22/04/29(金)18:36:08 連休だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/29(金)18:36:08 No.922080088
連休だし家の余ってる土地に小屋でも作ろうと思うんだけど コンクリブロック基礎の2x4骨組みのトタン壁ポリカ屋根で6平米くらいの小屋でも試算すると10万くらいかかるんだね 楽しくなってきたから「」の小屋作りの話教えてよ
1 22/04/29(金)18:36:54 No.922080308
えぇ…小屋…?
2 22/04/29(金)18:37:18 No.922080410
テント貼ったことしかないわ
3 22/04/29(金)18:37:22 No.922080430
ポンプ小屋?
4 22/04/29(金)18:38:12 No.922080657
>ポンプ小屋? 物置小屋
5 22/04/29(金)18:38:23 No.922080714
廃材で作れ
6 22/04/29(金)18:38:51 No.922080857
小屋作ったことある「」なんて両手で数えるぐらいしかいないのでは…?
7 22/04/29(金)18:38:54 No.922080865
primitive technologyの動画でも見よう
8 22/04/29(金)18:40:39 No.922081318
物置買った方が安いんじゃないか
9 22/04/29(金)18:41:56 No.922081676
ヨドの物置なら年に20台くらい組み立ててるけど1500×800くらいのスペースの奴なら8万円くらいで買えるよ
10 22/04/29(金)18:45:09 No.922082626
自分で作るから尊いんだ 愛着が深まるんだ
11 22/04/29(金)18:47:24 No.922083285
基礎に屋根つくと役所に申請しなきゃいけないんじゃない
12 22/04/29(金)18:47:25 No.922083287
安くしたいのなら廃材集める所から始めよう
13 22/04/29(金)18:47:57 No.922083455
元段々畑の山の一部を買って杉の立木をそのまま3mくらいのところで切り倒して柱にしてある小山を見たことある
14 22/04/29(金)18:49:05 No.922083793
失敗した時廃材処分するのにも金かかる事を思い出して
15 22/04/29(金)18:51:52 No.922084559
物置買うかキット買うかしろ 作るなら設置面はコンクリのブロックとかにして水平ちゃんと取って外壁が木ならなんか塗るんだぞ
16 22/04/29(金)18:52:41 No.922084806
都市計画区域外で非防火地域で10^m2未満で住居が主目的じゃなけりゃ建築確認申請は不要 税金は別の話
17 22/04/29(金)18:55:09 No.922085572
書き込みをした人によって削除されました
18 22/04/29(金)18:57:22 No.922086268
>都市計画区域外で非防火地域で10^m2未満で住居が主目的じゃなけりゃ建築確認申請は不要 >税金は別の話 東屋だったら良いんだよね確か
19 22/04/29(金)18:59:43 No.922087008
3方向に壁があるともう固定資産税かかるぜ 逃げ道など許さん 絶対に払ってもらう
20 22/04/29(金)19:00:17 No.922087196
>3方向に壁があるともう固定資産税かかるぜ >逃げ道など許さん >絶対に払ってもらう 一面ならセーフってこと?
21 22/04/29(金)19:01:42 No.922087626
偽装ネットかければ問題ないでしょ
22 22/04/29(金)19:02:36 No.922087915
片付けのことまで考えるのが大人だぞ
23 22/04/29(金)19:03:19 No.922088140
>一面ならセーフってこと? チキンレース始めると本当に容赦ないから挑まない方がいいよ
24 22/04/29(金)19:05:30 No.922088828
新品のでっかいテント買った方が安く済むし揉めない 下手に小屋たてると税金だなんだで死ぬほど揉めて役所もチクった近所も憎いおじさんになるぞ
25 22/04/29(金)19:05:42 No.922088872
物置とかプレハブ買うならイナバにしとけ マジで10年経ったときのガタツキ具合が全然違うから
26 22/04/29(金)19:06:02 No.922088962
>>一面ならセーフってこと? >チキンレース始めると本当に容赦ないから挑まない方がいいよ いや純粋な疑問なんだけど…
27 22/04/29(金)19:07:49 No.922089527
>>3方向に壁があるともう固定資産税かかるぜ >>逃げ道など許さん >>絶対に払ってもらう >一面ならセーフってこと? 2面まで 地面は固定されていないブロックなどに乗せただけの状態 敷地外から見て紛らわしい作りだと勝手に登記されたりする
28 22/04/29(金)19:08:29 No.922089720
>敷地外から見て紛らわしい作りだと勝手に登記されたりする 登記はされないぞ 法務局と勘違いしてないか?
29 22/04/29(金)19:08:52 No.922089827
円形の壁の場合ってどこまでが一面とみなされるの?
30 22/04/29(金)19:09:28 No.922089993
骨組みだけ立ててシートで覆ったら
31 22/04/29(金)19:10:27 No.922090303
東屋立てて防炎シートみたいので風よけみたいに貼る分にはセーフなんだよね
32 22/04/29(金)19:10:44 No.922090389
>2面まで カーポート建てる時左右2面壁付けたいって言ったら課税される可能性出るからやめた方がいいよ… って言われて諦めた事ある この辺り結構曖昧な所もあるみたいだな
33 22/04/29(金)19:13:16 No.922091177
自分で組み立てる小屋セットなら作った事あるけど 価格じゃなく試算って資材から自分で作る大工「」なの…?
34 22/04/29(金)19:13:43 No.922091297
「固定」資産税なので基礎だけ作って買ってきた糞デカ物置なら法的にセーフ
35 22/04/29(金)19:18:00 No.922092559
安倉庫の固定資産税なんかカスみたいなもんだから気にせず立てよう
36 22/04/29(金)19:28:49 No.922095952
とりあえず税金の事になると大げさに言う人いるわよね
37 22/04/29(金)19:31:05 No.922096641
そんなノリで作るようなものなのか小屋って