虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/29(金)13:31:34 3DSで買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/29(金)13:31:34 No.922002660

3DSで買っておくべきタイトル教えてくだち

1 22/04/29(金)13:31:55 No.922002775

パルテナ

2 22/04/29(金)13:31:59 No.922002784

DSiウェアの邪聖剣ネクロマンサーナイトメアリボーン

3 22/04/29(金)13:32:43 No.922002980

DLC買えるうちに新世界樹2買って温泉DLC買う

4 22/04/29(金)13:32:45 No.922002993

2画面活かしてて今後の移植とかの可能性薄そうなのは世界樹シリーズ

5 22/04/29(金)13:34:32 No.922003438

新世界樹を思うともし移植があったとしても素直にそのまま移植してくれる気がしない

6 22/04/29(金)13:34:41 No.922003478

ハコボーイ VCカービィ 引ク押ス 引ク押ツ

7 22/04/29(金)13:36:03 No.922003812

https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041628

8 22/04/29(金)13:36:39 No.922003964

メガテン4と4FとDSJをもしまだ買ってなければ ついでにレベル上げ支援のDLCくらいは買っておいたらいいと思う

9 22/04/29(金)13:37:00 No.922004075

DLC周りも買えなくなるから詰んでるやつのは調べるだけ調べておけ

10 22/04/29(金)13:37:18 No.922004154

ローリングウェスタン

11 22/04/29(金)13:37:34 No.922004228

今の間にポケモンVC買ってセレビィSwitchに移しておきな

12 22/04/29(金)13:39:09 No.922004633

ライブアライブ switchのリメイクだしVCならどこでもセーブ使えるし

13 22/04/29(金)13:40:01 No.922004822

セブンスドラゴン3 多分今後リメイクとかされないし

14 22/04/29(金)13:40:14 No.922004868

ライブアライブは今後はリメイクが基準で出されそうだからオリジナル版をSFC以外でプレイ出来る環境は残しておきたいな

15 22/04/29(金)13:41:12 No.922005105

WiiUがあるからVCはWiiUで買うよ

16 22/04/29(金)13:41:36 No.922005200

若留ちゃんシリーズ全部

17 22/04/29(金)13:41:56 No.922005276

エルミナージュ

18 22/04/29(金)13:43:44 No.922005733

ソリティ馬

19 22/04/29(金)13:43:48 No.922005755

イナイレと妖怪ウォッチとレイトンが500円だったときにあらかた買ったなあ

20 22/04/29(金)13:44:25 No.922005912

好きなジャンルくらい指定して

21 22/04/29(金)13:45:23 No.922006149

カエルの為に鐘は鳴るとサマーカーニバル92烈火は買っておけ

22 22/04/29(金)13:45:43 No.922006238

あと1年で買えなくなるんて嘘だよね…?

23 22/04/29(金)13:46:50 No.922006511

すでにクレカは使えないんだよな… プリペイドカードってコンビニとかで買えるよね確か

24 22/04/29(金)13:47:57 No.922006743

>好きなジャンルくらい指定して 名作ならなんでも

25 22/04/29(金)13:48:42 No.922006934

>あと1年で買えなくなるんて嘘だよね…? 8月過ぎたらSwitchないと残高追加も出来なくなる

26 22/04/29(金)13:48:51 No.922006979

パッケージがあれだけどメタルマックス4

27 22/04/29(金)13:48:59 No.922007006

カービィのTDXとロボボ

28 22/04/29(金)13:49:30 No.922007133

パルテナ 神トラ2 ロボボ ブレデフォ

29 22/04/29(金)13:50:07 No.922007291

スパロボUXとBX

30 22/04/29(金)13:50:45 No.922007446

パッケージ買ってもDLCがあるのが厄介だよな...

31 22/04/29(金)13:51:22 No.922007589

ブレイブリーデフォルトの続編が糞評価だけど買っておくか…

32 22/04/29(金)13:51:42 No.922007676

ペルソナQ 2は…ハム子と5のキャラ使いたい人向けかな

33 22/04/29(金)13:52:38 No.922007900

わがままファッションガールズモード4 スイッチで出ねえかなこのシリーズ

34 22/04/29(金)13:53:52 No.922008215

2画面が活かされてるなって思ったのある? ゼル伝でフタ閉じたら地図に印がつく謎解きは感心した

35 22/04/29(金)13:53:59 No.922008252

ロストヒーローズ2というかDL版でしか現状手に入らない前作の調整版のやつ あと2の最初に処刑されたりしたキャラとかがDLC買わないとシナリオに関わらなくなる

36 22/04/29(金)13:56:14 No.922008812

エヴァーオアシス

37 22/04/29(金)13:56:15 No.922008818

逆転裁判系がヤケクソなセールやっててちょっと気になる

38 22/04/29(金)13:57:33 No.922009116

逆転裁判はパッケージで買っても実はそんなかわらん...

39 22/04/29(金)13:57:51 No.922009188

2画面が前提のゲームって移植される気がしないんだが

40 22/04/29(金)13:59:08 No.922009530

真4Fを超おすすめしたいところだけど 真4無印のED直前から分岐してるから前作もやってほしいのだけれど 戦闘バランスが調整前でアレで勧めにくいのがおつらい

41 22/04/29(金)13:59:19 No.922009573

>2画面が前提のゲームって移植される気がしないんだが つまりバイなう!

42 22/04/29(金)13:59:22 No.922009582

>2画面が活かされてるなって思ったのある? >ゼル伝でフタ閉じたら地図に印がつく謎解きは感心した マリルイ3とか?

43 22/04/29(金)14:00:36 No.922009931

ゲーム内DLCである程度プレイしないと買えないやつが困る FEifまだ手つけられそうにないんですけお!

44 22/04/29(金)14:01:05 No.922010053

シューティング好きなら3Dファンタジーゾーン1と2

45 22/04/29(金)14:02:02 No.922010284

そうかDLCって先に買っておかないと手が出せなくなるのか…

46 22/04/29(金)14:02:40 No.922010488

アフターバーナー2が過去1番素晴らしいリメイクでうひょーあヒャーで素晴らしい気分にらなる スイッチ版きてもこれには勝てない来たら買うけど3ds版にはかてないこないけど

47 22/04/29(金)14:03:00 No.922010582

鬼トレしようぜ鬼トレ

48 22/04/29(金)14:03:01 No.922010588

バッジとれーるはどうなっちゃうんだろ

49 22/04/29(金)14:03:14 No.922010645

sdって最大32gbまでなんだ…しらなかったそんなの 全然入らないじゃないか

50 22/04/29(金)14:04:45 No.922011040

Miiがケモノになるやつってなんだっけ

51 22/04/29(金)14:05:01 No.922011106

>バッジとれーるはどうなっちゃうんだろ 練習台だけ遊べるまんまになりますとのこと バッジの出し入れがどうなるかはわからん

52 22/04/29(金)14:05:14 No.922011177

フォーマット変えれば64GB以上のカードも使える

53 22/04/29(金)14:06:11 No.922011425

>Miiがケモノになるやつってなんだっけ デッドヒートブレイカーズ

54 22/04/29(金)14:07:20 No.922011694

たぶんFE挙げる「」多いと思うけどまだティーンエージャーっぽい子を孕ませられるのが覚醒とif 特にキャラをボテ腹にはできないけど完成度凄く高くて面白いのがEchoes

55 22/04/29(金)14:07:24 No.922011719

今 昔にセールで買ったA列車3DNEOを久々にプレイしてる やっぱ俺の中で無人島に持って行きたいゲーム№1だわ

56 22/04/29(金)14:09:33 No.922012252

プチノベル

57 22/04/29(金)14:10:11 No.922012414

>デッドヒートブレイカーズ ありがとう… これ気になってたんだ

58 22/04/29(金)14:10:14 No.922012435

テイルズはアビスくらいだな買うとしたら レーヴユナイティアはシミュレーションなのと中古の方が安く買えるし

59 22/04/29(金)14:12:38 No.922013019

ロボ好きならスパロボUXがここでも未だに単体のスレ立ってるくらいには刺さる人多い作品だからおすすめ 携帯機のスパロボは据え置きのスパロボとは違った面白さあってどれも楽しいよ

60 22/04/29(金)14:13:12 No.922013181

やる予定あるならコロぱたとかアマゾネスみたいなパッケージ高騰してるやつも買っておきたい

61 22/04/29(金)14:15:10 No.922013697

DLばっかで済ませてたけどパッケージたっか…ってなる

62 22/04/29(金)14:15:55 No.922013893

FEはリメイク待つにしても10年は確実に出ないだろうからDLC入りDSが高騰しそう

63 22/04/29(金)14:16:00 No.922013909

DLCはセールの対象外だからこういう畳む前に買い漁るとなるとかなり痛い…

64 22/04/29(金)14:16:42 No.922014111

>DLCはセールの対象外だからこういう畳む前に買い漁るとなるとかなり痛い… クッパを狩ってきて少しでも足しにしなされ

65 22/04/29(金)14:19:09 No.922014760

星霜のアマゾネス

66 22/04/29(金)14:20:49 No.922015209

>フォーマット変えれば64GB以上のカードも使える e-shop閉じてもサポートはまだ続けてくれそうだから なんかあった時に保証対象外になる使い方はしたくないからなあ…

67 22/04/29(金)14:21:40 No.922015443

闘神都市って言おうとしたらDLC販売終了してた パケ版プレミア化してるのそれか

68 22/04/29(金)14:22:21 No.922015621

本体の修理はまだ大丈夫?

69 22/04/29(金)14:23:28 No.922015912

移植のされなさそうなソフトで言えばステラグロウ

70 22/04/29(金)14:24:18 No.922016135

予備機で本体買おうか悩んでるというか未だに高いよね…

71 22/04/29(金)14:25:15 No.922016380

>予備機で本体買おうか悩んでるというか未だに高いよね… コロナ需要で高くなったまま戻らんな

72 22/04/29(金)14:25:21 No.922016403

話はずれるがDLマップやアイテムの入った新・紋章の謎を人に貸したまま返ってこない

73 22/04/29(金)14:25:29 No.922016443

>ソリティ馬 まだ買ってない「」がいたら絶対に買うべき

74 22/04/29(金)14:26:09 No.922016622

>話はずれるがDLマップやアイテムの入った新・紋章の謎を人に貸したまま返ってこない GWだし取りに行け 帰ってこないようだったらVCをお買いなさい

75 22/04/29(金)14:26:50 No.922016805

初期3DSと2DSLLあるからポケモン始めてみようかな… 昔サファイアだけやったけど

76 22/04/29(金)14:26:53 No.922016823

feは過去作も値段めちゃくちゃ高いからね…

77 22/04/29(金)14:27:05 No.922016880

ディスカバリーの影響で最近カービィが熱いので個人的横スク最高傑作のロボボ トリデラも悪くない

78 22/04/29(金)14:27:19 No.922016943

>バッジの出し入れがどうなるかはわからん これがつらい

79 22/04/29(金)14:27:24 No.922016963

>本体の修理はまだ大丈夫? 今見たら初期3dsは終わっててnew3dsしか受け付けてなかった

80 22/04/29(金)14:27:55 No.922017096

予備機として長いことヤマダに放置されてたポケモンY仕様の3DSLL確保した Newじゃないのはあれだけどまあないよりはマシだろう

81 22/04/29(金)14:28:07 No.922017153

>初期3DSと2DSLLあるからポケモン始めてみようかな… >昔サファイアだけやったけど RSEも早くVCに入れてくれねえかな 中古のやつ高いんよ

82 22/04/29(金)14:28:12 No.922017178

クリエイトーイ

83 22/04/29(金)14:28:12 No.922017180

feifとかのdlc安くならないかな…

84 22/04/29(金)14:28:49 No.922017343

グレッゾオリジナルのEVER OASIS ヒロインの可愛い簡易ゼルダみたいなゲーム

85 22/04/29(金)14:28:51 No.922017345

>パルテナ パルテナて天使の降臨が本体な感じある

86 22/04/29(金)14:28:51 No.922017348

>feifとかのdlc安くならないかな… もう片方買えるやつは今でも中古買うよりは安いな

87 22/04/29(金)14:29:18 No.922017466

神トラ2

88 22/04/29(金)14:29:27 No.922017499

言われてみればソフトのセールはよくやってるけどDLCのセールってあまり聞いたことないな

89 22/04/29(金)14:29:42 No.922017557

ゲオに行って片っ端から買ってこい

90 22/04/29(金)14:30:50 No.922017861

3D復刻アーカイブス

91 22/04/29(金)14:30:57 No.922017883

持ってるソフトのDLCは粗方買って良いかもしれない switchソフトのDLCに比べて安上がりだし

92 22/04/29(金)14:30:57 No.922017888

>すでにクレカは使えないんだよな… >プリペイドカードってコンビニとかで買えるよね確か マイニンテンドーアカウントと連携させてブラウザからクレカで残高追加できるよ

93 22/04/29(金)14:31:13 No.922017963

俺の本体Aボタンが微妙に効かなくなってきた…

94 22/04/29(金)14:31:33 No.922018049

トリップワールド

95 22/04/29(金)14:31:46 No.922018107

他ハードとちょっと違うガンヴォルト爪

96 22/04/29(金)14:32:41 No.922018382

今でもセールしてくれるところはありがてえな e-shop閉まるから慌てて買うだろうってなれば 別にセールする必要無いもんな

97 22/04/29(金)14:33:09 No.922018499

>言われてみればソフトのセールはよくやってるけどDLCのセールってあまり聞いたことないな 他機種ならよくやってるけど3DSはあんまりやらないね

98 22/04/29(金)14:36:28 No.922019346

積んでるゲーム多いから買うか迷う…

99 22/04/29(金)14:36:42 No.922019409

ファンタジーライフLINKって面白い? 無印なら持ってるんだけど

100 22/04/29(金)14:40:34 No.922020363

FE覚醒のDLCだけで4000円以上吹っ飛んだ

101 22/04/29(金)14:40:47 No.922020418

抽選で当たってもったいなくて買った後一回も使ってない3DSLLのイーブイエディションは例え今使ってる3DSが壊れても使う事はないと思う

102 22/04/29(金)14:41:28 No.922020600

>ファンタジーライフLINKって面白い? >無印なら持ってるんだけど おもしろいよ

103 22/04/29(金)14:42:10 No.922020792

>ファンタジーライフLINKって面白い? >無印なら持ってるんだけど 無印やってるんならむしろ完全版なので買え ついでにその他DLCも買え

104 22/04/29(金)14:45:27 No.922021644

近所のGEOはマジで品が無い…

105 22/04/29(金)14:46:57 No.922022000

>近所のGEOはマジで品が無い… パッケージ買う人本当に減ったからね 俺もswitchになってからほとんどダウンロード版買うようになったし

106 22/04/29(金)14:47:00 No.922022021

予備機持っててもダウンロード系は本体紐付けだからメイン機に突然の死があったらどうしようもないんだよな… それでもパケ版遊ぶためにはあった方がいいに決まってるんだが

107 22/04/29(金)14:47:27 No.922022139

VCのポケモンは最新タイトルに連れていくとか考えずに 普通にクリアまでを遊ぶゲームとしてもオススメ

↑Top