22/04/29(金)13:04:12 オウカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/29(金)13:04:12 No.921995693
オウカがイマージュパルスって… https://www.gamer.ne.jp/news/202204290003/
1 22/04/29(金)13:06:04 No.921996179
モルフォはやっぱモルフォっぽくて安心
2 22/04/29(金)13:10:25 No.921997202
やっぱり迷走してたんだ
3 22/04/29(金)13:12:52 No.921997823
>會津:なぜこんなギリギリまで調整を続けているかというと、最近になって津田が「もっと簡単にしたい!」と言い出したからなんですけどね。 反省したか
4 22/04/29(金)13:14:32 No.921998273
永遠の少年とか書いてたから薄々分かってたけどX並に年代スキップさせてるのな
5 22/04/29(金)13:15:09 No.921998439
>會津:「鎖環(ギブス)」で初めてドット絵を見ることになる過去作のキャラクターがたくさん登場します。 皇神のお偉いさんかモニカジーノシャオオウカくらいしかいなくない?
6 22/04/29(金)13:15:13 No.921998451
まあアキュラくんが上手くいきすぎたからってのはすごいよくわかる 超楽しかったし
7 22/04/29(金)13:15:22 No.921998501
サラッと言っちゃうな…
8 22/04/29(金)13:16:07 No.921998692
アキュラ君のが強いって言われてたのやっぱ気にするよね
9 22/04/29(金)13:16:36 No.921998810
GVがどんだけ強くなってるか楽しみ
10 22/04/29(金)13:16:58 No.921998891
アキュラ君インティゲーどころか2Dアクション全体で見てもとんでも革命児だったからな…
11 22/04/29(金)13:19:02 No.921999443
アキュラ君に匹敵する移動に爽快感とかの必要とか、電人の存在とかでワープ移動するんじゃないかみたいのは予想されてたりもしたなぁ
12 22/04/29(金)13:19:43 No.921999605
宝剣系ボスがアシストするだけでも十分なのに無能力者のオウカがやって来て何するってんだよ……
13 22/04/29(金)13:20:44 No.921999892
ドットの使いまわし… 来るか…変態のオジサン…!
14 22/04/29(金)13:20:46 No.921999900
とりあえず装備品無しでも空中ジャンプとダッシュは何発も出来るくらいは欲しかったもんなGV…
15 22/04/29(金)13:21:21 No.922000035
>ドットの使いまわし… >来るか…変態のオジサン…! >無能力者の変態のオジサンがやって来て何するってんだよ……
16 22/04/29(金)13:22:05 No.922000206
>宝剣系ボスがアシストするだけでも十分なのに無能力者のオウカがやって来て何するってんだよ…… 無能力者だってアキュラ君みたいになってるかもしれないし…
17 22/04/29(金)13:22:48 No.922000384
結局ジーノたちは舞台に再登場する事もなく寿命を迎えたのか…
18 22/04/29(金)13:23:37 No.922000585
オウカがスーツ着てスタイリッシュヘイトスピーチアクションするのか…
19 22/04/29(金)13:24:24 No.922000808
こっちでもアキュラ君サイボーグ化して活動してそう
20 22/04/29(金)13:24:40 No.922000865
アキュラ君の爽快感マジで半端なかったからな…
21 22/04/29(金)13:24:47 No.922000899
オジサンはまだ鞭とか出来ることあるからいいだろ!
22 22/04/29(金)13:24:54 No.922000933
X無印くらいの出来は目指してほしい
23 22/04/29(金)13:25:00 No.922000955
セイバーは絶対振らせないみたいなこと言ってたのに結局剣振ってるから本当に悩んでたと思う
24 22/04/29(金)13:25:50 No.922001162
>セイバーは絶対振らせないみたいなこと言ってたのに結局剣振ってるから本当に悩んでたと思う GVが剣振ってたらだからギリギリセーフ!
25 22/04/29(金)13:25:56 No.922001194
>セイバーは絶対振らせないみたいなこと言ってたのに結局剣振ってるから本当に悩んでたと思う お姉ちゃんとか出すくらいだしやっぱやってみたい欲求ありそうだな…
26 22/04/29(金)13:26:12 No.922001252
アキュラ君は装備でビュンビュンするためにめっちゃ鍛えてるからな
27 22/04/29(金)13:26:28 No.922001333
GVは結局アニメでしかカリバー振ってないからな マンダラーはマンダラーだから抜きで
28 22/04/29(金)13:26:43 No.922001408
>會津:それまで各要素がバラバラだったよね。「お札を投げる、相手を止める、斬る」っていうアクションが1つ1つバラバラで、「何が気持ちいいの?」っていう。 >津田:いまのがまさに稲船さんに指摘していただいたところですね。 稲船ちゃんと仕事してるな
29 22/04/29(金)13:27:25 No.922001599
>GVは結局アニメでしかカリバー振ってないからな >マンダラーはマンダラーだから抜きで 100年の歳月でモフは振る事を覚えたのに!
30 22/04/29(金)13:27:52 No.922001716
変態のオジサンには鞭キャラという特徴があるから…
31 22/04/29(金)13:27:58 No.922001739
とどめに追加アクション必要になっちゃうと触ってて気持ち良くないことあるもんな… まさにマイティとかそれで失敗してたし
32 22/04/29(金)13:28:49 No.922001963
>変態のオジサンには鞭キャラという特徴があるから… きりんに攻撃させてGV召喚ゲージを稼ぐのか…
33 22/04/29(金)13:29:43 No.922002193
>素材を並べただけで「はい、食べて!」と言われても、それだけじゃ美味しくないんですよね。 X2がまさにこれだった 才能枯れたとか言われてるけどやっぱり稲船ってアドバイザーとしてはまだまだ現役だと思う
34 22/04/29(金)13:30:10 No.922002306
稲船のエグゼティブプロデューサーって最初は単純な宣伝役かなって思ってたけど インティって良くも悪くも2DACT好きの開発者だらけで突き進むから 結構いい口出ししてくれてそうだなって印象
35 22/04/29(金)13:30:35 No.922002425
>>来るか…変態のオジサン…! >>無能力者の変態のオジサンがやって来て何するってんだよ…… そりゃムチでシュミするんだろう
36 22/04/29(金)13:31:53 No.922002763
>稲船:「適度な簡単さ」みたいなものって重要だと思うんですよ。アクションの上手い人がカッコよく戦えるのは当たり前なんですけど、そこそこの人が「俺、上手い! 凄くない!?」って自分を褒めたくなる瞬間が必要だと。迷っていた頃は、それが無かったんですよね。「お前は上手いからカッコよく戦えてるけど、俺はできないよ」 適度な簡単さってマジで大事だよな
37 22/04/29(金)13:32:23 No.922002886
スゲェやイナフキンの的確なアドバイス全部X2に刺さる
38 22/04/29(金)13:32:50 No.922003012
アキュラくんは超性能で何しても楽しかったからな…
39 22/04/29(金)13:32:50 No.922003017
鋼鉄2は難易度が極端すぎた
40 22/04/29(金)13:32:53 No.922003028
X3は監修してもらわんとな…
41 22/04/29(金)13:33:11 No.922003108
やっぱ大分ドツボにハマってたんだなぁ…
42 22/04/29(金)13:33:22 No.922003148
確かにアキュラくん適当にビュンビュン飛んでるだけでなんか俺上手くね?って思えてた
43 22/04/29(金)13:33:37 No.922003217
個人的には新ボス新ステージ新ストーリーにするんだから プレイヤーは基本前作のガンヴォルトのまま テンポよく新作出してくれればいいよって思っちゃうんだけど開発陣は凝るよね
44 22/04/29(金)13:33:38 No.922003219
ホーミングはありがたいな
45 22/04/29(金)13:33:50 No.922003271
X2はアキュラはブリッツダッシュとカゲロウとスタンプコマンド減らした代わりのブレイクシフトとノーロックのノコ攻撃がカス過ぎてもうナーフしただけ感がすごかった 立ち止まってたらダメージ1は劣化カゲロウだしそもそもハードモードでは機能しないからなんなのお前っていうか…
46 22/04/29(金)13:34:14 No.922003366
イマージュパルスでモフが復活!?
47 22/04/29(金)13:34:18 No.922003380
X2は自機性能落とした上で丸ノコを使わせたいのかよくわからないちぐはぐさがひどかった
48 22/04/29(金)13:34:43 No.922003490
>テンポよく新作出してくれればいいよって思っちゃうんだけど開発陣は凝るよね 良くも悪くも商品より作品というかビジネスよりアートによっちゃうんだろうな
49 22/04/29(金)13:35:07 No.922003599
>稲船:「適度な簡単さ」みたいなものって重要だと思うんですよ。アクションの上手い人がカッコよく戦えるのは当たり前なんですけど、そこそこの人が「俺、上手い! 凄くない!?」って自分を褒めたくなる瞬間が必要だと。迷っていた頃は、それが無かったんですよね。「お前は上手いからカッコよく戦えてるけど、俺はできないよ」 イクスハードは意地になってアシスト無しクリアしたけどこれが欲しかった
50 22/04/29(金)13:35:14 No.922003626
>イマージュパルスでモフが復活!? もうシグマじゃないか
51 22/04/29(金)13:35:52 No.922003767
X2のノコ3段目はタイムフリーザーで無理やりぶちこんでた 上手い人は普通に組み込むんだろうな…
52 22/04/29(金)13:35:53 No.922003769
ダメージとか敵の硬さみたいな数値的な部分でも絶妙な気持ちよさってあるだろうしホント難しい部分だね
53 22/04/29(金)13:36:00 No.922003802
三段丸ノコは明らかに隙と火力が見合ってねぇ…
54 22/04/29(金)13:36:27 No.922003909
>――「爪(ソウ)」のときにインタビューをさせていただいた際、稲船さんから「2作目以降は開発に掛かる工数を落とせる」という話が出ていたはずですが、いまの話とは矛盾しているような……? >會津:「爪(ソウ)」のときも稲船さんに怒られていますね。「お前ら、作り方ヘタ!」って。
55 22/04/29(金)13:36:28 No.922003913
鋼鉄のX3やるならこっちも稲船の監修してもらった方が良い
56 22/04/29(金)13:36:33 No.922003935
>X2のノコ3段目はタイムフリーザーで無理やりぶちこんでた >上手い人は普通に組み込むんだろうな… 困ったら頼るのはスピンチョッパーさんだぞ
57 22/04/29(金)13:36:49 No.922004010
ロックマンゼロの通り掛かりにセイバーで切ってそのまま進むのとかも気持ちよかったなそういや…
58 22/04/29(金)13:37:13 No.922004133
>X2は自機性能落とした上で丸ノコを使わせたいのかよくわからないちぐはぐさがひどかった 慣れて動き安定してクードス1000維持出来ると結局いつものアキュラくんの動きになるから尚更丸ノコの存在意義がよく分からなくなってくる
59 22/04/29(金)13:37:16 No.922004146
>>X2のノコ3段目はタイムフリーザーで無理やりぶちこんでた >>上手い人は普通に組み込むんだろうな… >困ったら頼るのはスピンチョッパーさんだぞ お前は上手いからカッコよく移動に組み込めるけど、俺はできないよ
60 22/04/29(金)13:37:21 No.922004171
>X2のノコ3段目はタイムフリーザーで無理やりぶちこんでた >上手い人は普通に組み込むんだろうな… 無理矢理ってかわりとそれ前提の難易度だと思うよ 上手い人は確かにフリーザー無しでも使いこなすけど…
61 22/04/29(金)13:37:28 No.922004200
雷霆連鎖楽しみすぎる
62 22/04/29(金)13:37:44 No.922004267
リコイルダッシュも効かない奴多すぎ
63 22/04/29(金)13:38:06 No.922004365
サントラ限定版についてくるなら限定版買わないとな
64 22/04/29(金)13:38:14 No.922004395
丸ノコはうまくハマるとザクザクダメージ与えられるような ブレイク感があると良かったんだけどね 実際は三段目使ってもあんまり削れなくて
65 22/04/29(金)13:38:34 No.922004487
オウカのドット絵なかったっけ…?
66 22/04/29(金)13:38:36 No.922004501
>X2は自機性能落とした上で丸ノコを使わせたいのかよくわからないちぐはぐさがひどかった 空中でロック途切れると純粋にリーチが無くなるだけだったし地上で近接コンボする時にロックしてると出来ないしで…
67 22/04/29(金)13:38:38 No.922004506
最終作とは言わないまでも区切り感はあるかな
68 22/04/29(金)13:38:45 No.922004530
ブリッツ1なのに急降下ができないのが思った以上に辛かった
69 22/04/29(金)13:38:46 No.922004534
ボス戦は楽しめたんだけどねX2… 道中の爽快感死んだのととハードモードの初期の仕様はマジ反省してくれ…
70 22/04/29(金)13:39:00 No.922004581
>サントラ限定版についてくるなら限定版買わないとな 「」は電子以外邪魔って印象だったぜ
71 22/04/29(金)13:39:27 No.922004705
いいよね虚無の残機稼ぎ作業…
72 22/04/29(金)13:39:35 No.922004737
>オウカのドット絵なかったっけ…? 出歩かんしな
73 22/04/29(金)13:39:42 No.922004765
X2をX無印のイクスさんで攻略するモードが欲しかった
74 22/04/29(金)13:39:48 No.922004788
リコイルダッシュは仮に有効なポイント多くても当てた後距離が離れるからヒッフッハと噛み合わないしそれこそ別々に置いてあるってことなのかなって
75 22/04/29(金)13:40:07 No.922004844
三段ノコはボス相手にはわりとチャンスあるからいいんだけど 道中がまあテンポ悪かったわ
76 22/04/29(金)13:40:35 No.922004949
>オウカのドット絵なかったっけ…? ない 悪霊や玉ころという特例以外の非戦闘キャラのドット作られたのはコハクが初めて
77 22/04/29(金)13:40:36 No.922004955
初代ガンヴォルトから発売日に買ってるけど次回も同じノリならイクス3は警戒しちゃうよ この対談見てると鎖環は色々考えてくれてそうだけど
78 22/04/29(金)13:40:38 No.922004963
>X2をX無印のイクスさんで攻略するモードが欲しかった あーいいなそれ
79 22/04/29(金)13:40:40 No.922004981
やっとジーノのセブンス判明しそう
80 22/04/29(金)13:40:44 No.922004996
なんか稲船がちゃんとアドバイザーやってるんだな…っていうのを見ただけでちょっと目頭熱くなったので疲れてるのかもしれない
81 22/04/29(金)13:40:53 No.922005022
アンカーネクサスがほとんど使いこなせなかった…
82 22/04/29(金)13:40:53 No.922005025
三段目食らってるときは相手が一定ダメージ受けるまで動けない仕様にするべきだった
83 22/04/29(金)13:41:11 No.922005100
>ない >悪霊や玉ころという特例以外の非戦闘キャラのドット作られたのはコハクが初めて 変態のおじさん…
84 22/04/29(金)13:41:31 No.922005179
>迷っていた頃は、それが無かったんですよね。「お前は上手いからカッコよく戦えてるけど、俺はできないよ」 ロックマンゼロに手を付けたときの俺
85 22/04/29(金)13:41:47 No.922005242
ワンボルト…お前ワンボルトじゃなかったのか…
86 22/04/29(金)13:41:47 No.922005243
X2はタイムフリーザーでズルするの前提に入れないと素人は気持ち良くなれないんだ…
87 22/04/29(金)13:41:48 No.922005246
GVのヴォルティックアーツお漏らしみたけど糞かっこいい
88 22/04/29(金)13:42:03 No.922005309
>やっとジーノのセブンス判明しそう 触手<テンタクル>だな!
89 22/04/29(金)13:42:22 No.922005383
>>リコイルダッシュも効かない奴多すぎ このリコイルダッシュもよく分からない要素だったなステージ中のリコイルダッシュで箱押すのはただ足止めされるだけだし雑魚敵にやると敵がちょっとしたスタンになるけどダッシュの反動で離されてガリガリやる為に一々また近寄らなきゃいけないしボス相手はほぼ意味なしだしまさにこの状態 >會津:それまで各要素がバラバラだったよね。「お札を投げる、相手を止める、斬る」っていうアクションが1つ1つバラバラで、「何が気持ちいいの?」っていう。
90 22/04/29(金)13:42:41 No.922005482
オウカ亡霊で出るのか…
91 22/04/29(金)13:42:52 No.922005537
>>オウカのドット絵なかったっけ…? >ない >悪霊や玉ころという特例以外の非戦闘キャラのドット作られたのはコハクが初めて 敵側だともしかしてオジサンオンリーワン?
92 22/04/29(金)13:42:55 No.922005548
>X2はタイムフリーザーでズルするの前提に入れないと素人は気持ち良くなれないんだ… 素人はまずタイムフリーザー取るのに苦戦するんだけどどうなってるの…
93 22/04/29(金)13:42:58 No.922005565
ほぼノーモーションで八方向に弾を撃ってくる青キュラ君がうざすぎた
94 22/04/29(金)13:43:40 No.922005717
本家のアキュラくんがどうなったのかも凄い気になるんだけど出番あるのかな
95 22/04/29(金)13:43:52 No.922005773
DLCこはくみたいにタイミングよくリコイルで怯み取れるボスとかもっといても良かったな
96 22/04/29(金)13:44:02 No.922005821
リコイルダッシュとヒッフッハはコンボにするべき というかユーザーは前作のせいでそういう認識してたから余計に変な齟齬が生まれた気がする
97 22/04/29(金)13:44:11 No.922005851
アキュラ君裏八雲入りしてもいいのよ
98 22/04/29(金)13:44:12 No.922005856
銃殺シーンでシアンちゃんのドット絵無かったっけ? もはやうろ覚え
99 22/04/29(金)13:44:34 No.922005947
最近になって爪やってるけどDS版の初代を発売日にやって死ぬほどイライラしたのが死にはするけどウソみたいにあっという間にクリアできてビックリした 2は話聞いてる限り難しそうだが鋼鉄1もこれくらい簡単なのかな でもやっぱり気持ちよくクリアできるようになろうとすると練習しないとダメだね…
100 22/04/29(金)13:44:44 No.922005985
>銃殺シーンでシアンちゃんのドット絵無かったっけ? あたっと思う
101 22/04/29(金)13:45:07 No.922006079
ギプスアキュラくんは真ENDでチラ見せくらいになりそう
102 22/04/29(金)13:45:08 No.922006086
>あたっと思う ケンシロウかな
103 22/04/29(金)13:45:27 No.922006172
イクスピさんがキーライフルゲットした意味ってなんだったのかな
104 22/04/29(金)13:45:38 No.922006220
>最近になって爪やってるけどDS版の初代を発売日にやって死ぬほどイライラしたのが死にはするけどウソみたいにあっという間にクリアできてビックリした >2は話聞いてる限り難しそうだが鋼鉄1もこれくらい簡単なのかな >でもやっぱり気持ちよくクリアできるようになろうとすると練習しないとダメだね… 2はノーマルなら一番簡単だと思う 1は簡単
105 22/04/29(金)13:45:45 No.922006251
こはくとヤンユモみたいにリコイルダッシュがボスにも効く要素もっと盛り込むべきだったかなとは
106 22/04/29(金)13:46:06 No.922006334
アキュラくんのイマージュインパルス使ったら襲いかかってきてハードモードになるとか
107 22/04/29(金)13:46:26 No.922006416
>2は話聞いてる限り難しそうだが鋼鉄1もこれくらい簡単なのかな >でもやっぱり気持ちよくクリアできるようになろうとすると練習しないとダメだね… 2(爪)はむしろ簡単 イクスはそもそも本家より高難度の位置付けみたいだけど正直無印よりは簡単だと思う
108 22/04/29(金)13:46:54 No.922006523
X3出るなら2からの要素全部撤廃して欲しいわ
109 22/04/29(金)13:46:57 No.922006535
>イクスピさんがキーライフルゲットした意味ってなんだったのかな メタ的に考えてブラマスの販促以上の物は無いと思う
110 22/04/29(金)13:47:15 No.922006598
>ギプスアキュラくんは真ENDでチラ見せくらいになりそう そもそも本編世界だと改造する理由なさそうだから寿命尽きてるかも
111 22/04/29(金)13:47:28 No.922006645
カッコいい気持ちよくクリアにも2種類あってタイムアタックプレイヤーの変態軌道みたいなのは練習しないとダメだけど ほぼノーミスくらいなら操作のクセさえつかめばわりとすぐだと思う まぁボスはちょっと回避の学習と練習いるか…
112 22/04/29(金)13:47:44 No.922006701
鋼鉄2はクリアするだけなら歴代一だからな
113 22/04/29(金)13:47:48 No.922006716
>銃殺シーンでシアンちゃんのドット絵無かったっけ? >もはやうろ覚え シアンはあるけどオウカやシャオなんかはトークだけで無かったはず
114 22/04/29(金)13:47:48 No.922006717
>>ギプスアキュラくんは真ENDでチラ見せくらいになりそう >そもそも本編世界だと改造する理由なさそうだから寿命尽きてるかも むごすぎる…
115 22/04/29(金)13:48:01 No.922006760
無理にアキュラくん続投せずともきりんちゃんの経験活かしたお姉ちゃんプレイアブル化でもいい
116 22/04/29(金)13:48:08 No.922006787
無印ガンヴォルトはまだシリーズ開始して間もないから粗削りなんだよね…
117 22/04/29(金)13:48:14 No.922006812
スコア気にしなかったら爪のアキュラ君でもう相当な爽快感を得られたな…
118 22/04/29(金)13:48:17 No.922006832
>鋼鉄2はクリアするだけなら歴代一だからな 無限E缶あったらそりゃな
119 22/04/29(金)13:48:29 No.922006880
X無印は相手もめちゃくちゃな行動するけど自機がさらに高性能だからやってて俺うまい感すごく感じる
120 22/04/29(金)13:48:34 No.922006898
ロボット軍団を作る老アキュラ君とか見たい
121 22/04/29(金)13:48:46 No.922006954
公開されてる四ボスが全員仲間になるらしいからそこまでチュートリアルなんじゃねギブス
122 22/04/29(金)13:49:16 No.922007076
やだやだやだ! アキュラ君が見たいの!
123 22/04/29(金)13:49:39 No.922007166
デイサイトとヴェスパちゃんは過去最弱の二人だと思う
124 22/04/29(金)13:49:47 No.922007198
このゲームのシリーズごとの難易度緩和で一番褒めたいのクードスのロストの制限なんだ…
125 22/04/29(金)13:50:02 No.922007270
イクスさんも良いんだけどやっぱアキュラ君からしか摂取できない栄養素がある
126 22/04/29(金)13:50:16 No.922007330
やっぱりアキュラくんにはGVがピンチになったときお前を倒すのはこの俺だって襲いかかってきてほしいよな
127 22/04/29(金)13:50:19 No.922007342
>やだやだやだ! >アキュラ君が見たいの! 俺も恥知らずにヘイトスピーチしていたアキュラ君にあいたい
128 22/04/29(金)13:50:37 No.922007411
>やっぱりアキュラくんにはGVがピンチになったときお前を倒すのはこの俺だって襲いかかってきてほしいよな クソ迷惑すぎる…
129 22/04/29(金)13:50:49 No.922007462
>イクスさんも良いんだけどやっぱアキュラ君からしか摂取できない栄養素がある これ絶対危ない奴だよ
130 22/04/29(金)13:50:54 No.922007487
>やっぱりアキュラくんにはGVがピンチになったときお前を倒すのはこの俺だって襲いかかってきてほしいよな 追い討ちかけてどうする⁉︎
131 22/04/29(金)13:50:56 No.922007490
>こはくとヤンユモみたいにリコイルダッシュがボスにも効く要素もっと盛り込むべきだったかなとは 効くっていうかこはくってリコイル挟まないと倒せないとかそういうのだからちょっと…
132 22/04/29(金)13:51:02 No.922007516
>やっぱりアキュラくんにはGVがピンチになったときお前を倒すのはこの俺だって襲いかかってきてほしいよな 助けてくれるんじゃないのかよ!
133 22/04/29(金)13:51:31 No.922007625
アキュラくんのヘイトスピーチはもっと見たいよね…
134 22/04/29(金)13:51:36 No.922007640
>>こはくとヤンユモみたいにリコイルダッシュがボスにも効く要素もっと盛り込むべきだったかなとは >効くっていうかこはくってリコイル挟まないと倒せないとかそういうのだからちょっと… 気付かなくてウロボロスシステムずっと使ってたわ
135 22/04/29(金)13:52:01 No.922007757
>イクスさんも良いんだけどやっぱアキュラ君からしか摂取できない栄養素がある それ栄養素じゃなくて中毒性のあるなにかでは
136 22/04/29(金)13:52:30 No.922007866
暴走したGVがアキュラ君に介錯を求めるとか熱いけど今回きりんちゃんいるからな~
137 22/04/29(金)13:52:48 No.922007956
何ですかじゃあアキュラ君vsイキュラ君が見たいっていうんですか
138 22/04/29(金)13:52:58 No.922007988
アキュラくんは荒らし・嫌がらせ・混乱の元その他delされる要素コンプしてるやつだし…
139 22/04/29(金)13:53:03 No.922008008
キャラ被ってるマンとの会話とか義妹か…偽りの繋がりだなとかちょっと面白すぎるからな
140 22/04/29(金)13:53:04 No.922008014
メカにならないと無理だしXさんDLCくらいかな?
141 22/04/29(金)13:53:11 No.922008040
どうせアシモフ出るんだろ!?
142 22/04/29(金)13:53:22 No.922008081
ヴォルティックアーツ使ってるGVみたけどこれ無制限に使えたらバランス崩壊しそうなヤバさがある
143 22/04/29(金)13:53:35 No.922008140
4でメカアキュラと電人化GVの最終決戦は期待してる
144 22/04/29(金)13:53:41 No.922008159
アキュラ君GVに対しても問答無用だけど、割と同じ目線で語ってる事も多いところ好き
145 22/04/29(金)13:53:41 No.922008160
>アキュラくんは荒らし・嫌がらせ・混乱の元その他delされる要素コンプしてるやつだし… ガンヴォルトキャラにほぼ刺さる奴じゃねーか!
146 22/04/29(金)13:53:46 No.922008188
3DS版以外はマイク機能が無いせいでカラオケを飛ばしてハミングでも口ずさめと罵るシーンが来る事になったのが人に勧める時気になって悲しくなってしまう
147 22/04/29(金)13:53:57 No.922008242
イクス2クリアしたけどリコイルダッシュって何? そんな隠しコマンドあるの?
148 22/04/29(金)13:53:58 No.922008247
俺うまい感と同じような理由だと思うんだけど 個人的な印象としてX2の無限ヒーリングは おんぶにだっこでゲームやらされてる感じがするんだよな 爪の時みたいなクールダウン時間がある方がよかった気がする 勝手に縛れよと言われればそれまでなんだが
149 22/04/29(金)13:53:58 No.922008248
盾アキュラ君使いたい
150 22/04/29(金)13:54:25 No.922008356
きりんちゃんも出張してたしDLCボスでイクスアキュラくん来て態度の丸さに困惑はありそうなんだよな
151 22/04/29(金)13:54:36 No.922008404
>イクス2クリアしたけどリコイルダッシュって何? >そんな隠しコマンドあるの? ブロック押すダッシュ何回かしたでしょ あれリコイルダッシュって名前一応ついてんのよ
152 22/04/29(金)13:54:37 No.922008410
紫電殿がギギギとかいいながら
153 22/04/29(金)13:54:43 No.922008433
能力者の暴走に出てこないでどうするのアキュラ君
154 22/04/29(金)13:54:52 No.922008466
>何ですかじゃあアキュラ君vsイキュラ君が見たいっていうんですか 見たーい!
155 22/04/29(金)13:54:56 No.922008479
アキュラ君のレイシストっぷりは他のキャラには無い何かがあるから実際大事
156 22/04/29(金)13:55:13 No.922008539
>3DS版以外はマイク機能が無いせいでカラオケを飛ばしてハミングでも口ずさめと罵るシーンが来る事になったのが人に勧める時気になって悲しくなってしまう steam版はあるよ
157 22/04/29(金)13:55:19 No.922008575
>イクス2クリアしたけどリコイルダッシュって何? >そんな隠しコマンドあるの? 地上にいるときのパワフルタックルをリコイルダッシュと呼ぶの でもねあんまりパワフルな場面がないの
158 22/04/29(金)13:55:40 No.922008655
爪から何年経ってるんだろ
159 22/04/29(金)13:55:45 No.922008680
色んな意味でアキュラくんが劇薬すぎる...
160 22/04/29(金)13:55:54 No.922008716
もうDLCボスは終わりらしいけどX2に来訪ボス:アキュラ(爪)がほしい 妹に手をかけた機械のバケモノと言葉のドッジボールしてほしい
161 22/04/29(金)13:56:04 No.922008765
イクスさんはミチルちゃんガチ拉致された時に多分ノワさんも死んだだろうから丸くなる前はアキュラくんを超えたスーパーヘイトスピーカーだったと思う
162 22/04/29(金)13:56:17 No.922008826
>きりんちゃんも出張してたしDLCボスでイクスアキュラくん来て態度の丸さに困惑はありそうなんだよな イクス君からしたら自分の世界だと死んでるガンヴォルトは犬になってるしガンヴォルトからしたら何か丸くなってるし意味不明な状況すぎる
163 22/04/29(金)13:56:21 No.922008840
ヘイトスピーチでも露悪的なだけじゃなく 幼いんだねという生暖かい感じのレベルを保っているのが好き
164 22/04/29(金)13:56:44 No.922008926
>>イクス2クリアしたけどリコイルダッシュって何? >>そんな隠しコマンドあるの? >ブロック押すダッシュ何回かしたでしょ >あれリコイルダッシュって名前一応ついてんのよ あぁ…そんなのあったな… ていうかあれ技だったのね
165 22/04/29(金)13:56:57 No.922008971
>ヘイトスピーチでも露悪的なだけじゃなく うn >幼いんだねという生暖かい感じのレベルを保っているのが好き うn…?
166 22/04/29(金)13:57:02 No.922008998
アキュラ君の操作プロコンでやると十字キー小さくて斜めブリッツがやたら暴発するんだよな 別のに変えたほうがいいか
167 22/04/29(金)13:57:06 No.922009006
イキュラくんは最後の最後にヘイトスピーチするのが最高なんだ
168 22/04/29(金)13:57:10 No.922009025
>何ですかじゃあアキュラ君vsイキュラ君が見たいっていうんですか 白き鋼鉄のX ⇅ セブンススレイヤーアキュラ をやれと
169 22/04/29(金)13:57:18 No.922009052
なんというかアキュラくんは平成初期ライダーの非主人公系ライダーみたいな癖がある
170 22/04/29(金)13:57:59 No.922009220
555とかパラダイスロスト好きなんだろうなって
171 22/04/29(金)13:58:07 No.922009252
X2はアクションゲーム始めてなうちの甥っ子でも時間かけてクリアできたのでまあいいんじゃないかなって部分もある
172 22/04/29(金)13:58:25 No.922009340
義兄妹を偽りの絆扱いは一線越えてしまった感ある
173 22/04/29(金)13:58:31 No.922009367
GVのことも殺せるならいつでも殺そうとするからなアキュラ君 勝てないorそれよりやらなきゃいけないことがあるで殺せてないけど
174 22/04/29(金)13:58:53 No.922009473
幼いと思うのは初代担当声優がちょっと棒演技だったからでテンジアン辺りになると結構うわキツじゃないかなぁ!
175 22/04/29(金)13:58:57 No.922009488
この度のセールで4作一気にやった 爪とXが面白かった X2が酷評なのはまぁ…
176 22/04/29(金)13:58:59 No.922009500
しかし今のインティがガンヴォルトシリーズを止めたら何をやるんだろうか
177 22/04/29(金)13:59:35 No.922009651
>義兄妹を偽りの絆扱いは一線越えてしまった感ある そうは言うけどよアキュラ君からしたら自分の大事な妹攫っといて何言ってんだテメーにしかならんし…
178 22/04/29(金)13:59:36 No.922009657
>しかし今のインティがガンヴォルトシリーズを止めたら何をやるんだろうか 黄色いナントカのきりん
179 22/04/29(金)13:59:37 No.922009663
アキュラ君楽しいけど画面うるさくて敵の攻撃避けるの大変だなって こっちの攻撃邪魔だよね
180 22/04/29(金)13:59:43 No.922009694
>しかし今のインティがガンヴォルトシリーズを止めたら何をやるんだろうか ロックマンZXC…
181 22/04/29(金)13:59:47 No.922009711
>555とかパラダイスロスト好きなんだろうなって アキュラ君はクリスマ使えるけど立ち位置は完全にカイザ村上だもんな
182 22/04/29(金)13:59:47 No.922009713
>義兄妹を偽りの絆扱いは一線越えてしまった感ある 人の妹浚って義兄妹の絆!とか一線越えたのは向こうだよそれにアキュラくんドラマCDじゃ義兄弟いいよねしてるし
183 22/04/29(金)13:59:53 No.922009745
鋼鉄2はハードアビリティ全封印がダメ それさえなけりゃsteamでも良好位の評価にはなってたと思う
184 22/04/29(金)13:59:54 No.922009755
酷評つっても凡くらいの評価だからそれくらいインティに期待している
185 22/04/29(金)14:00:00 No.922009791
ジエドが名前からしてオメガオマージュありそうだな
186 22/04/29(金)14:00:13 No.922009836
X2の悪い要素はヒーリングなんだと思う あれノーマルの楽しささえ消してる 使うと俺下手くそなんだなと自覚させるシステムだと思う ハードでは極端過ぎるから消されてるし E缶とかバッテリーパックの偉大さを知った
187 22/04/29(金)14:00:25 No.922009880
3作目で綺麗に終わってもいいし ガンヴォルト死・業と続いて欲しくもある
188 22/04/29(金)14:00:39 No.922009942
リコイルダッシュのこと忘れすぎて鳥のほうのコハクちゃん倒すのに一時間ぐらいループし続けた
189 22/04/29(金)14:00:45 No.922009966
>黄色いナントカのきりん 赤いきつねと緑のたぬきみたい
190 22/04/29(金)14:00:47 No.922009971
>義兄妹を偽りの絆扱いは一線越えてしまった感ある いやあいつらは言われてもしょうがねえよ… 妹を利用して兄に絆いいよね…って
191 22/04/29(金)14:00:59 No.922010027
ただのレイシストキャラじゃなくて能力者差別関係ないところでもガンガンライン踏み越えるのは唯一無二感ある
192 22/04/29(金)14:01:12 No.922010079
X2はストーリー面でもXをヌルくした感じが… いやXと比べちゃイカンのだが…
193 22/04/29(金)14:01:34 No.922010165
X2はこの前初めてハードボスノーダメできて俺うまい!って気分になれた 初めてはオートクロムでした
194 22/04/29(金)14:01:43 No.922010206
ブラマスはまだまだいけると思う あっちはシナリオの比重高いからゲームシステムの方で難航することもそこまでなさそうだし
195 22/04/29(金)14:01:44 No.922010209
>鋼鉄2はハードアビリティ全封印がダメ >それさえなけりゃsteamでも良好位の評価にはなってたと思う クードスがアパシーだったのが急にレックレスになるのやめてもらえませんか! オーバードライブ依存の機能が更に増えてるんですよ!
196 22/04/29(金)14:01:49 No.922010227
>しかし今のインティがガンヴォルトシリーズを止めたら何をやるんだろうか 新規IPは作ってるって去年だか一昨年だかの正月インタビューで言ってたんで何かは出てくるよきっと
197 22/04/29(金)14:01:52 No.922010240
>>黄色いナントカのきりん >赤いきつねと緑のたぬきみたい 蒼いわんこ
198 22/04/29(金)14:01:55 No.922010252
x2なんか外伝感あるよね もしくは夏の劇場版
199 22/04/29(金)14:02:22 No.922010398
X3は多分ブレイドお姉ちゃんプレイアブル化だろうしどんな出来でも次までは付き合うよ
200 22/04/29(金)14:02:27 No.922010421
>X2はストーリー面でもXをヌルくした感じが… >いやXと比べちゃイカンのだが… ワーカーたちの世界が基本平和でただ搭を昇るだけだからな
201 22/04/29(金)14:02:27 No.922010429
>X2はストーリー面でもXをヌルくした感じが… >いやXと比べちゃイカンのだが… ボスカットインぬるぬる動かすよりXの走馬灯のような幻影演出が欲しかった感はある
202 22/04/29(金)14:02:34 No.922010460
X2はハードが本番だったな ラスボスは3時間ぐらいかかったから丁度いい
203 22/04/29(金)14:03:02 No.922010594
>x2なんか外伝感あるよね >もしくは夏の劇場版 主人公のコピーにラスボスが主人公縁の人物ってのと異世界がそれを加速させる
204 22/04/29(金)14:03:16 No.922010661
プロペラちゃんとかライブノベルあったら面白かったろうにね
205 22/04/29(金)14:03:22 No.922010691
書き込みをした人によって削除されました
206 22/04/29(金)14:03:27 No.922010726
アキュラ君コラボDLCで他ゲー出張する時とかも本当楽しいよねステージぶっ壊すから
207 22/04/29(金)14:03:32 No.922010746
X2のハードボスは針の穴通すような繊細な動きを要求してこないから歴代では一番好きな調整
208 22/04/29(金)14:03:32 No.922010752
>X2はストーリー面でもXをヌルくした感じが… ていうか一般ワーカー一切出ないからよくわかんない…
209 22/04/29(金)14:03:45 No.922010796
いかにも外伝って感じでストーリーが唐突だよねX2 次回ヌルちゃんがひょっこりいるのか気になるわ
210 22/04/29(金)14:03:51 No.922010819
X1はあーこれ1じゃないわ絶対今作で完結するわと思わせる演出のパワーがある 安らかに眠れアキュラ君…
211 22/04/29(金)14:04:06 No.922010871
イナシップ意外とアドバイスしっかりしてる…?
212 22/04/29(金)14:04:12 No.922010898
ぼくはコハクだけどX3はX2ノーマルクリア後の世界でお願いします
213 22/04/29(金)14:04:31 No.922010966
>ていうか一般ワーカー一切出ないからよくわかんない… 親しくしたワーカーみたかったな…
214 22/04/29(金)14:04:40 No.922011010
>アキュラ君コラボDLCで他ゲー出張する時とかも本当楽しいよねステージぶっ壊すから ブリッツダッシュが本当に革命児すぎる
215 22/04/29(金)14:04:43 No.922011030
X1は綺麗すぎたよね モフがシグマ化したら嫌だなぁと思ったもん
216 22/04/29(金)14:04:56 No.922011088
声変わりしてからのアキュラ君のヘイトスピーチが聴きたい デマモフくらいにしか言ってないし
217 22/04/29(金)14:05:16 No.922011188
端的に言うとX2はエモくない
218 22/04/29(金)14:05:18 No.922011196
XはX2ハードから続けるならアキュラおじいちゃんのハーレム作りになっていくと思うぜ
219 22/04/29(金)14:05:37 No.922011270
ストーリーがX1はロクゼロっぽくてX2がDASH2っぽかったからX3はしゃべる漬物石でもでてくるんじゃないかな
220 22/04/29(金)14:05:41 No.922011293
>親しくしたワーカーみたかったな… 素直に育ったヌルちゃん見るに人柄ならねロボ柄いい奴等なんだろうな…
221 22/04/29(金)14:05:46 No.922011321
なぜ異世界に→わからん なぜキーライフルが手元に→わからん どうして世界が滅びたの→わからん キーライフルをなんで鋸に→わからん 青キュラ君助け呼んだのに攻撃すんな
222 22/04/29(金)14:05:49 No.922011333
>X2のハードボスは針の穴通すような繊細な動きを要求してこないから歴代では一番好きな調整 スキル全封印前提なおかげでなんというかストレス溜まるタイプの動き自体は求められないよね 繰り返し遊びやすければ楽しいと思う まあその前に残機稼ぎあるのが辛いんだが
223 22/04/29(金)14:05:56 No.922011365
>イナシップ意外とアドバイスしっかりしてる…? アキュラとかそもそもマイティー経ての稲船最高傑作みたいなもんだったと思う もちろん稲船個人だけというわけでもないけど
224 22/04/29(金)14:06:05 No.922011398
急に使命を果たしますとか言って腹貫通してもリアクションに困る…
225 22/04/29(金)14:06:17 No.922011451
>ストーリーがX1はロクゼロっぽくてX2がDASH2っぽかったからX3はしゃべる漬物石でもでてくるんじゃないかな イマージュパルス…
226 22/04/29(金)14:06:48 No.922011569
>端的に言うとX2はエモくない わかる Xはライブノベルないのを逆手にとってラストでカメラアイを露出させる演出がいかしてたわ
227 22/04/29(金)14:06:53 No.922011589
マイティガンヴォルト版「食らえガンヴォルト!高コスト編成で作ったホーミンググリードスナッチャー(着弾拡散付)!」
228 22/04/29(金)14:07:00 No.922011613
よくよく考えると毎回変身アイテムでてしてたな
229 22/04/29(金)14:07:04 No.922011626
>急に使命を果たしますとか言って腹貫通してもリアクションに困る… すげぇパワーだ…って馬鹿みたいな感想を抱いた
230 22/04/29(金)14:07:22 No.922011705
というかそれこそピラー最初からじゃなくてボスラッシュ開始で良かったと思うハード
231 22/04/29(金)14:07:31 No.922011736
頼むジェイソン顔を出したなら説明をして帰ってくれ…
232 22/04/29(金)14:08:07 No.922011888
>頼むジェイソン顔を出したなら説明をして帰ってくれ… 嫁と旅行がてら恩人に挨拶に来ました
233 22/04/29(金)14:08:23 No.922011958
そういやマイティNo.9やってないんだよな Switchでも出してくれないかな 評価見てると敵倒すまでの行程が増えてうん…って感じなんだろうけど
234 22/04/29(金)14:08:29 No.922011978
墓守は多分復活しないでまた作り直されるだろうし平和だよね 忍者マンとか目的失って風化するまで棒立ちしていそう
235 22/04/29(金)14:08:35 No.922011998
DLCヤンユモは言葉通じないから襲ってくるを言語の違いからやってくるのは予想外だった
236 22/04/29(金)14:08:45 No.922012033
2じゃなくて1.5感は強いよね鋼鉄のX2
237 22/04/29(金)14:09:01 No.922012097
マイティはプロトアキュラって感じがある 出た時期そんな変わらんけど
238 22/04/29(金)14:09:48 No.922012312
>2じゃなくて1.5感は強いよね鋼鉄のX2 というかあんなにセプティマフォルダーと思ったより上手くやれてるとは思わなかった
239 22/04/29(金)14:09:54 No.922012337
キーライフルっていうか元ネタのブラマスはサンソフトのゲームだから気軽にインティ側のオリタイの重要アイテムにしていいのかという疑念がある
240 22/04/29(金)14:10:04 No.922012374
まあバッドエンドがえっちだから俺の中ではプレイした価値あったよイクス2
241 22/04/29(金)14:10:07 No.922012397
アキュラ君は爪ラストの八つ当たり好きだよ情けなくて
242 22/04/29(金)14:10:35 No.922012502
>マイティはプロトアキュラって感じがある >出た時期そんな変わらんけど デカい企画だったから結構長い間考えてたんじゃないかな
243 22/04/29(金)14:10:39 No.922012521
>キーライフルっていうか元ネタのブラマスはサンソフトのゲームだから気軽にインティ側のオリタイの重要アイテムにしていいのかという疑念がある まあさすがにその辺は言質取ってるんじゃないかな
244 22/04/29(金)14:10:46 No.922012548
麒麟ちゃんはコラボで戦闘前会話あるのに戦闘後は何にもないのが謎 GV側で流石にやるんかね
245 22/04/29(金)14:11:08 No.922012649
>アキュラ君は爪ラストの八つ当たり好きだよ情けなくて 俺はハミングでも口ずさんでろのイキリ方の方が情けないと思う
246 22/04/29(金)14:11:21 No.922012712
>急に使命を果たしますとか言って腹貫通してもリアクションに困る… ライブノベルないにしてもそれまでのストーリー会話部分でもそんなに交流が描かれてないからキャラに愛着沸く前に急に死んだ…ってなる それはそれとしてステージ背景でビクンビクンしてるのはインティの趣味が出ててニッコリしました
247 22/04/29(金)14:11:25 No.922012723
>DLCヤンユモは言葉通じないから襲ってくるを言語の違いからやってくるのは予想外だった でもダスクダイバー本編は日本語音声も付いてるっていう
248 22/04/29(金)14:11:26 No.922012728
>アキュラ君は爪ラストの八つ当たり好きだよ情けなくて 散々ヘイトスピーチしといて自分が妹からセブンスの恩恵受けたら 高笑いしてるのがホントコイツ…
249 22/04/29(金)14:11:49 No.922012819
GVにジェイソン並みのヒロイン救う力を望みたい
250 22/04/29(金)14:11:57 No.922012848
きりんちゃんが並行世界云々いってたし物語途中で異世界飛ばされる展開きそう
251 22/04/29(金)14:11:58 No.922012850
正直爪キュラくんのラスト因果応報BUZAMA感まで含めて大好きだよ
252 22/04/29(金)14:12:10 No.922012891
復活と歌が向こう側になって主人公補正奪われたみたいな感じいいよね 敵からすると本当理不尽だなこれ!
253 22/04/29(金)14:12:19 No.922012936
マザーの幸せな最期まで見てX1一本分って感じだよね
254 22/04/29(金)14:12:24 No.922012960
現に妖精は俺に歌いかけている!!!!!
255 22/04/29(金)14:12:39 No.922013022
>>アキュラ君は爪ラストの八つ当たり好きだよ情けなくて >俺はハミングでも口ずさんでろのイキリ方の方が情けないと思う このイキリ滅茶苦茶ダメージ残すな…
256 22/04/29(金)14:12:46 No.922013054
すごいスレ伸びてるけどなんかあったの?
257 22/04/29(金)14:12:49 No.922013070
ブラマス4つくりそうな感じある
258 22/04/29(金)14:13:18 No.922013202
>すごいスレ伸びてるけどなんかあったの? マイナーズはスレ文も読めねぇのか
259 22/04/29(金)14:13:20 No.922013210
見ろ!謡精は俺に歌いかけている!!!
260 22/04/29(金)14:13:24 No.922013230
選択即出撃のシンプルさなおかげでムキになって遊べたんで残機稼ぐことは結局無かったな...じゃあそもそも残機制いらないじゃん!!と言われると返す言葉は無いんだけども
261 22/04/29(金)14:13:34 No.922013285
>よくよく考えると毎回変身アイテムでてしてたな これ好き
262 22/04/29(金)14:13:46 No.922013339
ブラマスはいいゲームなんだからもっと売り出せ! 2があんまり売れませんでした(笑)じゃねえ!
263 22/04/29(金)14:13:55 No.922013383
>ブラマス4つくりそうな感じある ライプニッツママの下で育った子供達が戦いに出ちゃうのか…
264 22/04/29(金)14:14:01 No.922013410
ブラマスは綺麗に終わったし 少なくともジェイソンの話はもうやらないんじゃないかな
265 22/04/29(金)14:14:14 No.922013460
>すごいスレ伸びてるけどなんかあったの? 別段新情報はないけど 数日前にギブスの未発表キャラの広告でたしそういうのもあって盛り上がっている気がする
266 22/04/29(金)14:14:34 No.922013532
残機制はゴリ押しじゃなく ちゃんとステージ全体が上手くなっていく利点はあるから…
267 22/04/29(金)14:15:02 No.922013662
>まあバッドエンドがえっちだから俺の中ではプレイした価値あったよイクス2 イプシロン戦とか収録BGMがクソ好きな奴沢山あったのも収穫だったと思う
268 22/04/29(金)14:15:05 No.922013674
2はストーリーの唐突感抜いても歴代で一番出来良いと思うだけどな…
269 22/04/29(金)14:15:06 No.922013681
>少なくともジェイソンの話はもうやらないんじゃないかな 子供世代の話だよねえ…両親健在だったそっちが戦えよってなるから物語冒頭で殺そうねえ…
270 22/04/29(金)14:15:07 No.922013685
ブラマス興味あるんだけどプレイ時間的にはどれくらいなんだろ ガンヴォルトシリーズと同じかそれ以下ならGWでやろうと思うけど
271 22/04/29(金)14:15:18 No.922013733
>ちゃんとステージ全体が上手くなっていく利点はあるから… (雑魚スルー)
272 22/04/29(金)14:15:34 No.922013801
>麒麟ちゃんはコラボで戦闘前会話あるのに戦闘後は何にもないのが謎 >GV側で流石にやるんかね DLCのきりんが鎖環本編後か後半の存在だったら道半ばで倒れた事になっちゃいそうだよね
273 22/04/29(金)14:15:36 No.922013810
貴様は一人寂しくハミングでも口ずさんでいるんだな!
274 22/04/29(金)14:15:40 No.922013829
>義兄妹を偽りの絆扱いは一線越えてしまった感ある むしろそこは何言ってもいい 普通の兄なら誰でもブチキレるレベルの言動だぞあれ
275 22/04/29(金)14:15:43 No.922013839
こっちの画面でソフィア見た時このサイズであんなに飛び回るってヤバいやつだな?ってなった
276 22/04/29(金)14:15:55 No.922013892
>2はストーリーの唐突感抜いても歴代で一番出来良いと思うだけどな… なんというかすぐに効果でなくて遅効性だった
277 22/04/29(金)14:16:02 No.922013919
イマージュパルスはあくまで記憶情報だから生者のもあるはず まだ希望はある
278 22/04/29(金)14:16:10 No.922013962
ブラマスは面白いのはそうなんだけど今どきジャンプできる高さ以上の場所から落下すると即死はきつ過ぎるよ…
279 22/04/29(金)14:16:24 No.922014032
>ブラマス興味あるんだけどプレイ時間的にはどれくらいなんだろ >ガンヴォルトシリーズと同じかそれ以下ならGWでやろうと思うけど 1はキーアイテム攻略情報見てやらないとあれ取りに戻らなきゃ…でGVよりかかるかも 2からは同じかちょっと長いくらい
280 22/04/29(金)14:16:33 No.922014077
>ブラマス興味あるんだけどプレイ時間的にはどれくらいなんだろ >ガンヴォルトシリーズと同じかそれ以下ならGWでやろうと思うけど ガンヴォルトより長い気がするけど難易度インティじゃ簡単な方だよ
281 22/04/29(金)14:16:53 No.922014158
>ブラマスは面白いのはそうなんだけど今どきジャンプできる高さ以上の場所から落下すると即死はきつ過ぎるよ… 今どきというかスペランカー以外にいたのがびっくりだ
282 22/04/29(金)14:17:08 No.922014237
イクス2で1番可哀想なのはイプシロン
283 22/04/29(金)14:17:28 No.922014334
3でようやくジェット着いたから… 遅い?そうだね…
284 22/04/29(金)14:17:36 No.922014375
藍の運命のデュエットいいよね…
285 22/04/29(金)14:17:43 No.922014404
>イクス2で1番可哀想なのはイプシロン 僕はコハクだけどやっぱり偽物より本物の方がずっとかっこいいよね
286 22/04/29(金)14:17:54 No.922014450
ジェイソンはx2で戦ってこいつこんなにヤバい装備所持してたのかってなったよ
287 22/04/29(金)14:18:23 No.922014574
>こっちの画面でソフィア見た時このサイズであんなに飛び回るってヤバいやつだな?ってなった なんか気が付いたら空中で壁ジャンプとかしだしてすげえ変態機だよなあの戦車…
288 22/04/29(金)14:18:25 No.922014590
>イクス2で1番可哀想なのはイプシロン あいつだけ完全破壊だしなんか悪いことしたってなるんだけど
289 22/04/29(金)14:18:38 No.922014632
>イクス2で1番可哀想なのはイプシロン イクスを超えるものなんてかっこいい紹介されといて正体は飽きられたダッチワイフという
290 22/04/29(金)14:18:43 No.922014648
>俺も恥知らずにヘイトスピーチしていたアキュラ君にあいたい メタ的に声優変わっちゃったからその辺の理由付けがね…
291 22/04/29(金)14:18:46 No.922014665
>ジェイソンはx2で戦ってこいつこんなにヤバい装備所持してたのかってなったよ ぶっちゃけあんまり使わなかった武器がこんなに強く…
292 22/04/29(金)14:19:10 No.922014768
>2があんまり売れませんでした(笑)じゃねえ! ふむ…なんでだろうな… プロモーションが悪かったかな…
293 22/04/29(金)14:19:18 No.922014796
>なんか悪いことした 僕のアキュラ君こんなんじゃないんだけど?
294 22/04/29(金)14:19:38 No.922014877
>プロモーションが悪かったかな… クソボケがー!
295 22/04/29(金)14:19:40 No.922014893
>>なんか悪いことした >僕のアキュラ君こんなんじゃないんだけど? お前がつくったんだろ!
296 22/04/29(金)14:19:52 No.922014948
ソフィアのデカさ踏まえてもあの高さで即死はちょっとおかしいな…
297 22/04/29(金)14:20:14 No.922015051
イプシロンはそもそもメカロイドに近い奴だしな おまけに大元のPixはマスターに上書きされる
298 22/04/29(金)14:20:16 No.922015057
>ジェイソンはx2で戦ってこいつこんなにヤバい装備所持してたのかってなったよ でもGVとアキュラがDLCでブラマスに出張しに行ったらうわなにこいつバランスぶっ壊れじゃんって…
299 22/04/29(金)14:20:41 No.922015168
>555とかパラダイスロスト好きなんだろうなって イクスがモロそれだったね…
300 22/04/29(金)14:21:17 No.922015332
X2のアキュラ君なんかモロゲイツリバイブだし
301 22/04/29(金)14:21:17 No.922015336
ブラマスのGVはそこまで壊してなかっただろ ブラマス2のイクスさんはゲーム壊したけど