ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/29(金)21:06:52 No.922131680
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/29(金)21:07:21 No.922131864
GWは!!
2 22/04/29(金)21:08:26 No.922132333
ミラへ!
3 22/04/29(金)21:09:31 No.922132831
f39730.webm 観光案内
4 22/04/29(金)21:09:35 No.922132855
刀なら!
5 22/04/29(金)21:09:39 No.922132889
刀なら
6 22/04/29(金)21:10:12 No.922133129
囚われてる「」B多くない?
7 22/04/29(金)21:10:45 No.922133390
そういやGWだったなぁ…もう3年くらい前か…
8 22/04/29(金)21:12:10 No.922134032
>モノリスソフトが開発し、任天堂より2015年4月29日に発売されたWii U専用ゲームソフト
9 22/04/29(金)21:12:42 No.922134248
GWか ミラ帰りしようかな…
10 22/04/29(金)21:13:01 No.922134396
さあ還ろう惑星ミラへ
11 22/04/29(金)21:13:28 No.922134599
里帰りだねー
12 22/04/29(金)21:13:31 No.922134631
>>モノリスソフトが開発し、任天堂より2015年4月29日に発売されたWii U専用ゲームソフト なんだ3年ぐらい前じゃないか
13 22/04/29(金)21:14:22 No.922135013
セントラルライフもといWiiUが壊れたんでミラに行けない…
14 22/04/29(金)21:14:50 No.922135219
今見ても面白そうに感じるのはすごい
15 22/04/29(金)21:15:18 No.922135428
実際面白いよ ストーリーはうn
16 22/04/29(金)21:15:57 No.922135719
エルマさんレスポンチ強すぎ問題
17 22/04/29(金)21:16:20 No.922135889
未完なのはアレだけど本筋は結構考えさせられて面白いよ
18 22/04/29(金)21:16:32 No.922135988
正直探索系でこれ以上の物はもう出ないかもしれないと思ってる
19 22/04/29(金)21:16:35 No.922136018
あの年のGWはマジで睡眠時間がヤバかった
20 22/04/29(金)21:16:39 No.922136043
発売当時のGWを全てこのゲームに注いだ
21 22/04/29(金)21:16:46 No.922136102
なんですか、この数字は!
22 22/04/29(金)21:16:56 No.922136180
成仏しろ
23 22/04/29(金)21:17:12 No.922136286
>正直探索系でこれ以上の物はもう出ないかもしれないと思ってる ゼノクロ2の可能性に賭けろ
24 22/04/29(金)21:17:43 No.922136507
>なんですか、この数字は! その後の高橋君の徹底ぶり観る限りじゃこれ滅茶苦茶怒られてるよね
25 22/04/29(金)21:18:03 No.922136666
もはや呪いの域じゃないですか
26 22/04/29(金)21:18:05 No.922136679
ゼノブレイド3が来るゼノブレイドクロス新展開の布石なのは確定的に明らか
27 22/04/29(金)21:18:08 No.922136703
ドールの存在はこのゲームにしかないからな
28 22/04/29(金)21:19:09 No.922137177
あの惑星は結構マジに魂を縛りやがってる
29 22/04/29(金)21:20:13 No.922137603
3の世界観やフィールドがちょっとゼノクロに寄ってきてる感じはする
30 22/04/29(金)21:20:25 No.922137688
ミラの裏側にも行ける版ください
31 22/04/29(金)21:21:16 No.922138055
>3の世界観やフィールドがちょっとゼノクロに寄ってきてる感じはする 敵の質感がなんかそれっぽいなーって 逆に言うとゼノクロちょっとシナリオ以外の完成度高すぎたんじゃねえの
32 22/04/29(金)21:21:52 No.922138354
アートオブミラの知らない資料の数々は本当にひどいと思う
33 22/04/29(金)21:22:42 No.922138711
3のあとクロスDE出してクロス2が出るんでしょ俺はゲームに詳しいから分かる
34 22/04/29(金)21:22:54 No.922138820
ゼノブレイド9まで出て満を持してXに繋がる
35 22/04/29(金)21:23:36 No.922139117
>ゼノブレイド9まで出て満を持してXに繋がる 高橋くんの作風的に無いとも言い切れないのが困る
36 22/04/29(金)21:23:42 No.922139172
>ゼノブレイド9まで出て満を持してXに繋がる それでもXのストーリーが把握できないのはわかる
37 22/04/29(金)21:24:20 No.922139448
でもいまクロス2出たら俺の生活がおかしくなる!
38 22/04/29(金)21:24:32 No.922139518
7周年ってことはあの謎残りまくり未完エンドでずっと次作待ち遠しくしてから7年経ってるのか…
39 22/04/29(金)21:24:36 No.922139542
ゼノブレ3でゼノクロに繋がらなかったら嘘だろって思ってる(勝手に上げるハードル)
40 22/04/29(金)21:26:17 No.922140292
>アートオブミラの知らない資料の数々は本当にひどいと思う 時間から何から全てが足りなかったんだなって…
41 22/04/29(金)21:26:56 No.922140578
>ゼノブレ3でゼノクロに繋がらなかったら嘘だろって思ってる(勝手に上げるハードル) 高橋クンリニンに未来とか言われるとミラのことじゃないだろうな…って思っちゃう
42 22/04/29(金)21:27:04 No.922140631
でもオープンワールド初挑戦でここまでやれたの凄くない?
43 22/04/29(金)21:27:15 No.922140697
いいですよねゲーム内部にはデータとして存在してるタツのソウルボイス
44 22/04/29(金)21:27:45 No.922140930
アンコントロゥーラボゥー
45 22/04/29(金)21:28:33 No.922141301
>でもオープンワールド初挑戦でここまでやれたの凄くない? 実際すごいしお金もかかった
46 22/04/29(金)21:29:05 No.922141534
澤野BGM嫌いじゃなかったんでまたどっかで聞きたいな
47 22/04/29(金)21:29:32 No.922141732
今はマシンスペックと開発環境の進歩でもっと楽に作れそう
48 22/04/29(金)21:29:54 No.922141912
>今はマシンスペックと開発環境の進歩でもっと楽に作れそう もっと金もかかりそう
49 22/04/29(金)21:30:13 No.922142034
余裕があったらさらに盛り込むだけだろうし
50 22/04/29(金)21:31:07 No.922142424
なんですか、このシナリオは!
51 22/04/29(金)21:31:17 No.922142499
メインクエストの続き待ってるから…
52 22/04/29(金)21:31:52 No.922142730
開発中のアクションRPGがゼノクロ並みのオープンワールドだったら嬉しい
53 22/04/29(金)21:31:56 No.922142774
>アンコントロゥーラボゥー Uncontrollableはマジで神曲
54 22/04/29(金)21:32:04 No.922142851
>f39730.webm >観光案内 3もこれくらい広かったりしないかな...
55 22/04/29(金)21:32:59 No.922143252
今見てもおかしいクオリティだな…
56 22/04/29(金)21:32:59 No.922143255
>開発中のアクションRPGがゼノクロ並みのオープンワールドだったら嬉しい もう発表から6年だっけ?超大作だね…
57 22/04/29(金)21:33:04 No.922143301
もうこれシナリオなしでよかったんじゃないですかね
58 22/04/29(金)21:33:13 No.922143363
>エルマさんレスポンチ強すぎ問題 こっちは目標達成したけどそっちはしてないからそっちの負けね
59 22/04/29(金)21:34:27 No.922143905
システム周りはもっとシンプルでも良い
60 22/04/29(金)21:35:13 No.922144220
ゼノクロは絶景ポイントに指定されてない絶景が多すぎる
61 22/04/29(金)21:35:15 No.922144233
>システム周りはもっとシンプルでも良い 関係ねえ もっと盛りてえ
62 22/04/29(金)21:36:40 No.922144899
WiiUのDLC販売終わる前にリメイク出してくれ…
63 22/04/29(金)21:36:55 No.922145011
ココダケノハナシモ 秘境は探索率に含まれていないので発見せずとも惑星ミラ探索率は100%にできる
64 22/04/29(金)21:36:59 No.922145037
名有りモンスターの絶望感や威圧感はシリーズ随一だった
65 22/04/29(金)21:38:14 No.922145506
内部データで没エリアいっぱいありそう
66 22/04/29(金)21:38:14 No.922145512
でっかい敵が本当にでっかかったからね
67 22/04/29(金)21:38:44 No.922145713
敵のデカさが今見てもとんでもない ドールに乗ってもまだデカい
68 22/04/29(金)21:39:06 No.922145864
>でっかい敵が本当にでっかかったからね いいですよねラスボスより強いミレザウロたち
69 22/04/29(金)21:39:34 No.922146064
フィールド全般が秘境だったので本来の秘境がどんなのだったか思い出せない
70 22/04/29(金)21:39:48 No.922146160
超巨大な花?イソギンチャク?みたいなユニークの不気味さはすごかった
71 22/04/29(金)21:40:41 No.922146571
首吹っ飛ばした時のあの衝撃 森の中でただの遺跡と思ったやつが動き出した時の驚き
72 22/04/29(金)21:40:41 No.922146575
>>でっかい敵が本当にでっかかったからね >いいですよねラスボスより強いミレザウロたち 首無し皇帝いいよね…
73 22/04/29(金)21:40:49 No.922146634
>アートオブミラの知らない資料の数々は本当にひどいと思う アレスとかなん何だこれって思ってたら3でそれっぽいのがでてきた… >ゼノブレ3でゼノクロに繋がらなかったら嘘だろって思ってる(勝手に上げるハードル)
74 22/04/29(金)21:40:50 No.922146640
白樹の巨大生物は今見ても怖いわ
75 22/04/29(金)21:42:18 No.922147260
クリアしてからが本編という言葉がよく似合う
76 22/04/29(金)21:44:06 No.922148001
これでオンで他プレイヤーと遊べるとかあったらヤバかったかも
77 22/04/29(金)21:44:47 No.922148234
防具につけるOP作るのに時間かかりすぎる
78 22/04/29(金)21:46:54 No.922149042
実家に置いてきてしまった… 3で繋がるといいなあ
79 22/04/29(金)21:47:32 No.922149272
ドールもだけど全く違う惑星感がとてもよかった
80 22/04/29(金)21:47:42 No.922149338
んあああぁぁぁぁあ!!
81 22/04/29(金)21:48:08 No.922149470
そういえばDLC買えるうちに買っとかないと…
82 22/04/29(金)21:50:32 No.922150368
仲間の中だとなんだかんだでミーアが一番好きだったりするんだよな… なんでだろう
83 22/04/29(金)21:50:35 No.922150393
3はドール乗れますか?
84 22/04/29(金)21:52:19 No.922151103
>ドールもだけど全く違う惑星感がとてもよかった ちょっと脇道をそれたら綺麗な景色の中に超巨大生物やら群れやらがいて グルメ界に入った美食屋の気持ちが味わえる
85 22/04/29(金)21:54:30 No.922152048
ブレイド系列は高橋リニンサンが相当強くブレーキ踏んでるんだなって これとかゼノギアスの風呂敷広げ具合で分かるよね…
86 22/04/29(金)21:55:13 No.922152345
WiiU買ったので他のソフトと一緒にこれも買った ゼノブレイドも買うかと思ったけどレジに行く前によく見たら持ってないNew専用で危なかった
87 22/04/29(金)21:55:52 No.922152643
だから何?
88 22/04/29(金)21:56:24 No.922152855
>3はドール乗れますか? あのウロボロスがゲームシステム的にはドールのブラッシュアップ版なんじゃねえかなって
89 22/04/29(金)21:59:23 No.922153995
湖に落ちて中にある建物っぽいのに何だこれって近づいたらそいつが襲いかかってきた時の衝撃
90 22/04/29(金)21:59:29 No.922154053
デバッグする範囲を考えると移植すらおいそれとできないんだろうなと分かるのがかなしい
91 22/04/29(金)22:00:47 No.922154588
俺の中でいつかVRで観光したい惑星第一位
92 22/04/29(金)22:00:50 No.922154604
もう7年も経ってるのに代わりになるソフトがないんですけど
93 22/04/29(金)22:01:08 No.922154727
>湖に落ちて中にある建物っぽいのに何だこれって近づいたらそいつが襲いかかってきた時の衝撃 ドールに乗ってもう何も怖かねえ!野郎ぶっ壊してやると 喜び勇んで挑むも反射で返り討ちにあった時の衝撃
94 22/04/29(金)22:01:17 No.922154783
こんな訳わからんほど巨大規模なのにエロ着替え装備があるという
95 22/04/29(金)22:01:26 No.922154849
>空飛んでる建物っぽいのに何だこれって近づいたらそいつが襲いかかってきた時の衝撃
96 22/04/29(金)22:02:29 No.922155286
またAmdusiasに乗りたいなあ
97 22/04/29(金)22:02:59 No.922155482
今のモデリングだとエロ装備がほんとうにエロ装備になってしまう問題
98 22/04/29(金)22:03:41 No.922155755
浄水場とピザ屋の事を未だに思い出す
99 22/04/29(金)22:04:13 No.922155991
何だこれって近寄ったら大概襲われる
100 22/04/29(金)22:05:17 No.922156479
明らかにやばいでかいイソギンチャクみたいなやつに近づいたら案の定殺された
101 22/04/29(金)22:05:59 No.922156776
白樹徒歩縦断は楽しかった