22/04/29(金)15:29:33 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/29(金)15:29:33 No.922033046
わかる
1 22/04/29(金)15:31:02 No.922033427
説明
2 22/04/29(金)15:31:23 No.922033525
不審者情報
3 22/04/29(金)15:32:31 No.922033817
>説明 お帰りなさいになんて返したらいいかわからない子供を肴に飲む酒いいよね…
4 22/04/29(金)15:33:31 No.922034052
「ありがとう」ではないなたしかに かといって「ただいま」でもない なんて言ったらいいんだろうな
5 22/04/29(金)15:33:38 No.922034078
ただいまーじゃダメなの
6 22/04/29(金)15:34:12 No.922034230
他所のおばさんなんじゃないの?
7 22/04/29(金)15:34:20 No.922034263
こんにちはでいいのでは
8 22/04/29(金)15:34:31 No.922034307
なんか違うなと思いながらもただいまって言ってた
9 22/04/29(金)15:34:36 No.922034326
おかえりに対してはただいまとしか言いようがないのにただいまってタメ口に入る気がして他に言い方がないか頭の中でいっぱい考えるけどその場では出てこない感じはわかる
10 22/04/29(金)15:34:44 No.922034368
ただいまって言いたく無いんだよなこれ…
11 22/04/29(金)15:35:20 No.922034511
こんにちはが妥当だと思う
12 22/04/29(金)15:36:40 No.922034824
どうも…
13 22/04/29(金)15:36:42 No.922034833
たしかにちょっと困るかもしれない
14 22/04/29(金)15:37:05 No.922034929
どうもーで返してた 今もそうしてる
15 22/04/29(金)15:37:09 No.922034948
ッス…
16 22/04/29(金)15:37:48 No.922035140
ただいま帰りました~!って元気よく言ってたよ 立派な童貞になれた
17 22/04/29(金)15:38:41 No.922035375
あっスー…
18 22/04/29(金)15:40:00 No.922035727
今も…?
19 22/04/29(金)15:40:22 No.922035821
>どうもーで返してた >今もそうしてる 帰宅中の子供以外におかえりって挨拶してくる他人居る…?
20 22/04/29(金)15:40:51 No.922035950
ウッス!
21 22/04/29(金)15:41:11 No.922036022
地元=大きな家みたいな意識があるのかな 近くのおばちゃんお帰りなさいって言ってくれるよね
22 22/04/29(金)15:42:17 No.922036282
ただいまは只今帰りましたの略であり只今帰宅中であることは確かなんだから ただいまで答えてもいいはずなんだが自分ちの人間でない相手に言うことでもない気がしてしまう
23 22/04/29(金)15:42:20 No.922036294
自分ちじゃないのにただいまはなんか違うなーってのは分かる 近所の人にも元気にただいまつってた方のアホガキだったけど
24 22/04/29(金)15:42:48 No.922036408
会釈で済ましてたな
25 22/04/29(金)15:43:05 No.922036489
前はよく挨拶してくれてた子にシカトされた 呑むしかねえ
26 22/04/29(金)15:43:13 No.922036535
>会釈で済ましてたな いい肴
27 22/04/29(金)15:43:39 No.922036657
これやられた側は残りの一日引きずりかねないからやめろ
28 22/04/29(金)15:43:40 No.922036659
迷ったらおつかれさまですとか適当に返してる
29 22/04/29(金)15:44:18 No.922036818
団地の敷地内とかならわかる
30 22/04/29(金)15:44:47 No.922036922
ただいまって言うとなんか発動しそう
31 22/04/29(金)15:45:21 No.922037066
田舎だから顔見知りになってるからただいまーで返してたと思う
32 22/04/29(金)15:46:08 No.922037287
夕方前にこんばんはって声かけるのもいいぞ こんにちわって返してあってなる子を肴にする
33 22/04/29(金)15:46:30 No.922037375
>>どうもーで返してた >>今もそうしてる >帰宅中の子供以外におかえりって挨拶してくる他人居る…? 田舎の住宅地だったからね近所のおばちゃんとかに学校帰りに結構声かけられたよ
34 22/04/29(金)15:46:49 No.922037466
なんか強そう
35 22/04/29(金)15:47:55 No.922037751
とりあえずお疲れ様です
36 22/04/29(金)15:48:47 No.922037982
実際今の子は「こんにちわ!」ってとりあえず言えって指導されてるよ 俺もよく言われる
37 22/04/29(金)15:49:35 No.922038182
あ…どっ…ウィッス…
38 22/04/29(金)15:49:35 No.922038184
「おかえり」という挨拶は町全体で君を実の子のような家族的関係で見ているよという宣言でそれに対して「ただいま」とその関係を承認するか「こんにちは」と他人にする挨拶かあるいは無視かでお前なぞ他人だと子供に再宣言させるかという形で挨拶ごときで子供に立場の明確化を迫るのは正直酷だと思う