虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/29(金)21:02:05 夜は英... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/29(金)21:02:05 No.922129763

夜は英雄を貼る

1 22/04/29(金)21:06:44 No.922131638

精神性がヒーロー過ぎて逆にヒーローという枠組みに収めると活躍できなさそう

2 22/04/29(金)21:07:20 No.922131862

ヒロアカ世界以外だときちんとヒーローできそう

3 22/04/29(金)21:08:48 No.922132497

なので渡米してもらう

4 22/04/29(金)21:15:59 No.922135731

職業としてのヒーローの枠が社会に確固として存在することでヒーローになれないはずだった男…

5 22/04/29(金)21:16:47 No.922136109

こういうのは卒業っすよとか言った直後に誰も居なくなったらパーカー着ようとしてるのはさあ…

6 22/04/29(金)21:19:55 No.922137468

自分の手が届く範囲の人を助けるくらいしか出来ないけどその範囲が思ったよりも広かった男

7 22/04/29(金)21:21:52 No.922138358

そんなヒーローかな ちょっとユニークな個性と特異な精神性と事件を引き寄せる運命とギリギリ死なない悪運と純粋な心を持ってる程度だし

8 22/04/29(金)21:24:25 No.922139484

常日頃から塵掃除とカするそういうほう市井心が一番の肝なんだよ

9 22/04/29(金)21:26:10 No.922140228

お前のようなヒーローがいるか お前こそがヒーローだよ…

10 22/04/29(金)21:26:25 No.922140360

今の最終決戦に参戦してきたら泣ける

11 22/04/29(金)21:28:09 No.922141113

>今の最終決戦に参戦してきたら泣ける 雑に処理されそうで泣ける

12 22/04/29(金)21:29:09 No.922141561

滑走と跳躍のハイブリッド脳無が出なければそれでいいよ…

13 22/04/29(金)21:29:17 No.922141612

スパイダーマンっぽいからアメリカ行きもなんとなくわかる

14 22/04/29(金)21:30:39 No.922142240

>自分の手が届く範囲の人を助けるくらいしか出来ないけどその範囲が思ったよりも広かった男 まあ同じ漫画の世界に目の前の女の子を見捨てる奴とか居るからな

15 22/04/29(金)21:32:45 No.922143150

アメリカ行ってもゴミ拾いしてるんだろうなこいつ…

16 22/04/29(金)21:33:02 No.922143276

向こうでcrow manとして活躍するのか

17 22/04/29(金)21:35:10 No.922144205

お前みたいなやつはどこへ行ったって好かれるよ

18 22/04/29(金)21:35:42 No.922144490

ストレス発散で善行しだす奴だからな…

19 22/04/29(金)21:36:52 No.922144983

たぶん同じこと起きたら何度でも死地に飛び込むと思う

20 22/04/29(金)21:38:52 No.922145777

>アメリカ行ってもゴミ拾いしてるんだろうなこいつ… 本編主人公だって序盤海岸線掃除しただろ オールマイトに認めてもらうためだけに善行しただけだけど

21 22/04/29(金)21:39:40 No.922146113

能力より何より精神性が誰よりもヒーロー

22 22/04/29(金)21:39:58 No.922146234

俺のヒーローだ

23 22/04/29(金)21:40:19 No.922146406

僕はヒーローじゃない 誰もが納得するような結果は出せない

24 22/04/29(金)21:40:29 No.922146494

アメリカに連れてかれてビルとビルの間をあんな飛び回ったらもうそれはスパイディなのよ

25 22/04/29(金)21:40:50 No.922146643

>お前みたいなやつはどこへ行ったって好かれるよ モブ市民にちゃんと認知されてたのがなんかうれしかった 6号の地雷踏んだけども

26 22/04/29(金)21:43:07 No.922147630

ナチュラルボーンヒーロー描く傍らで 職業ヒーローの正しい在り方も描くのが好き というかインゲ兄さん好き

27 22/04/29(金)21:44:31 No.922148152

ヒーローなんてなろうとしてなるもんじゃなくて気づいたらなってるもんだよ

28 22/04/29(金)21:46:07 No.922148726

>スパイダーマンっぽいからアメリカ行きもなんとなくわかる 逆にスパイダーマンは出張する事はあっても地元に固執してるヒーローだよ

29 22/04/29(金)21:47:57 No.922149404

ヒーロー(職業)ってのがなんかこう…歪みそのものだよな ウォッチメンとかでも

30 22/04/29(金)21:51:10 No.922150631

>ヒーロー(職業)ってのがなんかこう…歪みそのものだよな >ウォッチメンとかでも 職業になっちゃった時点で本来の意味としてのヒーローはいないもんだと思ってる

31 22/04/29(金)21:52:30 No.922151173

商売ヒーローに徹するのは絶対出来ないから貧乏くじ世話焼き理解者のサイドキックぐらいが丁度良い

32 22/04/29(金)21:56:39 No.922152950

>職業になっちゃった時点で本来の意味としてのヒーローはいないもんだと思ってる まぁ画像はヒーローなんだが…

33 22/04/29(金)21:58:37 No.922153663

俺の僕の私のヒーロー

34 22/04/29(金)21:59:26 No.922154033

ヒーローって一歩間違うと何か虫とか別種の生物みたいな理解するの難しいメンタリティになるな

35 22/04/29(金)22:00:37 No.922154513

>職業になっちゃった時点で本来の意味としてのヒーローはいないもんだと思ってる そんな事単行本に書いてたジャンプ作家がお出ししたものはエロコメパロディヒーロー漫画だった

↑Top