虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/29(金)13:28:14 ひどく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/29(金)13:28:14 No.922001822

ひどくない? fu1021504.jpg

1 22/04/29(金)13:29:20 No.922002090

これ与太話かと思ってたらソースある話だったんだ…

2 22/04/29(金)13:29:49 No.922002213

初登場時めちゃくちゃ人相悪いしな…

3 22/04/29(金)13:31:40 No.922002696

でもこのバカめちゃくちゃいいキャラになったよね…

4 22/04/29(金)13:32:05 No.922002812

>fu1021504.jpg 夏目くんはさぁ…

5 22/04/29(金)13:32:14 No.922002848

隼人なのに…

6 22/04/29(金)13:33:23 No.922003156

>初登場時めちゃくちゃ人相悪いしな… fu1021515.jpg ユーゴーも初登場時の顔別人じゃんとか誰だよとかモブ顔とか散々言われてて駄目だった

7 22/04/29(金)13:35:33 No.922003705

>序盤で隼人が横断歩道で高槻に向かってカツミのリボンをぶら下げているシーンを見て >「こいつ、バカみたいっすね」 駄目だった

8 22/04/29(金)13:35:34 No.922003708

でもバカだからなぁ

9 22/04/29(金)13:36:30 No.922003923

>>初登場時めちゃくちゃ人相悪いしな… >fu1021515.jpg お前らが描いたんやろがい!!!

10 22/04/29(金)13:36:40 No.922003972

バカがバカ路線じゃなかったら3人集まっても重苦しくて辛かったな

11 22/04/29(金)13:37:00 No.922004073

綿密に話練ってると思ったらほぼライブ感でやってたとかこの漫画家天才すぎる なんであんなに上手く纏まるんだ

12 22/04/29(金)13:37:08 No.922004113

ユーゴーそんなに顔違ってたっけ…と思ってイメググったらこれは…別人…

13 22/04/29(金)13:37:47 No.922004279

>隼人なのに… 全員ゲッターロボからなの気づいたのは後年になってからだった

14 22/04/29(金)13:38:41 No.922004516

>fu1021515.jpg >ユーゴーも初登場時の顔別人じゃんとか誰だよとかモブ顔とか散々言われてて駄目だった 次の回には死んでそうなキャラがひどすぎて駄目だった

15 22/04/29(金)13:39:26 No.922004699

まぁ確かにリボン片手にぶら下げて道の向こうで超ドヤ顔してるところは言われてみるとすごいシュールだけども…

16 22/04/29(金)13:39:28 No.922004709

連載決まってから2週間で開始したらしいからね そらもうライブ感もライブ感よ

17 22/04/29(金)13:39:59 No.922004816

>綿密に話練ってると思ったらほぼライブ感でやってたとかこの漫画家天才すぎる >なんであんなに上手く纏まるんだ 原作いるし… 原作も行き当たりばったりだったよ…

18 22/04/29(金)13:40:04 No.922004833

あとから肉付けしすぎこと知ったあと先生!?ってなる

19 22/04/29(金)13:40:22 No.922004899

連載開始を作者本人が知らなくて雑誌で3週間後に一話の締切来るの知ったとかの話もなかったっけ…

20 22/04/29(金)13:41:34 No.922005190

みんなちゃんと考えててえらい!とかいうけど何も考えてなかったんですか(スゥー

21 22/04/29(金)13:41:39 No.922005220

武士は増長しそうだなって思ってたら最後までいいやつだった

22 22/04/29(金)13:42:01 No.922005298

トガリの人鋭いな…

23 22/04/29(金)13:42:38 No.922005464

>武士は増長しそうだなって思ってたら最後までいいやつだった 長い事寝てたしな…

24 22/04/29(金)13:42:44 No.922005492

fu1021543.jpg

25 22/04/29(金)13:42:52 No.922005538

>武士は増長しそうだなって思ってたら最後までいいやつだった パソコン持ってるしな

26 22/04/29(金)13:43:09 No.922005610

気弱ないじめられっ子が力に目覚めたら普通はね でもそれだとアキラの鉄雄と丸かぶりだしいー

27 22/04/29(金)13:43:40 No.922005716

武士は幼女や妹から人妻まで幅広いよ

28 22/04/29(金)13:43:47 No.922005752

カーチャンが強いのもライブで決めたのかな

29 22/04/29(金)13:44:07 No.922005836

皆川亮二にとっての原作は 代わりに取材してくれる人とか 話のアウトライン決まってるとネーム描きやすいとかそういう素材

30 22/04/29(金)13:44:08 No.922005840

恵はカツミと似てるって設定で作中でも似ている…そっくりだ…みたいなこと言われてたけどさぁぜんぜん似てないよね?って皆川のコメントもひどかった

31 22/04/29(金)13:44:35 No.922005950

>武士は幼女や妹から人妻まで幅広いよ 友達の敵と同じ顔の女ってやだな…

32 22/04/29(金)13:44:39 No.922005960

>fu1021543.jpg 無茶だよこれ!!

33 22/04/29(金)13:44:41 No.922005971

>これ与太話かと思ってたらソースある話だったんだ… これを機にうんちく披露されて逆張りする癖やめなよ 馬鹿みたいだから

34 22/04/29(金)13:44:58 No.922006039

ドラッケン部隊はデザインからストーリーまで絶対手癖で描いてるでしょ!

35 22/04/29(金)13:45:10 No.922006094

>fu1021543.jpg 上で3週間とか言われてるけど2週間じゃねーか!!

36 22/04/29(金)13:45:11 No.922006101

>皆川亮二にとっての原作は >代わりに取材してくれる人とか >話のアウトライン決まってるとネーム描きやすいとかそういう素材 衝撃波で倒す棋士書きましょう!

37 22/04/29(金)13:45:20 No.922006135

>恵はカツミと似てるって設定で作中でも似ている…そっくりだ…みたいなこと言われてたけどさぁぜんぜん似てないよね?って皆川のコメントもひどかった 描いたのお前だ!

38 22/04/29(金)13:45:49 No.922006264

>恵はカツミと似てるって設定で作中でも似ている…そっくりだ…みたいなこと言われてたけどさぁぜんぜん似てないよね?って皆川のコメントもひどかった お前が描いたんだろ!?

39 22/04/29(金)13:46:02 No.922006318

>ドラッケン部隊はデザインからストーリーまで絶対手癖で描いてるでしょ! だけど最後は屈指の熱いシーンなんだ

40 22/04/29(金)13:46:45 No.922006486

>あとから肉付けしすぎこと知ったあと先生!?ってなる でもまとめて読んでるとこの人なんかその場のノリで追加してない?ってちょいちょい思う

41 22/04/29(金)13:46:47 No.922006493

エグリゴリの設定いつ固まったんだろ

42 22/04/29(金)13:46:51 No.922006514

言われてみればゲッターが元ネタなんだから初期案の方がそれっぽいな

43 22/04/29(金)13:47:59 No.922006751

>言われてみればゲッターが元ネタなんだから初期案の方がそれっぽいな ゲッターなの!?

44 22/04/29(金)13:48:03 No.922006774

ジャバウォックソードは絶対ライブ感

45 22/04/29(金)13:48:17 No.922006831

この文庫版ぶっちゃけ対談で一番びっくりしたのはアル・ボーエンは登場時のエピソードで報いを受けて死ぬキャラとして作ったのになんか生き残ったらすげぇいいキャラになった…って困惑ぎみに語ってたところ

46 22/04/29(金)13:48:27 No.922006871

さすがにクイーンは持て余し気味というか戦闘力ないと活躍させにくさを感じた

47 22/04/29(金)13:48:40 No.922006922

>ゲッターなの!? そりゃメインキャラ三名の名前見返してごらんよ

48 22/04/29(金)13:48:58 No.922007004

アリスの過去からブルーの名前とドーマウスと地球上のどの武器よりも強い沢山の選択肢の中からアリスを選んで武士覚醒とか綺麗にハマり過ぎだと思う

49 22/04/29(金)13:49:03 No.922007020

>ゲッターなの!? 今更!?

50 22/04/29(金)13:49:53 No.922007226

>そりゃメインキャラ三名の名前見返してごらんよ 恵もだよ 久留間=車

51 22/04/29(金)13:50:13 No.922007317

>>そりゃメインキャラ三名の名前見返してごらんよ >恵もだよ >久留間=車 ダン吉か

52 22/04/29(金)13:50:28 No.922007379

>カーチャンが強いのもライブで決めたのかな あれはカツミ燃えたり涼が荒れたりずっと鬱々とした展開が続いて何だよ最近のARMS…って七月と皆川がムシャクシャ晴らそうとしてやったって話してた

53 22/04/29(金)13:50:58 No.922007499

>恵もだよ >久留間=車 そうかそうだった ごめんね…

↑Top