虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

天丼て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/29(金)14:39:15 No.922020022

天丼てんやの新メニュークソまずかった やはりいつも通り野菜天丼を頼むべきだった

1 22/04/29(金)14:40:09 No.922020255

いける範囲にてんやがあることに感謝してくれ 大阪は滅びた

2 22/04/29(金)14:44:43 No.922021487

大阪はさん天によって滅ぼされたな

3 22/04/29(金)14:45:46 No.922021719

美味そうに見えるが

4 22/04/29(金)14:46:52 No.922021981

こんなの絶対うまいやつじゃん

5 22/04/29(金)14:47:33 No.922022159

鰹のたたきって天ぷらにするものなんだな…

6 22/04/29(金)14:48:23 No.922022365

>美味そうに見えるが 美味そうに見えるけど食べてみたら不味かったんだろ

7 22/04/29(金)14:49:24 No.922022612

この前のポテサラ天丼はうまかったけどな…

8 22/04/29(金)14:50:06 No.922022774

めごちの天ぷらはハズレ感無いと思うし微妙だったのは鰹かかき揚げか?

9 22/04/29(金)14:50:45 No.922022943

※故人の感想です

10 22/04/29(金)14:51:24 No.922023115

赤身の魚の揚げ物はうまくやらないと生臭さが残っちゃうからね

11 22/04/29(金)14:53:31 No.922023671

かつお天ぷらにした事ないな…そういう地域があるのかい

12 22/04/29(金)14:55:00 No.922024058

>※故人の感想です スレ画お供えされたのか…

13 22/04/29(金)15:00:52 No.922025608

鰹の天ぷらは美味しくなりそうなイメージ沸かないな

14 22/04/29(金)15:01:59 No.922025950

天ぷら食って死ぬとか徳川家康かよ

15 22/04/29(金)15:03:20 No.922026321

あさりと生姜のかき揚げは絶対美味しい気がする

16 22/04/29(金)15:04:19 No.922026605

梅干しの天婦羅もちょっと…

17 22/04/29(金)15:05:52 No.922026987

鰹タタキの串揚げなら食べたことあるけど美味かったし 多分天ぷらでも美味いだろうなとは思う

18 22/04/29(金)15:06:19 No.922027087

揚げてないタタキ食わせろ

19 22/04/29(金)15:10:05 No.922028041

>揚げてないタタキ食わせろ 天ぷら以外を求めるならてんやに行かなきゃいいだけだろ!

20 22/04/29(金)15:10:05 No.922028047

>>※故人の感想です >スレ画お供えされたのか… タタキで祟り…

21 22/04/29(金)15:11:54 No.922028517

切り替わったのか季節の天丼明日食いに行こうかな

22 22/04/29(金)15:12:04 No.922028560

カツオってぶしとタタキ以外で食べたことないな

23 22/04/29(金)15:13:00 No.922028815

まあ一応試しておくか…

24 22/04/29(金)15:13:07 No.922028847

>>>※故人の感想です >>スレ画お供えされたのか… >タタキで祟り… お供えに嫌いなもの出されたら普通は祟るよね

25 22/04/29(金)15:13:33 No.922028970

>いける範囲にてんやがあることに感謝してくれ >福岡も滅びた

26 22/04/29(金)15:14:13 No.922029153

じゃあもうてんや食べるには関東圏まで行かないとないの?

27 22/04/29(金)15:15:26 No.922029493

あたしアサリ駄目なのよね

28 22/04/29(金)15:17:01 No.922029902

早春天丼の梅が爽やかで良かったんだけど2度しか食べられなかった…

29 22/04/29(金)15:22:32 No.922031281

これ絶対美味しいじゃん!ってなって食べたらあれ…?みたいなことが天やは時々ある

30 22/04/29(金)15:24:38 No.922031840

鰹と南高梅と新芽生姜は天ぷらにせずに小皿で出してくれた方が嬉しい

31 22/04/29(金)15:28:02 No.922032697

海鮮は海老と適当な白身魚さえあれば十分

32 22/04/29(金)15:30:20 No.922033260

めごちいいねえ

33 22/04/29(金)15:30:23 No.922033269

この前までやってた桜えびのかき揚げはまあまあ美味しかった

34 22/04/29(金)15:31:56 No.922033667

キスとメゴチ釣りに行きたいね

35 22/04/29(金)15:32:29 No.922033805

店がほしい

36 22/04/29(金)15:33:02 No.922033928

>店がほしい 店を持ちたいならフランチャイズ契約すればいいのでは…??

37 22/04/29(金)15:35:21 No.922034513

てんやって定期的に頭おかしくなったようなもの揚げるよな…

38 22/04/29(金)15:35:56 No.922034639

>大阪はさん天によって滅ぼされたな さん天良いよね サクサク天丼食べたいならさん天しっとりが良いならてんやって使い分けできる

39 22/04/29(金)15:36:59 No.922034905

>店を持ちたいならフランチャイズ契約すればいいのでは…?? ごめんそこまで大きな考えじゃない

40 22/04/29(金)15:38:33 No.922035357

てんやが大阪だとダメって話ではじめて関西と関東じゃ天丼が違うって知ったな

41 22/04/29(金)15:39:01 No.922035476

>ごめんそこまで大きな考えじゃない こっちこそごめんなさい…

42 22/04/29(金)15:43:06 No.922036496

たまに行ってもオールスター天丼ばっかり食べてる

43 22/04/29(金)15:44:03 No.922036753

>てんやが大阪だとダメって話ではじめて関西と関東じゃ天丼が違うって知ったな 関東の中でも二種類あったりする

44 22/04/29(金)15:44:10 No.922036784

かき揚げ好きなんだけどやったりやらなかったりする

45 22/04/29(金)15:44:10 No.922036786

多いな

46 22/04/29(金)15:44:16 No.922036809

上天丼とかいう罠

47 22/04/29(金)15:45:18 No.922037059

タレと出汁で別れてるからな…

48 22/04/29(金)15:45:42 No.922037167

ごま油であげるやつ?うまいよね

49 22/04/29(金)15:48:47 No.922037978

リーズナブル天丼屋が無いぜ我が県

50 22/04/29(金)15:50:14 No.922038351

関東の天丼は黒いって聞いてたけど全然そんな店なくて ごく一部に黒い天丼やってる店があるだけで関東って括りの話じゃなかった あの東京人は絶対埼玉に住んでるわ

51 22/04/29(金)15:50:56 No.922038549

微妙だったならわかるがまずいってことあるのか?

52 22/04/29(金)15:51:57 No.922038821

>微妙だったならわかるがまずいってことあるのか? 「」は細かい段階が表現できないので美味いか不味いかしか言えないのだ

53 22/04/29(金)15:52:05 No.922038852

>関東の天丼は黒いって聞いてたけど全然そんな店なくて >ごく一部に黒い天丼やってる店があるだけで関東って括りの話じゃなかった >あの東京人は絶対埼玉に住んでるわ 違うんだ 江戸前天丼ってのはそもそもその一部の黒い天丼だった しかし一人の男が変えてしまった 見るだけで10年のスレ画で立つあの人近藤さんだ

54 22/04/29(金)15:53:37 No.922039220

>関東の天丼は黒いって聞いてたけど全然そんな店なくて 黒いのはごま油で揚げて甘辛いタレに浸した古き良き江戸前の天丼だから 実際には関東という広い括りではないね

↑Top