虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/29(金)16:38:40 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/29(金)16:38:40 No.922049990

みんなスパッツみたいなピチピチ履いてて狂ってたなあの頃…

1 22/04/29(金)16:39:38 No.922050219

今でも履いてるじゃん

2 22/04/29(金)16:40:05 No.922050324

高校生だったから私服で会うとみんなピチピチで笑えたわ

3 22/04/29(金)16:40:08 No.922050340

身長160台のチビだから未だにスキニー履いてるよ…ワイドパンツ履けないよ…

4 22/04/29(金)16:40:10 No.922050350

そんなピチピチのは流行ってなかっただろ確か!

5 22/04/29(金)16:40:16 No.922050380

2015年ってそんな昔だっけ…

6 22/04/29(金)16:41:19 No.922050629

>2015年ってそんな昔だっけ… その年に生まれた子はもう小学生だよ

7 22/04/29(金)16:41:51 No.922050756

ピチピチしか売ってなくて服買うの嫌いになった頃

8 22/04/29(金)16:42:34 No.922050928

今は今でダボダボが流行りすぎ…

9 22/04/29(金)16:42:47 No.922050972

ワイドパンツ履いてるのにスキニーになるようになった

10 22/04/29(金)16:43:06 No.922051054

上が地味な服ばっかりだ 白黒グレーとかそんなんばっか

11 22/04/29(金)16:43:06 No.922051055

ここ1,2年で急にダボっとしたのがきたね

12 22/04/29(金)16:43:12 No.922051084

ちょうどいいところで止まって!

13 22/04/29(金)16:44:01 No.922051296

ふくらはぎの形がくっきり出てるのは見てるぶんでもキツかった

14 22/04/29(金)16:44:24 No.922051380

ダボダボの方が着心地はマシだな

15 22/04/29(金)16:44:29 No.922051400

スキニーが流行ったのはこれ以上前の気がする aprilとかチープマンディーとかnudieが2006年くらい

16 22/04/29(金)16:44:46 No.922051476

「」ってどこに住んでるんだ?

17 22/04/29(金)16:45:01 No.922051542

また数年したらピチピチに戻るのかな もうずっとオーバーサイズでいいよ…

18 22/04/29(金)16:45:21 No.922051634

金玉が潰されるズボンばっかりだったよね 闇の時代

19 22/04/29(金)16:45:53 No.922051759

俺がワイド履くとどれだけ深く履いても昔の腰パンチャラ男みたいな風貌になるんだ 裾上げしても同じなんだ スキニーしか履けねえ

20 22/04/29(金)16:46:15 No.922051843

このあとテーパードが流行り始めたのはありがたかった やっぱみんなちんこ窮屈だったんだな…

21 22/04/29(金)16:46:31 No.922051907

スタイル良いんならスキニーも似合うと思うよ

22 22/04/29(金)16:46:32 No.922051914

脚にがっちり筋肉ついてるならやめた方がいい ひょろひょろならスキニーでもいいんじゃない

23 22/04/29(金)16:47:07 No.922052050

でも左はお洒落してますって感じは伝わってくるけど右はおっさんの休日にしか見えん

24 22/04/29(金)16:47:46 No.922052219

マーチンってまだ流行ってるの?

25 22/04/29(金)16:47:58 No.922052264

太って普通のズボンがスキニーになった

26 22/04/29(金)16:48:04 No.922052282

どっちも白黒でいっしょよ

27 22/04/29(金)16:48:07 No.922052304

マーチンに流行りも廃りもねえだろう

28 22/04/29(金)16:48:10 No.922052322

>脚にがっちり筋肉ついてるならやめた方がいい 太ももパツパツになるんでどうやってもダメだったなぁスキニー

29 22/04/29(金)16:48:19 No.922052357

昔は痩せてたからスキニーも良かったんだけどな…

30 22/04/29(金)16:48:47 No.922052469

右が最近の流行りなのか 勘違いしたおっさんが腰履き股下長いの履いてたけど乗ったのかな

31 22/04/29(金)16:48:49 No.922052479

スキニー履いてる女の子の太ももを見るのは好き

32 22/04/29(金)16:48:54 No.922052505

snsでファッションタグ見れば解るけど2020年もまだ嬉しそうにピチパツのパンツアップしてる男が多いよ その頃から同時にスキニーの男は気持ち悪いって煽りも増えてる

33 22/04/29(金)16:49:00 No.922052530

>でも左はお洒落してますって感じは伝わってくるけど右はおっさんの休日にしか見えん おそらく左も別に特別オシャレをしてるわけではないんだと思う

34 22/04/29(金)16:49:02 No.922052535

服にこだわるよりまず痩せなきゃな…って最近思ってきた

35 22/04/29(金)16:49:02 No.922052536

あんた短足だから黒スキニーにしとけってアドバイス受けてる 似合わない流行りと(まだしも)どうにか見える流行遅れはどっちがよりましなんたろ…?

36 22/04/29(金)16:49:11 No.922052564

コロナ禍と通販でタイトよりも相性が良いのもある

37 22/04/29(金)16:49:31 No.922052643

>あんた短足だから黒スキニーにしとけってアドバイス受けてる >似合わない流行りと(まだしも)どうにか見える流行遅れはどっちがよりましなんたろ…? 似合う方がいいに決まってんだろ!?

38 22/04/29(金)16:49:38 No.922052676

俺が右みたいな服着てもサイズ感間違えた人にしかならんからな…

39 22/04/29(金)16:49:43 No.922052704

>でも左はお洒落してますって感じは伝わってくるけど右はおっさんの休日にしか見えん 落ち感のある生地使ってるから全然そう見えない ファに興味ないおっさんはダボダボで落ち感のない体が膨れて見える生地の服着るから

40 22/04/29(金)16:49:45 No.922052711

普通のでいいやろもう

41 22/04/29(金)16:49:49 No.922052724

>コロナ禍と通販でタイトよりも相性が良いのもある あぁそうかタイトなのは試着しないと怖いもんな…

42 22/04/29(金)16:49:58 No.922052761

両方履くよと言いたいがもうワイドが楽すぎて…

43 22/04/29(金)16:50:03 No.922052788

別に太めとかじゃなければオーバーサイズにする必要ないなって見てて思う…

44 22/04/29(金)16:50:03 No.922052793

黒スキニーに赤靴下履いて3ホールにオープンカラーシャツ合わせる量産型コーデが流行ってたのがまさに七年前だよ 今はまた定番に戻ったけど一時期は遅れてる扱いされていてマーチン好きな俺はしょんぼりしてた

45 22/04/29(金)16:50:07 No.922052809

ワイドパンツは腹が冷えるから嫌い

46 22/04/29(金)16:50:24 No.922052869

俺は右みたいにするとだらしなく見えるから今でもスキニーだよ

47 22/04/29(金)16:50:48 No.922052966

女の子がスキニー履くのはわかる 男が履いたらちんこつぶれるだろ

48 22/04/29(金)16:50:53 No.922052987

スキニー履くなら上は大きめ着ておけば時代遅れ感は出ないから大丈夫よ

49 22/04/29(金)16:51:10 No.922053051

俺はぶかぶかなアウターにほっそいスキニー履いた女の子が大好き! 男の子でもいいよ

50 22/04/29(金)16:51:28 No.922053138

>俺は右みたいにするとだらしなく見えるから今でもスキニーだよ わかる…おじさんみたいになるよね…おじさんなんだけど

51 22/04/29(金)16:51:32 No.922053151

>女の子がスキニー履くのはわかる >男が履いたらちんこつぶれるだろ 俺は潰れるほどのちんこがなかった

52 22/04/29(金)16:51:35 No.922053165

当時はカップルでスキニーで男の方が足が細いとかよくあった

53 22/04/29(金)16:51:36 No.922053167

>似合わない流行りと(まだしも)どうにか見える流行遅れはどっちがよりましなんたろ…? 黒スキニーはもう定着しちゃってるから よっぽどおしゃれな街でも行かない限り 流行遅れもないでしょ

54 22/04/29(金)16:51:41 No.922053194

ユニクロのデカいサイズのTシャツがあればどっちのズボンにも合うな

55 22/04/29(金)16:52:00 No.922053259

見た目はともかくスキニーの着心地が耐えられない

56 22/04/29(金)16:52:17 No.922053350

>ユニクロのデカいサイズのTシャツがあればどっちのズボンにも合うな どっちにしろ上ジャストって事も無いから楽だよね

57 22/04/29(金)16:52:24 No.922053375

今も普通にスキニー着てる人いない? 俺は太ももパツパツマンだから流行に関係なくダボッとしてるけど

58 22/04/29(金)16:52:34 No.922053425

学生の頃買ったスキニーが入らなくなっててショック 昔から太らないことだけが自慢だったのに

59 22/04/29(金)16:52:45 No.922053470

服はともかく最近の若い子みんな髪多くない? 若ハゲとか絶滅したの?

60 22/04/29(金)16:52:47 No.922053484

時代遅れなのはスキニー履いて上もタイトなもの着るスタイルだからね Yラインシルエットにすれば良いのだ

61 22/04/29(金)16:52:51 No.922053497

おじさんは流行りに乗らずにジャストサイズが一番いいよ… ファッションで目立つ年でもないし…

62 22/04/29(金)16:53:06 No.922053549

>俺がワイド履くとどれだけ深く履いても昔の腰パンチャラ男みたいな風貌になるんだ >裾上げしても同じなんだ >スキニーしか履けねえ 嫌な念だ…

63 22/04/29(金)16:53:06 No.922053557

ノームコアが一番楽だった ビッグサイズはなんかたるい

64 22/04/29(金)16:53:09 No.922053571

学生の時から脚太くてスキニーとか履けなかった

65 22/04/29(金)16:53:29 No.922053662

今スキニー履いたらどうなるの?

66 22/04/29(金)16:53:43 No.922053706

>服はともかく最近の若い子みんな髪多くない? >若ハゲとか絶滅したの? 冗談抜きで若者にハゲ対策広まってる フィナステリド飲んでるの多い…

67 22/04/29(金)16:53:49 No.922053731

おじさんならある程度抑えとけばトレンド最先端の格好まで求められてるわけでは無いからな…

68 22/04/29(金)16:53:52 No.922053738

上ダボッとさせて下スキニーみたいなのはもう普通になってる気がする

69 22/04/29(金)16:53:59 No.922053754

まぁ流行り廃り以前に そのファッションが似合う年齢や容姿ってものもあるからめんどくさいよな…

70 22/04/29(金)16:54:10 No.922053808

ユニクロのスキニーはすぐ膝裏がくちゃくちゃにシワついちゃう

71 22/04/29(金)16:54:10 No.922053809

田舎だと流石にまだ右みたいな人見かけないな… 流行ってるって言われても買うの抵抗あるレベル

72 22/04/29(金)16:54:21 No.922053841

あの頃は痩せてればある程度形になったけど 今の流行はマジで難易度が高いと思う

73 22/04/29(金)16:54:22 No.922053851

スラックスっぽいやつならワイドでもいいんだけどワイドのジーンズはかなり抵抗がある

74 22/04/29(金)16:54:23 No.922053853

夏の半袖Tはエアリズムのオーバーサイズのやつで乗り切ればいいと思ってる

75 22/04/29(金)16:54:30 No.922053878

渋谷で働いてるけど 普通にスキニー履いてる人いっぱいいるから気にしなくていいよ

76 22/04/29(金)16:54:32 No.922053883

今は昔ほど流行の格好一色って時代じゃないから 細目のパンツ履いてる奴も普通に見かけるが パツンパツンのスキニーは流行ってる頃から気持ち悪いって言われてたよな…

77 22/04/29(金)16:54:44 No.922053938

ユニクロ行くと人民服みたいなのいっぱい売ってるよね

78 22/04/29(金)16:54:46 No.922053943

まぁ俺は何履いてもスキニーになるんだけどな

79 22/04/29(金)16:54:54 No.922053968

とりあえずX Lかっとけばいいのはありがたい

80 22/04/29(金)16:55:00 No.922053995

スキニー買ったら大阪のおばちゃんみたいになった

81 22/04/29(金)16:55:17 No.922054071

最近のちょっと悪そうな若者もビッグサイズの悪そうな感じの服を着てるね

82 22/04/29(金)16:55:19 No.922054077

ユニクロでスキニー売ってるうちはみんな履いてるから大丈夫

83 22/04/29(金)16:55:20 No.922054081

>まぁ俺は何履いてもスキニーになるんだけどな 痩せろ

84 22/04/29(金)16:55:39 No.922054151

髪の毛も肌も最近は若いうちからケアの情報が行き届いてるしするのが当たり前な感じだからね… 時を戻したい

85 22/04/29(金)16:55:53 No.922054204

ユニクロとかで買っているなら同じサイズ買っても今はゆったり目に作られているので勝手に大きめ着てるのよ

86 22/04/29(金)16:55:56 No.922054217

スキニーもワイドもどっちもいい 俺がキモいって思ったのは腰パンくらいだよ

87 22/04/29(金)16:56:01 No.922054234

というか左は言うほどスキニーか?

88 22/04/29(金)16:56:18 No.922054291

>上ダボッとさせて下スキニーみたいなのはもう普通になってる気がする 売れなくなったら取り扱わなくなって廃れるんだろうけど 今でも普通に売られてるし定着したんだろうかね

89 22/04/29(金)16:56:18 No.922054292

ふともも太いのに無理してスキニー履いてたから今のリラックスシルエットは助かってる というかもう人の視線気にする年でも環境でもないから自分が楽な格好でいいやってなった

90 22/04/29(金)16:56:20 No.922054297

ピチパンにあらずんば人にあらず

91 22/04/29(金)16:56:23 No.922054306

スキニーじゃなくてスリムフィット程度のやつずっと履いてるな

92 22/04/29(金)16:56:27 No.922054320

右めちゃくちゃ難易度高くない??? 自分がやっても不潔にしか見え無さそう

93 22/04/29(金)16:56:30 No.922054342

俺はこのくらいがいいって塩梅が似合ってりゃ何でもいいんだけど そのバランスがちゃんとダサくはないってのは大前提だとは思う

94 22/04/29(金)16:56:38 No.922054375

アメカジおじさんなので上はタイト下はワイドが好きなの

95 22/04/29(金)16:56:51 No.922054429

左も普通に見かける気がする

96 22/04/29(金)16:57:04 No.922054479

>ユニクロとかで買っているなら同じサイズ買っても今はゆったり目に作られているので勝手に大きめ着てるのよ それ知らずに流行りなのか!ってサイズ上げるとまあ事故るよね

97 22/04/29(金)16:57:29 No.922054566

カートコバーンをちょっと綺麗にしたような服着ておけば良いのは楽だ

98 22/04/29(金)16:57:31 No.922054574

ワイドは楽と言えば楽だけどある程度の締め付け感がないと逆に落ち着かない

99 22/04/29(金)16:57:35 No.922054586

同じワイドでも自分にあったシルエットのパンツに出会えた時の感動は凄いぞ

100 22/04/29(金)16:58:03 No.922054701

スキニーもワイドパンツも似合わないからカーゴ一本で頑張る

101 22/04/29(金)16:58:05 No.922054713

一昨年くらいまでデカすぎるだろ…と思ってたオーバーサイズTも今は物足りないと感じる オーバーサイズはインフレするんだ…

102 22/04/29(金)16:58:10 No.922054729

>右めちゃくちゃ難易度高くない??? >自分がやっても不潔にしか見え無さそう ファッションって大体そういうもの 似合う人は似合うけど 似合わない人は無理して流行に乗らんでも良いと思う

103 22/04/29(金)16:58:20 No.922054763

>同じワイドでも自分にあったシルエットのパンツに出会えた時の感動は凄いぞ 古着屋で丈感最高なの見つけた時はほんとやばかった

104 22/04/29(金)16:58:26 No.922054779

「」がこのスレでスキニーって呼んでるのは単にスリムパンツな気がする… 当時のスキニーってほんとにピッチピッチの奴だぞ

105 22/04/29(金)16:58:39 No.922054839

YouTubeでトレンドを調べるか…って見るとユニクロの紹介ばっかりだけど正直助かる

106 22/04/29(金)16:59:35 No.922055052

よく自転車乗るからゆるめのだとペダリングしにくいんだ

107 22/04/29(金)16:59:40 No.922055073

>「」がこのスレでスキニーって呼んでるのは単にスリムパンツな気がする… >当時のスキニーってほんとにピッチピッチの奴だぞ スレ画は?

108 22/04/29(金)16:59:46 No.922055100

スタイルがあんまり変わんないのスーツくらいだろ そのときどきの大多数に合わせとけ

109 22/04/29(金)16:59:48 No.922055109

今の若い子は肌も髪も美容めっちゃ気を使ってるよ 男はそんなもん気にしなくて大丈夫!って人たちが小汚いおじさんになってるのを反面教師にしてるから

110 22/04/29(金)16:59:52 No.922055124

今時ユニクロとGUで十二分にオシャレできるの助かる…

111 22/04/29(金)17:00:00 No.922055144

ユニクロでズボン買うとMなのに腰がユルユルなのは流行りだからなのか あれ結構困るんだよな

112 22/04/29(金)17:00:05 No.922055158

肩がモコモコのが流行ってる女性の方が今はキツそう よっぽど華奢じゃないと無理だろあれ

113 22/04/29(金)17:00:07 No.922055170

2000年代にもダボダボ流行ってた記憶あるけど最近また流行ってんの…?

114 22/04/29(金)17:00:29 No.922055261

俺は…まだinすることに抵抗がある…!

115 22/04/29(金)17:00:35 No.922055297

>2000年代にもダボダボ流行ってた記憶あるけど最近また流行ってんの…? 何年冬眠してたんだ

116 22/04/29(金)17:00:45 No.922055331

>ユニクロでズボン買うとMなのに腰がユルユルなのは流行りだからなのか >あれ結構困るんだよな おけつがでかいからじゃない?

117 22/04/29(金)17:00:54 No.922055369

ビックシルエットはオチ感がめちゃくちゃ重要だぞ ただのもこもこした服きた人になったら終わり

118 22/04/29(金)17:01:00 No.922055394

>2000年代にもダボダボ流行ってた記憶あるけど最近また流行ってんの…? ビックシルエット流行ってもう3年以上たってるよおっさん

119 22/04/29(金)17:01:23 No.922055500

画像のもスリムフィットじゃない…? 別にスキニーは気持ち悪い言われるレベルにタイトなものを指すんじゃなくてサイズ感間違えた人が浮いてただけなのでは

120 22/04/29(金)17:01:29 No.922055527

今のユニクロはコラボ物も含めると本当にいろんな需要に応えられててすごい良いと思う

121 22/04/29(金)17:01:44 No.922055590

女性だと骨格診断とかでざっくり3タイプに分けてそれぞれに似合うやつ似合わないやつ!ってのあるけど男にも絶対あるよね?

122 22/04/29(金)17:01:56 No.922055633

>俺は…まだinすることに抵抗がある…! どうしてもダメなオタクを連想してしまうよね

123 22/04/29(金)17:01:57 No.922055637

左のがかっこよく見えるのは俺がシュッとしたのが好きだからなのかな 流行に疎いのはおじさんだからしゃーないんだが

124 22/04/29(金)17:02:06 No.922055670

俺がオーバーサイズ着ると部屋着みたいになっちゃう…

125 22/04/29(金)17:02:10 No.922055690

脚細くなりたいなあ

126 22/04/29(金)17:02:13 No.922055698

april77のjoeyくらいが当時のスキニー 履けるヤツの方が少なかった

127 22/04/29(金)17:02:14 No.922055703

>今の若い子は肌も髪も美容めっちゃ気を使ってるよ >男はそんなもん気にしなくて大丈夫!って人たちが小汚いおじさんになってるのを反面教師にしてるから 反面教師にするほど見てないだろ 韓国系ファッションが流行った方が大きいと思う

128 22/04/29(金)17:02:27 No.922055756

シーズン毎にユニクロ行って上下揃えて次のシーズンになったらユニクロで捨ててを繰り返してる

129 22/04/29(金)17:02:50 No.922055858

>女性だと骨格診断とかでざっくり3タイプに分けてそれぞれに似合うやつ似合わないやつ!ってのあるけど男にも絶対あるよね? 男でもビジネス用とかであるよ 検索すればあるけど診断料二万とかでめっちゃ高い

130 22/04/29(金)17:02:51 No.922055868

40超えると逆に英字シャツにカーゴとかもうどんなん着ててもダサいとかダサくない以前に最早そういう風習の人みたいで気にならないなってオフ会でよく会う人見てて思うようになった

131 22/04/29(金)17:02:52 No.922055872

変に流行りとか気にせず自分に合った服着るのが一番よ

132 22/04/29(金)17:02:53 No.922055878

トラッドは流行に左右されなくていいぞ

133 22/04/29(金)17:02:54 No.922055883

ユニクロは昔から最近お腹出てきたお父さんがそれでもスッキリした感じに見えるようなサイズ感だ

134 22/04/29(金)17:02:59 No.922055905

コロナで通販が伸びてるからオーバーサイズの流行が続いてるってマジなの?

135 22/04/29(金)17:03:22 No.922056001

>ビックシルエット流行ってもう3年以上たってるよおっさん 流行のめまぐるしさにおっさんびっくりだよ

136 22/04/29(金)17:03:23 No.922056005

今は何を履けばいいのさ!!!

137 22/04/29(金)17:03:25 No.922056020

>左のがかっこよく見えるのは俺がシュッとしたのが好きだからなのかな >流行に疎いのはおじさんだからしゃーないんだが 俺も上下ダボッとしてるとあんまり…って感じだから左が好き

138 22/04/29(金)17:03:36 No.922056066

>女性だと骨格診断とかでざっくり3タイプに分けてそれぞれに似合うやつ似合わないやつ!ってのあるけど男にも絶対あるよね? あるよストレートウェーブナチュラルが もちろんパーソナルカラーもあるよ

139 22/04/29(金)17:03:37 No.922056069

ハゲに関しては若者は大人を反面教師にしているよ 俺のことは先生と呼べ

140 22/04/29(金)17:03:42 No.922056106

>今は何を履けばいいのさ!!! デニム

141 22/04/29(金)17:04:06 No.922056207

流行にとらわれないために何も履かないという選択肢があるべき

142 22/04/29(金)17:04:06 No.922056212

今年は上もデニム素材が流行るみたいね

143 22/04/29(金)17:04:09 No.922056226

服はどうでもいいので髪を再生したいのですが…

144 22/04/29(金)17:04:11 No.922056240

APCのストレッチきいてないのにめちゃくちゃタイトなジーンズ昔履いてたけどよく履けてたなと思う 今腰周りきついどころか足が通らねえよ

145 22/04/29(金)17:04:12 No.922056244

上は白シャツ下は黒デニムの初期アバターで行く

146 22/04/29(金)17:04:16 No.922056262

>>女性だと骨格診断とかでざっくり3タイプに分けてそれぞれに似合うやつ似合わないやつ!ってのあるけど男にも絶対あるよね? >男でもビジネス用とかであるよ >検索すればあるけど診断料二万とかでめっちゃ高い なんとユニクロのアプリならタダで自己診断できちまうんだ

147 22/04/29(金)17:04:35 No.922056319

>変に流行りとか気にせず自分に合った服着るのが一番よ 流行わかんねーって言ってるおっさんがそんなのわかるわけないよ

148 22/04/29(金)17:04:35 No.922056320

左すっげえ足短くみえない?

149 22/04/29(金)17:04:46 No.922056370

>服はどうでもいいので髪を再生したいのですが… 禿げるときは禿げる 大事なのは受け入れて剃る心

150 22/04/29(金)17:04:47 No.922056374

ストレッチないスキニーとかただの拘束具では?

151 22/04/29(金)17:05:01 No.922056438

>コロナで通販が伸びてるからオーバーサイズの流行が続いてるってマジなの? それもあるしトレンドのシルエットの推移自体はそこまで極端に変わるものでもないんだ

152 22/04/29(金)17:05:01 No.922056439

オーバーサイズの流行は過ぎてるけど老若男女オーバーサイズ楽だな…となってるので定番化してる ありがたい

153 22/04/29(金)17:05:02 No.922056444

>なんとユニクロのアプリならタダで自己診断できちまうんだ 正確かは別としてね…

154 22/04/29(金)17:05:09 No.922056487

左はスキニーだけどガリガリだからぴっちり感出てないだけだと思うよ ファッション系の人マジでガリガリだから

155 22/04/29(金)17:05:26 No.922056573

>服はどうでもいいので髪を再生したいのですが… 薄毛向けのヘアスタイルなんて研究され尽くしてんだから素直に美容院で教えを請え

156 22/04/29(金)17:05:43 No.922056652

>なんとユニクロのアプリならタダで自己診断できちまうんだ あれメンズもあるのか! 前に見た時女しかねえのかよってガッカリしてた

157 22/04/29(金)17:05:49 No.922056684

そういえば服を着るならこんなふうにの最初もまずは黒のスキニー買え!から始まってたよね

158 22/04/29(金)17:05:56 No.922056712

禿げない方法はいくら頑張っても不毛過ぎるからもうちょい禿げた時の立ち回りとか服装とかの情報を充実させて欲しい…

159 22/04/29(金)17:06:05 No.922056734

>ストレッチないスキニーとかただの拘束具では? それこそ古着のスリムのカラーデニムとか流行った頃に比べたらストレッチありがたい過ぎる

160 22/04/29(金)17:06:07 No.922056747

今の若い子刈り上げとか2ブロックめちゃくちゃ多くない?あとインナーカラーとか部分的に染めてるとかも多く見かける

161 22/04/29(金)17:06:13 No.922056778

ファッション界にも筋肉ブーム来ればいいのに

162 22/04/29(金)17:06:13 No.922056780

>流行にとらわれないために何も履かないという選択肢があるべき せめて腰蓑は許されたい

163 22/04/29(金)17:06:15 No.922056788

ワイドが流行ってるのは通販でシビアなサイズ合わせしなくて済むから

164 22/04/29(金)17:06:33 No.922056869

>流行わかんねーって言ってるおっさんがそんなのわかるわけないよ 流行は外に目向けないとわかんないけど合ってるかどうかくらいは鏡見りゃわかるだろ

165 22/04/29(金)17:06:39 No.922056883

今度都会に出たら服とか色選んでもらえる診断してもらおう!

166 22/04/29(金)17:06:57 No.922056978

>禿げない方法はいくら頑張っても不毛過ぎるからもうちょい禿げた時の立ち回りとか服装とかの情報を充実させて欲しい… トレンドのカツラとかナチュラル粉頭皮メイクとかで雑誌作るか…

167 22/04/29(金)17:07:00 No.922056990

>そういえば服を着るならこんなふうにの最初もまずは黒のスキニー買え!から始まってたよね 監修がMBだから納得した

168 22/04/29(金)17:07:02 No.922056999

トレンドに合わせるのが苦痛ならクラシックに走るしかない まぁクラシックも長いスパンで移り変わる流行り廃りはあるけど

169 22/04/29(金)17:07:05 No.922057016

ワイドって言ってもシルエット適当なの結構あるから選ぶのは結構大変だと思う

170 22/04/29(金)17:07:06 No.922057021

3~4年前はマジでギャグみたいなレベルのビッグシルエット多かったから 今はオーバーっていうよりリラックスシルエットっていうレベルのが広く浸透してて個人的には良き

171 22/04/29(金)17:07:11 No.922057039

>ストレッチないスキニーとかただの拘束具では? 70sのベルボトムとかみんな腿パツパツだったと聞く

172 22/04/29(金)17:07:14 No.922057058

男も女も骨格ナチュラルは服選びしんどい…

173 22/04/29(金)17:07:17 No.922057066

実際適当に通販で買っても大丈夫なのはありがたい 裾上げしなきゃなって思ってたけどそれも要らなかった

174 22/04/29(金)17:07:34 No.922057153

>今の若い子刈り上げとか2ブロックめちゃくちゃ多くない?あとインナーカラーとか部分的に染めてるとかも多く見かける ツーブロックはおじさんにも定着してるけどまだ若者もするんだな…

175 22/04/29(金)17:07:38 No.922057168

>流行は外に目向けないとわかんないけど合ってるかどうかくらいは鏡見りゃわかるだろ 鏡で見る自分はイケメンなのに写真にするとブサイクになるので…

176 22/04/29(金)17:07:57 No.922057244

>流行は外に目向けないとわかんないけど合ってるかどうかくらいは鏡見りゃわかるだろ そもそも似合う似合わないを判断するためのデータが少なすぎてなに着ても似合ってるかどうかすらわからないんだ というかジャストサイズというのもよくわからないんだ

177 22/04/29(金)17:08:07 No.922057272

若い間に流行追って自分の体型とか好みに似合うスタイル見つけておじさんになったらそれ着ればいいんじゃないかなと思う

178 22/04/29(金)17:08:14 No.922057305

渋い年のとり方をした場合の情報はいくらでもあるけども それに失敗したおっさんは顧客にならねぇなって扱いをされるんだ!

179 22/04/29(金)17:08:17 No.922057311

最先端 トレンド 主流 時代遅れ と流行は流れていくのだ 似合う似合わないはまた別の軸だよ

180 22/04/29(金)17:08:54 No.922057473

>若い間に流行追って自分の体型とか好みに似合うスタイル見つけておじさんになったらそれ着ればいいんじゃないかなと思う 体型はな 変わるんだ…

181 22/04/29(金)17:09:09 No.922057526

似合ってるっていうのも大事だけどそもそも自分が何着たいかっていうのが大事じゃないの? 何着たいかわからないのに着飾りたいっていう感覚がまずわからねえわ

182 22/04/29(金)17:09:10 No.922057529

>ファッション系の人マジでガリガリだから ふくらはぎの筋肉無いからO脚に見えてシルエットがだせえんだよな 女はべつに気にならんけど

183 22/04/29(金)17:09:21 No.922057570

ダボダボの服にチンポヘアーが量産型って感じがする

184 22/04/29(金)17:09:21 No.922057571

髪型はだいぶ変化しつつも首周りスッキリみたいな清潔感は継続してるな

185 22/04/29(金)17:09:33 No.922057631

コロナ渦であんまり去年と服変わってねえなってのは思う

186 22/04/29(金)17:09:35 No.922057641

ファッションは機能で新陳代謝できないから流行で消費促してるだけだからよっぽど違和感あるとかじゃなけりゃ服なんてなんでもいいんだ

187 22/04/29(金)17:09:59 No.922057737

野球やってた影響か女かってくらい尻でけぇからピチピチが流行してた時超辛かった

188 22/04/29(金)17:10:05 No.922057765

>体型はな >変わるんだ… 維持「する」んだよ

189 22/04/29(金)17:10:08 No.922057775

雑誌自体が苦しい時代だけどSENSEが休刊するのを見て ああいうのはもう流行らないんだなと思った

190 22/04/29(金)17:10:14 No.922057806

男はもう30も過ぎたら半分くらいが流行追えなくなるのか 太すぎず細すぎずの伝統的な定番着とけば極端にダサくはならないからまだいいと思う…

191 22/04/29(金)17:10:16 No.922057808

街中でジジイがよく来てる無限にポケット付いてる釣り用のベスト便利そうだから早くあれ着ても変な顔されない歳になって着たい

192 22/04/29(金)17:10:26 No.922057859

仕方ないとは解ってるけどどっちも店頭に置いておいてほしい

193 22/04/29(金)17:10:32 No.922057890

>>体型はな >>変わるんだ… >維持「する」んだよ うるせー! この脂肪を喰らえ!!

194 22/04/29(金)17:10:57 No.922057987

>トレンドのカツラとかナチュラル粉頭皮メイクとかで雑誌作るか… ふくよかな女性向けの雑誌があってちゃんと専属モデルさんもいる 髪の薄い男性向け雑誌チャンス!

195 22/04/29(金)17:10:58 No.922057992

年取ってきたのか趣向がアイビー好きの父親に似てきた 古着屋でラルフローレンの昔のやつばっか探してる

196 22/04/29(金)17:11:05 No.922058028

>それに失敗したおっさんは顧客にならねぇなって扱いをされるんだ! 見るからに冴えないおじさんだと適当に着るだけで無難なモブおじさんになれる服売ってる店があるから逆に楽だぞ

197 22/04/29(金)17:11:18 No.922058093

体型も髪も維持できる自信ないな…

198 22/04/29(金)17:11:55 No.922058242

味が太く短いドワーフはなに履けばいいの?

199 22/04/29(金)17:12:21 No.922058344

毛量は容赦なく減るのに適切な髪型が分からないよぉ…

200 22/04/29(金)17:12:25 No.922058358

>街中でジジイがよく来てる無限にポケット付いてる釣り用のベスト便利そうだから早くあれ着ても変な顔されない歳になって着たい 近年若者の間でフィッシングベスト流行ってるらしいから釣り好きのジジイじゃなくても着れるぞ

201 22/04/29(金)17:12:25 No.922058359

服を着るならは流石にもう序盤の内容古いけど作中で説明してる理屈はまだ通じるというか普遍的だから一応今でも参考になる

202 22/04/29(金)17:12:38 No.922058417

>味が太く短いドワーフはなに履けばいいの? それこそワイドパンツでいいじゃん

203 22/04/29(金)17:12:46 No.922058452

誰に向けた身だしなみをするのかは常に意識したほうが良いよ 自分だけが良いなら他人に何言われても受け入れるべきだし普通に収まりたいなら人の目は意識せざるを得ない

204 22/04/29(金)17:13:05 No.922058538

アメトラはいいぞ

205 22/04/29(金)17:13:24 No.922058633

「する」とか格好つけて根性論でやればいいって言うだけなら 世の中誰だって何だってできるぞ

206 22/04/29(金)17:13:26 No.922058641

>近年若者の間でフィッシングベスト流行ってるらしいから釣り好きのジジイじゃなくても着れるぞ ファッション雑誌が次のトレンドとして押し出して失敗したのもう5年くらい前じゃなかったっけ…

207 22/04/29(金)17:13:26 No.922058645

>毛量は容赦なく減るのに適切な髪型が分からないよぉ… 薄毛でも清潔感ある髪型にしてくださいと理容室でも美容室でも行って来いや!

208 22/04/29(金)17:13:26 No.922058646

2022年のを2010年以前に履いてた気がするからただのメタ回しじゃない?

209 22/04/29(金)17:13:28 No.922058657

>似合ってるっていうのも大事だけどそもそも自分が何着たいかっていうのが大事じゃないの? >何着たいかわからないのに着飾りたいっていう感覚がまずわからねえわ 楽に着られておじさんっぽくなく無難な目立たない服がわからない

210 22/04/29(金)17:13:40 No.922058708

>味が太く短いドワーフはなに履けばいいの? 安物のジーパンをちゃんと買う時に長さ調整してもらって履く

211 22/04/29(金)17:13:59 No.922058781

>近年若者の間でフィッシングベスト流行ってるらしいから 数年前に一瞬流行らそうとしたのは知ってるけど即無かったことにならなかった…?

212 22/04/29(金)17:14:00 No.922058786

ジャンプの通販に載ってたみたいな服着たい

213 22/04/29(金)17:14:19 No.922058863

>楽に着られておじさんっぽくなく無難な目立たない服がわからない 赤チェックのシャツとジーパン

214 22/04/29(金)17:14:30 No.922058914

スウェットにしよう

215 22/04/29(金)17:14:35 No.922058951

フィッシングベストというかフィッシングウェアのディテールはなんかそこかしこで見るようになったな 具体的に言うとやたらめったら付きまくったポケットとDカン

216 22/04/29(金)17:14:40 No.922058973

>>楽に着られておじさんっぽくなく無難な目立たない服がわからない >赤チェックのシャツとジーパン wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン目立ち過ぎ!

217 22/04/29(金)17:15:04 No.922059076

今2000年前後への回帰が10代女子ファッションで起きてるからあと2年くらいしたらその年代のファッションが男ものの流行になるかもしれない

218 22/04/29(金)17:15:11 No.922059102

フィッシングベストは流行りにするにはちょっと上級者向け過ぎるんだよ だから結局やれても無難にこの程度だよねってニットベストが流行る

219 22/04/29(金)17:15:26 No.922059162

>赤チェックのシャツとジーパン 今どき秋葉原でも見なくない!?

220 22/04/29(金)17:15:40 No.922059231

おっさんにとって5年くらい前まではつい最近のことだから…

221 22/04/29(金)17:15:45 No.922059252

>今2000年前後への回帰が10代女子ファッションで起きてるからあと2年くらいしたらその年代のファッションが男ものの流行になるかもしれない またFFみたいな髪色と髪型になるのか

222 22/04/29(金)17:15:47 No.922059267

以前からメンズの売り場に女性がいるのはよく見るけど最近は男性にもおすすめのレディースとかあるよね

223 22/04/29(金)17:16:41 No.922059524

赤チェックが再び流行ることはあるんだろうか…

224 22/04/29(金)17:16:45 No.922059539

ボディが言い訳聞かないぐらいおじさんになったら若者みたいな格好はやめた方がいいんじゃないかと思う

225 22/04/29(金)17:16:46 No.922059544

ハゲがトレンドになればみんなも髪無くすのかな…

226 22/04/29(金)17:16:51 No.922059568

服は通販でも割と気楽に買えるようになったけど靴はやっぱ店頭行かないとダメだな

227 22/04/29(金)17:16:55 No.922059583

>せめて腰蓑は許されたい ふんどしも下につけるか

228 22/04/29(金)17:17:00 No.922059609

おっさんの着てる服なんてコスプレか女装みてえな格好してなきゃ誰も気にしねえよマジで

229 22/04/29(金)17:17:15 No.922059678

ドラマでみたこういう服装いいなあと思っても流石にテレビドラマで俳優が着るだけあってめっちゃ高かったりして諦めた 似たような服を検索するワードもわからんかったし

230 22/04/29(金)17:17:17 No.922059686

>近年若者の間でフィッシングベスト流行ってるらしいから釣り好きのジジイじゃなくても着れるぞ 流行ったら廃れるじゃん! キワいデザインは廃れたときよけい目立つじゃん…

231 22/04/29(金)17:17:19 No.922059695

流行は巡ってるけどそのままの形がまた流行るわけじゃないから髪色いじるにしてもインナーカラーの発展型だと思う

232 22/04/29(金)17:17:23 No.922059714

若い子がもう「そんなの知らない」ってなってくきた世代からリバイバルするらしいな

233 22/04/29(金)17:17:28 No.922059747

美人のヨガパンツは絶賛するのにおっさんのスキニーは皆嫌うよね

234 22/04/29(金)17:17:43 No.922059807

ガリガリになれというわけではないんだそのぽっこり出たお腹を引っ込めれる程度で十分なんだ

235 22/04/29(金)17:17:59 No.922059874

冴えないおっさんはユニクロで適当に襟付きのシャツとTシャツとアウターでも買っておけ

236 22/04/29(金)17:18:05 No.922059889

>おっさんの着てる服なんてコスプレか女装みてえな格好してなきゃ誰も気にしねえよマジで 膝より上の丈のパンツは流石に気になる

237 22/04/29(金)17:18:06 No.922059894

ポロシャツ…ポロシャツは全てを解決する…

238 22/04/29(金)17:18:08 No.922059909

MILKFEDとかマンハッタンポーテージの黒いデカいリュックが俺が学生の頃も流行ってて欲しかった 便利そうだしかわいい

239 22/04/29(金)17:18:11 No.922059923

景気悪くて金が無いと長く着れるから緩めのシルエットが流行る っていうのを今思いついた

240 22/04/29(金)17:18:21 No.922059971

赤チェックは普通に定番じゃない? 主役にはならんけど

241 22/04/29(金)17:18:29 No.922059996

フィッシングベストは2000年くらいにも少し流行ってた気がする

242 22/04/29(金)17:18:29 No.922060000

スレ画右はポケットに手を入れて上に吊り上げてるよね? こんだけウエストも幅広いワイドパンツだともっとシワ出るような

243 22/04/29(金)17:18:37 No.922060040

>美人のヨガパンツは絶賛するのにおっさんのスキニーは皆嫌うよね そりゃ誰だっておっさんの脚のラインなんか見たくないし…

244 22/04/29(金)17:18:49 No.922060093

裾を靴下にいれるのがおしゃれってのだけは共感できない

245 22/04/29(金)17:18:51 No.922060098

>景気悪くて金が無いと長く着れるから緩めのシルエットが流行る >っていうのを今思いついた 洗濯でのびーるのびーる

246 22/04/29(金)17:19:01 No.922060133

単純に座る時間長いとピチピチはしんどい

247 22/04/29(金)17:19:47 No.922060333

>ポロシャツ…ポロシャツは全てを解決する… 最近の夏は暑すぎてポロシャツ一枚くらいが快適…

248 22/04/29(金)17:19:48 No.922060336

若者の髪は増えてるがバストの平均も上がってるのは喜ぶべきでは?

249 22/04/29(金)17:19:49 No.922060344

デニムのベスト推しとスギちゃんの流行がかぶったのは申し訳無いけど笑った

250 22/04/29(金)17:19:49 No.922060346

>裾を靴下にいれるのがおしゃれってのだけは共感できない あれは流行ってもレディースだけでメンズに来る前に廃れそう

251 22/04/29(金)17:20:07 No.922060428

>裾を靴下にいれるのがおしゃれってのだけは共感できない ブーツのズボンインは有り扱いなのに!

252 22/04/29(金)17:20:09 No.922060443

>MILKFEDとかマンハッタンポーテージの黒いデカいリュックが俺が学生の頃も流行ってて欲しかった >便利そうだしかわいい 俺が学生の頃のマンハッタンは大体ロフトとかの 吉田カバンの近くにあるおっさん向けバッグのイメージしか無かった

253 22/04/29(金)17:20:10 No.922060446

>デニムのベスト推しとスギちゃんの流行がかぶったのは申し訳無いけど笑った あんなイメージつけられたら着たくないすぎるからな…

254 22/04/29(金)17:20:27 No.922060527

洗濯機で洗えないのは避けるようになるなった

255 22/04/29(金)17:21:13 No.922060740

フィッシングブランドは流行ってるから多分そこと勘違いしてる

256 22/04/29(金)17:21:15 No.922060747

ポーテージのメッセンジャーは流行り廃れなくって感じ あと男でMILKFEDはちょっとない

257 22/04/29(金)17:21:15 No.922060750

最近は男性でもちっちゃいサコッシュ流行ってるけど何入れてるの…?

258 22/04/29(金)17:21:22 No.922060785

すぐ乾くから化繊がいい

259 22/04/29(金)17:21:33 No.922060835

>最近は男性でもちっちゃいサコッシュ流行ってるけど何入れてるの…? スマホとサイフ

260 22/04/29(金)17:21:39 No.922060864

合法的に美人のボディラインが楽しめたのに世知辛くなっちまったな

261 22/04/29(金)17:21:40 No.922060870

デカくて黒くてビジネスっぽくもなく山っぽくも無い良い感じのリュックがほしい

262 22/04/29(金)17:22:08 No.922061017

若者の革靴ってずっとティンバー!マーチン!ダナー! って感じだけどGUのリアルレザーとか売れてるんだろうか?

263 22/04/29(金)17:22:09 No.922061018

ユニクロのエアリズムのパンツとかインナーは速攻で乾くので助かる

264 22/04/29(金)17:22:17 No.922061056

>最近は男性でもちっちゃいサコッシュ流行ってるけど何入れてるの…? 普通にスマホとサイフとあと細々した日用品とかでは…

265 22/04/29(金)17:22:20 No.922061067

>合法的に美人のボディラインが楽しめたのに世知辛くなっちまったな でもtiktokとかでドスケベ着痩せ動画が増えてありがたい…

266 22/04/29(金)17:23:00 No.922061227

>>合法的に美人のボディラインが楽しめたのに世知辛くなっちまったな >でもtiktokとかでドスケベ着痩せ動画が増えてありがたい… 結局エロければなんでも良いんじゃねえか!

267 22/04/29(金)17:23:02 No.922061235

ダナー履いてる若者なんていねえよ

268 22/04/29(金)17:23:06 No.922061257

今でもボディラインに自信がある人はそういう服着てくれてる気がする

269 22/04/29(金)17:23:31 No.922061374

「」ってどこでファッション学んでんの

270 22/04/29(金)17:23:34 No.922061385

スキニーは普通につい最近まで流行ってた気がするけど

271 22/04/29(金)17:23:38 No.922061403

普テックウェアにスキニーが男女問わず見てて好きだから定着してくれて嬉しい

272 22/04/29(金)17:23:48 No.922061445

リクルートスーツでリラックスサイズ履いてる子許さない もっとぴちぴち履くべき

273 22/04/29(金)17:24:14 No.922061566

せっかく-40kgダイエットして憧れの黒スキニー履けるようになったのに今はワイドパンツの時代なの!?

274 22/04/29(金)17:24:14 No.922061567

そろそろ気合入った若い女子はへそ見せたりオフショル着てくれる季節だからそんなに悲観するな

275 22/04/29(金)17:24:14 No.922061571

女性の下着がシャツの上にきてるようなファッションってなんでいうんだろ すごく助かる

276 22/04/29(金)17:24:32 No.922061667

>スキニーは普通につい最近まで流行ってた気がするけど 一つのスタイルに落ち着いたって感じ

277 22/04/29(金)17:25:00 No.922061789

我ながらおっさんだなって思うけどへそ出すの流石にやめて欲しい 特に電車

278 22/04/29(金)17:25:09 No.922061828

>スキニーは普通につい最近まで流行ってた気がするけど 完全に定番商品になったから次のブーム作ろうとしてるだけに見える

279 22/04/29(金)17:25:10 No.922061840

>スキニーは普通につい最近まで流行ってた気がするけど 普通に定着したって感じじゃない?

280 22/04/29(金)17:25:29 No.922061922

>ダナー履いてる若者なんていねえよ ダナーライトとかはいないけどサイドゴアとかチャッカとかはたまに見かけたけどなあ ダナーである意味あるのかは知らんけど

281 22/04/29(金)17:25:34 No.922061958

>「」ってどこでファッション学んでんの ファッション系youtuberを10人位みて学んだ その人の好みやおかしな事いってる点は排除できるから性別年齢バラバラの人複数名見るのが良いと思った プライベートブランドの紹介は飛ばす

282 22/04/29(金)17:25:36 No.922061968

>「」ってどこでファッション学んでんの 学生時代から失敗を繰り返して自然に…

283 22/04/29(金)17:26:00 No.922062096

>我ながらおっさんだなって思うけどへそ出すの流石にやめて欲しい >特に電車 おっさんのへそ出しなんてみかける!?

284 22/04/29(金)17:26:09 No.922062143

若い子最近おっぱい大きい子多くない? 気のせい?騙されてるだけ?

285 22/04/29(金)17:26:17 No.922062190

>女性の下着がシャツの上にきてるようなファッションってなんでいうんだろ >すごく助かる ビスチェ?

286 22/04/29(金)17:26:28 No.922062239

>おっさんのへそ出しなんてみかける!? 西川貴教かな?

287 22/04/29(金)17:26:48 No.922062328

>若い子最近おっぱい大きい子多くない? >気のせい?騙されてるだけ? 騙されてたとしても別によくない?

288 22/04/29(金)17:27:08 No.922062413

バストサイズの平均は上がってるはず

289 22/04/29(金)17:27:09 No.922062419

近くのコンビニバイトの子の私服がへそ出しルックでガン見ちゃった… 結婚しよ…

290 22/04/29(金)17:27:17 No.922062449

>若い子最近おっぱい大きい子多くない? >気のせい?騙されてるだけ? 騙されてる確率の方が高いが喜んで騙されてあげるべき 脱がすチャンスある時以外は

291 22/04/29(金)17:27:42 No.922062574

コンビニバイトの子の私服を見る機会って…?

292 22/04/29(金)17:27:47 No.922062589

ドラえもんで細菌かなんかで服装を流行らせる回思い出した

293 22/04/29(金)17:27:53 No.922062622

>若い子最近おっぱい大きい子多くない? >気のせい?騙されてるだけ? 触るわけじゃないんだから騙され得だろう

294 22/04/29(金)17:27:54 No.922062628

下着は露骨に機能性進化してるから昔より確実に安くかつ形が綺麗にはなってる

295 22/04/29(金)17:28:13 No.922062715

髪や肌のケアを怠らないならバストアップに勤しむ子も多いということか…

296 22/04/29(金)17:28:24 No.922062764

最近男も女もダボっとした恰好ばかりなんだけど それ自体は移り行く流行だから文句ないんだが 絵で描くとピチっとした方が足の長さはっきり表現出来たりするから大変

297 22/04/29(金)17:28:43 No.922062849

>そろそろ気合入った若い女子はへそ見せたりオフショル着てくれる季節だからそんなに悲観するな こないだユニクロ行ったらヘソ出し前提の超丈短いレディース向けぴっちりシャツ売っててもうすぐ夏だなってなった

298 22/04/29(金)17:29:43 No.922063101

ブラの進化凄いよ日によってサイズ全然違うから同期の子に聴いたら日によって使い分けてるっていってた 見栄え良いのは何の日だったんですかねちくしょう…

299 22/04/29(金)17:29:50 No.922063132

>こないだユニクロ行ったらヘソ出し前提の超丈短いレディース向けぴっちりシャツ売っててもうすぐ夏だなってなった 今ってハイウエストのボトムスと合わせるんじゃないの?

300 22/04/29(金)17:29:51 No.922063139

若い子のヘソ出しもいいが30代もバンバン出していっていいと思ってる

301 22/04/29(金)17:29:51 No.922063140

>今年は上もデニム素材が流行るみたいね じゃあデニムセットアップしても珍しくなくなる!?

302 22/04/29(金)17:30:13 No.922063251

流行なんて知らん 俺はゆるい服が好きだから一生変えないぞ

303 22/04/29(金)17:30:32 No.922063320

>>今年は上もデニム素材が流行るみたいね >じゃあデニムセットアップしても珍しくなくなる!? マジで珍しくなくなるよ ユニクロでさえデニムセットアップ打ち出してるレベルだから

304 22/04/29(金)17:30:33 No.922063329

>ブラの進化凄いよ日によってサイズ全然違うから同期の子に聴いたら日によって使い分けてるっていってた >見栄え良いのは何の日だったんですかねちくしょう… いやその日によってサイズ違うからって話だろ?なにを悔しがってるの…?

305 22/04/29(金)17:30:33 No.922063334

オタク向けファッション啓蒙漫画が高身長痩せ型前提でとにかく黒スキニーを買えって言ってて何の参考にもならなかった

306 22/04/29(金)17:30:37 No.922063351

ワンテンポ遅れて二次元にも流行適応されるから 最近二次絵でもダボっとしたのようやく増えた気がする

307 22/04/29(金)17:31:00 No.922063435

デニムセットアップなんてすでに流行ってると思ってた…

308 22/04/29(金)17:31:14 No.922063499

>オタク向けファッション啓蒙漫画が高身長痩せ型前提でとにかく黒スキニーを買えって言ってて何の参考にもならなかった 流石オタク向けだ

309 22/04/29(金)17:31:31 No.922063572

デニムセットアップはいくらでもとは言わないけど街に出ればまあまあ見かけるって程度にはいるかな

310 22/04/29(金)17:31:35 No.922063599

ボロい着物を私服がわりにしたいなと思って10年たったけどなんか踏ん切りがつかない

311 22/04/29(金)17:32:38 No.922063872

やったー!いっぱいGジャン来て育てよう!

312 22/04/29(金)17:32:56 No.922063942

ピチピチスキニーをゲイっぽいって言ったら叩かれたあの頃

313 22/04/29(金)17:33:05 No.922063987

どうせ「」なんだから自分でブラ買ってつけてみればいいじゃないか ブラの見た目補正力の半端なさを実感できる

314 22/04/29(金)17:33:18 No.922064055

ワイドパンツってウエストダボダボにならない? ずってくるのが嫌だ

315 22/04/29(金)17:33:21 No.922064072

そもそもスキニー自体80年代のリバイバルでは

316 22/04/29(金)17:34:07 No.922064293

それを言い始めたら大抵は昔のリバイバルなんじゃないのか

317 22/04/29(金)17:34:09 No.922064301

ブラで思い出したがユニクロのCMってエッチじゃない?

318 22/04/29(金)17:34:22 No.922064362

財布もスマホもポケットに入れて手ぶらで生きてるチンピラライフだからダボダボのズボンじゃないと足が痛い

319 22/04/29(金)17:35:16 No.922064586

がりだから選択肢がない細いやつしか履けん

320 22/04/29(金)17:35:34 No.922064657

短足チビだからピチピチの方が好き ダボダボは高身長のやつしか似合わないから羨ましいわ

321 22/04/29(金)17:35:40 No.922064677

パンクロッカーだからスキニー履いてる 流石に上はオーバーサイズにするけど

322 22/04/29(金)17:35:40 No.922064678

ユニクロが推してくる頃にはトレンドから大衆化した後というか 受け入れてくれる人も増えてきたから大量生産で対応しますって印象がある

323 22/04/29(金)17:36:20 No.922064840

パンクロッカーを自称するやつ初めて見た

324 22/04/29(金)17:36:41 No.922064949

脚長いからスキニーかスリムな奴はいてるしなんならタックインしてる 武器があるから見せつけてるぜ

325 22/04/29(金)17:37:58 No.922065261

俺はいつでもアロハにGパンでバッチリきめてんよ

326 22/04/29(金)17:38:25 No.922065378

冬場なんかエンジニアに黒スキニーブーツインしてダウン着て生活してた

327 22/04/29(金)17:40:08 No.922065809

ずっとパンツはアディダスのジャージだけど何歳までこれで行けるか… 後ろポケないとこ以外気に入りすぎて複数で使いまわしてる

328 22/04/29(金)17:41:32 No.922066115

俺なんか常にパジャマ!?って言われるぜ

329 22/04/29(金)17:42:17 No.922066296

なんかもうめんどくさくなってきて同じ服大量に買っておこうかとすら思い始めてる

330 22/04/29(金)17:42:42 No.922066394

>オタク向けファッション啓蒙漫画が高身長痩せ型前提でとにかく黒スキニーを買えって言ってて何の参考にもならなかった 服以前にどうせデブなんだろ?まず痩せな!話はそれからだ! みたいなやつは笑っちゃったな まぁド正論ではあるんだが…

331 22/04/29(金)17:42:48 No.922066422

ワンマイルウェアとかいうパジャマいいよね…

332 22/04/29(金)17:43:45 No.922066640

別にそんな極端から極端に走らなくていいだろ…

333 22/04/29(金)17:44:42 No.922066856

自分を客観的に見るためにも8畳に姿見3枚は家に必要ですよ

334 22/04/29(金)17:44:45 No.922066875

これまで思ってるジャストサイズよりワンサイズ小さめが本当のオシャレって時代に奮発して買った服だいたいもう古臭くて着れない

335 22/04/29(金)17:45:20 No.922067004

おっさんはレギュラーフィットでいい

336 22/04/29(金)17:45:58 No.922067158

ブーツカットやベルボトム履いてる人よく見る

337 22/04/29(金)17:46:13 No.922067222

>おっさんはリラックスフィットでいい

338 22/04/29(金)17:46:39 No.922067336

俺はもうおじさんだからアメカジに絞ってさま~ずを目指す

339 22/04/29(金)17:48:11 No.922067714

「」って同じ話しかしないね

340 22/04/29(金)17:48:28 No.922067799

おっさんでワイドパンツ履いてるのはマジで見かけないからスキニーよりさらに若者限定感ある

341 22/04/29(金)17:49:33 No.922068061

どっちにしてもこんな服高校大学くらいまでしか着ないのでは…

342 22/04/29(金)17:49:39 No.922068101

足首出てるのがダサいというか不便というか寒いんだよって気持ちだった当時

343 22/04/29(金)17:50:32 No.922068349

>オタク向けファッション啓蒙漫画が高身長痩せ型前提でとにかく黒スキニーを買えって言ってて何の参考にもならなかった チビはどうにでもなるけどデブ向けのオシャレって殆ど存在しないから仕方ない気もする

344 22/04/29(金)17:52:16 No.922068800

>足首出てるのがダサいというか不便というか寒いんだよって気持ちだった当時 じゃあ出さなければよかったのでは ムリして出してたの

345 22/04/29(金)17:52:44 No.922068920

服って丈と形状何とかなってれば何とかなるから…

346 22/04/29(金)17:52:56 No.922068977

>おっさんでワイドパンツ履いてるのはマジで見かけないからスキニーよりさらに若者限定感ある というかトレンドを抑えてるおっさんに出会う機会自体が少ない そういう店やオシャレな街に行けば流石にいるけども

347 22/04/29(金)17:53:23 No.922069110

>服って丈と形状何とかなってれば何とかなるから… むしろそこが一番大事よね

348 22/04/29(金)17:54:04 No.922069292

言うほど今ダボダボ流行ってるかなぁ…青ジャケット黒スキニーばっか見かけるけど

349 22/04/29(金)17:55:08 No.922069555

>というかトレンドを抑えてるおっさんに出会う機会自体が少ない ファッションやそれに近い業界に属するでもなく若者のトレンドを追うことに抵抗感ある人の方が多いだろうし

350 22/04/29(金)17:55:23 No.922069631

短足で足太いのをごまかすには何履けばいいんだ?

351 22/04/29(金)17:55:43 No.922069714

安い所のワイドパンツのシルエットが終わってるので 嫌々ながらスキニー履いてる

352 22/04/29(金)17:55:58 No.922069769

いやワイドはダサいだろこれ…

↑Top