)21:38:44 No.922145715

高遠ははじめちゃんに負けっぱなしだけどスレ画は基本勝ってるよね

25 22/04/29(金)21:39:27 No.922146019

犯人にも被害者にもなれないからなぁ

26 22/04/29(金)21:39:34 No.922146063

お茶目だから敵にするには緊張感が足りない

27 22/04/29(金)21:39:59 No.922146246

黄金探させるためにひたすら錬金術トーク擦り続けてるだけなの笑う

28 22/04/29(金)21:40:42 No.922146582

何なら現状原作最後の出番のスレ画本筋に一切関係ないし美術品とモチーフを盗むルールからも外れてるから唐突に生えてきただけで便利に扱えてない例だよ

29 22/04/29(金)21:41:33 No.922146962

錬金術のときめちゃくちゃ煽りまくってて笑う

30 22/04/29(金)21:42:30 No.922147343

>顔が気にいられた醍醐真紀かわいそう まぁこの顔は金田一に気づかせる為だから他の事件じゃ使ってないだろうし

31 22/04/29(金)21:43:27 No.922147755

金田一は殺して曇らせてがキモなので終始ドタバタワチャワチャで片付きそうなスレ画は使いにくいったらない

32 22/04/29(金)21:45:07 No.922148362

年齢も不明っぽいけど37歳の時点だと結構な年になってそう

33 22/04/29(金)21:45:14 No.922148409

不動高校出身者のクレイジーさには勝てねえよ

34 22/04/29(金)21:46:13 No.922148789

そういや金田一はコナン的な 事件を未然に解決するために凄腕が集まって共闘!とか一切ないよね 作品の雰囲気守るためにも正しいんだろうけど

35 22/04/29(金)21:46:36 No.922148934

金塊盗んでいった理由推測はできるけどわからないんだよな… 正体予測できる要素もないし予告状も出してないから勝ちカウントにされるのもそれはそれで違和感がある

36 22/04/29(金)21:46:37 No.922148936

>年齢も不明っぽいけど37歳の時点だと結構な年になってそう 実ははじめちゃんより年下だったとかでこう…

37 22/04/29(金)21:47:27 No.922149240

>顔が気にいられた醍醐真紀かわいそう なりすます度に旅行プレゼントしてくれるだろう…

38 22/04/29(金)21:48:00 No.922149421

37歳の方でも一人だけ変わらぬ姿で出てほしい

39 22/04/29(金)21:48:38 No.922149666

オチ要員としてならもう少し使えそうな

40 22/04/29(金)21:48:41 No.922149686

まぁはじめちゃんは探偵モノってよりも本格系の流れが強いからな 探偵モノってジャンルの中には冒険活劇的なジャンルもあるんだけど

41 22/04/29(金)21:48:44 No.922149705

>>顔が気にいられた醍醐真紀かわいそう >なりすます度に旅行プレゼントしてくれるだろう… いつか鉢合わせたりしてな

42 22/04/29(金)21:48:50 No.922149752

体型は誤魔化せないみたいなこと言ってるけど短編とアニオリで普通に男に化けてる…

43 22/04/29(金)21:49:19 No.922149918

変装ネタで差別化できるかと思いきや高遠もやろうと思えば普通に変装できるっていう

44 22/04/29(金)21:49:28 No.922149968

>顔が気にいられた醍醐真紀かわいそう メタ的な話言うと同一人物だって示すためだから…

45 22/04/29(金)21:49:45 No.922150083

横溝正史も色々かいてるもんな

46 22/04/29(金)21:49:50 No.922150112

>オチ要員としてならもう少し使えそうな もう言われてるけどスレ画正直キャラ崩壊だからオチ要員として使われても困る

47 22/04/29(金)21:51:36 No.922150801

まあ最終回(仮)の時みたいな全員集合イベントでちょっと顔出してくるくらいの扱いでいいよ

48 22/04/29(金)21:51:57 No.922150940

>変装ネタで差別化できるかと思いきや高遠もやろうと思えば普通に変装できるっていう 高遠の次の出番が一般人への変装だからな

49 22/04/29(金)21:53:32 No.922151612

警察に追われるはじめちゃんと共闘するとか…

50 22/04/29(金)21:54:01 No.922151816

正直高遠より好き というか他人の犯罪にだけ厳しい高遠コーチが嫌い

51 22/04/29(金)21:54:02 No.922151828

高遠は変装しても大体一ちゃんに見破られてるし…

52 22/04/29(金)21:54:07 No.922151841

>変装ネタで差別化できるかと思いきや高遠もやろうと思えば普通に変装できるっていう あいつガチで変装すると誰も気づかないからな… 後半たまに出てた喫茶店の店長お前かよってなったし

53 22/04/29(金)21:54:07 No.922151848

高遠がモロバレの変な仮面とか付けてるときってはじめちゃんにアッピールするための趣味だからな…

54 22/04/29(金)21:54:14 No.922151904

決死行のあとってこの人からもお金もらってたんだっけ

55 22/04/29(金)21:54:46 No.922152143

>あいつガチで変装すると誰も気づかないからな… >後半たまに出てた喫茶店の店長お前かよってなったし やっぱスキンケア楽しんでるだけだろお前

56 22/04/29(金)21:55:10 No.922152328

>高遠がモロバレの変な仮面とか付けてるときってはじめちゃんにアッピールするための趣味だからな… フランス人形のとき一応バレないための用心って言ってなかったか

57 22/04/29(金)21:55:32 No.922152497

>高遠がモロバレの変な仮面とか付けてるときってはじめちゃんにアッピールするための趣味だからな… 黒魔術で替え玉使った挙句替え玉始末してるの最悪のクソ犯罪者すぎる

58 22/04/29(金)21:56:09 No.922152744

高遠と会ったらどうなるんだろ

59 22/04/29(金)21:56:13 No.922152774

殺人20面相ちゃんはスレ画や高遠くらい人気得られるだろうか… 顔はいいんだが

60 22/04/29(金)21:57:10 No.922153121

コイツの変装技術よりもこの回の密室トリックの方がよほどファンタジーだった

61 22/04/29(金)21:57:32 No.922153240

はじめちゃんにアピールしてる説あるけど高遠ははじめちゃん無関係の露西亜人形やその辺の公園で人形劇してる時も仮面だし薔薇十字にいたっては素顔なのであまり関係ないと思う

62 22/04/29(金)21:57:53 No.922153373

>決死行のあとってこの人からもお金もらってたんだっけ 貰ってたよあそこのやり取り好き

63 22/04/29(金)21:58:07 No.922153466

>37歳の方では出てない? 37歳時空だと50近いおばさんだろうし…

64 22/04/29(金)21:58:58 No.922153805

>コイツの変装技術よりもこの回の密室トリックの方がよほどファンタジーだった スズが万能金属すぎる…

65 22/04/29(金)21:59:16 No.922153947

>>37歳の方では出てない? >37歳時空だと50近いおばさんだろうし… 出すか…孫!

66 22/04/29(金)21:59:27 No.922154036

控えめに言って薄い本で色々エロい事されて欲しいくらいにはかわいい …醍醐真紀の姿で

67 22/04/29(金)21:59:50 No.922154186

犯罪は犯罪だからなぁ…

68 22/04/29(金)22:00:10 No.922154318

高遠初期はまだ駆け出しだから雑な仮面でもいいけど薔薇十字辺りの時期はもう名前でバレる知名度になったんだからやめなよ…

69 22/04/29(金)22:00:49 No.922154594

それはそうと500円カンパはしてくれる

70 22/04/29(金)22:02:04 No.922155101

よぼよぼのばあちゃんに変装して金田一ハメたのは覚えてる

71 22/04/29(金)22:02:16 No.922155182

37歳の隣の未亡人が実は怪盗紳士とかでもいいよ

72 22/04/29(金)22:02:24 No.922155244

高遠は出てくるだけでくすっとなるから好き

73 22/04/29(金)22:02:48 No.922155398

一ちゃん泥棒には優しそう

74 22/04/29(金)22:02:58 No.922155476

普段バレバレな変装することで本命の変装がバレないようにするトリックだろう

75 22/04/29(金)22:03:06 No.922155538

本来のメイン回であるはずの怪盗紳士の殺人だと犯人のさくらが不憫過ぎて完全にどうでもよい存在になってる…

76 22/04/29(金)22:03:18 No.922155594

>一ちゃん泥棒には優しそう 似た者同士だしな…

77 22/04/29(金)22:04:15 No.922156009

醍醐真紀の顔が可愛いよね…

78 22/04/29(金)22:04:45 No.922156222

>一ちゃん泥棒には優しそう 金田一の方もアウトライン越えてる奴だからな

79 22/04/29(金)22:05:08 No.922156404

高遠ははじめちゃんの行きつけの喫茶店のマスターやってたりするからな…

80 22/04/29(金)22:06:36 No.922157010

その金田一がしないんだから殺人はマジで駄目なんだってボーダーラインが浮き上がっている

81 22/04/29(金)22:06:42 No.922157053

>本来のメイン回であるはずの怪盗紳士の殺人だと犯人のさくらが不憫過ぎて完全にどうでもよい存在になってる… ついでに怪盗紳士は女だから証言に矛盾! ってのがあるけど後々怪盗紳士の変装がファンタジー寄りになって体格の違う男にも変装するようになった

82 22/04/29(金)22:06:49 No.922157103

高遠はウンコ野郎だから顔バレする時用に雇った人を殺すしな…

83 22/04/29(金)22:07:56 No.922157568

真面目に醍醐真紀の姿個人的にめちゃシコだからよくない

84 22/04/29(金)22:08:51 No.922157948

高遠はわりと気軽に殺しに走るのと負けを認めないのが黒幕としてでてきた時になんかなあ…ってなる 黒幕じゃなかったりその時限りだとしても負けを認めたりしてる時だと良い感じなんだけど

85 22/04/29(金)22:10:09 No.922158491

全敗ピエロよりこっちの方がライバル

86 22/04/29(金)22:10:40 No.922158759

>ついでに怪盗紳士は女だから証言に矛盾! ってのがあるけど後々怪盗紳士の変装がファンタジー寄りになって体格の違う男にも変装するようになった 怪盗紳士の殺人の時点で体格の違う婆さんに変装してたじゃん

87 22/04/29(金)22:10:42 No.922158769

でも出過ぎたら出過ぎたでコナンのキッドみたいな扱いになりそう

88 22/04/29(金)22:10:52 No.922158858

>高遠ははじめちゃんの行きつけの喫茶店のマスターやってたりするからな… 嫌すぎる…

89 22/04/29(金)22:11:20 No.922159054

高遠元々被害者であり可哀想な復讐者として出てきたのになんでサイコキラー扱いになってんの

90 22/04/29(金)22:11:24 No.922159082

カラダは100%天然さん

91 22/04/29(金)22:11:33 No.922159156

体は100%天然いいよね…

92 22/04/29(金)22:12:01 No.922159395

醍醐の顔気に入りすぎ問題

93 22/04/29(金)22:12:15 No.922159553

でしょ♥

94 22/04/29(金)22:12:59 No.922159899

>高遠元々被害者であり可哀想な復讐者として出てきたのになんでサイコキラー扱いになってんの 人気が出たからとかじゃないの

95 22/04/29(金)22:13:02 No.922159917

>高遠元々被害者であり可哀想な復讐者として出てきたのになんでサイコキラー扱いになってんの ただ殺すだけじゃつまらない(復讐だから苦しめたいとかではなく芸術犯罪として)って言ってるぞ…?

96 22/04/29(金)22:13:14 No.922159999

>高遠元々被害者であり可哀想な復讐者として出てきたのになんでサイコキラー扱いになってんの 確かあいつの血筋がやばいみたいな話が

97 22/04/29(金)22:13:17 No.922160028

別人の顔に変装させて別人扱いで100%天然の体を堪能してみたい

98 22/04/29(金)22:13:35 No.922160177

エロ画像増えてくれ

99 22/04/29(金)22:14:29 No.922160586

>高遠元々被害者であり可哀想な復讐者として出てきたのになんでサイコキラー扱いになってんの 母ちゃんのトリックノートが左近寺を殺した事で殺人含む犯罪があいつの中で肯定された

100 22/04/29(金)22:15:21 No.922160974

あれ三十七歳で高遠言われてた後輩ちゃんはどうなったん?

101 22/04/29(金)22:16:07 No.922161260

魔術列車ではじめちゃんが巻き噛まれたの高遠が警察に無駄に犯行予告送りつけたからだしまともに犯罪計画建てるなら完全犯罪も難しくないだろうに何でこんなトリックやってんだよってはじめちゃんがわざわざ突っ込んだくらいには高遠は最初からおかしいぞ

102 22/04/29(金)22:16:37 No.922161480

>あれ三十七歳で高遠言われてた後輩ちゃんはどうなったん? 読めばわかるがまず高遠は別に出てるので…

103 22/04/29(金)22:16:43 No.922161521

話転がすのに便利だから使うけどダークヒーローとしての人気が出るのは想定外で いやこいつただのクズだよ?って違和感があるみたいな話してるから 作者割と意図的に無様に描いてると思う後半の高遠

104 22/04/29(金)22:17:15 No.922161761

>あれ三十七歳で高遠言われてた後輩ちゃんはどうなったん? 変装にしても無理ありすぎるだろ探偵学園の冥王星でも無理だわあんなの

105 22/04/29(金)22:17:44 No.922161988

まりんちゃんは…ポセイドンなんだろ?

106 22/04/29(金)22:18:05 No.922162128

>エロ画像増えてくれ 支部漁れば奇特な人がこういうゲストキャラのエロ描いてたりするよ 知ってる人というか最近知った人がもう休止するって言っててがっくりしたけど

107 22/04/29(金)22:18:11 No.922162174

トリックの完成度そのものよりも演出や演技みたいな犯人にとって迷惑な信念は比較的一貫してる

108 22/04/29(金)22:19:04 No.922162576

ニセ醍醐さんって協力者もいるけど顔までは出してないよねあんまり掘り下げても意味ないけどソロプレイの犯罪者じゃないんだね怪盗紳士

109 22/04/29(金)22:19:21 No.922162702

>魔術列車ではじめちゃんが巻き噛まれたの高遠が警察に無駄に犯行予告送りつけたからだしまともに犯罪計画建てるなら完全犯罪も難しくないだろうに何でこんなトリックやってんだよってはじめちゃんがわざわざ突っ込んだくらいには高遠は最初からおかしいぞ 奇術による殺人は母親の復讐としてわかるけど警察挑発してるのは割とその後の片鱗出てた

↑Top